2023-03-19
- ゼノブレイド3 プレイ日記 更新しました2023-05-30
- テイルズとヴィレヴァンのコラボアイテムが発売決定!2023-05-29
- ワールドトリガーのアクリルスタンドがAMNIBUSで再販決定2023-05-28
- ポケモンSV仲間大会 #相棒お披露目会パルデア編 最終3位2023-05-27
- ワールドトリガーのアクリルスタンドがBrujulaで再販決定2023-05-26
- 飛べ!イサミが見放題配信開始!!!2023-05-25
- 更新お休みします2023-05-24
- ワールドトリガーの新規グッズがA3 Storeから発売決定2023-05-23
- 更新お休みします2023-05-22
- 【アニメグッズ】ワールドトリガー ジオラマアクリルスタンド/クリアファイル レビュー2023-05-21
2023-03-18
【アニメグッズ】ワールドトリガー れとぽぷ アクリルスタンド
アニメイトが展開している、レトロでポップな「れとぽぷ」シリーズとワートリのコラボ商品です。
れとぽぷ アクリルスタンド 那須玲/香取葉子
価格:各1,100円(税込)
レビュー
以前購入したグッズに新キャラが出ました。第2弾から那須隊の隊長の那須さん、第3弾から香取隊の隊長の香取ちゃん。ご存じの通りyukkun20は千佳ちゃん推しですけど、その次に香取ちゃんが、その次くらいに那須さんが好きです。yukkun20は基本的に天才肌の女の子が好きなんだよね。特に香取ちゃんは、生まれ持った才能故に何をやっても人よりうまくできるけど、努力しないので道を極められないというところが自分によく似ているので愛しています。
土台にキャラパーツとトリオンキューブパーツを差し込むだけで完成。土台は六角形で組み合わせられるので、こんな感じでつなげてかざって自分の好きなキャラで小隊を組んであげましょう。
2023-03-17
更新お休みします
2023-03-16
更新お休みします
2023-03-14
更新お休みします
2023-03-13
更新お休みします
2023-03-11
【コラボカフェ】渋谷ダンジョン飯 レビュー
今回の出張は忙しくて観光する余裕はないので、美味しい食事をすることに集中しましょう。といっても普通にグルメツアーでは面白くないので…
渋谷ダンジョン飯
渋谷エリア4施設で、ダンジョン飯に登場する食事を再現したメニューが提供されています。ダンジョン飯ファンとしてはファンタジー飯、食べておくべきですよね?それでダンジョンにいってきます。
渋谷ヒカリエ/Cafe&Grill SIZZLe GAZZLe
おしゃれレストランのこちらでは、「ハンバーグのチェンジリングソースかけ」を提供しています。1日10食限定、しかもランチしか提供していないはずなのに、夜8時頃行ったらまだあったのだが…というか限定メニューが多い割りに、ほかのテンポのメニューも結構残ってましたね。(yukkun20が言ったのは午後8時頃)
「ダンジョン飯」8巻159ページより引用
ミノタウロスとヒポグリフの合い挽き肉で作ったハンバーグに、チェンジリング(茸)で作ったソースをかけた逸品です。マルシルの作った薬をイヅツミに飲ませるために混ぜ込んでありますね(※薬は軟膏です)。
はいおいしい。このハンバーグ、ものすごく密度が濃くて、ステーキを食べているようなすごい食べ応えがあります。レアで提供されているのもうれしいところ。ハンバーグはあまり中まで火が通り過ぎると味が落ちますからね。原作では茸は1種類ですが、こちらは3種類入っているのもいいですね。微妙な味わいの違いがそれぞれお肉に合っています。
(原作とは関係ないけど)ビールが進むわ。これはマンゴーの香りがするビールでごくごく飲めちゃいますね。満足。
渋谷ヒカリエ/果実園リーベル
もう一つどうしても食べたいメニューがあったのですが、既に売り切れだったので翌日もう1回行ってきました。
※「ダンジョン飯」2巻75ページより引用
宝虫(宝飾品のような外見をした虫)の巣(こちらも装飾品の形状)をばらして煮詰めたジャムですね。原作ではパンに塗って食べていました。
こちらはジャムではなくクリームあんみつになっています。爽やかなフルーツに、黒蜜とかあんことかアイスとかをかけて食べます。冷たくて美味しいー!フルーツは甘さ控えめなので、トッピングの甘さといいバランスになっています。
こちらは1日限定7食。開店直後の11時に行きましたが、店を出た11時45分にはもう売り切れていたので、食べたい方は早めに行きましょう。
しかし今回のメニュー、どれもガチでコラボっぽさはないですね。「これは実写化だ」っていうだけのことはあります。