新着情報

2019-01-17

更新お休みします

なんだか風邪が悪化してきて体調がかなり悪いので本日の更新はお休みします。

ゴロゴロしながらTOF2018のBD見てましたけど、2日目公演のレベル高いな…もちろんお笑い的な意味で。

2019-01-16

【BD】シュタインズ・ゲート ゼロ Blu-ray Vol.5 レビュー

今月はKH3とネルケの発売月ですね…。ゼノブレを早く進めねば。と思いきや、今日はグーラの宝箱を開けて回るだけで終わったー(涙

シュタインズ・ゲート ゼロ Blu-ray Vol.5

収録時間:約90分

レビュー

001 キャラクター原案・huke氏描き下ろしアウターケース

未来から来た鈴羽とかがりの2人組。かがりの横顔に迫力がありすぎます。さすがhukeさん。

002 キャラクターデザイン・稲吉智重 描き下ろしデジパック

こちらはラボメンナンバー順なので真帆とかがり。最後に余るはずのラボメンナンバー012の枠は果たして誰になるのか。

003 ドラマCD「饗宴のワルキューレ」

今回もギャグっぽいタイトルですね。もしかして未来の話かも?

こちらは別のレビューします。

004 ライナーノーツ「リファレンス・コードβ」

BDをより楽しむための小冊子が初回特典として付属しています。

  • 各話あらすじ+用語解説(合わせて各話2ページ、合計8ページ)

β世界線のるか子があんなにたくましくなっていたのは、清心斬魔流の素振りで筋力がついたからと判明。清心斬魔流すげーな。

  • キャラクター紹介(各キャラ2ページ、合計4ページ)

今回は真帆とかがり。三面図と表情集、名台詞など。真帆自身ですらショックを受けた、「真帆の寝ぼけ顔」もあるよ。

  • 原作シナリオの林氏と、原作プロデューサーの松原氏のインタビュー
    お二人はアニメにもシナリオ監修として参加してくださったみたいですね。岡部、真帆、紅莉栖、そしてAmadeusの関係性に関するお話が興味深かったです。

005 特製ブックレット「ワークス・アーカイヴ 5」

各種背景の設定画。フェイリス宅に(無断で)構築された汚部屋の設定もあるよ!しかしこれめちゃくちゃ広い部屋だな…

006 本編

本編については本放送時のレビューをご参照ください。ちなみに次回予告もきちんと収録されています。

007 映像特典

ノンテロップオープニング2。2クール目のオープニングですね。紅莉栖が走るカットいいなぁ。

2019-01-15

ゼノブレ2の公式アートワークス発売決定! これでいつでもニア様を…(フィギュア化はどうなった?

yukkun20が絶賛プレイ中のぜのぶれの公式アートワークスの発売が決まりました!本編発売から1年あまり、遅すぎたくらいですよー。

発売予定日は2/2。価格は2900円+税。Amazonでも予約始まってます。

[amazonjs asin=”4047333670″ locale=”JP” title=”ゼノブレイド2 オフィシャルアートワークス アルスト・レコード”]

最近yukkun20は、イラスト集は電子書籍でない限りあまり買わないんですけど、これはさすがに心引かれるなぁ。しかも

壮大な物語を振り返るストーリープレイバックのほか、戦闘後の掛け合いやキズナトークの全セリフを掲載。

※上記ファミ通.comのリンク先より引用

とのことなので、資料集的な側面も強そうですね。買いかな。

あ、本日からプレイ日記も再開しましたのでよろしくです。

2019-01-14

【ラジオCD】真帆とかがりのコドモの科学ラジオ レビュー

シュタゲゼロのBD4巻初回特典のラジオCDです。BD自体の感想はこちら。

真帆とかがりのコドモの科学ラジオ

価格:非売品
収録時間:約39分

レビュー

オープニング

中学生のような見た目の真帆役の矢作紗友里さんと、リアル子供のシーンがあるかがり役の潘めぐみさんがラジオの体で送るトークCDです。ちなみにタイトルは「大人の科学ラジオ」の分家というポジションだからです。なおBD6巻にも収録予定。前回は完全に今井麻美ラジオになってましたが、今回は司会者としての力を取り戻せるか…?

ゲストトーク

ゲストはまゆり役の花澤香菜さんです。yukkun20の聴力が老化しているのかもしれませんが、ところどころ潘さんと花澤さんの声が聞き分けられなかったりするのが悲しい(ノД`)

そしてついに花澤さんの口から、「初期のまゆりと今のまゆりの演技が全然違う」問題に対する弁明が…

花澤「ゲームが最初(の収録)だったので、尺使えるだけ使ってたんですよ。ですっごいゆっくりしゃべってたんです。(中略)そしたら、アニメになったときに…尺が…意外と速い…(汗)」

花澤「(シュタゲは話が)詰め込んであるし、やっぱりこう、話の展開的にも、あんまりまゆしぃ尺使うわけに…でもあんまり速くしゃべっちゃうと、知能レベルが上がっちゃうんですよ、まゆりの。(中略)そっから、意識的にちょっとほかのゲームでも早口でさ」

たしかにシュタゲエリートもまゆりはめっちゃのんびりしゃべりでしたね。知能レベル上がるはひどいけど、でも言いたいことはよくわかる。

シュタゲゼロ 個人的ハイライト

16話まででキャストが注目してほしいポイントを紹介するコーナーです。

今回はダルが活躍していますが、花澤さんはこれまでまゆりがダルにセクハラされていたことを恨んでいて、素直に祝福できないようです。あ、やっぱりセクハラっていう扱いだったんだ…

選抜遊戯のシュタゲゼロ

お題に沿ったシュタゲのキャラをそれぞれのキャストが選ぶというゲームです。

最初のお題は「恋人と愛人」。

3人とも愛人枠が萌郁という奇跡の展開に。なんでや!萌郁って絶対愛人にしちゃだめなタイプでしょ?痴情がもつれたら99%刺殺されると思うわ(残り1%は射殺)。

2つめのお題は「ドライブデートしたい相手」。

カーナビレスキネンという悪魔的未来ガジェットが爆誕してました。みんなレスキネンのものまねうまくない?

エンディング

次回ついに最終回!ゲストは未定のようですが、紅莉栖、まゆりときたら残りはあの人しかいないでしょう。次回も波乱の予感です。

2019-01-13

【ゲーム】シュタインズ・ゲート エリート レビュー

もうさすがにネタバレしても許されるような気はしますが、一応ネタバレほぼなしレビューです。皆無ではないので、まだオリジナル版すらプレイしていない人は気をつけてください。ファミコレADVもクリアしましたがそちらのレビューはまた別途。

シュタインズ・ゲート エリート

プラットフォーム PlayStation®4 / PlayStation®Vita / Nintendo Switch™
ジャンル ビジュアルノベル
価格 通常版 7,800円(税抜)
完全受注生産限定版 18,000円(税抜)
DL版 7,000円(税抜)
公式 PS4/PS Vita/Switch フルア二ADV「STEINS;GATE ELITE」 好評発売中
プレイ時間 1周目:43時間

続きを読む(ネタバレ注意) »

2019-01-12

更新お休みします

偏頭痛がひどいので本日の更新はお休みします。

ファミコレのシュタゲ、まさかセーブがない&即死ありだとは…

2019-01-11

TOBモデルの長財布&まゆしぃモデルの懐中時計が販売決定

『テイルズ オブ ベルセリア』より、ベルベットたち6人をイメージした長財布が発売予定です。現在予約受付中。

SuperGroupiesさんの作るアイテムはいつもこじゃれてますね。わかる人が見ればもちろん意味はわかるし、わからない人が見てもおしゃれに見えるというか。

ところで長財布って、どうやって持ち歩けばいいんでしょうか。というか、男性ってどうやって財布持ち歩いてるんですか?財布は常にズボンの後ろポケットに入れておかないとだめです。でもどうしても財布が分厚くなって、ポケットが膨らんじゃうとダサいですよね…やっぱり長財布にしてポーチとかに入れて持ち歩くのがベストなんでしょうか。でもyukkun20は手に持っているものをあっさり忘れることが日常茶飯事なので、体に身につけないのは怖いんですよ…


それから、『シュタインズ・ゲート』より、まゆりの「かいちゅ~」をもした懐中時計が発売予定です。限定200個で現在予約受付中です。

うっかり止まっちゃうと死亡フラグが立ちそうですが、クォーツ式なのである程度丈夫そうですし安心です。

ところで懐中時計って非常に中二心をくすぐるアイテムだと思うんですけど、身につけている人見たことないですね。携帯の登場で時計がアクセになってしまった今日この頃、懐中時計が見直されてもいいような気はするのですが。

2019-01-10

「十三機兵防衛圏」PV公開 声優陣豪華すぎない?

明日はTOV-Rの発売日ですね。珍しく発売日に届きそうなのですが、プレイはいつになるのか…。今プレイしているシュタゲエリートが土曜には終わり、連休中にファミコレシュタゲをプレイし、それが終わったらゼノブレ2のプレイ日記を再開し、それをクリアしてからかな…

さて、十三騎兵防衛圏のPVが公開されています。

キャラクター名とCVは初公開ですかね。

個人的にはやはり小清水姉さんの…と言いたいところですが、ヤンキー少女(というかスケバン刑事か)は苦手なので、今回は根暗ガールっぽい薬師寺さんと、不思議少女っぽい東雲さんに期待したいところです。


ゲームプレイ予定リスト

  • 2017/9 英雄伝説 閃の軌跡Ⅲ[PS4] 購入予定
  • 2018/6 グランクレスト戦記 [PS4] 検討中
  • 2018/7 OCTOPATH TRAVELER [NS] 検討中
  • 2018/9 うたわれるもの斬 [PS4] 購入済み
  • 2018/9 英雄伝説 閃の軌跡Ⅳ [PS4] 購入済み
  • 2018/9 トトリのアトリエDX [PS4] 検討中
  • 2018/9 メルルのアトリエDX [PS4] 検討中
  • 2019/1 Robotics;Notes DaSH [PS4/NS] 予約済み
  • 2019/1 テイルズオブヴェスペリア リマスター[PS4] 予約済み
  • 2019/1 Kingdom Hearts Ⅲ [PS4] 購入予定
  • 2019/1 ネルケのアトリエ[PS4] 予約済み
  • 2019/3 DESTINY CONNECT[PS4/NS] 検討中
  • 2019 ドラゴンクエストXIS[NS] 検討中
  • 未定 ANONYMOUS;CODE [PS4] 購入予定
  • 未定 十三機兵防衛圏 [PS4] 購入予定(2019/3 体験版)

2019-01-09

私本管理Plus Ver7.0.0が公開 ありがとうございます!

シュタゲエリート、紅莉栖エンドに到達しました。もうゲームでもアニメでも何度も見ているのに、オカリンが紅莉栖に告白するシーンや勝利宣言のシーンでは泣いてしまう…。

しっかしこの紅莉栖エンドを見ると、ゼロのオカリンはあんな感じになるのも納得という感じ。紅莉栖の存在がでかすぎる。

それはさておき、僕が蔵書管理に愛用しているソフト「私本管理Plus」のVer.7.0.0が公開されました。

前回更新されてから9ヶ月ほど音沙汰がなく、定期的に公式サイトをチェックしていたyukkun20も、もう更新はなされないのだろうかと不安になってました。私本管理PlusはAmazonのデータを参照しているのですが、Amazonの仕様がしょっちゅう変わるため、アプデがないとすごく使いづらくなっちゃうんですよ…

でも、無事に復活してくださって安心しました。yukkun20が毎年いかに無駄遣いしているかを視覚化してくれるありがたいソフトなので、今後も世の中の書籍がすべて電子化されるまでよろしくお願いしたいところです。

2019-01-08

「十三機兵防衛圏」はやっぱり生きていた! 有料体験版配信決定!って今日日珍しいな…

発売日が未定になってしまってyukkun20に絶望の影を落としたヴァニラウェアの最新作「十三機兵防衛圏」ですが、なんと体験版の配信が決まりました!しかも今日日珍しい有料体験版です!Ivanさんありがとうございます。

有料だと普通がっかりするもんですけど、さすがに体験版で金取っておいて、本編が開発中止になることはないでしょう。逆に安心いたしました。

体験版は4種類で、

  • デジタルアーカイブス(980円)
    • 体験版+PS4用テーマ&アバターセット
  • Music and Art Clips(2980円)
    • デジタルアーカイブス+ビジュアルブック+オリジナルミニサントラ
  • オーディンスフィア レイヴスラシル 新価格版 キャンペーンパック(3980円)
    • 体験版+PS4用ソフト「オーディンスフィア レイヴスラシル」
  • 『ドラゴンズクラウン・プロ 新価格版 キャンペーンパック(3980円)
    • 体験版+PS4用ソフト「ドラゴンズクラウン・プロ 」

です。オーディンスフィアプレイしていない人は、ぜひこの機会にやりましょう!(ソフト単品も同価格なので、実質的に体験版が無料で手に入ります)奥深くアトラスらしいストーリーと、やり応えのあるアクションと、息をのむほど美しいビジュアルという3拍子そろった名作です。

yukkun20はもちろん…

※画像は【ちょぼらうにょぽみ応援中!】輝け!ラジアントヒストリア!-前編-より引用

新規IPが少なくなったこの世の中で、毎回新規IPで意欲作を出してくれるヴァニラウェアと、ペルソナと世界樹いう素晴らしいコンテンツを出してくれるアトラスとに敬意を表し、ビジュアルブック付きの体験版を購入させていただく予定です。

ただ体験版はプロローグを3時間程度プレイできるそうなんですけど、これって「プレイ内容にかかわらず、3時間経つと終了」なのか、「ふつうにプレイすると3時間でクリアできる」という意味なのか、どっちですかね?yukkun20は好きなゲームはじっくりプレイしたいタイプなので、前者の体験版はすげー嫌いです(オクトパストラベラーの正規体験版をプレイしてないのもこれが理由)。後者でありますように。

え?セーブデータは引き継ぎできない?それは全然OK。

発売日は3/14です。


ゲームプレイ予定リスト

  • 2017/9 英雄伝説 閃の軌跡Ⅲ[PS4] 購入予定
  • 2018/6 グランクレスト戦記 [PS4] 検討中
  • 2018/7 OCTOPATH TRAVELER [NS] 検討中
  • 2018/9 うたわれるもの斬 [PS4] 購入済み
  • 2018/9 英雄伝説 閃の軌跡Ⅳ [PS4] 購入済み
  • 2018/9 トトリのアトリエDX [PS4] 検討中
  • 2018/9 メルルのアトリエDX [PS4] 検討中
  • 2019/1 Robotics;Notes DaSH [PS4/NS] 予約済み
  • 2019/1 テイルズオブヴェスペリア リマスター[PS4] 予約済み
  • 2019/1 Kingdom Hearts Ⅲ [PS4] 購入予定
  • 2019/1 ネルケのアトリエ[PS4] 予約済み
  • 2019/3 DESTINY CONNECT[PS4/NS] 検討中
  • 2019 ドラゴンクエストXIS[NS] 検討中
  • 未定 ANONYMOUS;CODE [PS4] 購入予定
  • 未定 十三機兵防衛圏 [PS4] 購入予定(2019/3 体験版)