2025-09-13
イギリス旅行10日目 ごはん!生魚!醤油!
というわけでいつも通り旅の総括です。
- 地下鉄ストのせいで道路は混むはバスは混むは移動に余分な時間が掛かって大変でした。こればかりは運が悪かったとしか。
- 結構長くロンドンにいたのにまだまだ行けなかったところがあるので、いつかもう数日は行きたい。特に大英博物館。
- とにかく物価が高い。食事も軽食で2000円、普通に食べると5000円前後は持っていかれる。お土産も全体的に高い。チップがいらない、博物館や美術館が無料という点を差し引いてもお財布に厳しい。
- 心配していた料理は前々問題無い感じ。というかこれまでに行った国の中でも中の上くらいだった。日本ではあまりない国の料理(アフリカ系、中東系など)もあって面白かった。
- あらゆる所でコンタクトレスカード決済が使える(ただしAMEXは対応していないところも多いので注意)上にチップが必要ないのでスマホかクレカがあれば現金が一切必要ない。
- 生まれて始めてみたミュージカルは本当に良かった。今後の旅行でも積極的に見に行きたい。
旅行中の写真やお土産などは月曜にブログに掲載する予定です。明日はニンダイ取り上げないと。



































旅行楽しんだようですね
>>チップが必要ないのでスマホかクレカがあれば現金が一切必要ない。
ぼくはクレカを持っていないので よくわかりませんが便利ということでしょうか
先日のニンダイはお祭りでしたね でもうたわれ延期で気分が落ち込んでるのを払拭する
発表はなかった感じすかね
2025.09.14 22:09 | by sasa |
地下鉄もバスもカードだけで乗れるので、切符を買わなくていいだけで全然違いますからね。特にバスの券売機はバス停にないことが多いので、それを探すところから始めないといけない時代があったのですよ。
> 先日のニンダイはお祭りでしたね
正直うたわれが延期になって助かった感がある。時間足りねー。
2025.09.15 00:49 | by yukkun20 |
お帰りなさい、お疲れ様です。ロンドンは物価高いんですね、確かに街のつくりとか見てるとなんというか高そうなイメージがあるというかそんな感じもするような。
海外から日本に帰ると別世界からの帰還みたいな感じがしたりするのかなと思います。
2025.09.15 16:43 | by tuki |
観光地はどこでも物価は高いのですが、さすがにこれはね…。良く言われることですが、日本の自販機とかコンビニとか本当にありがたみを感じますね。外国旅行も楽しいのですが、住むとなれば日本以外は考えられません。
2025.09.16 10:25 | by yukkun20 |