2023-09-10
ようやく続報来ましたね。
まためっちゃハードル上げてくるPVですねー。でもまどマギは余裕でハードル越えてくるからなぁ。でもTVシリーズから10年以上経っているのに、同じスタッフがきちんと結集してくれるのはありがたいことだし、当たり前のことだと思ったらいけませんね。
しかし今回もほむほむが何かやらかしてくれそうな雰囲気満々のPVでした(あとさやかの顔面はどうした)。いや、ほむほむもそんな10年越しで反省なくまたやらかすようなことはしないよね?ね?
これあかんやつや。
2023-08-14
ライザ3、終盤に入りました。終盤は調合もストーリーもめっちゃ面白いんですが…なんでこれを最初から出来なかったのか。ただ戦闘はちょっと大味。ただ元々アトリエは戦闘バランスがむずかしい(調合アイテムの火力が高すぎるため)のでそれもあまり問題ではないです。
さて、2021年に新作劇場版「ワルプルギスの廻天」の制作決定が発表されて以来動きのなかったまどマギ界隈ですが(マギレコは除く)、ついに続報が発表されるようです。
さすがに2年経ってるし、今冬公開くらいの情報が出てくれると嬉しいですね。
2022-11-26
ついに最後の1人をお迎えできました。
POP UP PARADE 佐倉杏子
レビュー
お求めやすく、飾りやすい、最近大注目のフィギュアシリーズ「POP UP PARADE」から、「魔法少女まどか☆マギカ」のあんこ…じゃなかった杏子ちゃんのフィギュアが出ました。杏子に野中藍を当てようと思った人は天才すぎると思う。

既に発売済みのまどか、ほむら、マミは3900円ですが、さやかと杏子は4800円に値上げされてしまいました。これがさや杏の絆か…

パーツは本体、台座、武器の3つです。

サクッと組み立てて完了。武器は刃先が下になるよう、背中側を通します。

顔は杏子らしい、自信に溢れた表情になっています。瞳がきれいなだけで美しさが3割増しですね。

風にたなびく髪の毛も丁寧に表現されています。

マントではないけどスカートの上でひらひらするデザインになっているのが好きです(正式名称は知らない)。

足がしっかり地に着いているのも杏子らしい気がします。

武器を背中に通しているので胸を張った姿勢になっているのもいいですね。

10周年展で購入したアクスタとの相性もバッチリ。

ということで、思い描いていたまどマギコーナーが完成しました。勢いで購入してしまったフィギュアですけど、やっぱり5体そろえて良かったですね、あとは新作映画を待つばかりだな…。
2022-10-02
ついにあと1体。
POP UP PARADE 美樹さやか
レビュー
お求めやすく、飾りやすい、最近大注目のフィギュアシリーズ「POP UP PARADE」から、「魔法少女まどか☆マギカ」の美樹さやかちゃんのフィギュアが出ました。こちらも劇場版「新編」準拠なので安心ですね。というか新編では一番活躍したまである。

既に発売済みのまどか、ほむら、マミは3900円でしたが、4800円に値上げされてしまいました。この価格帯で+900円は結構いたい。でも仕方ない。

パーツは本体と台座のみ。武器は両手に固定されています。

こちらも自身にあふれた表情。瞳もきれいに描かれています。

武器もでかいので、柄もかなりでかいですね。顔と同じ大きさがありますけど、遠目で見るとかなりいいバランスになっています。

さりげなくヘソ出し。スカートこんな構造だったのか…

右足のかかとだけで立っているというちょっと変わったポーズですけど、動きがあっていいですね。

髪の毛はのっぺりしていますが、代わりにマントの造形が整っています。

ほかの3体と一緒に飾りました。さやかちゃんはマントがでかいので展示スペース泣かせです。5人そろったらちょっとポジションを整理し直した方がいいかもな。
残るは杏子だけですね。もう予約済みですが、11月発売予定なので楽しみに待っています。
2022-08-20
マミさん派なのにフィギュア1個も持ってなかったからな。
POP UP PARADE 巴マミ
レビュー
お求めやすく、飾りやすい、最近大注目のフィギュアシリーズ「POP UP PARADE」から、「魔法少女まどか☆マギカ」のyukkun20最愛ヒロイン・マミさんのフィギュアが出ました。劇場版「新編」準拠なので安心です(何が?

こちらもまどか・ほむら同様3900円とお買い求めやすいお値段です。

マミさんと言えばマスケット銃ですよね。今回は2本付属しています。銃口が長い方が右手用でもう片方が左手用なのでお間違えなく。右手用銃を右手に固定→本体を台座に固定→左手用銃を左手に固定、の順序で組み立てるといいと思います。

さっくり完成。このクオリティで3900円は安すぎると言わざるを得ない。

先輩らしい自信にあふれた表情もよく描かれています。袖のふわっとした感じもたまりません。

マミさんの象徴である縦ロールも動きがあっていいですね。

腰のリボンも固い素材なのですが、きちんとたなびいているようすが表現されています。

ブーツもかっちり作られていて、非常に満足度の高い作品ですね。
yukkun20は当初マミさんだけ購入するつもりだったのですが、このクオリティ見たら5体そろえたくなるのが人情ってもんですよ。全部購入していて大正解でした。あとはさやかと杏子待ちです。
2022-08-12
ほむほむはメガネVer.もいいよね。
POP UP PARADE 暁美ほむら
レビュー
お求めやすく、飾りやすい、最近大注目のフィギュアシリーズ「POP UP PARADE」から、「魔法少女まどか☆マギカ」のある意味ヒロイン・ほむらのフィギュアが出ました。まどかとセットで。劇場版「新編」準拠なので同時発売というだけでなんか怖さを感じる。

こちらもまどか同様3900円とお安めです。

まどかよりさらにパーツが少なく、本隊+台座のみという潔い構成。

さっくり完成。光量間違ってちょっと色が飛んでしまったのはお許しを。

メガネVer.の人の良さそうな笑顔がうまく表現されていますね。残念ながらメガネはフレームだけでレンズはありません。

武器の盾ですがこれはかなりチープな感じです。まあ値段相応なので別に不満はないです。

まどかもそうですけど、髪が風にたなびく感じがうまく表現されていると思います。
2022-07-31
とりあえず置く場所を確保できたので開封。
POP UP PARADE 鹿目まどか
レビュー
お求めやすく、飾りやすい、最近大注目のフィギュアシリーズ「POP UP PARADE」から、「魔法少女まどか☆マギカ」の主人公・まどかのフィギュアが出ました。本当はマミさんだけ購入するつもりだったのですが、どうせなら5人ともいた方がいいと思いましたし、造形もかなり好みだったのでたので購入しました。

これほどのフィギュアが3900円で買えるのはありがたいですね。最近は少しずつフィギュアの値段も高くなってきていますが…

パッケージ開封の時点でほぼ完成していて、あとは弓を持たせるだけになっています。弓はまず上側部分を右手の輪の中に通し、その後下側部分を差し込むようにするとうまく持たせられます。

さっくり完成。個人的には台座のダサさが気になりますが、値段相応ともいえる。アクリルのオリジナル台座でも注文するか?台座込みの高さは約18センチです。

表情もよく出来ていますね。魔法少女ものの主人公らしい明るい笑顔です。きっとファンシーで夢と希望にあふれるアニメなんだろうなぁ。

矢はクリア素材で作られています。

後ろ姿もりりしいですね。髪の毛が風になびいている感じもすごくいいと思います。あと4人もそのうち(もしくは届き次第)レビューします。
2022-07-11
先日出し好評のうちに全日程が終了した、「魔法少女まどかマギカ 10(展)」ですが、グッズの事後通販が始まっています。
早い者勝ちなので、展覧会に行けなかった方はぜひ早めにチェックしてみてください。yukkun20は買うべき物は全部買ったので追加注文はしないつもりですけど、事後通販のみのグッズとかもあるみたいなのでお見逃しなく。
特に「「魔法少女まどか☆マギカ10(展)」 10th Anniversary Exhibition Archive Book」は、
TVアニメ12話を追体験できるように、作品を深く掘り下げた展示会「魔法少女まどか☆マギカ10(展)」の図録が登場!
全会場の展示資料を網羅し、図録でしか読めない展示制作秘話や解説なども含む、「まどか10(展)」を体感できる一冊。
展示映像と音声ガイドを収録したBlu-ray付きです!
※上記事後通販サイトより引用
とかなり充実した内容っぽいので、展覧会に行きたいけど行けなかったという方にはうれしい仕様ですね。
2022-07-04
まどマギ展の戦利品レビューの後編です。
10th Anniversary ビッグアクリルマスコット
価格:各2,310円(税込)
レビュー


アニバーサリーイラストを使用したアクリルスタンドです。厚さ5mmで全長が20cm前後ある、かなり大型の商品です。本当に大きい(1/7フィギュアくらい)なので、購入する前に飾る場所考えましょうね。特に杏子とさやかの得物の長さはなかなか設置場所泣かせです。
実はこれは購入するつもりはなかったんですけど、商品棚で隣に置かれていた5人セットのもっと小さいアクリルスタンドが7700円だったんですよ。ところがこっちは1つ1320円だったので、5つ買っても5人セットより安い!しかもでかい!ということで勢いで購入したわけです。
…まさか1320円の値札は別のアクリルスタンドの値札だったとは…(そりゃそうだ
とはいえ気づいたのはレジ前だったので、そのまま購入しました。先日購入したポッパレのフィギュアと合わせて飾りましょうかね。そのうち。

ただ本当に迫力ありますので、購入したこと自体は全然後悔してないです。元絵も好きだし。
購入特典/入場特典
価格:非売品
レビュー

こちらは購入したものではなく、入場特典(右上)と、物販で一定額以上購入した人がもらえるポストカード(右下)とイラストカード(左)です。

こちらはグッズ付きチケットの「グッズ」。絵柄を自由に交換できるキーホルダーと、交換用イラスト6枚のセット、それにそのすべてが収まる缶ケースです。
いよいよ会期は今週の日曜までです。予定している方はお忘れなきように。
2022-06-24
ポッパレから、「魔法少女まどか☆マギカ」の最後の一人、佐倉杏子のフィギュアの発売が決まりました!
ようやくこれで5人がそろいました。既にまどかとほむらは製品が手元に来ているんですが、フィギュア棚のフィギュアの配置をいじらないと収まりそうにないので、実際に開封するのは夏休みになってからかな…