2020-06-08
コミック「星界の紋章」が6/10更新予定!
昨年12/18に更新されて以来半年が経とうとしていましたが、コミックメテオ様で連載中の「星界の紋章」が6/10に更新予定ですー!ヤッフー!
米村先生のTwitterでも情報が流れてなかったから危うく見逃すところでした…。10日には感想更新する予定です。
Yukkun20's Association Secrète
2020-06-08
昨年12/18に更新されて以来半年が経とうとしていましたが、コミックメテオ様で連載中の「星界の紋章」が6/10に更新予定ですー!ヤッフー!
米村先生のTwitterでも情報が流れてなかったから危うく見逃すところでした…。10日には感想更新する予定です。
2020-06-07
延期されたテイフェス2020の代わりに、元々の開催日だった6/14の20時から特番が放送されるそうです。
https://youtu.be/9BM4bZwi7lo
今回はビバ☆くんも出るし、さすがに最近テイルズ成分が足りていないので視聴予定です。忘れていなければですが。
「#おうちでテイフェス」をテーマにして、今年25周年を迎える『テイルズ オブ』を応援する最新情報をお届けします!
※上記リンク先より引用。以下同じ
ということで、クレストリアとかアライズとかの最新情報あるといいなぁ。…ん?
※ゲーム情報に関する発表はございません。
( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
2020-06-05
先日からトトリのアトリエ始めたんですが、これ時間泥棒過ぎる…。正直メインストーリーの牽引力がほぼ皆無のうえに、期間制限がものすごくプレッシャー(ロロナみたいに細かい締め切りがなくざっくりした締め切りが1個あるだけなので、自分のペースが速いのか遅いのか分からない)で、それなのに採取に異常に時間がかかる…と色々足を引っ張っている要素があるはずなのに、アトリエにこもって調合してクエストをこなしているだけで楽しいです。サブイベントも次々起きて、あっという間にリアル時間が経過してしまう。なぜこんなにがっつりはまっているのか自分でも分かりませんが。
さて、「テイルズ オブ クレストリア」ですが、再び配信延期が決まっちゃいましたね。コロナは全てを流動的にするから仕方ない。
【サービス開始時期に関するお知らせ】
本作をお待ち頂いている皆様にサービス開始時期について続報がございます。
公式サイトおよび添付の文書にてご覧いただけますと幸いです。度重なる延期のご報告となり誠に申し訳ございません。
引き続きテイルズ オブ クレストリアを宜しくお願い致します。 pic.twitter.com/XYjvxyvzc9— 【公式】テイルズ オブ クレストリア情報局 (@to_crestoria) June 4, 2020
事情が事情なので延期することについてはなんとも思わないんですが、延期すればするほどミスが許されなくなってくるので、初期のサーバーダウンとか長期メンテとかが起きて、一気に客離れすることがないよう万全を期してもらいたいですね。
2020-06-04
全長80mmのデフォルメキャラがかわいい「デスクトップアーミー」シリーズに、ヱヴァから「レイ」「アスカ」「マリ」の3体が発売されるようです。Ivanさん、情報ありがとうございます。
【#エヴァンゲリオン】#デスクトップアーミー ×ヱヴァンゲリヲン新劇場版!
「破」で印象的だった2号機の「空中挺進専用S型装備」をレイ、アスカ、マリのパーソナルカラーで装備!
全国のホビーショップ、Web通販サイトにて本日から予約開始!https://t.co/duKmHaLk6I#エヴァ pic.twitter.com/PmKHmXezlF— メガハウス_メガホビ (@mega_hobby) June 4, 2020
いやこれかわいすぎませんかね。エヴァのキャラにはそれほど興味がないyukkun20でもちょっとひかれるわ。80mmならねんどろいどと大差ない大きさだから収納場所にもそれほど困らないし、何よりこのクオリティで1体1980円はヤバすぎませんかね…
しかもあみあみだと3個セットでさらに15%OFFの5550円なのでこれは買いかな。
個人的にはこのシリーズでケロロ軍曹シリーズ出してほしいですね。特にアーマー夏美。
2020-06-03
劇場版エヴァの最新PVが公開されてますね。果たして本当に次回で完結するのか…
まあぶっちゃけQの記憶がわりと曖昧なので、PV見てもあまり具体的な感想が思い浮かばないのですけど、いよいよこのときが来たなーと感慨深い物がありますね。序…は映画館には行かなかったんですけど(というか当時はまだTVシリーズも未視聴だった)、破Qは劇場で見たので、今回も足を運ぶつもりです。
ところで先日読んだこちらの考察サイトが面白かったです。こういう緻密な考察が出来る人、めっちゃ尊敬します…
この方の仮説「旧劇場版のサードインパクトで、シンジにとって都合の良いパラレルワールド(序破の世界)が誕生し、破Qの間のサードインパクトでパラレルワールドと元の世界が再結合した。Qで登場するヴンダーの面々は元の世界の住民(つまりQのアスカは式波ではなく惣流)」というのはすごく説得力がある気がします。そうだとしたら、TV版、旧劇場版、寝劇場版の全てが正史ということになるから美しいですしねぇ…
「グランディア」のBGMをフルオーケストラで演奏したCD「交響組曲『忘れられない冒険へ』」が既に発売中です!なんだこれ、最高すぎるだろ。
先日CD-BOXの発売が決まったばかりだというのに、オーケストラCD(DL版もある)が出るとは…。感無量です。
[amazonjs asin=”B087P7XNKS” locale=”JP” title=”交響組曲「忘れられない冒険へ」(「グランディア」より) Symphonic Tale: An Unforgettable Journey (Music from Grandia) 並行輸入品”]CDは↑Amazonから購入できます。DL版は↓公式サイトから。
DL版はなんとハイレゾ音源です。ブックレットもダウンロードできるので、パッケージにこだわる方でなければDL版おすすめ。
yukkun20は購入するのかって?愚問!
もう購入しました。明日からカーステレオでヘビロテだー!と思ったんですけど、うちのカーナビ、ハイレゾ音源に対応してるんだったっけ…(滝汗
2020-05-29
先日のDQの日では「ダイの大冒険」に関する情報が色々出ましたね。アニメやゲームも気になるんですけど、個人的にはコミックスの新装版が出るということに期待しています。
上記サイトによると、
7 年間にわたり「週刊少年ジャンプ」に連載された物語を“バトルの決着”などの節目ごとに巻を区切り直して全25巻に。さらに、連載時のカラーページを再現して収録します。
ということでカラー新装版になるみたいですね。yukkun20はコミックスを一通り読んだことがあり、折を見て購入しないといけないなーと思っていたので、これを機に買いそろえましょうかね。電子書籍版が出てくれるとありがたいですけど、この手の新装版はなかなか電子化されないので、素直に紙で買うかな。
1冊の価格が650円~850円(税別)と控えめなのもありがたい。
yukkun20はアニメも視聴予定です。ゲームはARPGだからちょっと迷っていますけど…。また小学生の間でアバンストラッシュのマネが流行るんですかね(笑)
2020-05-27
風花雪月、ようやくラストバトル直前まで来ました。これまでたまりにたまったポイントを消費して、支援会話を見られるだけ見ていたのですが、ようやくそれも終わりました(全部見るのに3時間くらいかかった)ので、あとは最終戦だけです。明日にはクリアかな。
さて、PlayStation Storeで開催中の「2000円以下セール」が開催され、サモンナイトとテイルズのDL版がセール対象になっています。
| ソフト名 | 販売価格 | セール価格 | レビュー(ない場合はプレイ日記) |
| サモンナイト6(PS4) | 4180円 | 1980円 | |
| サモンナイト6(PSV) | 3080円 | 1760円 | 【ゲーム】サモンナイト6 レビュー | Y.A.S. |
| サモンナイト5 | 2547円 | 990円 | サモンナイト5 プレイ日記 | Y.A.S. |
| サモンナイト4 | 1528円 | 990円 | サモンナイト4 プレイ日記 | Y.A.S. |
| サモンナイト3 | 1528円 | 990円 | サモンナイト3 プレイ日記 | Y.A.S. |
| シンフォニア ユニゾナントパック | 7313円 | 1980円 | 【ゲーム】テイルズ オブ シンフォニア レビュー | Y.A.S. 【ゲーム】テイルズ オブ シンフォニア ラタトスクの騎士 レビュー | Y.A.S. |
| ハーツR | 6107円 | 1496円 | 【ゲーム】テイルズ オブ ハーツ R レビュー | Y.A.S. |
| イノセンスR | 3740円 | 1496円 | テイルズ オブ イノセンス R レビュー | Y.A.S. |
| リバース | 2619円 | 880円 | |
| ファンタジアX | 2619円 | 880円 | テイルズ オブ ファンタジア クロスエディション 特設ページ | Y.A.S. テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョンX 特設ページ | Y.A.S. |
| ファンタジア フルボイスエディション | 1885円 | 500円 | |
| デスティニー2 | 2619円 | 880円 | |
| エターニア | 2619円 | 500円 | |
| ツインブレイヴ | 5919円 | 880円 | ツインブレイヴ 最終感想 | Y.A.S. |
| レディアントマイソロジー3 | 2619円 | 880円 | |
| レディアントマイソロジー2 | 1885円 | 880円 | |
| レディアントマイソロジー | 1885円 | 880円 |
テイルズは概ねいつもどおりの割引ですね。サモンナイトはセールになることが少ないので、ファンタジックなSRPGがプレイしたい人は是非お手にとって見てください。FEもブリガンダインも面白いんだけど、結局一番プレイしたいのはサモンナイトの新作なんだー!
2020-05-26
閃の軌跡Ⅳ、ついにプラチナ獲得しました!空の軌跡FCを始めたのが2014年10月なので、6年弱かけて最新作に追いついたことになりますね。これで心置きなく創の軌跡楽しめるぞー!
さて先日延期の決まったTOF2020ですが、チケットの処理についてはっきりしましたね。
【TOF2020】ホテルプラン・チケットに関するご案内
開催延期に伴い、ご購入済み当該イベントのホテルプラン・チケットについてのご案内を公式サイトにて更新させていただきました。
詳細は公式サイトをご確認ください⇒https://t.co/vlFdKGtM63
— 『テイルズ オブ』シリーズ イベント【公式】 (@talesof_evinfo) May 25, 2020
公式サイトの情報をまとめると、
おお…非の打ち所のない対応だ。バンナムありがとう。もう延期後の日程も休みを取っているので、よほどのことがない限り行きますよ!そしてアーチェさん登場ワンチャンある?
2020-05-25
「グランディア」のCD-BOX,LPレコード,オルゴールの発売が決まりました!フランスのレーベルからの発売ですが、日本への発送にも対応しています!
↑がサンプル。ちなみに1曲目が、時々プレイ日記でも触れている「グランディアのテーマ」です。いい曲でしょ?
予約サイトはこちらです。
CD版は5枚組のようですが、セットリストを見る限り、
という構成のようなので、グランディアのサントラの総決算と言っても過言ではない出来だと思います。LPレコード盤も(なぜか)あるのでレコード派も安心ですね。yukkun20はOSTの1と2しか持っていないので、CD5に期待してます!
気になる値段ですが、本体25ユーロ(4Gamerの記事は間違っているので注意)+日本への発送料7.5ユーロの32.5ユーロでした。なんで知ってるのかって?そりゃ既に購入したからですよ…
ちなみにサイトや注文受け付けメールのどこを見ても発売日については書いていないので、いつ発売されるかは未定です。そんなものになんでお金を払ったのかって…?グランディアになら騙されても本望!(病気
ちなみに予約特典としてミニ色紙が付いてきますが、これも先着250名様限定のようなので気になる人は急ぎましょう。サイトは英語とフランス語にしか対応していませんが、さほど難しい単語はないので注文自体は簡単だと思います。
それから、メインテーマのアレンジが流れるオルゴールボックスも予約開始中です。
フィーナのイラストが入っていれば即買いなんだよなー。ちょっとこっちは様子見。
現在プレイしているのはZAとFFTなのですが、長期間中断していたディスガイア7を…