新着情報

2025-05-20

更新お休みします

本日も多忙につき更新はお休みします。めっちゃ寝不足である。

でも今日はSwitch2の当選発表日ですからね。第1回は落選したけど第2回で当選すれば無問題。頼むぞー(/ω・\)チラッ

もう当たる気がしないよ…

2025-05-19

更新お休みします

本日多忙につき更新はお休みします。今週もちょっと仕事の方が忙しそうです。GW遊びすぎたつけですね…。

そういえばテイルズ30周年記念本の収録イラストにミスがあったそうですね。

間違い探しレベルですけどデジタル絵ってこういうリスクもあるうんだなーと勉強になりました。ちなみに収録イラストのパネルが30周年展にも飾られていましたが、そちらは(yukkun20が見る限り)修正後のイラストになっていました。

2025-05-18

【ゲームグッズ】Tales of 30th ANNIVERSARY ART展 グッズ レビュー

昨日行ってきたテイルズ展の戦利品です。

Tales of 30th ANNIVERSARY ART展 グッズ

クリアファイル

価格:各550円(税込)

レビュー

作品のキービジュアルをあしらったクリアファイル。yukkun20がベスト3に位置づけているP/V/S、それに男性キャラで一番好きなリオンが描かれた4つを購入。

裏にはそれぞれテーマカラーと、専用ロゴが描かれています。

アートプリント

価格:1,320円(税込)

レビュー

アーチェさんのアートプリント。このサイズでしげしげと設定イラストを眺めることがなかったのでなんか新鮮。

しかしアーチェさんのデザイン、本当よく出来てますよね…TOPのクレス、ミント、アーチェの3人のデザインはゲーム史の中でもトップのデザイン性だと思います。このイラスト、額装して飾りたいですね。

『テイルズ オブ』シリーズ30周年記念藤島康介先生描き下ろしイラスト コースター

価格:1,200円(税込)

レビュー

記念展らしい物も買おうと思ったので、陶器製のコースター。今回の展示会のために藤島先生が書き下ろしたイラストがあしらわれています。初代、10周年記念作品、20周年記念作品の顔ぶれですかね。

おまけ

レビュー

おまけで頂いたポストカードです。左の2枚は入場者特典、右の1枚は、グッズを3000円購入するごとに引けるくじのC賞です(最下位)。

左のイラスト、初めて見たけどめっちゃクオリティ高いな…と思ったら、ラタトスクのキャラデザの奥村先生のイラストでした。すみません。

2025-05-17

【イベント】Tales of 30th ANNIVERSARY ART展 レビュー

大阪出張のついでに行ってきました。

Tales of 30th ANNIVERSARY ART展

場所:なんばマルイ

レビュー

なんばマルイ5階で開催されているテイルズ展に行ってきました。5階には他にも色々な作品の展示会が開催されていたのですが、行列が出来ていたのはテイルズ展だけでした。そのせいか物販コーナーは展示コーナー(入場料1000円)を通らないと入れないようになっていました。

展示コーナーは撮影禁止でしたが、30周年の記念本に掲載された主人公とヒロインの描き下ろしイラストと名場面イラスト、トリビュートイラストなどが掲載されていました。

出口のこのパネルのみ撮影OKです。

物販コーナーにもスタンドパネルがあり、ここのみ撮影OKでした。しかしこの4人、どういうチョイスだ?

もちろんグッズもしっかり確保してきたので、また別途紹介します。アーチェさんグッズほくほく~

2025-05-16

ケロロ軍曹の描き下ろしグッズが発売決定 夏美もいるよ

ゼノブレイドクロス、オーバークロックギアを連続して発動できるようになったので火力が1桁上がりましたね。今やドールより生身のほうが強いw

さて、ケロロ軍曹のPOP UP SHOPがロフト4店舗で開催予定です。

ケロロ小隊+夏美+冬樹の7人分のグッズが出ますね。アクスタとクリアファイルほしいな…TOF2025開催中に池袋ロフトで開催中のようなので、そちらに行ってみようと思います。

その他開催概要は以下の通りです。

開催店舗:池袋ロフト

開催期間:2025/6/5(木)~2025/6/16(月) ※最終日は18時閉場

 

開催店舗:渋谷ロフト

開催期間:2025/6/6(金)~2025/6/16(月) ※最終日は18時閉場

 

開催店舗:梅田ロフト

開催期間:2025/6/20(金)~2025/6/30(月) ※最終日は18時閉場

 

開催店舗:栄ロフト

開催期間:2025/6/20(金)~2025/6/30(月) ※最終日は18時閉場

2025-05-15

更新お休みします

本日多忙につき更新はお休みします。

先日発売された「超巡!超条先輩」も面白かったですね…やっぱり沼駿先生は最高だわ。いきっていた頃の超条先輩には笑うしかなかったです。しかしサブキャラが濃すぎてヒロインの影が段々薄く…まあギャグマンガとしては正しいですがw

2025-05-14

ゼノブレイドクロスのショートストーリーが公開中(今さら

ゼノブレイドクロスDE、第9章をクリアしてついにフライトカスタム手に入れました。これで今まで行けなかったところに行けるようになったので、ストーリーも結構ヤバい状況になってきているのを放っておいて、ミラの開拓に勤しんでいます。とりあえずFNスポットは全部発見して、フロンティアネットワークも見直しました。

それはそうと、yukkun20も先日知ったのですが、ゼノブレイドクロス(WiiU版)の公式サイトでサイドストーリーが公開されているのをご存じでしょうか。

人類が惑星ミラに到着してからNLAが本格始動するまで、特にBLADEという組織がいかにして成立したのかを描いた「BLADE誕生」と、リンの小さな冒険を描いた「24 Hour Happy People」の2作です。え?もしかしてモーリスっていい人なんですか?いつか裏切ると思ってここまでプレイしてるのに…

2025-05-13

「飛べ!イサミ」のBD-BOXが発売決定!!

yukkun20が「心で選ぶ名作アニメ」で第4位にランクインさせているNHKの名作アニメ「飛べ!イサミ」が放送から30年の今年BD化が決まりました!今までDVD-BOXしかなかったからな…

新撰組の子孫の小学生3人組が、ご先祖様の残したアイテムで、変身ヒーローとなって悪の組織・黒天狗党と戦うというテンプレアニメ。初のNHKオリジナルアニメ(ナディアはオリジナルではないのかという意見は封殺。あれは海底二万里が原作ですよ?)です。何がいいって悪の組織が天狗の面を付けた巨大組織なんですけど、手を変え品を変え小学生にやられるのが面白いんですよね。個人的には敵の四天王の一人で、「正しき悪の人」銀天狗が好きでした。

以前「飛べ!イサミ」がサブスク化したら特設ページ作るって約束してたのですが(既にサブスク化はしてます)まだ手を付けられてません。決して忘れているわけではないので気長にお待ちを…

2025-05-12

更新お休みします

明日朝早いので、本日の更新はお休みします。というかGW明けのしわ寄せで今週もかなり多忙なので更新が不安定になりそうです。

そういえば今年の海外旅行に備えてモバイルWi-Fiの予約をしたのですが(早期割引がきくため)、いまはeSIMっていう便利なものがあるんですね。

  • QRコードだけで設定ができる
  • 専用の機器が不要なので荷物が少なくなる
  • 安い

と3拍子そろってます。ただSIMロックを解除していないと使えないようなので、さっそくロック解除の手続きしてきました。

…まさかスマホが古すぎてeSIM未対応だったとは。ちなみに電話アプリで「*#06#」と入力し、EIDが表示されたら対応機種です(AndroidでもiOSでも同じ)。

2025-05-11

NSW版「ユニコーンオーバーロード」がセール中

「界の軌跡」ですが、いよいよ最終章に入るところです。ところでケビンルート③の中ボス、「一度も戦闘不能にならず撃破」がかなり難しくないですか…?途中でホロウコアのパテル=マテルをレン先輩から引き剥がせることに気付いたんですけど、アンチSコマンドでこちらのゴルディアスガードを引っぺがされたところに火力役2人がZOCを叩き込んでくるからどうにもならないのだが…?しかしレベル上げするのも何か違うような気がしたので、クォーツの配置を一から見直したりしてなんとか5回目で突破できました。今作で一番苦戦したわ。ケビンルートはケビンとルーファス以外の2人が戦力的に微妙なのも結構響いてます。

それはさておき、NSW版「ユニコーンオーバーロード」がセール中です。

ユニコーンオーバーロードはストーリー、システム、バトルどれをとっても隙のないヴァニラウェアのSRPGです。編成とかを考えているだけで無限に時間が溶けていくあの感覚はまさに至福のひとときでした。そんな100時間遊べる名作が5266円だと…

セールは5/20までなので、この機をお見逃しなく。