2025-07-15

7/22にPokémon Presents放送決定!

7/22にPokémon Presentsの配信が決まりました!ポケモンの日(2/27)以外の放送は2年ぶりですね。ZA発売直前情報、チャンピオンズの続報、ポケスリ2周年関係イベントとかの発表あるかな。

まあそれはともかくNSW2どうやったら手に入るのか教えてくれよ…もう一般店舗販売とかもやってるらしいんですけど田舎にはそんな波来てないみたいなんだ…


2025-07-11

メガサーナイトのモンコレが販売決定!

yukkun20も集めている「モンコレ」シリーズ(ポケモンの全高5cmほどのフィギュアシリーズ)にメガサーナイトが登場です!

yukkun20は無制限にモンコレが増えていかないように、「ランクバトルで活躍したポケモンだけを購入する」という縛りを自らに課しているのですが(無意味すぎるだろ)、SVでは使用不可なのでこれまでランクバトルで使ったことがないメガサーナイトとはいえ買わないわけには行かないだろ…

発売は7/12(土)、つまり明日です。全国のおもちゃ屋さんに急ぎましょう。


2025-07-05

【アニメグッズ】ARTFX J 『ポケットモンスター』シリーズ ユウリ with メッソン 1/8 レビュー

ようやく遅れを取り戻せました。

ARTFX J 『ポケットモンスター』シリーズ ユウリ with メッソン 1/8

価格:15,400円(税込)

レビュー

ポケモン剣盾の女主人公・ユウリと、御三家の水担当・メッソンのフィギュアです。元々2021年に発売された商品ですが、当時はyukkun20はポケモンをお休みしていた時期だったので完全にスルーしてました。その後剣盾をプレイしてユウリにハマってしまったので、再販のニュースを聞いて即購入。

なんとしてもユウリの可愛い顔だけは見せようという強い意志を感じる。

ありがひとし先生のイラストが忠実に立体化されているのが分かりますね。造形師の小笠原健人先生、戸部先生含めありがとうございます。

完成品なので、取り出して飾るだけです。やっぱり可愛いな。

正面顔はこんな感じです。ユウリは大人っぽくも子供っぽくも見えるバランスが素晴らしいと思いますね。

衣装はゲームのデフォルト衣装になっていますね。ニットパーカーの合わせの部分がのっぺりしているのはちょっと残念ですが…

でもミドルブーツとチェックソックスはしっかり作り込んであるんだよな。

ベレー帽をかぶせて可愛くデザインをするのって結構大変だと思うんですよね。さすがです。

レザーボストンバッグもしっかりとした造型で重みがありますね。

ちなみにメッソンフィギュアはユウリとは完全に独立しているので、好きな場所に配置することが出来ます。

剣盾のプレイ時を思い出させる後ろ姿。もっともyukkun20は入手直後にSVに送って即Lv100のインテレオンにしたので、この姿はほぼ見ていないのですが。

yukkun20はポケモンのキャラの中でユウリが一番好きなので、ユウリフィギュアの入手は悲願でした。いつかこのサイズのサーナイトフィギュアも出るといいなぁ。


2025-06-30

【ゲームグッズ】ぬいぐるみ メガサーナイト レビュー

ポケセンオンライン、まだメンテ中なんですよね…大丈夫なのだろうか。

ぬいぐるみ メガサーナイト

価格:4,400円(税込)

レビュー

先日ポケモンセンターで発売された、メガシンカシリーズをモチーフにしたグッズです。当然メガサーナイトを購入。

この優美な佇まい、なかなかですね。足はサーナイト同様細いのですが、スカートが大きく厚みがあるので自立するのもいいところです。

顔も美形に出来ています。メガサーナイトの特徴になっている耳…というか突起部分はもうちょっと薄い方がらしいとおもいますけど、ぬいぐるみだからこれでいいのかもしれませんね。

胸の羽飾り?もきちんと再現されています。

腕の部分は自由に折り曲げることが出来ますのである程度のポージングも可能です。

後頭部はこんな感じです。

足回りはこんな感じ。美しいおみ足はスカートの中に隠れていますが、きちんと作られていました。

Pokémon Fitシリーズのサーナイトぬいぐるみとのサイズ感はこんな感じ。全高35cmくらいと結構なサイズ感がありますね。大きすぎるんじゃないかって?等身大サーナイトも買ったのに今さら…


2025-06-12

メガサーナイトのぬいぐるみ発売中!

TOF2025のアーカイブ配信チケット購入してしまいました。あれ、配信を見た人はアーカイブも見られるのに、現地で参加した人はアーカイブチケットは別に購入しないといけないのはちょっと納得いかないんだよな…。まあそれでも今年は特に楽しかったので買いました。

それはさておき、Z-Aでも出演が内定しているメガサーナイトのぬいぐるみが、ポケモンセンターオンラインで発売中です。

yukkun20はサーナイトの中では色違いの通常サーナイト(↓)が一番好きなのですが、メガサーナイトはメガサーナイトで魅力あるんだよね…。

ということで光の速さで予約しておきました。等身大サーナイトぬいぐるみ、通常サーナイトぬいぐるみと合わせて飾ろう。


2025-05-29

メガサーナイトのぬいぐるみが発売決定

ゼノブレイドクロス、ついに最終章まで来ました。このゲームもあともう少しで終わりか…終焉のテレジア倒すところまでは頑張りたいですけどどうするかな。

さて、ZAにも内定しているメガサーナイトのぬいぐるみが発売予定です。あと他のメガシンカポケモンもちらほら。

※画像は上記リンク先より引用

うむ、かわいいですね。しかも腕の部分が可動で、ポージングも取れるようです。ポケセンでは6/14、オンラインでは6/12販売開始です。


2025-05-28

ポケモン レジェンズ Z-A 発売日決定!

ポケットモンスターシリーズ最新作『Pokémon LEGENDS Z-A』の発売日が10/16に決まりました!7/22にはポケモンプレゼンツの配信も決まったし、これから盛り上がっていきそうですね。

でも思ったより先でちょっと助かりました。それまでにはなんとかSwitch2手に入れたいですもんね…


ゲームプレイ予定リスト

  • 2022/10 スターオーシャン6 [PS5] 検討中
  • 2023/05 戦場のフーガ2 [PS5] 検討中
  • 2024/04 SAND LAND [PS5] 検討中
  • 2024/11 ドラゴンクエストⅢ [NSW] 検討中
  • 2024 モンカルファンタ [未定] 検討中
  • 2025/01 ファントム・ブレイブ 幽霊船団と消えた英雄 [PS5] 購入予定
  • 2025/03 ユミアのアトリエ [PS5] 購入予定
  • 2025/04 ハンドレッドライン [NSW] 購入予定
  • 2025/04 LUNAR リマスターコレクション [PS5] 検討中
  • 2025/09 英雄伝説 空の軌跡 the 1st [PS5] 検討中
  • 2025/10 ドラゴンクエストⅠ&Ⅱ [NSW] 検討中
  • 2025/秋 うたわれるもの 白への道標 [未定] 購入予定
  • 2025 STEINS;GATE RE:BOOT [未定] 購入予定
  • 未定 STEINS;GATE 0 ELITE [未定] 購入予定

2025-05-23

「コメダ珈琲店×ポケモンセンターナゴヤ」グッズの再販決定

ポケモンセンターとコメダ珈琲のコラボグッズが再販されます。

前回発売された時にいいなーと思ったんですけど、あっという間に売り切れて購入できなかったんですよね。今回は抽選販売なのでyukkun20にもチャンスありそうです。月1程度ですけどコメダ珈琲にはお世話になっていますし、ジョッキを手に入れておうちでも喫茶店気分味わいたいですね。


2025-05-03

【ゲームグッズ】ブックスタンドセット サーナイト&エルレイド レビュー

ブックスタンドセット サーナイト&エルレイド

価格:3,960円(税込)

レビュー

またもやサーナイトグッズが来ました!

サーナイトとエルレイドがモチーフになったブックエンドです。

サーナイトとエルレイドが使うリフレクターをイメージしているそうです。最近サーナイトもエルレイドもリフレクターを使う型は少なめだと思いますし、リフレクターを使うポケモンは他にいくらでもいるのに、この2体を選出してくれたことに感謝。

中身はこんな感じで入ってます。

しかしただのブックスタンドで「リフレクターをイメージ」とか大げさすぎん?と思っていたのですが、スタンドはアクリル製、しかもいわゆるオーロラアクリルで七色に光りつつ反射もするので、まさにリフレクターという感じがする出来になっています。やるなぁ。

しかもサーナイト、エルレイド共に裏返しても使用できるようになっているので、本の左右どちらに置くとしてもきちんと収まるようになっています。

yukkun20の机ではブックエンドを使う必要があまりないので、モニターを守ってくれています。サーナイトは横顔も可愛いね!(写真ないですがエルレイドもちゃんと飾ってます)


2025-04-24

【ゲームグッズ】エンベロープ付クリアファイル メガシンカシリーズ レビュー

ぜ つ ぼ う

エンベロープ付クリアファイル メガシンカシリーズ

価格:440円

レビュー

サーナイトグッズの新作ですね。最近どうした。

メガシンカポケモンをモチーフにしたクリアファイルです。メガサーナイトはお嬢様っぽい感じがたまりませんよね。戦力的にはあともう少し…ですが。

裏面はパルデア御三家とソウブレイズ・グレンアルマが描かれています。構造的には三つ折りになっていて、通常のクリアファイルのように使うことも出来ますし、フタが付いた封筒のように使うこともできる、なかなかにオシャレな形になっていますね。

そういえばブイズの等身大ぬいぐるみの販売が決まりましたね。等身大サーナイトを購入した身として警告しておきますけど、”等身大”を甘く見ない方がいいですよ。特にブイズってゲームだと猫くらいの大きさかと思いきや、イーブイ以外は大型犬より一回りくらいデカいですからね。ブイズの箱推しで全部買う!という人は十分ご注意ください…