2023-08-12

【ゲームグッズ】テイルズ オブ シリーズ アクリルフィギュア ダオス レビュー

今日は久々にポケモンの仲間大会に出場していました。成績は散々だったけど楽しかった。詳しい話はまた明後日くらいに…

それから先日TOFから帰ってきたら、「あれ」が届いてたんですよね。週日は忙しくて手を付けられなかったんですが、明日は開封の儀をしようと思います。

さて、先日中古ショップでアーチェさんグッズをまとめ買いしました。めっちゃ安かった。

テイルズ オブ シリーズ アクリルフィギュア ダオス

ヴィレッジヴァンガードから販売された、テイルズのボスたちをモチーフとしたグッズです。

ファンタジアファンなのでダオスさんグッズを購入しました。

パーツは台座、本体、ロゴの3つです。台座と本体があまりきっちりしておらず、ちょっとゆるめなのが気になる(上から持ち上げるとすぐ外れるレベル)。

しかしこの背景画(廃神殿)、どういうときに使えばいいのかと思ってましたがこういうときか…。

せっかくなので先日購入したよみうりランドコラボのクレス&アーチェと組み合わせてみました。なかなかいい感じ。
ダオスの高さは110mmくらいなのですが、大きい分迫力もありますね。


2023-07-12

TOF2023の新規イラストグッズが販売開始

最近QuizKnockの動画をヘビロテしています。

yukkun20も知識や閃きには結構自信がある方なんですが、最近その能力にも低下が見られるので、こういう賢い動画を見て知能を維持しなければ…

それはさておき、TOF2023でもチラ見せされた、新規衣装のTOF2023出演キャラ新規グッズの販売が始まりました。

なんか公式絵にしてはオリジナルの再現度が低いような気がするんですが、TOPファンとしてはミントさんのアクキーと、クレス&ミントの色紙を購入してきましょうかね。うう…今年アーチェさんが出演さえしていればグッズ数爆上げだったのに。いや、クレミンを見られただけでもめっちゃ嬉しかったんですけどね。


2023-06-17

【ゲームグッズ】テイルズ オブ ファンタジア トレーディングカード/缶バッジ アーチェ・クライン レビュー

今日は久々にポケモンの仲間大会に出場していました。成績は散々だったけど楽しかった。詳しい話はまた明後日くらいに…

それから先日TOFから帰ってきたら、「あれ」が届いてたんですよね。週日は忙しくて手を付けられなかったんですが、明日は開封の儀をしようと思います。

さて、先日中古ショップでアーチェさんグッズをまとめ買いしました。めっちゃ安かった。

テイルズ オブ ファンタジア トレーディングカード/缶バッジ

ネットショップで購入したアーチェさんグッズです。

トレカは昔発売されたもののようです。詳しいことは知りませんが、

缶バッジは25周年記念のアニメイトカフェで発売されたものみたいですね。残念ながら入手し損ねていたので今回ゲットできて良かった。

裏面はこんな感じになっています。うーん、やっぱりアーチェさんはいいですね。本当かわいい。ん…?

時代を感じる解説文w

ちなみに今のアーチェさんは体重39kgは自称って事になってるし、お子様体型呼ばわりされることはないし、お酒も飲まなくなってしまいました。PS版までは「うわばみ」っていう称号も持っていたのに…


2023-04-11

【ゲームグッズ】テイルズ オブ クレストリア ブロマイド レビュー

ポケモンランクバトル、今回全然安定しないなぁ…。パーティもう既に4回くらい組み替えているんですけど未だにしっくりしません。前期同様カイリュー中心なんですけどサケブシッポが起点要員ということが浸透してきたのか、ちょうはつで阻止されることが多くなったな。選出誘導の役割を果たしているから、外せばいいって感じでもないんですが。

さて、先日紹介したテイクレのコンビニブロマイド、ゲットしてきました。

テイルズ オブ クレストリア ブロマイド

価格:300円(L判)/500円(2L判)

レビュー

左上が第2弾(現在は発売されていません)のミントさん、右下と左が第3弾のアーチェさんですね。ブロマイドなので写真のような光沢紙にプリントされています。印刷も精緻で十分満足のいくクオリティです。
しかしこの二人の買うんだったら、すずちゃんのも買っておくべきだったか?

今日のレビュー、あまりコメントすることが無くてすみません。とりあえずアーチェさんファンは久々のアーチェさんグッズなのできっちりゲットしましょう。


2023-03-09

【ゲームグッズ】『テイルズ オブ』シリーズ in よみうりランドグッズ レビュー

昨年開催されたテイルズとよみうりランドのコラボグッズですが、事後通販した商品が届きました!

テイルズ オブ シリーズ アクリルスタンド デフォルメ 遊園地Ver. Bセット

価格:9,900円(税込)

レビュー

遊園地のアトラクションに乗ったキャラクターのSDイラストを使ったアクリルスタンドです。全10種類。アーチェさんとクレスがあれば満足なのですが、ブラインド商品だったのでセットで購入。もしバラで購入してアーチェさん来なかったら悔やんでも悔やみきれませんからね。

土台に本体を差し込むだけで完成。いいね。ただティーカップは一人で乗るアトラクションじゃないので、ちょっと変な感じがあります。

こっちへメリーゴーランド組。きゃあああアーチェさんかわいすぎんだろ!クレスも馬に乗っている姿が似合う主人公No.1(yukkun20の中で)なので完璧ですね。この手のグッズでアーチェさんが使われるのはかなりめずらしいのでうれしいofうれしい。

テイルズ オブ シリーズ マイクロファイバー テイルズ オブ ファンタジア  デフォルメ 遊園地Ver.

価格:770円(税込)

レビュー

こちらも同じSDキャラを使ったマイクロファイバークロスですね。眼鏡ふきとかにちょうどよさそう。大きさは200mm*200mmと結構大きめです。

 

 


2023-02-12

『テイルズ オブ』名シーンアンケート ファンタジア編 公開中

昨年末から今年年始にかけてテイチャンで行われたアンケート「『テイルズ オブ』名シーンアンケート」の結果発表動画が公開されています。現在TOPとTODが公開中。ファンタジアサイトとしてTOP編だけでも取り上げておかねば。

第3位

確かにこのイベントは衝撃でした。特に主人公に思いを寄せていた少女があっさり亡くなってしまうというのがショックでしたね。そういえば直前に姿を消していたトリスタン師匠疑ってごめんなさい。このシリアスなシーンがあるからこそ、復讐に燃えるクレスにも感情移入できるんですよね。

第2位

こっちですか。yukkun20はなりきりダンジョンからテイルズに入ったので(珍しいな)、ダオスが戦う理由は知りながらプレイしたんですけど、やっぱりこのシーンはぐっときましたね。でも「相手も正しいのに倒していいのか」という問いに、正面からきちんと答えを出していたのが良かったです。そしてダオスの戦いが無駄に終わらないエンディングもよかった。

第1位

まあそりゃそうですよね。このシーンのクレスとミントはもちろんのこと、ほかのパーティメンバーの動きもいい味出してるんだよな。ミントはずっと想いを抱えながら、クレスのことを信じてここまで来たんですよね。OPとのシンクロも本当素晴らしい。

4位以下のランキングも別動画で公開されています。

やっぱ第6位だよな。

しかしテイルズYouTubeチャンネルのランキング番組久しぶりでしたね。こういう企画大好きだしどんどんやってほしいです。


2022-11-24

【ゲームグッズ】ピンズフレーム レビュー

部屋の片付けをしていたところ、懐かしいものが出てきたのできちんと飾り付けることにしました。

ピンズフレーム

価格:1,709円(税込)

先日購入したMAGフレームと同じ会社が提供している、ピンバッジ用の額縁ですね。ピンバッジ…磁石にひっつかないものが多いから、缶バッジ以上に飾り付けに困るんですよね。でもこれがあれば安心です。雑に置きっぱなしにしていたあれをちゃんとしますか。

今から15年くらい前に発売された、サモンナイトとTOPのピンズです。知ってる人いるかな。当然BOXで購入していました。

こちらはサモンナイトシリーズ。シリーズといっても2と3のキャラだけで1のキャラはハブられてるのはなんでなん!?あとパッケージに描かれている6人のうち4人は商品化されてないのもなんでなん!?

ちなみに全10種+シークレット2種なのでこれでコンプできています。サモンナイトグッズは非常に少ないので、これは大事なお宝の一つです。

続いてTOP。こっちは全11種+シークレット3種なので未コンプです。多分モリスンさんがシークレットのうちの一つで、あと2つシークレットがあるはず(ダオスかな)。特に上段のピンの元絵はあまりグッズ化されていないはずなので、これも大事なお宝の一つです。

スペースがまだ結構あるので、ほかのも飾っておきましょう。

これはTOPのOVAをアニメイトで購入した時にもらえた購入特典です。全4巻なのでピンは全4種。しかし第1巻は普通に買ってしまったので欠けています。このことを未だに死ぬほど後悔しています。なぜなら第1巻の購入特典はアーチェさんだったからや…。でも当時のyukkun20は、特典ピンのために同じOVAを2本買う勇気を持てなかったんや…。誰かこの隙間を埋めてください。

最後に左下は…何の特典だったかもう定かではないのですが(多分ゲームか何か?)「星界の紋章」の幼きラフィール殿下をかたどったピンですね。

それから先のナディア展で購入したナディアのピン4種、右下は先日購入した「黎の軌跡Ⅱ」の特典です。庭園の紋章ですね。

全部納めて額に入れるとこんな感じになりました。なかなかしゃれていますね。こちらもスタンドを立てても、壁につるしても飾れるようになっているので思う存分ピンバッジを愛でましょう。


2022-11-15

【ゲームグッズ】飾れるMAGフレーム レビュー

昨年9月に購入したTOPの缶バッジですが、大きくて飾る場所もなかったので部屋の片隅に積んでいました。しかしこれではアーチェさんもお嘆きだろうということで、きちんと飾ることにしました。

飾れるMAGフレーム

価格:2,079円(税込)

商品はこちらですね。直径75mmほどの大きめ缶バッジです。

飾り付け用に、Amazonでマグネットフレームを購入しました。まさに缶バッジを飾るためにあつらえたような製品です。サイズは2L版とA4版があったのですが、大きい方のA4版を購入しました。重量は1kg弱あるので、結構重いです。壁に飾るつもりの方はあらかじめ強度計算をお忘れなく。

フレームは210mm*295mmなので、ギリギリ収まる!と計算した上で購入したのですが、実際はフレームが上下左右とも10mmずつあるので、飾り付けが出来るスペースは190mm*275mmです。つまり75mmのバッジは上手く詰めても、6枚が限界なんだ…!

と悩んだ挙げ句、結局重ねてどうにか収めることに成功しました。フレームに厚みがあるのでなんとかなりましたね。重力で下がらないよう、100均で購入した小さなマグネットを使って磁力を強化しています(あまり推奨されていないようですが)。

しかしちょっと窮屈になってしまったので失敗失敗。もっと大きいサイズの商品があればよかったのですが…。もう1個フレームを購入してもいいけど、今度は飾る場所に困りそうなのでとりあえずこれでいいことにしましょう。もし缶バッジのおしゃれな飾り方をご存じの方は教えてください。


2022-03-17

【ゲームグッズ】『TALES OF READING LIVE -ONLINE-』テイルズ オブ ファンタジア編 グッズ レビュー

TORL(ファンタジア編)のグッズが届きました~イャッフー!

『TORL ONLINE』テイルズ オブ ファンタジア編 公式アクリルスタンド

価格:各1,500円(税込)

レビュー

描き下ろしのイラストを使用した、キャラのアクリルスタンドです。

台座にはめ込むだけのお手軽仕様ですね。朗読劇なので、全員が台本を持っています。…ところで一言言っていい?

アーチェさん小さすぎるよね!?

彼女は空中に浮いてるから遠近法で…ってそんなレベルじゃないよな!なんだこの仕打ち!?

『TORL ONLINE』テイルズ オブ ファンタジア編 公式ホログラムミニキャラ缶バッジ

価格:6個セット 4,000円(税込)

レビュー

描き下ろしのSDイラストを使用した、TODのメインキャラたちの缶バッジです。

ばら売りもありましたが当然セットで購入。こちらのデフォルメ具合は非常にいい感じです。紙製の台座は組み立てるとスタンドとして自立するようになっているので、飾り付けも余裕ですね。

写真の角度ではわかりづらいですが、表面の背景の銀色部分はホログラム仕様になっていて、キラキラ輝きます。

『TORL ONLINE』テイルズ オブ ファンタジア編 公式トレーディングアクリルチャーム

価格:6個セット 4,200円(税込)

レビュー

ブラインド商品ですが、セット売りがあったのでそちらを購入しました。パーティメンバー全員のかわいいイラストになっていますね。TODと比べて6人なのでセットもお安くなっております。

大きさは縦8cm*横5cm程度(金具含まず)です。

裏面は無地になっています。

裏面はこんな感じですね。

『TORL ONLINE』テイルズ オブ ファンタジア編 公式アクリルコルクコースター

価格:各900円(税込)

レビュー

こちらもSDキャラをあしらったコースターです。同じ絵柄のグッズが大量にあっても仕方ないので当初は注文しなかったのですが、アーチェさんのファンサイトなのにグッズをスルーするのは違うよなと思って追加注文しました。おかげで送料2倍とられたヽ(`Д´)ノ

直径9センチ、厚さ5ミリのコルクコースターの片面に、厚さ2.5ミリのアクリル板が貼り付けてあるので、冷たいドリンクの入ったコップを置いても安心です。キャラのプリントはアクリル板の底面(コルクと接している面)にあるので、劣化して絵が消えていくということもなさそう。

ただアクリルコースターは水分を吸わないから、コースターとしては使いづらいんですよね。もっともこんな素敵なグッズを使うわけにはいかないので、フィギュアの台座代わりにでもして飾るつもりです。

コツコツ集めたアーチェさんグッズ(アーチェさん単体でグッズ化された者に限る)も、これで10個の大台に乗りました。もう四半世紀も前の作品なのに、グッズが出るのは本当にありがたいことです。


2022-03-01

TORLのダイジェスト映像が公開中

再びヒスイ地方に戻って参りました。先日の大型アプデで追加されたサブ依頼をこなしているところですが…DQ11Sの操作に指が慣れてしまったのでむきーっ!ってなりますね。正直ようやく×が決定、○がキャンセルという操作に慣れたところだったのに…。どっちでもいいからゲーム業界は統一してくれ。

さて、いよいよ第3弾の開催も近いですが、テイルズオブリーディングライブ第1弾と第2弾のダイジェスト映像が公開中です。

しかしアーカイブ配信も終わった今になってなぜダイジェスト映像…???もしかして、次回公演で、過去3回分の映像を収録したBDの発売告知クル━━━━(゚∀゚)━━━━??