2022-07-13
黎の軌跡を紹介するラジオ番組「黎の軌跡 presents ヴァンさん、ラジオの時間ですよ!」がYouTubeの日本ファルコムチャンネルでアーカイブ配信されています。
このラジオの存在は前から知ってたんですが、radikoで聞くのは面倒くさいなぁ…と思っていたので、YouTubeで配信されたのは本当うれしいです。しかもいきなり次々回はちわちわゲストだと!?楽しみ。
パーソナリティはアニエス役の伊藤未来さんです。この方のラジオ聞くのは初めてですけど、地声は柔らかい感じで癒やされました。10分弱の番組なので、さらっと聞けるのもいいですね。これからも楽しみにしようと思います。
2022-02-03
ポケモンですけど、ついにサーナイトたんをゲットしました~最近の作品ではエルレイドが捕獲要員として優秀なのでいつもそっちを育成していて、タイプがかぶるサーナイトを育成できていなかったのですが、今作は捕獲要員がほかにいくらでもいるので思う存分サーナイトを愛でようと思います。
これでレギュラーは御三家のジュナイパーとサーナイトの2体になりました。今回新たに登場したポケモンもそろそろ育てたいところですね…バサギリでも育ててみようかな。
それはそうと、現在テイルズのYouTubeチャンネルで、「週刊テイルズの部屋」が一挙公開されています。
この番組は、TOS・ロイド役の小西克幸さんと、特にテイルズとは関係ない(当時)青木瑠璃子さんが、過去作をプレイしたりゲストを呼んだりしながらシリーズの魅力をだらだら~っと紹介していく番組です。何でテイルズと全く関係のない青木瑠璃子さんをキャスティングしたのか完全になぞのまま番組は終了しましたけど、その後青木さんは念願叶ってアスタリアに出演されているので人生って面白いもんです。
お二人のトークは軽妙で聞いていて楽しいですし、シンフォニアは最初から最後までプレイされているので、作品を思い返すのにもいいと思います。BGM代わりに視聴してみられるのはいかがでしょうか。
2022-01-18
今月ちょっと仕事が忙しいので更新が不安定(または手抜き)になるかもしれません。すみません。
放送中のTVアニメ「ハコヅメ」のウェブラジオ「ハコラジ」が音泉から配信されることが決まりました。
全3回と短めですけどチェックしてみようと思います。アニメの第2回も面白かったですけど、このアニメはやっぱり源と藤がそろってからが本番だからな。山田じゃ藤さんの悪意を受け止め切れてないw
2021-08-31
テイルズオブの公式ラジオが始まるみたいです。公式ラジオは2019年以来だから2年ぶり?ですかね。番組タイトルは「TALES OF RadioPLACE(テイルズオブラジオプレイス)」です。
放送頻度はよく分かりませんが、司会は2ヶ月で後退、ゲストは1ヶ月で交代みたいですね。初回は司会が下地紫野さん(TOAR/シオン役)、ゲストが木村良平氏(TOZ/スレイ役)。下地さんはゼノブレ2から注目していますが、ご本人のことはあまり存じなかったので、放送を楽しみにしています。
初回はYouTubeでも視聴出来ます。
この二人ということは、多分発売が近いアライズと、イベントが近いリーディングライブの情報がメインになりそうですね。
2回目以降はアソビストア(バンナムの会員限定サービス)の会員にならないと視聴出来ないようです。登録は無料なのでこの機会にどうぞ。
2021-05-24
最近ペーパークラフトのBGMとして、昨年11月~今年3月に配信されていた「JOESTAR RADIO」を聴いています。歴代主人公を演じたキャスト5名が月ごとに入れ替わりながら、TVアニメ「ジョジョの奇妙な冒険」についてトークする番組です。アーカイブは今でも公開されていますよ。
杉田氏がファミコンジャンプやキャプテン翼の話をしているのはいいのかw
yukkun20は4部と5部しか視聴していないにわかですが、他の部の話も面白く視聴しています。石塚運昇さん(3部のジョセフ役)が原作を読んでなくて、「スタンド?ポケモンみたいなもんだろ」(※石塚氏はポケモンのオーキド博士役)と言ってたというエピソードは笑った。確かに(笑)
そういえば4部は放送当時ラジオやってましたけど、5部はラジオありませんでしたね。現在第2部まで視聴済みですが、この先も楽しみです。
2020-06-15
「トトリのアトリエ」ですが、あとトゥルーエンド見たらトロコンです。そしてトゥルーエンドフラグは立っているので、あとは1年後の期日までソファーで寝ているだけでトロコンできます。…なのになぜ自分は、トロコンともエンディングとも無関係な隠しダンジョンの攻略の準備をしているのか。クリアしても主人公の水着衣装が手に入るだけだというのに(どう考えてもそれが理由
さて、dアニメで大好評放送中のTVアニメ「かくしごと」ですが、マンガアニメが配信中です。
「マンガアニメ」は、原作のコマに演出効果を加えたものを順々に表示しながら、声優さんが声を当てるといういわゆる動かないアニメです。アニメ化されなかった原作のエピソード(微妙に危ないネタが多い)が20分ほどの動画にまとまっていて面白いので、アニメを楽しんだ方はこちらもご覧ください。会員じゃなくても見られるみたいですので。
2020-06-09
大好評放送中のTVアニメ「かくしごと」のWebラジオの配信が決定しました!
しかも構成T・佐藤Dのコンビじゃないですか!さよなら絶望放送で散々楽しませていただいたので今回も期待値十分。しかも初回パーソナリティが神谷にいさんとかもう期待するしかない。
放送局はまだ決まってないみたいですけど、楽しみに待とうと思います。
2019-03-27
1年3ヶ月前に惜しまれつつ終了した「NECパーソナルコンピュータプレゼンツ デジタル生活応援!121ラジオ」が特番として帰ってきました!久々に音泉のサイトのぞいて本当によかったわ。
PCのメモリを全裸で交換したことで有名な新谷良子さんと、若手声優の大橋彩香さんが、パソコンの使用方法などで困っている人をサポートする『PCサポーテインメント番組』(サポーテインメントは、サポートとエンターテインメントを合わせた造語だそうです)です!

www.onsen.ag

インターネットラジオステーション<音泉>はアニメ・ゲーム・声優系を中心としたラジオを配信するサイトです。24時間毎日いつでも好きな時、好きな番組がカンタンに聴けます!移動時や作業中におすすめのスマートフォンアプリでも配信中!音泉プレミアムサポーターだけが楽しめるアプリ限定番組は必聴です!
女性声優がキャッキャうふふさせながら、Windows7のサポート終了の注意喚起したり、Windowsの最新大型アップデートで使用可能になった機能を紹介したりするラジオ番組がかつてあったでしょうか。いやない(多分)。今回もいろいろ勉強になりました。というかうちのPC、まだOctober Update適用されてなかったんやな…(涙)
富士通派の自分もNECに転びそうになるくらい面白いので、是非一度ご視聴ください。この番組を多くの方が視聴してくだされば、またレギュラー復活もあり得るのでは…!
2017-10-31
「信長の忍び」の主人公・千鳥役の水瀬いのりさんがパーソナリティを務めるWebラジオ「信長の忍びラジオ」が昨日最終回を迎えました。

《公式サイト》
※画像は上記リンク先より引用
全12回、ゲストもいましたが基本的に水瀬さんが一人で回すラジオでしたけど、そのトークスキルはかなりレベル高かったです。そんなにアニラジ聞いているわけではないのですが、yukkun20の中のパーソナリティベスト10には余裕でランクインするくらいでした。「必殺!!千鳥、討ち取ります!!」でリスナーから振られるむちゃぶりをうまく捌いたり、ゲストによってボケにも突っ込みにも回ったり、と大活躍でしたね。水瀬さんの声は柔らかいので、1番組が結構長いのですがのんびり聞くことが出来ました。
またちょっと真面目に戦国武将についてお勉強する「戦国勉強の間!」もよかったです。おもにその武将に関係する美味しいものレポになっていた感じもありますけど(笑)
ラジオでもおっしゃってましたが、アニメ3期、そしてそれに合わせたラジオ復活に期待しています。6ヶ月ありがとうございました。
2017-06-28
7月から放送予定の「魔法陣グルグル」ですが、7/10から音泉でWebラジオが放送予定です。

《公式サイト》
※画像は上記リンク先より引用
パーソナリティにはケ役の石上静香さん、ククリ役の小原好美さんの主役コンビということで安心です。お二人のことはあんまり存じないのですが、このラジオを通してファンになれるといいですね。毎週月曜配信です。
ところでアニメの方はまだネット配信についての情報が不足していて…。ニコ生かDアニメは来るよね?