2022-03-30

「風雲!たけし城」がアマプラで復活!

「風雲!たけし城」の新作が来年アマプラで配信されるそうですね。

…yukkun20は若い子なのでよく知らないんですけど、35年くらい前に放送された、視聴者参加型のアトラクションバラエティーですよね。ビートたけしとたけし軍団が守る城を、参加者がアトラクションをクリアして攻め落とすというコンセプトで、今でいうところのSASUKEとかに近い番組でした(もっとふざけてましたけど)。

yukkun20は水の飛び石を渡っていく「竜神池」(中にいくつか発泡スチロールで水面に浮かんでいるだけの石があり、それを踏むと当然水に落ちる)が好きでした。子供の頃住んでいた家にそっくりの飛び石があって、そこでよくごっこ遊びをしたものです。最終戦の水鉄砲の撃ち合いは、たけし軍団と視聴者側の水鉄砲の性能さに、子供心ながら理不尽さを覚えたりもしました。懐かしいなぁ…

言うてもこのご時世ですからコンプラでゴリゴリに削られてしまいそうですけど、どうにか当時を思い起こさせる番組にしてもらいたいものです。


2022-03-29

沼駿先生が週刊少年ジャンプに帰還!

いやーまさかコメントでネタにした途端に来るとは…

「左門くんはサモナー」でおなじみの沼駿先生が、来週発売のジャンプで読み切りを掲載されるそうですね。これは久々にジャンプ購入してアンケートはがき出さないといけないやつか…!

沼駿先生はyukkun20一押しの漫画家で、「左門くんはサモナー」ですっかりファンになってしまったのですが、その後読み切りが単発であっただけで、ここ2年以上は音沙汰もなかったので本気で心配してたんですよねー。ご無事で何よりです。とりあえず現時点で最新の読み切り「金と愛と私」へのリンクを貼っておきます。この作品も沼駿ワールド全開なので、もしピンとくるものがあれば、「左門くんはサモナー」もよろしくお願いします。あれ打ち切ったジャンプ編集部はマジ許せん。

いつも言っていますが、yukkun20は主線の太い絵と、ひねった台詞回しが大好きなので、沼駿先生はどストライクなんですよ。あーまじ来週楽しみ。


2022-03-28

閃の軌跡アニメの放送が2023年初旬に決定

トラスト、1周目クリアしました。嫁(フレデリカ)ルートだったんですけど、最後は物悲しい感じでしたね…人々の幸せのために戦ったフレデリカ自身は幸せになれたのか…。あとベネディクトの有能さはさすが。2周目は嫁を裏切るロランルートに行こう。

さて、sasaさんもコメントでご紹介くださいましたが、閃の軌跡アニメの続報が来ましたね。

主人公・ラヴィ、かわいいですね。正統派美少女だと思います。軌跡シリーズで金髪碧眼は珍しい…と思いましたけど、そういえば最新作に登場したアニエスもそうか。考えてみると雰囲気もちょっと似ている気がしますけど、さすがに考えすぎですかね。

アニメの放送は、2023年初旬という事なので、2023年冬か春アニメになりそうですね。長くてもあと1年待てばいいのか…楽しみです。


2022-03-27

アニメ「だがしかし」がdアニメで配信再開!

コトヤマ先生の「だがしかし」のアニメがdアニメに帰ってきたみたいです。

これは朗報ですね。

「だがしかし」は少年サンデーに掲載されていた漫画で、誰もが知っている駄菓子の豆知識などを学びながら、テンションの高い登場人物(おもに巨大お菓子メーカーのご令嬢・ほたる)の巻き起こすハチャメチャを楽しむ作品です。まあいつも言っているとおり、真のヒロインは主人公に好意を寄せる少女・サヤ師なのだが!

サヤ師のかわいさについては↑のエントリでどうぞ。

コトヤマ先生が現在連載中の「よふかしのうた」もシリアスで面白いんですけど、刺さるヒロインはいないんだ…。アニメ第3期まだ?


2022-03-26

アトリエシリーズ25周年記念のポップアップストアがオープン

アトリエシリーズ25周年を記念して、ポップアップショップが開催されるそうです。店舗は秋葉原ですが、事前通販も始まってますよ!

25周年か…。yukkun20は一応初代マリーのアトリエもプレイしている身ですけど、こういう異色の作品が四半世紀を超えて生き残ってくれたということは本当にありがたいですね。ガストは(会社としては)なくなってしまいましたけど、コエテクのなかで生き続けるのだ!永遠にな!

今回は25周年ということで、シリーズ作品すべてのグッズが出るみたいです。( ゚д゚)ハッ!もしかしてウィルベルさんのグッズも出るのでは!?

なかった…

わかるよ。ナンバリングタイトルが23もあるから、主人公だけグッズ化するのが精一杯ですよね…ウィルベルさんあんなにかわいいのに(まちがいなくyukkun20のRPG歴代ヒロインベスト10には入ってます)グッズめちゃくちゃ少ないんだ…。というかyukkun20は一つも持ってない。PCの壁紙を未だにウィルベルさんにしているくらいにはファンなのに。

とりあえずネルケのアクスタを買っておくか。ネルケも好きなんですよ。

まあうちのネルケさんはウィルベルさんコスを常時着せていましたけどね!


2022-03-25

トラストの関連書籍が2冊発売予定

トラスト面白いですねぇ。キャラの育成の幅は狭いのですが、おかげで全員一芸特化型になっていて、どのキャラでも輝けるというゲームバランスはなかなかのものだと思います。しかし1周目ハードノーデスしてる人はすごいですね…yukkun20はノーマルノーデス狙いですが、ハードノーデスはとても達成できる気がしません。

さて、そんなトライアングルストラテジーですが、近日中に関連書籍が2つ出ます。

1つは公式攻略本ですね。こちらは購入する予定です。ユニット解説とか世界設定解説が充実しているといいなぁ。攻略サイトが山ほどあるこのご時世、公式ならではの情報の充実に期待したいんですよ。

もう1つはアートブックですね。こちらもちょっと気になっています。ドット絵好きですからね。今作のドット絵もよく出来ていて感激しました。ただフルアーマーの敵モブとかはユニットがどっち向いているかわかりにくいことがあったかな。まあ向いている方向に矢印が出るのでほとんど支障はないのですが。味方は一目でキャラがわかるよう差別化がされていて、ちょこまか動いているのを見るだけで楽しいです。

発売日は4/1です。電子版出ますように。


2022-03-24

ワートリのキャラアクリルスタンドがエンスカイさんより発売決定

現在トラストは1周目の第19話(全20話)です。このゲーム、キャラコンプには最低4周必要なんですが、心の赴くままにプレイしていたら選択肢をミスって、5周コースになってしまった…まあ面白いからいいんですけど。

さて、エンスカイさんからワートリの新グッズが出ますね。

このシリーズは全32キャラとかなり充実していますね。女性キャラも(それなりに)多めですし。国近さんや加古さんがグッズ化されるのは結構レアなのではないでしょうか。しかし…

今回の千佳ちゃんはかわいすぎませんかね。最近ワートリのグッズは、いろんな服装をしたものも多いんですけど、結局千佳ちゃんは隊服が一番かわいいのだ。ということで即買い。


2022-03-20

ナウシカのトリウマがフィギュア化決定

ソフィーのアトリエ2始めました。まだ始めたばかりなので感想と言うほどのものはないのですが、今回もアトリエらしいほんわか空間が醸成されそうですね。sasaさんもおっしゃってましたが、戦闘のテンポは今までよりいい気がします。

さて、「風の谷のナウシカ」の新しいフィギュアが出るぞー!

お…おう。トリウマとか目の付け所がシャープすぎませんかね。海洋堂も20個セットで売ってる場合じゃないと思うのだが。いや、確かにそれだけあれば原作3巻のトルメキア戦役の再現ができそうですけど、肝心の上に乗るキャラはいつになったら発売されるんですかー!別売りのトルメキア装甲兵は乗りますって、それもすごいけど先頭を走っていた青き衣の少女の方を一つ…


2022-03-19

3/31にテイルズ特番が配信決定

DQ11S、いよいよ勇者のつるぎを手に入れました。明日は魔王との決戦ですかねぇ。長い旅もこれで終わり…だよね?
それはそうとソフィーのアトリエ2もプレイのめどが立ったので、明日から始める予定です。攻略本も買ったし。

さて、3/31に、テイルズ特番「テイルズ 春のパンファンまつり」が配信されるそうです。

https://youtu.be/6VgtCsi5Fc0

また人気のあるキャスト選んできたな…それだけ本気ということか。

30周年記念企画のアイデア募集とかするそうです。30周年(2025年12月)ってまだ3年以上あるのにずいぶん張り切ってますね。それまでに新作を1本、リメイクを1本くらいは出してほしいところです。それに関する発表もあると言いけど、今回は期待薄かな。


2022-03-18

ついにアノニマス・コードの発売日決定!

「両手いっぱいに芋の花を」クリアしました~。めっちゃ面白かった。ストーリーも結構練られてたし、ダンジョン探索はわくわくしたし、うちのアーチェさんことウィザードの火力が半端なくて本当エースとして活躍させてあげられたので、いろんな意味でも大満足です。明日からの連休でレビューします。

明日はソフィーのアトリエ2の公式攻略本の発売日なので、そろそろプレイ始めるつもりです。

さて、ようやくあのソフトの情報が来ましたね…!

新規PVも来てますね。yukkun20はメタフィクション的な作品が結構好きで、この作品も発表当初から注目していました。…初報から7年経ってるんだけどね!?「4月1日にはこちらも世界初公開として生配信にてプレイ動画をお届けします!」とのことですが、4/1ネタでないことを祈ります。

とはいえ発売日が決まったようで何より。7/28ですね。タイムマシンがラジ館に刺さった日だな。そんなわけでそろそろシュタゲゼロエリートの方もよろしく…


ゲームプレイ予定リスト

  • 2022/冬 星の欠片の物語。しかけ版[PSVR] 購入予定
  • 2022/02 ソフィーのアトリエ2 [PS4] 購入済み
  • 2022/03 Relayer [PS4] 購入予定
  • 2022/03 幻想少女大戦 [NSW] 検討中
  • 2022/07 ライブアライブ [NSW] 購入予定
  • 2022/07 ANONYMOUS;CODE [PS4] 購入予定
  • 2022/09 ゼノブレイド3 [NSW] 購入予定
  • 2022/秋 英雄伝説 黎の軌跡Ⅱ[PS5/PS4] 購入予定
  • 2022/冬 ポケットモンスター スカーレット/バイオレット [NSW] 購入予定
  • 2022 LOOP8 [NSW] 購入予定
  • 2022 The DioField Chronicle 「PS5/NSW] 購入予定
  • 未定 STEINS;GATE 0 ELITE [未定] 購入予定