新着情報

2025-08-04

更新お休みします

明日は朝早いので本日の更新はお休みします。

なおスイッチ2の抽選は!何の成果も!得られませんでした!!もう600万人が手に入れてるというのに…

2025-08-03

テイルズ オブ オーケストラコンサート 30th Anniversary 開催決定!

テイルズオブオーケストラコンサートが4年ぶりに帰ってきました!

うれしいですね~yukkun20は2015年の第1回から全公演を楽しませていただいているので、今回も応募する予定です。現在アソビストアで先行予約受付中ですよ。

シリーズ30周年だから広く浅くかな。もちろんテーマソングも好きなんですが、バトルやフィールド、ダンジョンなどのBGMも名曲揃いですからね。これまで演奏されていない曲も入っているといいなぁ。

開催日時

2025年12月21日(日)

開場 16:00 / 開演 17:00

開催場所

パシフィコ横浜 国立大ホール

2025-08-02

【イベント】2025年大阪・関西万博 レビュー

万博行ってきました。といっても仕事のついでに思いつきで行ったため、事前予約とかしていません。行き当たりばったりなのはお許しを。というかちゃんと事前予約して下調べしていった方がいいですよ(当たり前

2025年大阪・関西万博

レビュー

まずは入場です。夢洲駅まで電車で向かい、そこから徒歩です。

行ったのは今日ではなく、とある日曜日です。朝一のチケットは完売だったので、11時入場のチケットで行きました。新大阪駅からだと何だかんだで1時間見ておけばいいと思います。

こんな感じで結構並んでいました。手荷物検査があるので時間は掛かりましたが、20分ほどで入場。

入場するとミャクミャクがお迎えしてくれます。しかし初見時は何事かと思いましたが、すっかり見慣れたキャラになりましたね。

さて、未来技術とかを扱っているところはすごく人気で、事前予約オンリーだったり長蛇の列だったりします。反面国ごとのパビリオンは割と当日入場でも行けたりするのでお勧めです。ひとまずゲートに近いマレーシア館に行ってみました。

昨年シンガポールに行った際にマレーシアにも立ち寄ろうかとも思ったのですが、日程の都合で行けなかったんですよね。ここでリベンジを果たしましょう。列は1時間待ち!となっていましたが20分くらいで入場できました。

マレーシアの食文化の展示や…

クアラルンプールの模型や…

マレーシアを紹介するアニメの放映なんかもありました。

出口ではマレーシア料理のお弁当を売っていたので、名物の「ナシ ラマ」を購入。から揚げに甘辛いタレがめっちゃよく合います!食堂の席はいっぱいだったので屋外で食べたのですが、ペロリと食せました。お米は大枚よりもさらに水分が少なく細長いですが、ビーフンと考えれば普通に美味しい。

今年旅行先に選んだイギリスパビリオンにも行きました。

ピクセルで描かれたキャラクターたちが、イギリスをアニメーションで紹介してくれます。まあ…なんというか、「イギリスってこんなに世界に貢献してるんだよ!」「これからもイギリスの活躍に御期待下さい!」という非常にイギリスらしい内容になっていました。そういうとこやぞ。

館内にバーがあったので爽やかなカクテルで一休み。

おなじみのリングにも上ってみました。所々に設置されたエスカレーターで上まで登る事ができます。風が気持ちいいですね。暑いけど。

ジャパニーズフェイマスキャラクター・ポケモン!サーナイトさんも会場のどこかにいるのでしょうか。

いつか行ってみたいと思っているポルトガルの展示も見に行きました。

ふむふむ、ポルトガルの紹介ムービーか…

と思ったのですが割と圧の強い、海を大事にしようムービーでした。展示少なすぎません?

この後お土産を購入して帰宅しました。

まとめ

あまり役立つ情報は紹介できませんが、

  • 暑いので日焼け止め・日傘・帽子・水筒など熱中症対策忘れずに
  • リングの1階部分には給水ポイントが点在しています
  • 飲食物は割高で、食事なら2000円、お菓子でも1000円くらいは覚悟を
  • 人混みは許容できるレベル
  • 1館につき、並んで見学してショップを見るので大体1時間くらいはかかる

思いつきで行きましたが結構楽しめました!今度はもう少し計画を立てた上で、2回目行ってもいいかな。皆さんもお勧めのパビリオン合ったら是非教えて下さい。

戦利品は後日紹介します。

2025-08-01

メガサーナイトのポケカグッズ 発売中!

ポケセンオンラインで、メガサーナイト…というか、メガシンカをテーマにしたアイテムが発売中です。

ラバープレイマット!

デッキシールド!

デッキケース!

とバリエーションも豊富です。yukkun20はポケカやってないけど、プレイマットはデスクマットとしても使えるし、シールドやケースは汎用性あるし…ということで全部購入しました。このサイトを見てくださっている方ならご存じの通り、yukkun20の使っているデスクマットはシュタゲの柄なんですが、最近さすがに経年劣化が激しくてボロボロになってきたので交換しようと思ってたし…シュタゲのもめっちゃ気に入っているけど、もう絶版だから買い換えることもできないし、完全に使えなくなる前にしまっておいた方がいい気がするんですよね。

2025-07-31

ニンダイ2025.7.31 さらっと見返し

ソフトよりハードの入手の方が問題なのである。

まあテイルズの新作情報はなかったですね。特に期待していたわけではないですが…orz

 

オクトパストラベラー 0

うおおお!マジか。1も2もめっちゃやりこんだので嬉しいです。しかし1と2はストーリーの繋がりはなかったから、次回作は普通に3でいいはずなのにわざわざ0をつけるとは…。これまでと違ってキャラメイクできる主人公も存在するようですし、どうなるのか楽しみです。yukkun20はトロフィーのためPS5版を購入予定。

今回は以上なのである。あと興味があるのはFFTくらいだけど、こっちはもうPS5版の情報出てたし…。さすがにSRPGを2周するのは大変なので、エンハンスドとクラシックの両方にトロフィーがある場合はNSW版に逃げるかも(;´∀`)


ゲームプレイ予定リスト

  • 2022/10 スターオーシャン6 [PS5] 検討中
  • 2023/05 戦場のフーガ2 [PS5] 検討中
  • 2024/11 ドラゴンクエストⅢ [NSW] 検討中
  • 2025/01 ファントム・ブレイブ 幽霊船団と消えた英雄 [PS5] 購入予定
  • 2025/04 ハンドレッドライン [NSW] 検討中
  • 2025/04 LUNAR リマスターコレクション [PS5] 検討中
  • 2025/09 モンカルファンタ [NSW] 検討中
  • 2025/09 英雄伝説 空の軌跡 the 1st [PS5] 検討中
  • 2025/09 紅の錬金術士と白の守護者 [PS5] 予約済み
  • 2025/09 ファイナルファンタジー タクティクス [PS5/NSW] 購入予定
  • 2025/10 ドラゴンクエストⅠ&Ⅱ [NSW] 検討中
  • 2025/10 Pokémon LEGENDS Z-A [NSW] 購入予定
  • 2025/秋 うたわれるもの 白への道標 [未定] 購入予定
  • 2025/12 オクトパストラベラー0 [PS5] 購入予定
  • 2025 STEINS;GATE RE:BOOT [未定] 購入予定
  • 2026 Pokémon Champions [NSW] 購入予定
  • 未定 STEINS;GATE 0 ELITE [未定] 購入予定
  • 未定 ペルソナ4 リバイバル [PS5] 購入予定

2025-07-30

【ゲームグッズ】TALES OF LEGENDIA 20th Anniversary Party グッズ レビュー

先日参加したTOLイベントの戦利品です。

公式パンフレット

価格:3,500円(税込)

レビュー

この手のイベントではおなじみのパンフレットです。yukkun20は映画でもイベントでも基本的にパンフは買う派なのですが、このパンフレットはページ数は少ないのですが内容はかなりよく出来ていました。

まずストーリー解説のために6ページが割かれています。TOLはかなり昔のゲームで記憶も曖昧になっているので、イベント前にしっかり復習できるだけのボリュームがあったのはかなり助かりました。

また今回のイベントのために描き下ろされたイラストのデザイン解説も2ページ。髪型、シルエット、小物に至るまでデザイナーさんの細かいこだわりを知ることが出来ます。

公式アクリルスタンド

価格:1,800円(税込)

レビュー

せっかく物販列に並んだのでパンフレットだけなのは…と思い、TOLのなかで一番好きなノーマのアクスタを買いました。

これまであんまり触れたことないような気がしますが、yukkun20は歴代キャラの中でもノーマはかなり好きな子です。yukkun20は基本的に頭がいい、天才肌の子が好きですからね。アーチェ然りリタ然り。ハロルド?…えーと、天才肌で、常識人の子が好きです。

ハイ可愛い。今回のスキットでもトラブルメーカーっぷりを発揮してくれましたが、一人で列車の修理をするとか天才ぶりも半端なかった。

2025-07-29

【ゲームグッズ】がけのぼりマグネットキーフック コライドンとコジオ レビュー

先日のメガサーナイトと一緒に購入(送料無料になるから…

がけのぼりマグネットキーフック コライドンとコジオ

価格:3,960円(税込)

レビュー

壁に磁石で貼り付けることで、キーフックとして使えるミニフィギュアです。

ゲーム本編で散々見たはずの、崖を登るコライドンをモチーフにしていますね。もちろんミライドンバージョンもありますが、yukkun20のメインロムはスカーレットなのでこちらを購入。まあ滑空が使えるようになってからはほぼ崖を登ることはなくなるのですが。

これ、ゲーム画面と比べると分かるのですが、造型の再現度はかなり高いと思います。主人公が背中に乗ってないのが違うくらい。

顔も鋭く決まっています。手足の指が4本ずつなのは知りませんでしたね。

コジオの下にちらっと見える出っ張りに鍵を引っかけるのだと思うのですが、どう考えてもキーフックはお飾りで、普通にコライドンフィギュアとして愛でるのがいいと思います。磁石で貼り付けられるので場所も取りませんしね。

2025-07-28

STEINS;GATEのドンキコラボグッズが発売中!

今日はシュタゲの日ですね。ということでドン・キホーテ秋葉原店5階にコラボショップが本日から出店中です!yukkun20がこっちにいるタイミングでなんという僥倖!これは行くしかないのでは…

なんでyukkun20は今日休暇を取ってなかったのだorz

いや、取ったつもりだったんだよ?なのに予定表に休みの記載が入ってなくて、そのせいで別の仕事が入ってしまっていたのだ…気付いた時には時すでに遅し。そんなわけで朝一の新幹線でとんぼがえりしたので、ショップには!行けませんでした!(涙

でもご安心ください。そんな愚かなyukkun20のために、既にグッズの通販が始まっておるのです。ありがたやー。

紅莉栖のアクスタとかアクリルパネルとかボールペンとかもろもろ注文しておきました。これでますます紅莉栖グッズが充実するなー。しかし返す返すも現地に行けなかったのは残念です。でも今年は15周年、まだ何か企画があるはず。その時のために休み残しておきます。

2025-07-27

【イベント】TALES OF LEGENDIA 20th Anniversary Party レビュー

TOL20周年おめでとう!やっぱりテイルズはいいもんだ…

TALES OF LEGENDIA 20th Anniversary Party

レビュー

今日は10時から物販があるのですが、yukkun20はパンフレットだけ購入するつもりだったので、開館ギリギリに行けばいいか…と14時に現地入り。物販列もほぼなく、すぐに購入できたので正解でしたね。若干売り切れているグッズもありましたが…yukkun20はパンフレットに加えて、ノーマのアクスタも購入。ノーマはテイルズで好きなキャラのベスト3に入ってないけど、ベスト5には入るくらいに好きなんだよね。

特に展示はないので、会場内で開場待ち。

  • 15:00 開場。席は…3階席か。ちょっと残念ですが、応募したのが結構ギリギリだったので仕方ない。早く応募した人がいい席に着くべきですからね。
  • 15:40 カゲナレ(ノーマ・グリューネ)。いきなりノーマが20周年と2周年間違ってましたが彼女らしい無理矢理リカバリーでみんな笑顔に。
  • 15:50 カゲナレ(ウィル・クロエ・ジェイ)。しっかりノーマいじりも忘れないw

16:00 スペシャルスキット

天に召されてしまったグリューネとステラが、今のセネルたちの様子を見守りつつ、そのセネルたちが遺跡船の各地を巡りながらメインストーリーを思い返すって言う構成になっていました。改めて見直すとTOLって感動シーンだらけなんですよね。中盤でステラのシーンが流れて蛍火のライブがあり、そこからずっと涙を流しながら見てました。パンフレットにかなり詳しい本編の紹介があり、それを読んで大体どんなシーンが出るかは予測していたのにこれか。やっぱりテイルズっていいよな…

ただ話の入り口がずいぶん突拍子もない展開で、まあこういう構成にするためにやむなくこうしたんだろうな…と思っていたんですが、入場者特典でもらった台本にスキットの続きがあって、それで謎が解けました。やっぱり会場まで来てよかったな。

17:20 ライブ(カノン)

「鳥は啼き、僕は歌う」のライブ。キャストの方もおっしゃってましたが、ゲームでOPが終わってフィールドに出た途端にこの曲が流れてくるんですよね。アレは本当に衝撃でした。ペルソナもボーカルは流れますけどほぼバトルシーンのBGMですからね。

17:25 キャスト・スタッフトーク

登壇したキャスト8人と、豊田Pと、ライブをしてくださった須藤まゆみさん、カノンさんのトーク。20周年なのに皆さん当時のことをかなり覚えていてくださって、オーディションの話、収録の話、キャラの第一印象の話など非常に深い話を聞けました。最近のこの手のイベントの中では一番充実していたかも。1時間以上の長丁場でしたがあっという間でした。

18:40 最新情報

レジェンディア関係のビッグニュースが…と思いきや何もなかった。今年もオケコンは行くぞー!

18:55 エンディング

あっという間でしたね。かえってアーカイブ配信見るしかないと思いました。

最後鈴村さんが、リメイク、少なくとも現行機への移植を…って強く訴えておられました。本来TOLは本編+キャラクエ+大陸編の3部構成だったのが2部になってしまったそうなので、いつか完全版で出してほしいですね。

  • 19:10 終演。カゲナレ(セネル・シャーリィ・ステラ)。ステラ本編よりもしゃべっていて、どんなキャラなのかしっかり補完できましたね。

2025-07-26

更新お休みします

出張中につき本日の更新はお休みします。

明日はTOL20周年イベントですね。楽しみ~