2022-07-20
- 【ゲームグッズ】ブックスタンドセット サーナイト&エルレイド レビュー2025-05-03
- 更新お休みします2025-05-02
- ユミアのアトリエ 公式攻略本発売決定2025-04-29
- 重野直樹先生の歴史4コマが大量無料配信中2025-04-28
- 紅莉栖のデジタルフィギュア発売決定!2025-04-27
- アーチェさん人気投票2位おめでとう!2025-04-26
- エマ・ミルスティンのアクスタ(閃の軌跡Ⅲバージョン)発売決定2025-04-25
- 【ゲームグッズ】エンベロープ付クリアファイル メガシンカシリーズ レビュー2025-04-24
- 【ゲームグッズ】ポケットモンスター モンコレ レビュー2025-04-22
- ポケモンの新しい図鑑が発売決定2025-04-21
2022-07-19
【アニメグッズ】POP UP PARADE ホロ レビュー
1年前にフィギュア棚を購入した時、sasaさんに「5年もすればあふれるんじゃないか」的なことを言われた気がするんですが、既にあふれそうです。もう一つ棚買うか…。
POP UP PARADE ホロ
レビュー
お求めやすく、飾りやすい、最近大注目のフィギュアシリーズ「POP UP PARADE」から、「狼と香辛料」のヒロイン・ホロのフィギュアが出たので購入しました。購入するかどうかは少し迷ったんですけど、yukkun20が初めて購入したねんどろいど・ホロと同じ服装だったので、懐かしくなって衝動買い。
というわけで早速開封しましょう。
パッケはこんな感じ。パッケージ自体も小さめなので、箱を取っておく派の人にも安心ですね。yukkun20は容赦なく捨てる派なので関係ないですけど。
裏面はこんな感じでシンプルです。
パーツも3つだけと非常にシンプル。組み立てに迷うようなパーツ数でもないんですけど、せめて完成図はどこかに載せてほしかったですね。販売サイト見れば分かるだろと言われればそうなのですが。
組み立てるとこんな感じ。台座込みで高さは19cm程度です。台座が高くてでかいのがちょっと気になりますね。表情はごく初期のイラストをモチーフにしているので、最近のホロとはイメージが違うかもしれません。yukkun20はこっちのホロも大好きです。
後ろ姿もかわいいですね。これは鏡の前に置いてあげたくなる出来です。そういえばねんどろいどのホロを購入した時に一緒に購入したリンゴがまだ残ってたっけ…あれ台座に乗せてあげたらちょっとかわいいかも。そのうちやってみよう。
出来はしっかりしていて、これが4000円弱とはいい時代になったものです。一昔前なら1万円出してもこのクオリティのものは手に入りませんでしたからね。同じポッパレのまどマギも開封するのが楽しみです。
2022-07-18
【アニメ】季間アニメレビュー2022冬春夏
2021年冬・春で完結した(もしくは見終わった)アニメの感想と、2022年冬に始まったアニメのファーストインプレッションをまとめて。備忘のために書いておきますが…
- 現在概ね放送と並行して視聴中:「ダイの大冒険」「うたわれるもの 二人の白皇」「異世界おじさん」
- 現在積んでいる状態:「ルパン三世6期」
ちなみに「ケロロ軍曹3期」と「うたわれるもの 偽りの仮面」は全部見た(そんなことしてるから…
完結したアニメにはおすすめ度を付けています。概ねこんな感じ。☆は★半分。
- ★★★★★…傑作。円盤や関連グッズを買うべきアニメ。
- ★★★★…名作。録画を永久保存すべきアニメ。
- ★★★…良作。普通におすすめ出来るアニメ。
- ★★…凡作。特筆すべき事がないアニメ。もしくはyukkun20の嗜好に合わないアニメ。
- ★…駄作。視聴した時間を後悔するアニメ。
2022年冬完結アニメ
ハコヅメ~交番女子の逆襲~
おすすめ度
★★★
レビュー
原作のやばいネタをきちんとアニメ化してくれて良かったですね。原作ファンにも納得の出来でした。4話くらいで源と藤の本性が出始めたあたりからぐいぐい面白くなってきましたね。人間のどうしようもなさと警察官のご苦労をよく知ることが出来ました。でもこの作品の良さは1クールでは伝えきれません…第2期希望!
2022年春完結アニメ
SPY×FAMILY
おすすめ度
★★★★
レビュー
今期の覇権アニメと言われるだけのことはあり、演出、作画、中の人の演技と非の打ち所のない作品でした。特にアーニャの中の人の演技は本当素晴らしかったですね。作画が崩れることがなかったのでアーニャの変顔も映えてました。あと個人的にヘンダーソン先生にさらに親しみを持てるようになりました。この作品はやっぱり学校関係のエピソードが好きです。第2クールも楽しみにしています。
マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝
おすすめ度
★★★
レビュー
第2期と第3期をまとめて視聴しました。正直第1期は進行が遅くてどうなるかと思っていたのですが、第2期からの怒濤の展開はまどマギらしくて良かったですね。この世界に蔓延する絶望感を吹き払うように見せかけて結局虚無という心をへし折ってくるアニメでした。なんだかんだで大人らしくみんなを引っ張ってくれたやちよ師匠が好きです。
しかしわずか1クールであそこまでのジェットコースター展開を描いた本伝の方の偉大さも再確認することに。そのせいでおもわずまどマギ展に行ってしまったくらい。
半妖の夜叉姫
おすすめ度
★★☆
レビュー
高橋留美子作品の基本はラブコメじゃないと…と思わせる作品でした。別に正当派なラブじゃなくて、家族愛とか親子愛を主軸に据えるのでもいいんですけど、あまりシリアスに料理されてもるーみっくらしくないというか…ストーリーも4クールかけて描くほどの起伏がなく、新キャラも行動原理がわかりにくく、ラスボスもいまいち小物臭が拭えなかったのでちょっと残念でした。ただ3人の夜叉姫たちのキャラ立てやデザインは秀逸だったとおもいます。
せっかく現代世界で育ったとわというキャラがいるんだから、戦国時代とのギャップでもっと面白く転がせたと思うんだけどな…と思ったら、椎名先生のコミカライズ版でその欲求が満たされたのでまあよし。
2022年夏開始アニメ
うたわれるもの 二人の白皇
ファーストインプレッション
現在3話まで視聴。久々にうたわれに触れたのでストーリーの記憶も若干不鮮明になっていたんですけど、第1話からいきなり泣かされてしまいました。ハクの覚悟も、仲間たちのハクに対する思いもほんと素晴らしい。こんな記憶が中途半端な状態で視聴するのは作品に対して真摯でない気がしたので、今日一日で「偽りの仮面」を一気見しました。早くクオンと再会したいです。OPもいいし、今期はこれ1本でもいけそう。
「縁うたわれるものらじお」も放送中なので、並行して楽しんでいこうと思います。
異世界おじさん
ファーストインプレッション
現在2話まで視聴。子安w
17年間異世界に行っていたおじさんとその甥の共同生活を描くシュールギャグコメディです。この作品自体はかなり以前から知っていて興味もあったんですけど、なかなか漫画も読めなかったんだよな…。でもアニメ化を機に触れてみることにしました。
2話見ただけですが、しっかり心をつかまれてしまいました。異世界で17年生活する間は現実世界でも17年経っているので、異世界と現実世界のギャップ、それに17年前と現代のギャップと2つのギャップで絶え間なく笑わせにかかってくるのがいいですね。ちなみに現時点でyukkun20は幼なじみの藤宮さん派です。
2022-07-17
【アニメグッズ】ふしぎの海のナディア アクリルスタンド お迎えの儀
3連休なので、「うたわれるもの 二人の白皇」見始めました。1話目から号泣。これからの盛り上がりに期待しかないです。そのあと見た「異世界おじさん」もシュールなギャグセンスに脱帽したので見続けようと思います。
さて、先日購入したナディアグッズですが、せっかくなので飾り付けますよ。
先日購入したこちらのアクリルスタンドなのですが、普通に飾り付けるスペースはもうありません。そこで飾り付けについては少し別の方法をとることにしました。
はざいやさんでアクリル板を用意してもらいました。特注ものです。でもこれで600円くらいなんですよね(ただし送料が1.5倍くらいする(涙))。余談ですがyukkun20はアクリルの特注品は大体このお店で購入しています。
それにこんな感じでパネルを貼り付けることにしましょう。そしてナディアフィギュアを飾っている棚の背景にするのです。ポートレートみたいになっていい感じではないでしょうか。
瞬間接着剤で接着しようかと思いましたが、失敗した場合に怖いのと、また取り付け直す可能性も考えて、ダイソーで購入した粘着力強めのマスキングテープを輪っかにして貼り付けることにしました。どれくらい持つかは分かりませんが…
フィギュア棚の後ろに押し込んで完成!アクリル板自体の大きさを上下幅ぴったりにしているので、特に支えなくても倒れることはありません。
山口展で購入したナディアのアクリルフィギュア2体も並べて、さらにコーナーが充実しましたね。これはいいものだ!
2022-07-16
モーリィの出張レストラン届いた!&久米田先生のインタビューが面白い
届いたー!
思った以上に造形も良くて、開封する時が楽しみです。…今は開封しても置き場所がないので、ジオラマのベースの方が届く(予定)11月に開封するつもりです。
それはそうと、suumoに掲載されている久米田先生のインタビューが久米田節全開で面白いです。
久米田先生と言えば、しょっちゅうご自身の引っ越しをネタに漫画を書いていることで有名ですが(本棚が斜めになっている家の話は衝撃的でした)、それを知っている濃いファンがsuumoにはいらっしゃるんですね(笑)
――……西新宿のお部屋には、何か良かった思い出はありますか?
久米田:その質問、まるで悪い思い出しかないみたいじゃないですか!(笑)
※上記リンク先より引用。以下同じ。
実際ろくな思い出しかないじゃないですか!w
久米田:しょっちゅう飲むのも嫌だし。漫画家の多い街に住むのは避けたかったです。
特に『週刊少年ジャンプ』の漫画家が多い吉祥寺は絶対嫌でしたね。一生、ジャンプに対する劣等感をもって生きて行かなくてはならなくなる。吉祥寺はジャンプ作家以外は認められない街ですから! そんなとこには住めない。
久米田先生がジャンプを避けているのか、ジャンプが久米田先生を避けているのか。
yukkun20もこれまでの人生で4回引っ越しを経験していますが、正直面倒くさすぎてもう二度と経験したくないので、こうやって何度も引っ越せる人は尊敬しますね。
2022-07-15
サモンナイトU:X完結記念 #UXラスト質問企画 ご覧になりましたか?
サモンナイトシリーズの都月先生のtwitterで、サモンナイトU:Xの読者質問に対する回答が公開されています。
全83問という長丁場で、ゲームや小説で語られた設定の裏の裏まで余すところなく明かされていますので、シリーズファンは必見だと思います。というかこの回答だけで設定資料集が一冊書けるレベルなので、これを無償で回答してくださった先生にはもう感謝の言葉しかないです。
yukkun20もこっそり参加させていただいたのですが、めっちゃがっつりした回答をくださったのも大変ありがたかったです。というかミモザが無事結婚できたのはラミのおかげだったのか…
長くなるよ! 嫡子同士の婚姻が慣習として認められてません。その術で特権と地位を維持している召喚師にとって古い家名(蓄積した召喚術の秘伝)ほど継承は重視されます。ラミが養女として跡継ぎを引き受けなければ、ミモザは婚姻を諦めるかロランジュの家を絶やすかの二択を迫られたでしょう(続く) https://t.co/cPHtFDXu6h
— 都月系(景とか狩とか色々) (@z_miyako) July 15, 2022
あと密かに気になっていたけど聞けなかった、「U:Xで無慈悲に破壊されたトライゼルドはどうなったのか」と「ケルマの恋は実ったのか」という質問も別の方がしてくださっていて明確な答えがあったのでちょっとうれしかった。
yukkun20のそれなりに長いゲーム人生の中で、長期シリーズで作品すべて(派生作品やリメイクを含む)をプレイしたといえるのはサモンナイトくらいだと思いますが(シュタゲも一応条件は満たしてるか)、そうやって追いかけてきて本当に良かったと思います。欲を言えばあとシナリオブックとサモンナイトコレクション2(本の方ね)を出してほしいけどそれは難しいですかね。とにかく都月先生、ありがとうございました。パッフェルさんはyukkun20の心の中で永遠に輝き続けます。
2022-07-14
更新お休みします
明日朝早いため、本日の更新はお休みします。
本日、「モーリィの出張レストラン」のフルセット及び単品各種を出荷いたしました。
大変長らくお待たせしてしまいましたが、ご予約されているお客様のお手元に近日届くかと思います。#オーディンスフィア— 株式会社フレア (@FLARE_WEB) July 13, 2022
おっしゃー!やっと来たか!本当発売中止とかじゃなくて良かった…
2022-07-13
黎の軌跡ラジオがYouTubeで公開中
黎の軌跡を紹介するラジオ番組「黎の軌跡 presents ヴァンさん、ラジオの時間ですよ!」がYouTubeの日本ファルコムチャンネルでアーカイブ配信されています。
https://youtu.be/x5ubFabclOQ
このラジオの存在は前から知ってたんですが、radikoで聞くのは面倒くさいなぁ…と思っていたので、YouTubeで配信されたのは本当うれしいです。しかもいきなり次々回はちわちわゲストだと!?楽しみ。
パーソナリティはアニエス役の伊藤未来さんです。この方のラジオ聞くのは初めてですけど、地声は柔らかい感じで癒やされました。10分弱の番組なので、さらっと聞けるのもいいですね。これからも楽しみにしようと思います。
2022-07-12
テイルズオブアライズの風景動画が公開中
TOARISEの美しいフィールド風景を延々つなげた動画が公開中です。公式ェ…
まあ確かにアライズの風景の美しさは認めざるを得ない。それをまとめてチェックできるのはなかなかありがたいですね。ところでタイトルの「7時間」ってどういう意味なの…?と思って見始めたんですけど、動画の長さが7時間ってことかよ!
10万人の方々にチャンネル登録頂き、ありがとうございます!当チャンネルではこれからも様々な切り口からテイルズオブシリーズを楽しんで頂きたいと思います。 ということで、いきなり7時間の風景動画を作ってみました。
いきなりすぎるだろ(笑)次の企画にも期待せざるを得ない。
2022-07-11
魔法少女まどか☆マギカ展のグッズ事後通販が開催中
先日出し好評のうちに全日程が終了した、「魔法少女まどかマギカ 10(展)」ですが、グッズの事後通販が始まっています。
【事後通販・7/16正午開始!】
『#魔法少女まどかマギカ 10(展)』▼事後通販のページはコチラ▼https://t.co/z3ans9ddUk
事後通販からの新商品もあります!■受付:7/16㈯正午~8/14㈰23:59
■数量限定・無くなり次第終了
■お客様都合のキャンセル・交換はできません
■ANIPLEX+への会員登録が必要 pic.twitter.com/k5QUbVQsie— 魔法少女まどか☆マギカ (@madoka_magica) July 10, 2022
早い者勝ちなので、展覧会に行けなかった方はぜひ早めにチェックしてみてください。yukkun20は買うべき物は全部買ったので追加注文はしないつもりですけど、事後通販のみのグッズとかもあるみたいなのでお見逃しなく。
特に「「魔法少女まどか☆マギカ10(展)」 10th Anniversary Exhibition Archive Book」は、
TVアニメ12話を追体験できるように、作品を深く掘り下げた展示会「魔法少女まどか☆マギカ10(展)」の図録が登場!
全会場の展示資料を網羅し、図録でしか読めない展示制作秘話や解説なども含む、「まどか10(展)」を体感できる一冊。
展示映像と音声ガイドを収録したBlu-ray付きです!※上記事後通販サイトより引用
とかなり充実した内容っぽいので、展覧会に行きたいけど行けなかったという方にはうれしい仕様ですね。
オリジナルの方?それともマヨネーズとかで有名なキユーピーのマスコットの方ですかね…