2023-11-06

「ダンジョン飯」最終14巻が12/15発売

「薬屋のひとりごと」視聴始めました。こうやって動く猫猫見るとなかなか面倒くさい女の子ですね(笑)だがそれがいい!

そういえば今月は買わないといけないゲームが大量に出ますね。ゼルダはまだまだ終わりが見えないので、レインコードをどうにかあと1週間くらいでクリアしたいなぁ。あと1章半だからギリギリ行けるか?

さて、アニメ化が決まった「ダンジョン飯」ですが、コミックス最終巻の発売日が決まったようです。

12/15に13巻と最終14巻発売です。コミックス派なので一気に2冊出るのはありがたいですね。ライオス達の冒険がどういう最後を迎えるのか見守ろうと思います。


2023-10-30

Dr.STONEの続編掲載決定!

ポケモンSVのランクバトルはとりあえず今日でおしまいですかね。今回は久しぶりに好きなポケモンを中心にパーティを組みました。勝率はあまり良くなかったですけど、割と満足です。来季もこのパーティで頑張りたいけどどうなる事やら。

さて、よい子の科学マンガ「Dr.STONE」ですが、なんと正統続編の掲載が決まりました!マジかよ。

伏線もきれいに回収されて大団円で終わったのに、この続編ってタイムマシン編くらいしか残ってないんじゃないの…?どうなるのかとっても楽しみです。


2023-08-20

ワートリQ&Aが公開中

葦原先生の体調が気になるところですが、ワートリ成分不足を存分に補ってくださるTwitterでQ&A企画が再び実施されましたね。こういうの本当にありがたい。

しかし今回も千佳ちゃんネタがなさ過ぎるのはなにかの陰謀なのか!?
まあそれはさておき、いろいろ気になるネタもありますね。

木虎も友達と思ってくれてるのか…ええ子や。(修の一方通行じゃないですよね?)

カゲを一方的にボコれるのはなかなかの強者だと思いますが、加古さんは感情の抑制に長けているイメージがあるのでそのあたりがカゲのサイドエフェクトに強いのかもしれませんね。


2023-05-12

ケロロ軍曹 最新33巻が5/26発売予定

本日はゼルダと戦場のフーガの発売日ですね!yukkun20はどちらも手に入れてないんですけど…

とりあえず今進行しているFEエンゲージとゼノブレ3がまだまだ終わりそうにないのでプレイは大分先になりそうです。ライザ3の方が優先だし…

それはそうと、1年ぶりにケロロ軍曹のコミックスが発売です。

待つ時間が長いのは月刊誌連載のつらいところですが、今年も無事発売されるようで何よりです。


2022-12-26

HUNTER×HUNTERが再び休載

マスターボール級、かなり負けが込んできました。ここまで上がってきたトレーナーは、みんな何らかの強力な勝ち筋を持ってるんですよね。yukkun20はそれを持っていないのでどうしても後手に回らざるを得ないような気がします。そろそろもうちょっと高度な戦術を使えるようにメンバーを入れ替えるか…とりあえずサーナイトを起点にして、と。

それはそうと、HUNTER×HUNTERが再び休載になってしまいましたね。

冨樫先生お疲れ様でした。今までも別に週刊連載じゃなかった先生の健康状態のこと知ったら無理は言えません。体調悪い状態で創作活動とか全くテンション上がりませんからね。ちょっと調子悪いだけで更新さぼるyukkun20には気持ちが分かります(一緒にするな

しかしやっぱり冨樫先生のマンガは面白いのです。冨樫先生(あと葦原先生も)、体に気をつけてこれからも素晴らしい作品を生み出していただきたいです。


2022-11-11

テイクレのコミックスがついに発売!

続編ないから半分諦めてたけど、テイクレのコミックスの発売日が決まりました。Amazonでも予約始まってます!つーか公式が全然宣伝しないからツィッターに流れてくるまで全然知らなかったわ。

発売日は2023年1月17日です。yukkun20のストーリーに対する評価はあまり高くないですけど、いろいろな意味でサ終後のストーリーは気になるところだったので、コミックスは購入しようと思います。


2022-10-26

「百姓貴族」アニメ化決定!

荒川弘先生の農家コミック「百姓貴族」のアニメ化決まりましたーマジかよ(笑)

「百姓貴族」は、荒川先生が漫画家になる前に、実家の農家で体験した出来事を綴ったエッセイ漫画です。もちろん荒川先生らしいハイテンションなギャグ展開は健在で、全編ハガレン4コマみたいな空気になっています。

どんな漫画か気になる方は、公式サイトで試し読みしてみてください。

しかしあんな糞尿だらけの漫画、アニメ化して大丈夫なのだろうか…。そもそもタイトルが放送禁止用語だった気がする。

それはともかく荒川作品のアニメ化数半端ないな…。女性漫画家としては当面ナンバー2の座は安泰でしょうね(1位は高橋留美子先生だと思うけど)。


2022-10-11

ニニンがシノブ伝ぷらすのコミックス第2巻が発売決定!

1年ぶりの新刊キター!

連載の方は9月休載だったのでちょっと心配してたんですが、単行本作業のためだったのか。古賀先生の濃厚なギャグ漫画ですがWeb連載もしているのでぜひ一度目を通してみてください。

単行本が2冊出たってことはそろそろ1クールアニメ行けるんじゃないですかね?これ誰に土下座したら作ってもらえるんですか!?


2022-09-01

ワートリ25巻が明日発売!

ワールドトリガーの最新25巻が明日発売です。

といってもこの日記を書いているのは日が変わってからで、yukkun20はワートリを電子書籍で購入しています。つまりyukkun20は既に読了しているということだ!とはいうもののまだ話を流し読みした程度です。ワートリはコミックスのおまけ部分も非常に充実していますし、またマンガ自体も読み込みが必要なので、また明日以降も何度か読むつもりです。

内容ですけど、相変わらずこの世界のボーダー隊員達は優秀だなぁと思い知らされました。yukkun20も頭脳派で売ってますけど(体力がないだけとも言う)、ワートリの世界でボーダー隊員として生きていける気がしないわ。あと千佳ちゃん出番めっちゃ少ないんだけど!?


2022-07-23

重野なおき先生の歴史漫画2冊が発売予定

「幻想少女大戦」なのですが、現在最終章です。そろそろ最終レギュラーを決めないといけないのですが、装備とか、ペア(このゲームは中盤から2人で1ユニットを組んで出撃する)を誰にするかとか、スキルをどうするかとか、こねくり回しているだけでもう3日経ってしまった…しかもまだ結論出てない。yukkun20の嫁パルスィのペアは誰にすべきなんだ…!

さて、先日も紹介した重野なおき先生の歴史グルメマンガ「雑兵めし物語」1巻と、「信長の忍び」19巻が7/29に発売予定です。

「雑兵めし物語」は、歴史上の有名人にスポットを当てた作品ではなく、戦国時代(16世紀半ば頃)の雑兵の食生活を描いたグルメ漫画です。ヒロインは食いしん坊で世間知らずのお姫さま「つる」ちゃんなんですけど、彼女の正体はいつか明かされる時が来るのでしょうか(そもそも歴史上有名な人かどうかも知りませんけど)。

ニコニコ静画で最初の3話+最新話が無料で読めるので、興味のある方はチェックしてみてください。

「信長の忍び」は第一次天正伊賀の乱が描かれるみたいですね。天正伊賀の乱はあまりきちんと学んだことがないので楽しみです。ただこれも結構信長の苛烈なところが出ている戦なので、千鳥ちゃん(※千鳥は伊賀出身)の精神状態が心配です。第一次は息子の失態だけだと思いますけどw