新着情報

2024-06-30

私本管理Plus Ver9.1.0→10.0.0にバージョンアップ

ポケモンSVランクバトル、お疲れさまでした。今期は終盤まで過去一手応えあったんですけど、結局最後は同じあたりに落ち着いてしまった。やはりこの辺が自分の限界なんですかね。明日まで潜る方、頑張って下さい。yukkun20は7、8月はお休み予定なので、その隙にTOARISEの更新進めますよ!

さて、yukkun20が紙の本などを管理するのに使っているソフト「私本管理」がバージョンアップしてます(5月に)。

気付くのが遅れてしまいました。

このソフトの入っているフォルダの作成日が2014年2月だったので、もう10年以上お世話になってるってことですね。こうやってウェブサービスが長期間更新されているのは本当にありがたいことです。

2024-06-29

高橋留美子先生のデビュー作がXで公開中

「BAR ステラアビス」はじめました。体験版のさわり心地が良かったもので。体験版からデータの引き継ぎはしなかったのですが、体験版では一度全滅したダンジョンも1回で突破するなどプレイヤー側が成長しているのがわかっていいですね。

さて、高橋留美子先生のデビュー作「勝手なやつら」がXで公開中です。これ1978年の作品(先生が21歳)ですよ…天才すぎる…

うる星やつらの原案ともなった作品で、宇宙も含めたドタバタ活劇が楽しめる、漫画らしい作品になっていますね。

2024-06-28

【ゲームグッズ】STEINS;GATE POP UP SHOP グッズ レビュー

先日紹介したシュタゲの15周年グッズ、事後通販分が届いたー!

STEINS;GATE POP UP SHOP グッズ

BIGアクリルフィギュアスタンド 牧瀬紅莉栖

価格:3,300円(税込)

でかーい!クリスティーナの巨大アクスタです!全高約25cmの大迫力!これがほしかったんや。

同じショップで購入した上半身アクスタと比べてもこの迫力。ダイバージェンスメーター(風の時計)似合うなぁ…。

アルミスタンドパネル

価格:各1,500円(税込)

シュタゲのメインビジュアルを使ったスタンドパネル。大きさは110mm*155mm程度(概ねポストカードサイズ)。写真は反射のせいで色が微妙ですが、現物はきれいに発色しています。

裏面はこんな感じで、自立させることも可能です。yukkun20は額装して飾りたいんですけど、大きさが中途半端でぴったりの額縁ないんですよね。フォトフレームとかの方がいいかな?

 

2024-06-27

らんま1/2の再アニメ化決定!

先日大団円を迎えた「うる星やつら」ですが、yukkun20が高橋留美子先生の作品の中でも最高だと思っている「らんま1/2」が32年の時を越えて再アニメ化です!サンデー何やってんのw

オリジナルキャストの新作が見たいに決まっていますが、さすがにそれは現実的ではないと思いますし(声優陣のギャラだけで予算なくなりそう)、うる星のようにキャスト一新かな。

ただらんまはなぁ…うる星以上に令和のコンプラ的に問題が多い作品だし、なんというかあんまり期待すると肩透かしになりそうで少し怖い。乱馬のあかねに対する軽口とか、ステレオタイプな中国人ぽく描かれているシャンプーとか、パンスト太郎とか、色々気になる…八宝斎とか存在自体抹消されそうです(PVに出てたから大丈夫だよな!?

とはいえこちらも楽しみに待ちたいと思います。あとこれを機に旧シリーズのBD-BOX発売してくれ…。DVD-BOXが出た時にお金がなくて見送ったの今でも死ぬほど後悔してるんです…(今ではめちゃくちゃプレミアが付いていて余計買えない)

2024-06-26

ねんどろいど紅莉栖の新バージョンが登場!

ねんどろいどシリーズに再び紅莉栖が帰ってきました!

以前発売された紅莉栖のねんどろいどについてもレビューしてます。

ねんどろいど紅莉栖はyukkun20にフィギュアブームを起こした原因でもあるので、今作も購入して飾ろうと思います。やっぱり紅莉栖はyukkun20の心のヒロイン(の一人)ですからね。表情も可愛くなってますけどツンデレ顔は特にいいです。

グッスマだと割引はないですが特性丸台座が特典としてついてくるのでこっちで購入しました。

2024-06-25

【アニメグッズ】ダンジョン飯 めもすた! 大サソリと歩き茸の水炊き レビュー

「BARステラアビス」、体験版プレイしていますけどこれはなかなかに雰囲気がいいゲームですねぇ…!キャラクターのカスタマイズ要素も豊富で、yukkun20の好みの感じがします。購入するかも。

ダンジョン飯 めもすた! 大サソリと歩き茸の水炊き

価格:1,430円(税込)

レビュー

ダンジョン飯でライオスたちが初めて魔物料理を食べるシーンをモチーフにした、アクリルスタンドです。

どうでもいいことですが、Amazonで購入したんだけど(プライム会員なので)配送料のチェックを怠り、商品代と同じくらいの配送料を負担してしまった。超後悔。

土台にフィギュア部分を差し込むだけで完成。うーん、料理美味しそう。めっちゃいい出汁出てそうです。yukkun20はサソリはまだ食べたことないですが、いつか機会があれば挑戦してみたいですね。

裏面はこうなっていて、メモスタンドとしても使えるようになっています。

せっかくなので先日購入したダンジョン飯ガチャのレシピカードを挟んでみました。ライオスが魔物料理のことしか頭にないおかしい人みたいになっちゃいましたねw…いやそれ原作通りだわ。

 

2024-06-24

更新お休みします

本日多忙につき更新はお休みします。

秋葉原でやってるシュタゲのPOP UP SHOPかなり盛況みたいですね。まだまだシュタゲって人気あるコンテンツなんだなぁ。

2024-06-23

【ゲーム】ペルソナ5 タクティカ レビュー

ペルソナ×SRPGという好物てんこ盛り。

ペルソナ5 タクティカ

プラットフォーム Xbox Game Pass / Xbox Series X|S / Xbox One / Windows / PlayStation®5 / PlayStation® 4 / Nintendo Switch™ / Steam アトラス 2200630091104 ペルソナ5 タクティカ【Amazon co jp限定】デジタル壁紙 配信
ジャンル シミュレーションRPG
価格 パッケージ版:通常版7,920円(税込)
ダウンロード版:通常版7,920円(税込)/豪華版11,770円(税込)
公式 ペルソナ5 タクティカ【P5T】|公式サイト
プレイ時間 51時間(トロコン・2周弱)

スプラッシュ画面はこんな感じ

続きを読む(ネタバレ注意) »

2024-06-22

【アニメグッズ】ダンジョン飯 の飯コレクション レビュー

P5T、DLCまで終わりました。明日あたりレビュー予定です。

次のゲームはかなり悩んだのですが、今プレイしているのがTOARISEとポケモンなので、被らないようにBARステラアビスを検討しています。とりあえず体験版プレイしてみるか。そういえばSAND LANDも体験版プレイしようと思ってたんですが、つい先日体験版の配信停止になってた…

ダンジョン飯 の飯コレクション

価格:各500円(税込)

レビュー

ダンジョン飯に登場する魔物料理をモチーフにしたガチャグッズです。全6種類。Amazonでコンプリートセットを購入しました。

魔物だって知らなければ余裕で食べられそうなメニュー。yukkun20は鍋大好きっ子です。

センシの鍋で作っているので、丸底です。ちょっと不安定。

人食い植物のタルト。カットされている状態ですが、カットされた部分はもうありません。ライオスが食べたかな。

フライパンとは一体なので分離は出来ません。

マンドレイクとバジリスクのオムレツ。マンドレイクの顔が怖いんだよなぁ。

木製っぽい皿ですがPVCの限界を感じる。

動く鎧のスープと動く鎧の蒸し焼き。ダントツで食べたくないメニュー。

防御力は高そうです。

ローストバジリスク。バジリスクの身体の部分は普通に鶏だから、これが一番抵抗なく食べられる気がする。

相変わらずの丸底。

ローストレッドドラゴン。あれだけの巨体を支えているとなると筋肉の塊でしょうからめっちゃしわそう。

竜鱗のはずなのに随分すっきりしてますねw

と言うことで大きさを比較するとこんな感じでした。

封入されているシートには、きちんとレシピが掲載されているので、興味のある方で異世界にいらっしゃる方は是非作ってみてください。

2024-06-21

ケロロ軍曹とサンリオのコラボ決定!

ケロロ軍曹とサンリオのコラボ決まりました。また仕事を選ばないキティちゃんがケロロっぽい格好してるんやろなぁ…

そうきたか!確かにこれまでなかったのが不思議なくらいのケロロ×けろけろけろっぴ。yukkun20も子どもの頃はハンギョドンとかザ・ラナバウツとかの絵本で育ちました。小学校の頃はけろけろけろっぴが好きで、けろっぴの描かれていた物差しをずっと使っていた記憶があるのでこれはちょっとうれしい。普段は夏美が絡んでいないケロログッズは大体スルーしているのですが、今回は買おうかな。続報お待ちしてます。