2021-07-03
千と千尋の神隠しのジオラマペーパークラフトが発売中
オクトラ、4章に入りました。相変わらずうちのサイラス君が超火力で、他の3人は彼のサポートに回ってもらってます。大体テリオン(盗賊+商人)、トレサ(商人+踊子)ともう一人のパーティにしてることが多いですね。商人がサポート役として有能すぎるので。
さて、「千と千尋の神隠し」公開20周年を記念して、お馴染みのジオラマペーパークラフトが発売中です!
◆『千と千尋の神隠し』公開20周年記念のペーパークラフトが登場!https://t.co/R0awq8K4zU pic.twitter.com/wtbiVQzbHk
— ジブリのせかい【非公式ファンサイト】 (@ghibli_world) July 1, 2021
ふむふむ、大きさはこれまでのやつと同じくらいっぽいですね。湯屋の構造が複雑なので多少難易度は高そうな感じです。Amazonでも既に購入可能です。
んんんん?「組立所要時間:100時間前後」って書いてあるんだけどマジ…?
ちなみにこのシリーズはこれまで「トトロ」「魔女の宅急便」「耳をすませば」の3つが出ていますが、組立所要時間は28時間、35時間、40時間でした。…これ3つ足した分くらいの難易度がありそうです。
値段も33000円強と大物なので、挑戦する人は覚悟を持って当たりましょうね。yukkun20は…多分秋休み頃にやるかな。
ドールもうすぐですか あのロボットを動かせるシステム どうにか今後のゼノシリーズ…