2022-05-11
トラストは現在3周目。HARD(最高難易度)で進めているのですが、さすがに歯ごたえありますね…こちらのユニットの強化はほぼ終わっているのですが、ノーデスはかなり神経を使わないと達成できないのですでに諦めました。これ1周目ハードノーデス達成してる方とか時々いらっしゃるみたいなんですが、どうやったらできるんだ…
さて、「信長の忍び」でおなじみの重野なおき先生の歴史グルメマンガ「雑兵めし物語」が単行本になりますよ。
「雑兵めし物語」は、歴史上の有名人にスポットを当てた作品ではなく、戦国時代(16世紀半ば頃)の雑兵の食生活を描いたグルメ漫画です。戦国時代の食糧事情とかいろいろ描かれていて勉強になりますよ。食いしん坊で世間知らずのお姫さま「つる」もかわいいし。
ニコニコ静画で最初の3話+最新話が無料で読めるので、興味のある方はチェックしてみてください。yukkun20はコミックス化めっちゃ楽しみです。
2021-08-15
一年ぶりの新刊が出ました。光秀の闇がどんどん深く…
信長の忍び18
著者:重野なおき
レーベル:ジェッツコミックス
価格:600円(税別)
あらすじ
村上水軍を鉄甲船で破った織田軍は、いよいよ荒木討伐に力を入れるが、堅城と名高い有岡城を落とすことは出来ず撤退する。しかしもはや織田軍の優位は動かず、本拠安土城も完成した信長は、石山本願寺と有岡城の包囲を続けながら、両軍への援軍を送ろうとする毛利軍は秀吉たちに防がせ、盤石の体制を整える。しかしその頃、うつけとして知られる信長の二男・信雄は、独断で伊賀に侵攻するも丸山城を失って撤退。ここに歴史上類を見ない、大名と忍びの全面戦争「天正伊賀の乱」が幕を開けた。千鳥を超える猛者の集う伊賀忍軍に、織田軍はどう立ち向かうのか。そしてかつての仲間や師と戦う千鳥の命運は―?
感想
今回は竹中半兵衛最後の計略が見所でしたね。計略の結果は明らかにされませんでしたが(多分次巻収録)ですが、この人の先見の明は本当にすごいと思います。この人34歳という若さで亡くなってるのに、有能エピソードが多すぎる。あと黒田官兵衛伝で官兵衛と千鳥の絡みがなかったせいか、こっちでは千鳥が官兵衛のことを「目薬の人」扱いしかしてないのは笑った。
そういえば黒田官兵衛伝では、半兵衛が計略を自身の主君である秀吉にすら内緒にしていた理由が明確には描かれておらず、秀吉が「拙者が口が軽いから信用出来なかったのか…」と推測していましたが、その推測が正しかったことが明らかになってしまいましたねw
名将なのに
竹中久作(半兵衛の弟)「松寿丸殿(官兵衛の息子) あなたは美濃国の竹中家領地に匿います…これは私と兄上と矢足(半兵衛の側近)だけの秘密です」
松寿丸「主君の秀吉様は?」
半兵衛「殿に言ったら刹那で広まります!!」
※24ページより引用
あと武田家衰退の原因が、上杉家の内乱に端を発する北条との同盟破綻にあったのは知りませんでした。北条と武田はなんだかんだで仲良しというイメージがありましたけど…
ゲームプレイ予定リスト
- 2021/04 狼と香辛料VR2 [OQ] 購入予定
- 2021/09 デモンゲイズ エクストラ [PS4/NSW] 検討中
- 2021/09 テイルズ オブ アライズ [PS4] 予約済み ※8/18体験版配信
- 2021/09 黎の軌跡 [PS4] 予約済み
- 2021/11 ポケットモンスター BDSP [NSW] 購入予定
- 2021/秋 ANONYMOUS;CODE [PS4] 購入予定
- 2021 Relayer [PS4] 検討中
- 2022/01 ポケットモンスター アルセウス [NSW] 検討中
- 2022 Project TRIANGLE STRATEGY [NSW] 検討中
- 未定 星の欠片の物語。[PSVR] 購入予定
- 未定 STEINS;GATE 0 ELITE [未定] 購入予定
2021-07-26
モン勇をクリアし、プレイしているゲームがポケモンUMだけになりました。今週は「戦場のフーガ」を購入予定なのですが、ポケモンにしろフーガにしろ一日に何時間も遊ぶタイプのゲームではないので(個人の感想です)、もう一本くらい並行してもいいかな…そろそろルルアのアトリエでもやろうかと。
さて、重野なおき先生のコミックスが連続刊行されます。真田魂と黒田官兵衛伝は連載を追っているのですが、信長の忍びはコミックス派なので発売が楽しみです。
信長の忍びは、「黒田官兵衛伝」でも描かれた、竹中半兵衛最後の計略が出そうですね。あのシーンは屈指の名場面なので、官兵衛伝と違う角度から語られるのが楽しみです。
2021-03-11
サモンナイトU:X人物図鑑の改訂を始めました。とりあえず最終巻発売前までに一度誤字脱字や細かい情報の修正などをしようと思っています。欲を言えば、最近都月先生がTwitterでしてくださっているQ&Aの内容も反映させたいんですが、そこまで行けるかどうかはちょっと分かりません。
さて、先日紹介した重野なおき先生の新連載「雑兵めし物語」ですが、ニコニコ静画での公開が始まりました。
時に1548年(信長が活躍する少し前の時代)、生きていくために戦いに参加する雑兵・作兵衛が戦国時代の食糧事情を命がけで紹介してくれる歴史4コママンガです。ヒロインが傍若無人な食いしん坊でかわいいんですよね。
ちなみに信長のシェフみたいに、戦国時代でおいしいものを食べるっていうマンガではなく、当時実際に下っ端が食べていた食事の紹介みたいですね。珍しいテーマですし、これから楽しみにしようと思います。
2021-02-13
ライザ2の年表ですけど、とりあえず完成しました。早速アップしよう…と思ったのですが、Excelで作った表をHTMLに変換するアプリが先日のパソコン故障のどさくさでどこかに行って…。もうしばらくお待ちください。多分明日はゲーム本編のレビューやりますので、公開はそのあとになると思います。
でもきちんと年表を整理して読み込んでみたら、先日ピックアップした謎はほとんど解けた気がします。(先日のエントリにまとめています)やってみるもんだ。
ただ結局、転生したはずの魔女がどこに行ったのかはわからないままでしたね。作中にもそれらしい人物は見当たりませんでしたし。
DLCの追加ダンジョンでわかるかも知れませんし、すべての追加DLCが出そろう3月末にはプレイ再開するつもりです。
さて、伊達政宗を主人公にした「政宗さまと景綱くん」が連載終了してからあんまり時間たってないのに、重野先生がすでに新しい歴史4コマを連載中&連載予定です(ところで政宗くん~は打ち切り臭を感じましたけど大丈夫ですかね)。
一つは現在連載中の、「雑兵めし物語」。1548年を舞台に、雑兵目線で描かれるサバイバルグルメものみたいですね。戦国グルメ漫画は結構ありますけど、重野先生らしい独自の目線が楽しみです。
もう一つは、黒田官兵衛伝でもちょっとだけ登場した(そしてもう死んだ)宇喜多直家を主人公にした、「殺っちゃえ!!宇喜多さん」です。
暗殺や謀略で名を馳せているだけあって物騒なタイトルだ。宇喜多直家はyukkun20の故郷を語るには欠かせない人物なのですが、あまりメインで取り上げられることはない人物なので楽しみですね。そろそろ大河に来てもいいと思うんですけど。
2020-10-06
一年ぶりの新刊が出ましたね。重野先生の「政宗くんと景綱くん」も全4巻で完結しましたので、そちらも一気読みお勧め。
信長の忍び17
著者:重野なおき
レーベル:ジェッツコミックス
価格:600円(税別)
あらすじ
軍神上杉謙信の病没で危機を脱した織田軍だが、秀吉軍が侵攻中の中国地方方面の戦線は膠着していた。東からは本願寺と別所、西からは毛利、そして南の瀬戸内海では村上水軍が迫っていた。織田軍は制海権を撮るため、2年掛けて開発した「鉄甲船」を投入し、自らも中国地方に出陣することで事態の打開を図ろうとする。わずか六艘の鉄甲船は、数百艘に及ぶ村上水軍を敗れるのだろうか。そしてカナヅチなのに海戦に参加することになった千鳥の運命は!?
感想
今回は村上水軍との戦い、荒木村重の裏切り、そして千鳥の恋バナが見所でしたね。
村上水軍との戦いは、信長の伝記などではわりとさらっと流されていることが多いですが、敵の攻撃は一切受け付けず、大口径の砲をぶっ放してくるという夢の新兵器だったと言うことがよく分かりました。本願寺顕如のあんな焦った顔初めて見たわw
荒木の裏切りも、黒田官兵衛伝を読むまで全然知りませんでしたけど、このマンガでは「その衝撃は松永久秀謀反の比ではなかった」って書かれていて驚きましたね。あの何度も裏切って最後は派手に爆散した松永より衝撃的って…
それから千鳥が、初めて終戦後の生活について真面目に考えるようになったのも少し驚きました。
そこは譲れない
樋口兼続(※後の直江兼続。上杉家の家臣)「忍びだから一生独り身を貫くつもりとか?」
千鳥「それも仕方ないと思ってますけど 信長様が天下を統一して戦の無い世になったら嫁ぐのもありかな…と思ってます」
兼続「なるほど…来るといいですねそんな日が」
兼続(いやダメだ!!それ上杉滅んでるかもじゃん!!」
※6ページより引用
千鳥が結婚する相手として胸に秘めている人物の名前も明かされるので要チェックですよ。
ゲームプレイ予定リスト
- 2019/03 ルルアのアトリエ [PS4] 購入予定
- 2019/09 ドラゴンクエストXIS [NSW] 検討中
- 2019/11 ポケットモンスター ソード/シールド [NSW] 検討中
- 2020/09 創の軌跡[PS4] 購入済み
- 2020/11 ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団 [PS4] 予約済み
- 2020/12 ライザのアトリエ2[PS4] 予約済み
- 2020 テイルズ オブ アライズ [PS4] 購入予定
- 2020 ブレイブリーデフォルトⅡ[NSW] 検討中
- 今冬 ANONYMOUS;CODE [PS4] 購入予定
- 未定 星の欠片の物語。[PSVR] 購入予定
- 未定 STEINS;GATE 0 ELITE [未定] 検討中
2019-10-01
「信長の忍び」コミックス16巻限定版の特典DVDのレビューです。
信長の忍び ~姉川・石山篇~
収録時間:約50分
価格:非売品
公式:TVアニメ「信長の忍び」
続きを読む(ネタバレ注意) »
レビュー
TVアニメ「信長の忍び」の第3期(後半)を収録したDVDです。これでようやくアニメに追いつきましたね。というかアニメが終わったのもう1年も前の事なのか…。今回の敵は浅井・朝倉連合軍、そして石山本願寺です。地帯行動のために命を賭けて戦った森可成の大活躍を楽しむことが出来ます。その森を失ったにもかかわらず、朝倉軍に土下座して和睦せざるを得なかった信長の心境はいかばかりか。ひとまず危機は去って、織田軍は再び天下統一に向けて歩き出す…のですが、アニメはここでおしまいです。4期希望!
構成としては、第66話から第78話まで収録で、各話の間に次回予告(第67話~第78話分)が挟まれています。OPも全話きちんと収録されてます(スタッフロール兼ねているので当然ですが)。
映像特典はノンクレジット・オープニングと、重野先生の描き下ろしマンガ(4コマ11編)です。描き下ろしマンガは、顕如と如春尼の新婚生活を描いたほのぼの4コマになってます。あのはすっぱな如春がそんなお嬢様だったとは知りませんでした。一向宗がこんなに緩いとも。戒律が厳しいか緩いかって、信者の熱意には比例しないんですね。
« 続きを隠す
2019-09-29
「ゼルダの伝説 夢をみる島」クリアしました。最後までオリジナル版通りでしたね。でもトゥルーエンドの最後の最後が微妙に違っていました。個人的にはこちらの方がちょっと希望があって好きです(まあ人によって感じ方は違うと思います)。リメイクとしては文句なしの出来でした。そのうちレビューします。
しばらくは新しいソフトはプレイせず、「ラングリッサー」「風花雪月」「シュバリエ」を回していく予定。少し時間が出来そうなので、そろそろTOF2018の元ネタ集をやろうと思います。早くしないとTOF2019のBDが出てしまう。
信長の忍び16
著者:重野なおき
レーベル:ジェッツコミックス
価格:600円(税別)
あらすじ
ついに軍神・上杉謙信と正面からぶつかることになった織田軍。軍を率いる柴田勝家と秀吉が作戦方針を巡って対立し、足並みの揃わない織田軍は手取川で上杉軍にたたきのめされる。その隙に、野心を三度燃え上がらせた松永久秀が謀反。信貴山城に立てこもる。千鳥は信長の命を受け、松永に投降を促すために信貴山城へ向かうのだが―
感想
今回は千鳥が活躍する暇も無いくらいいろいろな出来事がてんこ盛りでしたね。謙信は織田軍と戦ったという印象が薄いんですが、軍神を名乗るだけあって強い強い。前線に出てあれだけ軍を手足のように操れたらそりゃ敵からしたら恐ろしいでしょうね。しかしそんな敵も死神には勝てず、そして後継者は謙信の意思に反して戦い始めて勝手に弱体化してしまうのでした。
健康優良将軍
義昭「謙信が死んだあああああ?」
「ありえないのだ!!武田信玄といい…なんで信長の強敵すぐ死んでしまうん?」
「なぜもっと体を大事にしないのだ…」
「余みたいに睡眠を一日の四分の三とるべきなのだー」
※103ページより引用
そりゃ義昭(前将軍)も節子みたいになるわ。
そしてやはり一番の見所は松永久秀の最期の勇姿でしょうか。茶釜いっぱいの火薬とはいえ、当時の精製技術からしたらそんなたいした爆発じゃないんでしょ…と勝手に思ってましたが、天守閣がまるごと吹っ飛ぶ大爆発で(笑)
ワシが悲しい
信長「そうか…久秀が逝ったか…」
帰蝶「うう…」
信長「帰蝶?なぜお前が泣く!!」
帰蝶「爆死を上回るド派手な最期が思いつきません…」私はどう死ねば…
信長「考えんでいい!!」
※81ページより引用
そしてついに秀吉が中国制圧に乗り出し、「軍師 黒田官兵衛」に展開が追いつきました。そして中国討伐中に信長は…。いよいよこのマンガも終わりが見えてきたのかも知れません。本能寺の変まで、あと4年。
ゲームプレイ予定リスト
- 2018/09 英雄伝説 閃の軌跡Ⅳ [PS4] 購入済み
- 2018/09 トトリのアトリエDX [PS4] 検討中
- 2018/09 メルルのアトリエDX [PS4] 検討中
- 2019/夏 狼と香辛料VR [OQ] 予約済み
- 2019/08 東京クロノス [PSVR] 検討中
- 2019/09 ドラゴンクエストXIS [NSW] 購入予定
- 2019/09 ライザのアトリエ [PS4] 購入済み
- 2019/10 ペルソナ5 ザ・ロイヤル [PS4] 予約済み
- 2019/11 十三機兵防衛圏 [PS4] 予約済み
- 2019/11 ポケットモンスター ソード/シールド [NSW] 検討中
- 2019/12 新サクラ大戦 [PS4] 検討中
- 2020/01 幻影異聞録#FE Encore [NSW] 購入予定
- 2020/春 ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団 [PS4] 購入予定
- 2020/春 ブリガンダイン ルーナジア戦記 [NSW] 購入予定
- 2020 テイルズ オブ アライズ [PS4] 購入予定
- 2020 ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション [NSW] 検討中
- 未定 ANONYMOUS;CODE [PS4] 購入予定
- 未定 ペルソナ5 スクランブル [PS4/NSW] 検討中
- 未定 GRANDIA HD Collection [NSW/PC] 検討中
2019-04-06
「信長の忍び」コミックス15巻限定版の特典DVDのレビューです。
信長の忍び ~姉川・石山篇~
収録時間:約50分
価格:非売品
公式:TVアニメ「信長の忍び」
続きを読む(ネタバレ注意) »
レビュー
TVアニメ「信長の忍び」の第3期(前半)を収録したDVDです。「姉川・石山篇」と銘打たれているとおり、前半は浅井長政との戦い、後半は石山本願寺との戦いになっています。しかし石山本願寺って、原作5巻で信長と敵対して、未だ(現在15巻)でもまだ粘ってるんですよね(もう大分追い詰められてますが)。さすが信長の天下統一を10年遅らせた男。いつの世も宗教の力はすごいと言うことか。
構成としては、第53話から第65話まで収録で、各話の間に次回予告(第54話~第66話分)が挟まれています。OPも全話きちんと収録されてます(スタッフロール兼ねているので当然ですが)。
映像特典はノンクレジット・オープニングと、重野先生の書き下ろしマンガ(4コマ11編)です。描き下ろしマンガは、姉川の戦い前夜の浅井家を描いたショートエピソードになっています。お市様魔性の女過ぎる。
第66話~第78話は、9/27発売の「信長の忍び」第16巻に付いてきます。予約しておきましょうね?でもそろそろ第4期の話来てもいいんじゃないかなぁ。
信長の忍び 16巻 TVアニメDVDつき初回限定版 (ヤングアニマルコミックス) [ 重野 なおき ]
« 続きを隠す
2019-04-02
ネルケのアトリエ、現在70ターン目です。もう金も建築コストも余る状態になってきたので、好きなように街のデザインをしています。このゲーム、ジオラマを作るのが楽しいのに、作った街を自由に歩き回れる仕様になってないのだけは納得いかない。
信長の忍び15
著者:重野なおき
レーベル:ジェッツコミックス
価格:617円(税別)
あらすじ
かつて千鳥とも一戦交えた剣豪大名・北畠具教が謀反を企てていることを知った信長は、北畠一族粛正のために次男・信雄を派遣する。信長同様うつけとして知られる彼だったが、父親とは違い本物のうつけっぷりを発揮して織田家の将来に暗い影を落とす。
その後も信長は、紀伊国の雑賀衆との戦いに事実上敗北、上杉謙信との決別など苦しい状態が続く。そして信長のしたで野心の炎をくすぶらせていた松永久秀がついに反逆を…?
感想
前巻では大活躍だった光秀ですが、今回は出番なし。代わりに今回は千鳥に久々にスポットが当たってましたね。千鳥は架空の人物なので、歴史が大きく動く(=歴史資料が充実している)場面では活躍が控えめになるのですが、今回は因縁の北畠具教の再登場もあっていい感じに見せ場がありましたね。あと久しぶりに敵国の忍びが出てきたのでライバルになるかと思ったのですが、実力の差がありすぎました。千鳥こわい。
16巻は松永久秀のあの勇姿が見られそうですね。千鳥結構ショック受けそうな気がするなぁ。
でも好きな娘の前で言うな
久秀「なかなか面白い話だったぞ あ 助蔵 その春画本はお前にやる」
助蔵「いえ!!お返しします!!」
久秀「ほう」
助蔵「この作者の絵は素晴らしいので自分でお金を払って応援したいのです!!」
久秀「読者の鑑だな…」
※120ページより引用
しかしここまで信長が苦戦しているのを見ると、影で動いていた足利義昭の影響もすごいなと思ってしまうのですが、多分本願寺が人一倍頑張ってるだけだな。