新着情報

2024-09-02

【ゲーム】ポケットモンスター Y レビュー

Xのプレイを始めたのは2013年なので、10年以上ぶりの殿堂入り。

ポケットモンスター Y

プラットフォーム ニンテンドー3DS 任天堂 CTR P EKJJ ポケットモンスター X 3DS
ジャンル RPG
価格
4,571円(税別)
公式 『ポケットモンスター X』『ポケットモンスター Y』公式サイト
プレイ時間 1周目:60時間(殿堂入り+クリア後要素)

続きを読む(ネタバレ注意) »

2024-09-01

テイルズ オブ フェスティバル 2024 スペシャルトークラジオ 配信決定

P3R、タルタロス攻略中です。ペルソナ序盤あるあるなのですが、SP回復手段が乏しいのになるべく早くタルタロスを駆け上がらないといけないので、難易度HARDも相まって結構キツキツです。おまけに敵の火力が高くて、先制して敵にターンを回さないように総攻撃で殲滅しないと…これこの先楽になるんですかね。貼る大気功(SP自動回復アイテム)あるのか…?あとP3Rが面白すぎてポケモンYのレビューを書く暇がなかったのでもう少々お待ちください。

さて、TOF2024の出演キャスト(小野坂氏、小西氏、木村氏)がTOF2024について語るトークラジオが配信されるそうです。

yukkun20は海外にいるので視聴できるかどうか分かりませんが(YouTubeはニコニコと違って海外でも視聴できるんだっけ?)、楽しみに待とうと思います。

2024-08-31

仙狐さんのストーリーゲームが配信決定

P3Rはじめました。本当は(SRPGであるステラアビスが終わったので)ディスガイア7を始めるつもりでソフトも買っていたのですが(DL版はない)、よく考えるとTOARISEもディスク版で、並行してプレイするとディスクの入れ替えが面倒くさいことになるため、DL版のP3Rを優先することにしました。

改めてプレイしましたけどさすがにグラフィックの進歩著しいな…。これは楽しくプレイできそうです。

さて、「世話やきキツネの仙狐さん」のゲームの配信が決まりました。

スマートフォン用VRゴーグルやToy-Conには対応しているみたいですが、PSVRやPC用VRゴーグルには対応していないようです。ぐぬぬ。仙狐さんとイチャイチャ出来るかと思ったのに。しかし今日日動画・静止画共に配信禁止のゲームってちゃんと流行るのだろうか…ちょっと心配。

配信日は9/5です。

2024-08-30

【ゲームグッズ】Pokémon fit サーナイト レビュー

ポケモンY、伝説ポケモンも全部捕獲できたのでこれで終わりですね。週末あたりで簡易レビューしようと思います。

Pokémon fit サーナイト レビュー

価格:1,650円(税込)

レビュー

少し前にポケセンオンラインで購入しました。今見たら売り切れになってたし、見かけた時に買っておいて良かった…
サーナイトのぬいぐるみにはこれ以外に「ALL STAR COLLECTION」というシリーズ商品もあるんですけど、そっちは全然再販してくれないから見かけたことすらないんだよな…

背中側はこんな感じ。Pokémon fitシリーズは小さめでちょっとくたっとした作りになっているのが可愛いですね。

表情はこんな感じ。カメラ写り結構頑張ったけどぶっちゃけ造形は美人さんとは言いがたい…「ALL STAR COLLECTION」も実は微妙なので、サーナイトのぬいぐるみかはむずかしいのかもしれません。フィギュアはいい感じなんですけどね。

一応座った姿勢なら自立させることも可能です。ニャオハのぬいぐるみと一緒に飾っておきましょうかね。

2024-08-29

攻略メモまとめページ作りました

最近ユニコーンオーバーロードとかステラアビスとか、ちょっと頑張って攻略に役立つ情報をまとめたのですが、独立した攻略サイトにするほどの情報量でもないな~と思い、過去の小規模な攻略情報と統合したまとめページを作りました。

思いつきで1時間ほどしかかけず作ったので、デザインはそのうちもう少し整えます。

2024-08-28

アニメ『ダンジョン飯』全24話がニコ動で一挙放送!

アライズのDLC、ようやく終わりが見えてきました。レベルもカンストしてサブクエストもほぼ終わり、あとはメインストーリーを終わらせるだけですね。プレイ日記もあと2~3回というところでしょうか。全てのスキルパネルを取って、アクセサリもまじめに作ったら、ユニークズーグル(難易度ハード)もアルフェンの覇道滅封数発で倒せる火力が出るので爽快です。

それはそうと、サイバー攻撃で23、24話が配信されなかった「ダンジョン飯」の一挙放送が決まりました。

マジ助かる。

しかしニコニコ動画復活してくれて良かったです。最近はYouTubeの比重が重くなってますが、なんだかんだでニコ動とも長い付き合いなので…

2024-08-27

ニンダイ2024.8.27 さらっと見返し

そろそろ積みゲーが危険水準に…

ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~

PVだけだとまだどんなゲーム化は分からないですね。戦闘システムとかなんか一新されているような感じもある。ただアトリエシリーズ好きなので今回も購入予定。

とりあえずコンシューマーで出てくれるようで一安心。2025年初頭発売予定。

英雄伝説 空の軌跡 the 1st(仮称)

軌跡シリーズ第1作のフルリメイク。オリジナル版は今でもプレイできますけど、キャラグラとかはさすがに時代を感じますし、最近の作品から軌跡を始めた方にも優しい現行機でのフルリメイクはありがたいですね。時間があればプレイしたいな。

2025年発売予定。とにかくthe 2ndまでは早めに出してあげてください。

ハンドレッドライン -最終防衛学園-

発売日が2025年4月24日に決定。4月24日は初頭ではないのでは…?こちらも基本的に購入予定。

テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター

TOGfのリマスター版ですね。機能面での刷新はありますがストーリー的な追加はなさそう。

2025年1月16日発売。多分プレイする暇がないので優先順位は低め。yukkun20はWii版もPS3版もプレイ済みですからね。


ゲームプレイ予定リスト

  • 2022/10 スターオーシャン6 [PS5] 検討中
  • 2023/05 戦場のフーガ2 [PS5] 検討中
  • 2024/02 ペルソナ3 リロード [PS5] 購入済み
  • 2024/04 SAND LAND [PS5] 検討中
  • 2024/07 あのゲー2 [NSW] 購入予定
  • 2024/07 魔界戦記ディスガイア7 [PS5] 購入済み
  • 2024/09 界の軌跡 [PS5] 予約済み
  • 2024/09 ゼルダの伝説 知恵のかりもの [NSW] 購入予定
  • 2024/11 ドラゴンクエストⅢ [NSW] 検討中
  • 2024 モンカルファンタ [未定] 検討中
  • 2025/初 ユミアのアトリエ [PS5] 購入予定
  • 2025/04 ハンドレッドライン [NSW] 購入予定
  • 2025 ドラゴンクエストⅠ&Ⅱ [NSW] 検討中
  • 2025 ファントム・ブレイブ [PS5] 購入予定
  • 2025 英雄伝説 空の軌跡 the 1st [NSW?] 検討中
  • 未定 STEINS;GATE 0 ELITE [未定] 購入予定

2024-08-26

ポケモンXY 女主人公セレナ×アーチェさんコーデ

ポケモンY、無事クリアしました。今まで見たことがなかったサーナイトのメガシンカも見られて満足です。あとは伝説ポケモンを捕獲したらYは終わりかな。さすがに図鑑完成までは頑張れそうにありませんので。

というわけでいつものあれ、いっとく?(↓いつもの)

毎度おなじみアーチェさんコーデです。XYは剣盾やSVに比べると、セレナ本人のカスタマイズは狭めですが、服装はバリエーション多いですね。

例によってレシピを置いておきます。

種類 デフォルト アーチェ 価格
ヘアアレンジ ロング ポニーテール    
前髪 ながす おろす    
ヘアカラー オーク オレンジ    
         
カラコン なし(グレー) ブルー    
         
ぼうし カノチェ/ピンク ロゴ入りキャップ/ピンク ショウヨウ/木 ¥1,600
トップス なし リボン付きプルオーバー/薄ピンク クノエ/火土 ¥5,400
ボトムス なし スキニージーンズ/赤 エイセツ/火 ¥10,500
ワンピース ハイウェストアンサンブル/黒 なし    
くつした オーバーニーソックス/黒 ハイソックス/ピンク クノエ/毎日 ¥800
くつ ハイカットスニーカー/黒 ストラップパンプス/白 クノエ/月水木日 ¥7,400
かばん トートバッグ/ピンク ベルトアクセントバッグ/茶 ミアレ/火木金 ¥200,000
ぼうしかざり ワイドフレームサングラス/白 なし    
      合計 ¥225,700

今回は幸いポニテはあったのですが、髪色にピンクがなく、また帽子も外せない仕様なので、髪は赤系ということでオレンジを選択し、ピンク色のキャップを被ってもらってごまかしました。ピンク髪はアーチェさんのアイデンティティなので残念。
目の色もアーチェさんは赤ですが、こちらは髪色以上に選択肢がないので青に。

ちなみにポニーテールはミアレシティのスタイリッシュ度を上げないと選択できないので要注意です。

実はアーチェさんの上着は白でピンクではないのですが、髪のせいで全体的にピンク成分が足りないので、イメージカラーを優先してこれにしました。バッグはホウキイメージでブラウンです。

足回りはかなり完成度高い気がする。ピンクのスキニージーンズがいい感じですね。いつかはベルボトムパンツも用意してくださいよゲーフリさん!

ということでこのコーデが気になる方、XYのブティックは日替わりで商品が変わるので目当てのコーデを作るのも一苦労なのですが、頑張ってみてください。ちなみにバッグが20万もしたので、コーデにかかったお金は過去一でした。

2024-08-25

更新お休みします

本日も引き続き出張中につき更新はお休みします。

今回はポケモンYクリアしました。Xはバッジ7つ入手したところで止まっているので10年ぶりの殿堂入りでしたね。クリア後のイベントをこなして、次はどうするかな。ORASですかね。

2024-08-24

【イベント】モネ&フレンズ アライブ レビュー

東京の日本橋三井ホールで開催されている印象派展「モネ&フレンズ アライブ」に行ってきました。

第一回印象派展が開催されて150周年の年ですからね!(知らなかった…

モネ&フレンズ アライブ

開催期間:2024年7月12日~9月29日
開館時間:午前10時~午後6時(入館は午後5時まで)
観覧料:一般3000円 高校生・大学生2000円 小中学生1500円 未就学児

レビュー

入口をくぐると、印象派の画家たちの生涯や名言、作品などを取り上げたパネルが展示されています。モネはもちろん、マネ、ピサロ、ルノワール、セザンヌ、ドガなど名だたる画家たちの半生について知ることができます。

そうか…19世紀にチューブ入り絵の具が発明されたことで、戸外でも制作ができるようになり、それまでのアトリエ制作では生まれ得ない作品が描けるようになったのか。勉強になるなぁ。

モネの庭を再現したコーナーもありました。まあyukkun20は現物見てるからな!(自慢

メイン展示である、没入型展示です。巨大なスクリーンに印象派の名画が映し出され、それに合わせてクラシック音楽が流されて、モネたち印象派の画家たちが見ていた世界を体感することができます。光を描き出す印象派の技法にイマーシブ技術がぴったり合っていますね。

印象派の名前の由来になった「印象:日の出」ですね。

「ルーアン大聖堂」。yukkun20がこの世に存在する絵の中で最も好きな絵画の一つ。連作ですが実物はこれまでルーブルとオルセーとマルモッタンにあるものしか見たことがないです。一般公開されているものはあとアメリカ、ロシア、フランス、ドイツ、スイス、セルビア、そして日本にあるので、死ぬまでに全部鑑賞したいです。

モネの絵画に時折描かれている橋を再現したものもありました。ここで写真を撮ることも出来ます。

ということで非常に楽しめました。以前ゴッホを扱った類似の展覧会に行った時ほどの鮮烈さは感じませんでしたが、それも印象派の絵画が持つ、温かい光と風の力だと思います。またこういう企画があれば行ってみたいですね。

近くのカフェでコラボメニュー(右側のドリンクだけ)を注文しました。「カルピスとトニックウォーターのさっぱりノンアルコールドリンクです。」とのこと。左はガレットを堅く焼いたお菓子で美味しかったのですが、手でちぎるには堅く、ナイフできるには脆く、どうやって食べたらいいのか最後まで分かりませんでした。