新着情報

2020-09-26

ライザのアトリエ2 PS5版も発売決定!PS4を予約した者の命運は…

PS5発売後の12/5新居発売予定のライザのアトリエ2ですが、PS5版の発売も決まりました。

https://twitter.com/GustAtelierPR/status/1309849094932688896

PS4版を予約した者(yukkun20含む)の運命は…と思ったんですが、

※PlayStation®5版について
PlayStation®︎4パッケージ版をご購入された方は、追加費用無くPlayStation®︎5版へのアップグレードが可能です。またPlayStation™Storeで本作のPS4™ダウンロード版を購入すると、PS5™版を追加料金なしでダウンロードできます。 すでにPS4™パッケージ版を予約済で、PS5™版を購入を検討される場合、PS4™版の予約キャンセルが可能です。 PS5™パッケージ版は、通常版のみ発売です。

ライザのアトリエ2 〜失われた伝承と秘密の妖精〜より引用

ということです。通常版はPS4/PS5版とも価格は同じなので、通常版を予約している人はPS5本体の購入の宛ができればPS5版に変更、宛が出来ない、もしくは限定版を予約しているなら予約を維持すればOKですね。

ところでPS5、発売日に手に入るのかなぁ…。一応ソニーストア含め2カ所で予約してますが(PSVRをソニーストアで買ってて良かった)、当たる気がしないわ。


ゲームプレイ予定リスト

  • 2019/03 ルルアのアトリエ [PS4] 購入予定
  • 2019/08 東京クロノス [PSVR] 検討中
  • 2019/09 ドラゴンクエストXIS [NSW] 検討中
  • 2019/11 ポケットモンスター ソード/シールド [NSW] 検討中
  • 2019/12 新サクラ大戦 [PS4] 購入済み
  • 2020/09 創の軌跡[PS4] 購入済み
  • 2020/11 ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団 [PS4] 予約済み
  • 2020/12 ライザのアトリエ2[PS4] 予約済み
  • 2020 テイルズ オブ アライズ [PS4] 購入予定
  • 2020 ブレイブリーデフォルトⅡ[NSW] 検討中
  • 今冬 ANONYMOUS;CODE [PS4] 購入予定
  • 未定 星の欠片の物語。[PSVR] 購入予定
  • 未定 STEINS;GATE 0 ELITE [未定] 検討中

2020-09-25

更新お休みします

先週惰眠を貪ったしわ寄せで予定がハチャメチャなことになっているので今日の更新はお休みします。

かなり悩んだんですけど、次にプレイするのは新サクラ大戦に決めました。このタイミングでプレイしないと永遠にプレイしないような気がするし…。アクションシーンの出来が微妙っていう感想が多かったですが(実際体験版も微妙でしたが)、アプデでロックオン機能が追加されたりしてるみたいですしなんとかいけるかな。アニメもなかなか面白かったので、ストーリーにも期待。

2020-09-24

ブリガンダイン ルーナジア戦記がPS4に移植決定!

ブリガンダイン ルーナジア戦記のPS4(PS5でもプレイ可能)移植が決まったー!ネットでもあんまり盛り上がってないからちょっと心配してたけど、やっぱりSRPG好きには刺さったんですねー!だって出来も良かったし、メーカーさんのシリーズへの愛も感じたもん!

またアプデの予定もあるみたいですね。

Nintendo Switch版とPlayStation 4版の両方を対象とした無料配信を計画しています。
このアップデートの意識的なテーマは、まずは「本作を買って頂いた全ての皆様」に向けて。
そして、各所で周囲におすすめして頂いたり、レビューやプレイ動画配信で本作の魅力を多くの方々にお伝えしてくれた熱いブリガンダインフォロワーの皆様へ、コンテンツでお返しをしたいというものです。
また、「Nintendo Switch版を遊び尽くした」と感じている方が「もう一回遊んでみようかな」と思えたり
アップデートがきっかけで新たに興味をもってくださる方が増えるようなものを目指しています。

第13回「PS4版のリリースと今後のブリガンダインの展開について」|プロデューサーレター|ブリガンダイン ルーナジア戦記より引用

yukkun20は既に4周目ですが、まだまだ楽しめています。ルーナジア戦記(イベントアーカイブ、BGMアーカイブ、ユニット辞典、モンスター辞典などが一体になったシステム)のコンプ(※最低7周必要)目指して頑張ります!PS4ユーザーもぜひこの機会にプレイしてみてください。あと攻略本出そうにないので、Limited Editionの公式ガイドブック超おすすめ。というかこれあれば攻略本不要のレベル。

2020-09-23

十三機兵防衛圏のコラボカフェ 試食会レポ来てます

TGS2020の開催を記念して、PSNでセールやってますね。yukkun20も先日トトリのアトリエをクリアしたので、創の軌跡の攻略本が出るまでの1ヶ月の間に、何か別のゲームをやろうと思います。

個人的にはトトリのアトリエやらアンリアルライフやらで少し気持ちがしっとりしているので、あまり慌ただしくないRPGがやりたいですね。あとプレイ期間が1ヶ月くらいしか取れないので、1ヶ月(概ね40~50時間程度)でトロコンまで到達できる程度のボリュームが望ましいです。

ということで、今のところ、

  • 新サクラ大戦
  • アライアンス・アライブHD

で迷ってます。新サクラ大戦はずっとプレイ予定リストに載せていることからおわかりの通り、興味は持ってるんですけど、アレ戦闘がアクションだからなぁ…。アライアンス・アライブは3DS版が出た時から気にはなってたんですが、タイミングが合わずプレイしてないんですよね。今さら的な感じはありますけど、良質なレトロRPGのようなのでこっちも気になってます。

どっちにせよ週末まではプレイ時間が取れないので、その間に決めようと思います。

それはさておき(前置きかよ)、いよいよ明日から開催の十三機兵コラボカフェの試食会レポが4Gamersさんに来てますね。

薬師寺恵のしっぽと肉団子弁当 1580円+税

※画像は上記リンク先より引用

これなかなかいい感じですね。というかアイツ(鞍部ね)、同級生からこんな可愛いお弁当作ってもらってたくせにあんな塩対応だったのかよ…爆発しろ爆発しろ爆発しろ。

まあでも薬師寺はしっぽをペットとしてかわいがっていたわけではないので、それをお弁当のモチーフにしているところにそこはかとない彼女の闇を感じます(笑)

ちなみにソフトもTGSセールで安くなってます。

  • 『十三機兵防衛圏』
    通常価格9,878円(税込)→ セール価格7,408円(税込)
  • 『十三機兵防衛圏 プレミアムエディション アップグレード』(※通常版をプレミアムエディションにアップグレードするためのもの。ちなみにプレミアムエディション自体はセール対象外)
    通常価格3,300円(税込)→ セール価格2,475円(税込)※25%OFF

なので、興味のある方はこの機会にぜひプレイを!みんなでヴァニラウェアを応援しよう!

2020-09-22

【ゲーム】アンリアルライフ レビュー

以前から気になっていた謎解きゲーだったので連休を使って一気にクリア。ネタバレが致命的なゲームなので、ほぼネタバレ無しレビューにしてます。

アンリアルライフ

プラットフォーム Nintendo Switch™
ジャンル アドベンチャー/パズル
価格 2,400円
公式 アンリアルライフ
プレイ時間 本編:6時間

続きを読む(ネタバレ注意) »

2020-09-21

プラチナトロフィー50 70個を振り返る 11個目~15個目編

プラチナトロフィー50個を獲得したのを記念して始めた企画なのに、10個しか振り返らないまま新たなプラチナトロフィーを20個獲得してしまった…たまにはやるか。

STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム

シュタゲのファンディスク第3弾。本編とだ~りんはXbox、オクテットはPCでプレイしたので、シュタゲがトロフィーに出てくるのは初めてですね。岡部以外のキャラも主人公に据えたオムニバス形式になっています。特に「三世因果のアブダクション」はタイムリープものであることをうまく使った難解なシナリオで面白かったですね。

トロファーとしてはあまり語ることはないソフトです。全ルートをクリアすれば普通にトロコンできます。

しかしファンディスクなのにロボノに匹敵するプレイ人口がいるのはさすがシュタゲ。

テイルズ オブ ハーツ R

またもテイルズ登場。これまでなかった、テイルズの別作品に「トライバース」という大きな世界設定を付加することで作品どうしを繋いだ意欲作。しかしトライバースなのに3つめはいつ出るんだよ…

オリジナル版はDSの2画面を生かしたゲームだったのでどう移植するのか気になっていたのですが、PSVの一画面に普通に収めてきましたね。特に2画面に伸びる縦長のOPムービーを横長の1画面ムービーにうまく落とし込んでいたのは驚きました。2画面いらなかったってことか…だがオリジナル版に登場していたアーチェさんの出番を削ったのは許さない許さない。

「難易度マニアでクリア」と「難易度アンノウンでクリア」のトロフィーがあるので3周必須と思いきや、実は文字通りの意味なので、最終戦だけ難易度を変更すればOK。よって周回不要。まあアンノウンのラスボスはかなり強いので相当がんばってキャラを鍛えないと勝てませんけど。ラスボス役三木眞一郎さんの狂気ボイスがトラウマに…。

ディスガイアD2

ディスガイア初の続編タイトル(1の続編)。ディスガイアは膨大なやり込み要素が特徴で、3も4もそれにふさわしいレベルのトロフィーが用意されていました…が、D2からはトロコンの難易度が大幅に下がって助かりましたね。まあPSNPでもプラチナ取得率が一桁%なので十分難しい部類ですが、よく調教されたシリーズファンなら余裕でしょう(なお4は3.6%)。時間がかかるものはありますが、リアルラックに左右されるものはほとんどありませんし。

シナリオはディスガイア1ほどぶっ飛んでいなかったのがちょっと残念。

エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~

アーシャのアトリエに続く黄昏シリーズの2作目。ダブル主人公で、主人公二人が公務員という結構珍しい設定でしたね。前作でyukkun20にがっつり刺さったウィルベルさんが登場したのがうれしかったですね。DLCで参戦もしてくれましたし。yukkun20の中でアーチェさん一強だった魔女っ子界隈に登場した大型新人でした(どうでもいい

トロフィーは難易度の高いものはなかったですが、2周プレイするというハードルが意外と厳しかったのか、黄昏シリーズの中では最もプラチナ取得率が低いですね。ちなみにエスカ編クリアのトロフィーの方が、ロジー編クリアのトロフィーより取得率が高いです。みんな女の子好きなんだな。

ダンガンロンパ1・2 Reload

シュタゲ以来久々にプレイした新規IPのADV。1も2も(そして3も)シナリオの衝撃力が一番の魅力だと思いますので、未プレイの方は絶対ネタバレ踏まずにプレイしてみてください。

トロファー的には、本編でのガヤ500撃墜作業が辛かったのと、おまけモードを完全にやりこまないといけなかったのが思い出深いですね。あとミニゲーム「魔法少女ミラクル★モノミ」コンプかな…。ダンロン3もそうでしたけど、ミニゲームにハードなトロコンを配置するのはマジ勘弁して欲しいです。

2020-09-20

【ゲーム】東方の迷宮 幻想郷と天貫の大樹 レビュー

広大なダンジョン、多数の仲間、強力なボスと、東方ファンじゃなくてもおすすめしたいDRPG。

東方の迷宮 幻想郷と天貫の大樹

プラットフォーム PlayStation®4、Nintendo Switch™
ジャンル ダンジョンRPG
価格 5,280円
公式 東方の迷宮 幻想郷と天貫の大樹 PS4® / Nintendo Switch™ 公式サイト
プレイ時間 本編:60時間

続きを読む(ネタバレ注意) »

2020-09-19

【ゲーム】メルルのアトリエ ~アーランドの錬金術士3~ DX レビュー

アーランドシリーズがこんなに面白かったとは…プレイが遅れたのが悔やまれます。そしてプラチナ70個目達成!

メルルのアトリエ ~アーランドの錬金術士3~ DX

プラットフォーム PlayStation®4, Nintendo Switch™, Steam®
ジャンル 新約錬金術RPG
価格 【PS4】【NSW版】【Steam版】
通常版・DL版:5,280円(税込)
公式 アトリエ 〜アーランドの錬金術士1・2・3〜 DX 公式サイト
プレイ時間 1周目:25時間
2周目:52時間

続きを読む(ネタバレ注意) »

2020-09-18

十三機兵防衛圏のコラボカフェ メニュー公開

メルルのアトリエですが、明日には終われそうです。今回トロコン難易度高かったですね…4年目末くらいでほぼ全てのエンディングのフラグを立てて、これは楽勝だなと思いきや、そこからの隠しボスラッシュで心折られました。結局装備とアイテム作り込むのに半年以上かかって、トロコンまで到達できたのは5年目2月でした(3月末でゲーム終了)。危うく3週目に入るところだったわ。

さて、2020年9月24日(木)から開催予定の十三機兵防衛圏のコラボカフェ、メニューやグッズの情報が来ていますね。

焼きそばパンがオシャレなカフェメニューになっているところはさすがだと思いますね。あと奈津乃ファンとしては「南奈津乃とBJのスイーツプレート」が気になるところです。BJと南をイメージしたスイーツプレートだそうですけど…

※画像は上記リンク先より引用

この青いゼリーみたいなの、何をイメージしているんですかね。BJにも奈津乃にも青の要素は…まさかブル(略

2020-09-17

【ゲーム】狼と香辛料VR レビュー

クラウドファンディングに参加して良かったです。

狼と香辛料VR

プラットフォーム Oculus Quest ほか
ジャンル VRアニメーション
価格 1,490円(税込)
公式 Oculus Riftの「狼と香辛料VR」 | Oculus
プレイ時間 1周目:1時間

続きを読む(ネタバレ注意) »