2023-03-11

【コラボカフェ】渋谷ダンジョン飯 レビュー

今回の出張は忙しくて観光する余裕はないので、美味しい食事をすることに集中しましょう。といっても普通にグルメツアーでは面白くないので…

渋谷ダンジョン飯

渋谷エリア4施設で、ダンジョン飯に登場する食事を再現したメニューが提供されています。ダンジョン飯ファンとしてはファンタジー飯、食べておくべきですよね?それでダンジョンにいってきます。

渋谷ヒカリエ/Cafe&Grill SIZZLe GAZZLe

おしゃれレストランのこちらでは、「ハンバーグのチェンジリングソースかけ」を提供しています。1日10食限定、しかもランチしか提供していないはずなのに、夜8時頃行ったらまだあったのだが…というか限定メニューが多い割りに、ほかのテンポのメニューも結構残ってましたね。(yukkun20が言ったのは午後8時頃)

「ダンジョン飯」8巻159ページより引用

ミノタウロスとヒポグリフの合い挽き肉で作ったハンバーグに、チェンジリング(茸)で作ったソースをかけた逸品です。マルシルの作った薬をイヅツミに飲ませるために混ぜ込んでありますね(※薬は軟膏です)。

はいおいしい。このハンバーグ、ものすごく密度が濃くて、ステーキを食べているようなすごい食べ応えがあります。レアで提供されているのもうれしいところ。ハンバーグはあまり中まで火が通り過ぎると味が落ちますからね。原作では茸は1種類ですが、こちらは3種類入っているのもいいですね。微妙な味わいの違いがそれぞれお肉に合っています。

(原作とは関係ないけど)ビールが進むわ。これはマンゴーの香りがするビールでごくごく飲めちゃいますね。満足。

渋谷ヒカリエ/果実園リーベル

もう一つどうしても食べたいメニューがあったのですが、既に売り切れだったので翌日もう1回行ってきました。

※「ダンジョン飯」2巻75ページより引用

宝虫(宝飾品のような外見をした虫)の巣(こちらも装飾品の形状)をばらして煮詰めたジャムですね。原作ではパンに塗って食べていました。

こちらはジャムではなくクリームあんみつになっています。爽やかなフルーツに、黒蜜とかあんことかアイスとかをかけて食べます。冷たくて美味しいー!フルーツは甘さ控えめなので、トッピングの甘さといいバランスになっています。

こちらは1日限定7食。開店直後の11時に行きましたが、店を出た11時45分にはもう売り切れていたので、食べたい方は早めに行きましょう。

しかし今回のメニュー、どれもガチでコラボっぽさはないですね。「これは実写化だ」っていうだけのことはあります。


2022-08-10

「ダンジョン飯」アニメ化決定!

yukkun20お勧めでコミックスのレビューもしている「ダンジョン飯」アニメ化が決まりましたー!遅すぎるくらいだよ!

最近はコミックスのレビューもしてなくて本当に申し訳ないのですが、今でも欠かさずコミックスを購入して読んでます。昨日発売日だった12巻ももう読んだ。ストーリー的には終盤だと思いますし、3クールくらいでエンディングまでアニメ化、あると思います!

個人的には西洋魔物に詳しくなれますし、西洋魔物を使った料理にも詳しくなれますし、これをきちんと履修しておけば、いつか異世界転生した時にも安心だと思いますよ。スライムの食べ方とか知っておいて損はないと思います(そうか?

公式サイトもオープンしています。

制作はTRIGGERですね。元ガイナックスの今石氏が立ち上げた会社で、これまで「プロメア」とか「ダリフラ」とか、映像美は素晴らしかったのでとても期待できそうです。放送時期は未定ですけど、これはかなり楽しみにしています。

どんな作品か知りたい方は、うちのレビューもご覧ください。


2020-06-13

【コミック】ダンジョン飯 8 レビュー

しばらくレビューするのを失念しているうちに9巻まで出てしまったorz

ダンジョン飯 8

著者:九井諒子
レーベル:ビームコミックス
価格:660円

続きを読む(ネタバレ注意) »


2019-04-13

【コミック】ダンジョン飯 7 レビュー

TOV、本日プレイ日記更新できるかと思ったんですが、最後のアレクセイ戦でつまづいてしまいました。こいつこんなに強かったっけ…?5回ほど挑戦し、3回は残りHP50000くらいまで減らしたのですが、結局ライフボトルが尽きてやられてしまいました。敵の秘奥義の火力が高すぎる。

さて、久々のダンジョン飯のレビューです。

ダンジョン飯 7

著者:九井諒子
レーベル:ビームコミックス
価格:670円

続きを読む(ネタバレ注意) »


2018-04-22

【コミック】ダンジョン飯 6 レビュー

碧の軌跡、1周目クリアしました!今回もストーリー秀逸だったなぁ。敵は「世界平和のために多少の犠牲はやむなし」みたいな感じなんですが、主人公達の言い分が「誰かを犠牲にして得た平和なんて間違ってる!」みたいな説得力のないもの(だって平和にならなかったらそれ以上の犠牲が出るでしょうに)ではなく、人間の尊厳や政治のあり方などの正論だったのはとても良かった。2周目終わってプラチナ取ったらまた感想書きます。閃の軌跡いつになるかな…

ダンジョン飯 6

著者:九井諒子
レーベル:ビームコミックス
価格:670円

続きを読む(ネタバレ注意) »


2017-09-10

【コミック】ダンジョン飯 5 レビュー

最近榊ガンパレの更新が出来てないのは、飽きたからではなくゲームが忙しいからです。すみません。

ダンジョン飯 5

著者:九井諒子
レーベル:ビームコミックス
価格:670円

続きを読む(ネタバレ注意) »


2017-08-25

【コミック】ダンジョン飯 4 レビュー

連載の方は大変なことになってると聞いたけど、コミックス派なので気にしない。

ダンジョン飯 4

著者:九井諒子
レーベル:ビームコミックス
価格:670円

続きを読む(ネタバレ注意) »


2017-08-15

【コミック】ダンジョン飯 3 レビュー

5巻があまりに面白かったので、中断していたレビュー再開します。

ダンジョン飯 3

著者:九井諒子
レーベル:ビームコミックス
価格:670円

続きを読む(ネタバレ注意) »


2017-08-01

ダンジョン飯がアニメ化…?

ゼルダBotWはついにハイラル城に潜入しました。今日はラスボス手前まで攻略したら終わろうと思ってたんですけど、最深部に行ったらいきなりラスボス戦始まっちゃった。四英雄がかっこよく登場してサポート→いよいよ弱体化したラスボス戦だ!→やべ、その前に写真撮っとかなきゃ。カメラカメラ…→ラスボスにどつかれる→あらかじめ回復してなかったため即死(ミファーの祈りも使い切ってました)→ゲームオーバー。明日がんばります。

ダンジョンに潜ってモンスター食べ歩きのマンガ「ダンジョン飯」ですが、8/10に第5巻が発売されます。yukkun20は1、2巻しかレビューしてませんけど、相変わらず面白いですよ。

[関連記事]ダンジョン飯 | Y.A.S.

さて、5巻の発売を記念したアニメが公開されています。おお、これもついにアニメ化か。

うん、なんか想像と違ったけど、たしかにそういうマンガだからこれ。

コミックスの方は4巻で火竜に食べられたファリンを無事救出してます。もしかして最終回かな?と思ったんですが、変わらず続いてくれてよかったです。


2015-09-12

【コミック】ダンジョン飯 2 レビュー

最近コンビニによく陳列してあるので、気が向いたら立ち読みでもしてみてください、の2巻。

ダンジョン飯 2

著者:九井諒子
レーベル:ビームコミックス
価格:670円

続きを読む(ネタバレ注意) »