2019-02-23
本日からプレイ始めました。2/28にはKH3の攻略本が届くので、それまでにクリア…は無理だな。今回もボリュームありそう。
ROBOTICS;NOTES DaSH
とりあえず現時点では、「ロボノの完全な続編」という感じですね。ADVパートのシステムもほぼ変化なく、シュタゲと違って3Dキャラが動きながら進んでいくのもこれまで通り。
現時点で気になっているのは、海翔の表情がやや乏しいように感じるのと、ADVパートの主体が時々入れ替わるのが気になるくらいでしょうか。最初のシーンは叙述トリックっぽくなってましたし、今後それを使った仕掛けが何かあるんでしょうか。
スクショはネタバレ防止のため第1章が終わるところまでしか撮影できません。以下ゲームの雰囲気を知ってもらうため第1章のスクショを貼っておきます。ストーリーの本筋に触れるような内容はないですが、ネタバレがいやな方はスルーしてください。
続きを読む(ネタバレ注意) »

フラウたんは出てきて最初の台詞がそれでいいのか。

こ れ は ひ ど い(しかもトロフィーまで取得させられた)

そこは語ってくれよ!

ナディアディスってんのか(# ゚Д゚) ムッカー

完全にお掃除軍曹に調教されている…っ!

綯様から「お父さんに直接許可を取るならいいですよ」って返されました。物理的に死ぬわ。

男はほぼ前作通りですが、女の子のモデルはみんなかわいく気合いが入ってます。

…誰?

完全に狂気のマッドサイエンティストのやることだよ。
« 続きを隠す
※この投稿は”榊ガンパレ特設ページ”が更新されるたびに最上部に表示されます。※
榊ガンパレ特設ページを更新しました。
- HOME > 榊ガンパレ 年表 > 榊ガンパレ 年表(第3期・極東終戦編)
- [2019-02-23] 逆襲4 第5章を追加。
- [2018-07-07] 逆襲4 第4章を追加。
- [2018-01-20] 逆襲4 第3章を追加。
- [2017-11-26] 逆襲4 第2章を追加。
- [2017-11-12] 逆襲4(青森血戦) 第1章を追加。
- [2017-11-05] 逆襲3 第7章、特別短編を追加。逆襲3完成。
- [2017-10-22] 逆襲3 第6章を追加。
- [2017-10-08] 逆襲3 第5章を追加。
- [2017-08-12] 逆襲3 第4章を追加。
- [2017-07-23] 逆襲3 第3章を追加。
- [2017-07-08] 逆襲3 第2章を追加。
- [2017-07-01] 逆襲3(弘前防衛) 第1章を追加。
- [2017-06-10] 逆襲2 第6章、特別短編を追加。逆襲2完成。
- [2017-05-28] 逆襲2 第5章を追加。
- [2017-05-20] 逆襲2 第4章を追加。
- [2017-05-06] 逆襲2 第3章を追加。
- [2017-04-29] 逆襲2 第2章を追加。
- [2017-04-23] 逆襲2(津軽強襲) 第1章を追加。
- [2017-04-08] 逆襲1 第7、8章を追加。逆襲1完成。
- [2017-04-01] 逆襲1 第6章を追加。
- [2017-03-18] 逆襲1 第5章を追加。
- [2017-01-07] 逆襲1 第4章を追加。
- [2016-10-02] 逆襲1 第3章を追加。
- [2016-09-11] 逆襲1 第2章を追加。
- [2016-09-04] ページを作成。逆襲1(東京動乱) 第1章を追加。
- HOME > 榊ガンパレ 年表 > 榊ガンパレ 年表(第2期・九州奪還戦編)
- [2017-07-01] 逆襲3(弘前防衛) 第1章を追加。
- [2016-09-04] 逆襲1(東京動乱) 第1章を追加。
- [2016-06-04] ファンブック 「試験の副産物(外伝6)」「湯けむり温泉の惨劇(外伝7)」を追加。ファンブック完成。
- [2016-05-28] ファンブック 「薫君の受難(外伝3)」「矢吹中佐の帰郷(外伝4)」「素敵な間違い(外伝5)」を追加。
- [2016-05-21] ファンブック 「幻獣王の休日(外伝1)」「島村和美の悲哀(外伝2)」を追加。
- [2016-05-15] ファンブック 58~62ページを追加。
- [2016-03-21] 九州奪還5 第26、27章を追加。九州奪還5完成。
- [2016-03-13] 九州奪還5 第25章を追加。
- [2016-03-06] 九州奪還5 第24章を追加。
- [2016-02-28] 九州奪還5 第23章を追加。
- [2016-02-13] 九州奪還5 第22章を追加。
- [2016-02-07] 九州奪還5 第21章を追加。
- [2016-01-30] 九州奪還5 第20章を追加。
- [2016-01-10] 九州奪還5 第19章を追加。
※この投稿は”テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER プレイ日記”が更新されるたびに最上部に表示されます。※
を更新しました。
2019-02-22
明日朝早いので更新はお休みします。今週仕事が珍しく忙しくて喉が痛いです(風邪ではなくしゃべりすぎによるもの)。でも今月中に締め切りが来るでかい山が片付いたので、来週はちょっと余裕が出そう。そろそろロボノ始めるか。
2019-02-21
Steam版「STEINS;GATE ELITE」の配信が開始されました。
スパチュンが販売してるみたいですね。どういうつながりだったんでしょ。
それはさておき、購入特典としてHD版「線形拘束のフェノグラム」が無料で購入できます。さらに2/27まで、通常6480円のところが5832円(10%OFF)になってます。
未プレイの方はこのタイミングでどうでしょうか。プレイ済の方、英語字幕も使えるみたいですし、英語の勉強にどうですかね?
2019-02-20
TOVやっぱり面白いですねー。ベタ移植だからいまいちモチベーション上がらないかもと懸念してたんですが、連日こればっかりプレイしてます(あとP5Dも少々)。
さて、AmazonではプレミアがついているP5のファンブック「『ペルソナ5』みんなで作る調査報告書 Vol.1」ですが、エビテンで特典がついた上に定価で予約が受け付けられています。
価格は2100円。ただ気になるのは、
■今回の調査範囲
「物語開始から、カモシダ・パレスを攻略して5月5日に仲間とビュッフェで打ち上げをするまで」
※本企画はシリーズ化を予定しております。
※上記リンク先より引用
という点ですかね。これ全部で何冊くらい出るんだろ…。パレス1個に1冊と考えれば7~8冊くらいでしょうか。
個人的には「日本版と北米版の『ペルソナ5』セリフ比較調査結果」という企画が気になりますね。P5の台詞がどうスタイリッシュに英訳されているのかが楽しみです。
2019-02-19
先日大好評のうちに最終回を迎えたアニメ「シュタインズ・ゲート ゼロ」が、2/23、24にニコ生で一挙放送予定です。
SP回もニコ生初登場なので、先日見逃した方は是非今回チェックしておきましょう!
あとタイミング的に紹介し忘れたのですが(情報をくださったIvanさんすみません)、紅莉栖とまゆりのサンタ衣装フィギュアが予約受付中です。
個人的にはサンタコスがあまり刺さらないので今回は見送りますが、クオリティは高いので、興味のある方は3月末までに予約しておきましょう。価格は29160円。発売日は10月なのでご注意を。
2019-02-18
本編をプレイする前に…ね?
KINGDOM HEARTS:VR Experience
続きを読む(ネタバレ注意) »
レビュー
- KHシリーズの歴史を、シリーズの曲に乗せて振り返るミュージックビデオです。VR専用ソフトです。現在は2ステージがプレイできますが、いずれも前半部分はキャラクターによる寸劇ムービー、後半はミュージックビデオになっています。

グミシップ編。プレイヤーはソラですが、自分の姿は見えないため、状況をわかりやすくするために前方に俯瞰画面が表示されます。
- 1ステージ目はグミシップが舞台です。プレイヤーはソラ役で、ドナルドやグーフィーと会話しながら話が進んでいきます(といってもムービーなので、ソラの台詞含め、会話は自動的に進みます)。

狭い範囲ですが、グミシップ内を歩き回ることも可能。
- しかしこれを見て、「まるでグミシップに乗っているみたい!」じゃなくて、「まるでグミシップをモチーフにしたTDRのアトラクションに乗ってるみたい!」と思ってしまった自分は少し心が汚れているのでしょうか。とはいえ、これまで一緒に冒険してきたドナルド達が目の前で動いているのは結構来るものがありますね。

寸劇が終わると、ワープゾーンに舞台が移り、MVが始まります。
- シリーズの名場面がトンネルの内側に次々と映し出されます。結構懐かしいシーンもあって見ていて楽しいですね。

残りのステージは今春にアプデで追加予定

前半部分はカイリやリクとの会話で進みます
- KH1の最初に登場した島が舞台です。プレイヤーはソラで、カイリやリクと会話をしながら話が進みます。キャラモデリングはKH1をベースにしているのですが、このときのキャラはデフォルメが結構効いています。特に足のでかさは気になるところ。
- グミシップ編も含めキャラの動きは少ないですが、その分モデルをじっくり眺められます。特にカイリはすぐそばにいるのでがっつり観察が可能。

後半はMV。ロスのディズニーで見たショーを思い出します
- こっちも後半はミュージックビデオ。噴水で作られたスクリーンに映像を投影している風です。本物のショーを見ているような体験ができます。
- こんな感じで、キャラクターのモデリングを眺めたり、音楽と映像美を楽しんだりするKHファン向けの作品になっています。もちろん出来は決して悪くありませんでしたが、MV部分は現実世界でも体験することが可能なレベルの演出になっていて、そこはちょっと残念でした。VRならではの演出があればよかったかも。キャラのモデリングについてはやはりよくできていたと思うので、今後アプデでキャラが増えていくのが楽しみですね。
« 続きを隠す
2019-02-17
P3Dも、全曲を最高難易度でクリアしました。

明らかにP4Dよりも評価が辛く曲が難しいので、全曲BRILLIANTでクリアするのは無理でした…DLCの「MAZE OF LOVE」とか発狂ものですからね。イントロだけで心折られそうになるから。
残りはP5Dです。こっちの方が難易度的にはまだましな気がする。
さて、2年半ぶりに黒田官兵衛伝が来ましたね。あの大事件の真相は明かされるのか…?
軍師 黒田官兵衛伝③
著者:重野なおき
レーベル:ジェッツコミックス
価格:600円
レビュー
4巻は、本能寺の変の直後、つまり山崎の戦い(秀吉と光秀の決戦)、清洲会議(織田家の家督相続に関する重臣達の会議)、そして秀吉と柴田勝家の対立が描かれています。
個人的にはやはり、本能寺の変を起こしたきっかけが何だったのか、重野解釈を楽しみにしていました。今巻でもあまりはっきりとは描かれなかったのですが、「私は信長様の天下を見たく無かった…これだけ尽くしてきた私をないがしろにする信長様の天下など…」という台詞があるので、わりとオーソドックスな解釈を取られているようですね。
また光秀の死ははっきりとは描かれておらず、今際の際の台詞が「生まれ変わったら…僧になって…天のように海のように…広く…穏やかな心で生きよう…」になっているのは、もしかすると南光坊天海=明智光秀説をにおわせているのかもしれませんね。つまりこの先再度光秀が登場する可能性が…ないな。どう考えても官兵衛存命中はないわ。
またここからついに野心をむき出しにする秀吉の葛藤も描かれていてよかったですね。正直信長が亡くなってからの秀吉の行動はあまり好きではないのですが、こういうのを見ると、少し歴史の見方も変わるような気がします。そしてお市様がかわいそうすぎる…
聞いてて恥ずかしい
勝家「冷静に考えてみればこの会議…拙者は秀吉に完敗でした」
お市「…冷静に考えなければ?」
勝家「秀吉がワシとお市様の縁組認めた!!恋の争奪戦完全勝利ィー」\しゃーやりー/
お市「やっぱり冷静にお願いします」
※65ページより引用
ヤングアニマルDensiがなくなり、現在はマンガParkで全話が公開中です。興味のある方は是非アプリをインストールしてみては?
2019-02-16
毎年恒例の5pb.ウィンターセールですが、今年も開催してますよ!
詳しいことは特設サイトをどうぞ。
しかも紹介動画でクリスティーナ先生があらぶっているのでこちらもチェックを!これMADの類いかと思ってたけど、もしかして新作アニメ…か?
セールについては例によってうちのサイトに関係ありそうなものだけ紹介します。
ソフト名 |
ハード |
販売価格 |
セール価格 |
STEINS;GATE |
PSV |
6264円 |
1620円 |
STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん |
PSV |
5184円 |
1620円 |
STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム |
PS3 |
6480円 |
1620円 |
PSV |
6480円 |
1620円 |
STEINS;GATE 0 |
PS4 |
7560円 |
2160円 |
PS3 |
7560円 |
2160円 |
PSV |
6480円 |
2160円 |
ROBOTICS;NOTES ELITE |
PSV |
6480円 |
2700円 |
そういえばTSUTAYAでゼノブレ2のアートワークス購入しました。そのうちレビューしますけど、「アートワークス」を歌っているだけあって、設定画やイラストがてんこ盛りでしたね。きちんとイーラ編も収録されていました。その分世界観やスタッフによる深い話などがほとんどなかったのはちょっと残念でしたが。設定資料集を別に出してくださってもいいのよ?