新着情報

2023-02-23

【アニメ/ゲームグッズ】物撮りノート レビュー

オクトパストラベラーⅡ、予約購入しました。今週末からプレイするぞー!

さて、昨日のポケモンフィギュアの背景に使ったアイテムのレビューです。

物撮りノート 日常/ファンタジー レビュー

価格:各1,980円(税込)

レビュー

先日のワンフェスで話題になったアイテムですね。購入しようかどうか迷ってるうちにAmazonでは売り切れてしまったのですが、発行元のサイトで普通に購入できました。現時点ではバリエーションが3つありますが、そのうち「日常」編と「ファンタジー」編の2つを購入しました。

この商品はA4サイズのダブルリングノートのような形状になっています。中には8種類の背景画が描かれ、二つ折りにされた紙が綴じられています。

開いて立てるだけでジオラマが完成します。マット印刷になっていて、光が反射しないのもうれしいところ。またレフ板も付いているので、光量調整も可能です。

あまり大きな物はうまく収まりませんが、小さめのフィギュアくらいならいい感じに撮れますね。レビュー写真を撮影する時にyukkun20の雑然とした机の上をさらさなくてもよくなって、レビューがはかどるわ。

ファンタジー編もおんなじ感じです。

風景もリアル寄りなので、リアル調のフィギュアと相性良さそうです。

まあリアル系のフィギュアとか持ってないけど。ナウシカの広漠とした世界も簡単に再現できますね。

yukkun20はこれ以外にも撮影用のフォトボックスを持っていますが、あれは組み立て式で電源も必要なので、使うまでのハードルが高いんですよね。こちらは広げて立てるだけなので気軽に使えていい感じです。こういうのがほしかったんや。

2023-02-22

【ゲームグッズ】ポケットモンスター モンコレ レビュー

モノメビと星の欠片の物語が終わったので、ゼノブレイド3を再開しました。明日には久々のプレイ日記が上げられると思います。少々お待ちください。あともう1本くらい並行してプレイしてもいいな…PS5が空いているので、オクトラⅡあたりですかね。

それはさておきポケモンランクバトルが面白いので、段々ポケモングッズが増えてきている…

ポケットモンスター モンコレ

価格:各660円

レビュー

全長3~4cmの小さなポケモンフィギュアシリーズ「モンコレ」です。小さくてデスク周りなどに飾りやすいので、先日サーナイトを購入していたのですが、サーナイトだけだとちょっと寂しい気がするので、いくつか追加で購入しました。

シーズン1からシーズン3までずっとうちのバトルチームで活躍してくれているカイリューとドラパルト、それにシーズン2で大活躍してくれたブラッキーです。どれもかわいさと強さがあって好きですね。カイリューは今でもうちのエースですし。

サーナイトと合わせて並べてみました。設定上はみんな体長はバラバラですが、こうやって統一感のあるサイズに収まっていると飾りやすくていいですね。しかしこうやって自分の好きなポケモンを並べてみても、サーナイトのかわいさは群を抜いていますね。

後ろから見るとこんな感じ。背面も手を抜かず作られていますが、商品のロゴが入ったりしているので、基本は正面を向けて飾るのが良さそうです。しかしこれ1個660円とかクオリティを考えるとめっちゃリーズナブルだな…やっぱり本当に子供向けのおもちゃは違うわ。タカラトミー恐るべし。

ところで、最後の2枚の写真の背景、なかなかエモいと思いませんか?これ自体最近購入した新しいアイテムなので、近いうちにまたレビューしようと思っています。

2023-2-23追記:レビューしました。↓

2023-02-21

TOF2023の出演者が発表されました!

先日のテイルズ特番で、TOF2023の出演者が一部発表されましたね。

 

テイルズ オブ フェスティバル 2023

出演者(敬称略)

10日公演

  • 小野坂 昌也 (ゼロス役/シンフォニア 15回目)  ※司会
  • 小西 克幸  (ロイド役/シンフォニア 15回目)
  • 鈴木 千尋  (ルーク役/アビス 15回目)
  • 木村 亜希子 (ルカ役/イノセンス 8年ぶり2回目)
  • 笹本 優子  (イリア役/イノセンス 初)
  • 鳥海 浩輔  (ユーリ役/ヴェスペリア 15回目)
  • 森永 理科  (リタ役/ヴェスペリア 10回目)
  • 井上 麻里奈 (コハク役/ハーツ 10年ぶり3回目)
  • 松風 雅也  (ヒスイ役/ハーツ 7年ぶり4回目)
  • 佐藤 利奈  (ベルベット役/ベルセリア 7回目)
  • 浅倉 杏美  (ライフィセット役/ベルセリア 3年ぶり4回目)
  • 花江 夏樹  (イクス役/レイズ 初)
  • 佐藤 拓也  (アルフェン役/アライズ 2回目)
  • 下地 紫野  (シオン役/アライズ 2回目)

11日公演

  • 小野坂 昌也 (ゼロス役/シンフォニア 15回目)  ※司会
  • 柚木 涼香  (リアラ役/デスティニー2 9年ぶり3回目)
  • 関 俊彦   (ロニ役/デスティニー2 初)
  • 小西 克幸  (ロイド役/シンフォニア 15回目)
  • 広橋 涼   (シャーリィ役/レジェンディア 5年ぶり3回目)
  • 白石 涼子  (ジェイ役/レジェンディア 5年ぶり3回目)
  • 浅野 真澄  (クロエ役/レジェンディア 5年ぶり2回目)
  • 鈴木 千尋  (ルーク役/アビス 15回目)
  • ゆかな    (ティア役/アビス 5回目)
  • 竹本 英史  (レイヴン役/ヴェスペリア 10回目)
  • 近藤 隆   (ルドガー役/エクシリア2 4年ぶり7回目)
  • 伊瀬 茉莉也 (エル役/エクシリア2 4年ぶり3回目)
  • 天﨑 滉平  (カナタ役/クレストリア 3年ぶり2回目)
  • 石川 由依  (ミゼラ役/クレストリア 3年ぶり3回目)

今回はキャスト多いですね。15回記念ということで全作品からキャストを呼ぶそうです。ということはまだアーチェさん登場のチャンスはあるということだな!
しかも今回は女性キャストの割合も高めですね。笹本さんやまりなん、柚ねえ、ゆかなさんなど好きなキャストも大勢出るし、今回は現地入りしようかな…

とりあえずホテルプランの抽選に申し込んでおいたわ。

2023-02-20

訃報:松本零士さん

漫画家の松本零士氏が、急性心不全のため、2/13に亡くなられました。85歳でした。

yukkun20は銀河鉄道999で育った人間の一人です(母がマンガを集めていたので)。あの作品はyukkun20にかなりのトラウマを植え付けた作品でもありますが、それ以上にマンガという世界の広がりには限界がないのだと言うことを教えてくれた作品でもあります。メーテルは今でも憧れの女性の一人ですね。エターナル編が完結しないままになってしまったのが残念でなりません。

代表作の一つである「宇宙戦艦ヤマト」は「ふしぎの海のナディア」にも大きな影響を与えた作品でもあり、そういう意味でも松本先生のことは尊敬しておりました。

 

心よりお悔やみ申し上げます。

2023-02-19

【ゲーム】モノクロームメビウス 刻ノ代贖 レビュー

システム的にはややこなれていない部分があるものの、ストーリーの良さがすべてをカバーしている名作。

モノクロームメビウス 刻ノ代贖

プラットフォーム PlayStation 5 / PlayStation 4 / Steam
ジャンル RPG
価格 各8,580円(税抜価格 7,800円)
公式 モノクロームメビウス 刻ノ代贖 公式サイト|アクアプラス
プレイ時間 1周目:55時間(トロコン)

スプラッシュ画面はこんな感じ

続きを読む(ネタバレ注意) »

2023-02-18

【ゲーム】星の欠片の物語。しかけ版 レビュー

5年越しに続編が発売された、名作VRゲーム。

星の欠片の物語。しかけ版

プラットフォーム PlayStation VR / Steam VR / Oculus Rift / HTC Vive  
ジャンル コミュニケーション謎解きアドベンチャー
価格 4,800円(税込)
公式 「星の欠片の物語」特設サイト / “Tale of the Fragmented Star” special site
プレイ時間 1周目:17時間(+4時間)
※+4時間は前作のプレイ時間。

続きを読む(ネタバレ注意) »

2023-02-17

薬屋のひとりごと アニメ化決定!

明日「星の欠片の物語。」のレビュー予定です。あと多分明日にはモノメビもトロコンできそうなので、日曜はそのレビューしたいなぁ。

さて、薬屋のひとりごとのアニメか決まりましたね。しかも主人公の猫猫役が悠木碧さんとか期待しかない。

「薬屋のひとりごと」のオリジナルは小説作品です。中国…っぽい国の宮中で毒味役として働く「猫猫まおまお」という少女が、宮中で起こる様々な事件を、持ち前の薬師としての知識を使って次々と解き明かしていくというミステリっぽいテイストの小説です。以前sasaさんが紹介しておられたのを見て興味を持ちました。yukkun20はコミックス版から入ったのですが、先の展開が気になって小説版も読んでいるくらいには好きな作品です。猫猫は人間嫌いっぽいけどかといって人を遠ざけるわけでもなく、根っこのところではいい人なのでかわいいんだよね。

作画もよく、背景も美しく、猫猫のギャグっぽい表情も上手く扱われていて十分期待できそう。シリアス顔が美人過ぎるように見える以外はw

2023年放送決定です。

2023-02-16

【アニメグッズ】HELLO! GOOD SMILE ヨーコ/ニア レビュー

グッスマが展開するデフォルトフィギュアシリーズ「HELLO! GOOD SMILE」から、天弦突破グレンラガンのヒロイン2人のフィギュアが出ました!

HELLO! GOOD SMILE ヨーコ/ニア

価格:各1,530円(税込)

レビュー

yukkun20はニア派なのですが、フィギュア化されるのはヨーコばっかりなんだよなぁ。ヨーコも好きなんですが。今回はニアのフィギュアも出たので一緒に購入しました。

箱ちっちゃくてシンプルですね。でかい箱は処分するのも一苦労なのでこういうのはありがたい。

上面と背面はこんな感じ。

完成状態で箱に入っているので、台座を挿すだけでかんせーい。こちらはヨーコですね。可動部分は首しかなく、表情の替えパーツなどもないので、そういう意味では遊びの幅は狭いです。しかし1530円はそれを考えても安い。全高は約100mmと、ねんどろいどよりちょっと小さいくらいなので飾りやすいのもGOOD。スタイル抜群のはずなのに寸胴になっていることは見なかったことにしよう。

後ろはこんな感じ。デフォルメフィギュアは髪型が印象に与える割合が高いので、大きくきっちりデフォルメされているのはいいですね。

こっちはニア姫。特徴的な瞳もうまく再現されていますね。

髪色も背面まできちんと再現されています。

首の可動域はこの辺が限界です。2人並べて飾ってあげましょう。シモンやカミナも同シリーズのフィギュアが出ているので、4つ並べるのもいいかもしれませんね。

2023-02-15

更新お休みします

明日朝早いので本日の更新はお休みします。

ランクバトルで4連勝できたから今日は気持ちよく眠ろう。

2023-02-14

うる星やつらのラムちゃんフィギュアがもう一つ発売決定

「星の欠片の物語。しかけ版」と「ひとかけら版」、どっちもSteam版でクリアしましたー!面白かった。しかけ版はクリアまで17時間かかりましたが、なんとかすべて自力で謎解きが出来たので満足です。何度作者の方にDM送ろうと思ったか…(謎解きに詰まったらDMくださいとおっしゃっていたので)。今週末あたりレビューしたいんですけど、モノクロームメビウスももう終わりそうなんだよな。

さて、アニメ放送中の「うる星やつら」からラムちゃんのフィギュアがさらに発売予定です。先日も2つ紹介しています。

スケールは1/7と大きめですが、全高は24cmなのでまあまあですね。先日購入した奈津乃フィギュアと同じくらいか。

個人的には3つの中で、表情に高橋先生のテイストが出ているのがこれだと思います。価格も15000円と中位帯ですし、個人的に髪の色が構造色っぽくなっているのも評価高いです。(ラムちゃんの髪がなぜ構造色なのかについては、「ラムちゃん警察」でググってください)。今のところこれが買いかな。

amiamiだと15%OFFですが、KOTOBUKIYAだとウインク顔パーツが付いてきます。