2020-03-04
P5R、3つめのパレスの攻略を開始しました。
…ところで今作の千早役は松来さんじゃないのか…。てっきり攻略本にはCV:松来未祐ってあったからすごく期待したのに、今日初めて会った千早さんはCV:照井さんだった。照井さんに含むところは全くないのですが、勝手に期待していただけにちょっとショックでした。
さて、マンガアプリ「サンデーうぇぶり」で、名作マンガが期間限定で読み放題になっています。
https://twitter.com/SundayWebry/status/1233408458105352197
https://twitter.com/shonen_sunday/status/1234723879903383552
一足早く冬休みが始まってしまった学生さんには朗報ですね。yukkun20はうしとら以外全部読んだことあるし、ハヤテとらんまとGS美神は単行本も持ってますけど、いずれも素晴らしい名作なので、少し古いマンガだからと敬遠せず、若い人もぜひ読んでみてください。特にらんまは最高だお。高橋留美子先生にはもっとコメディを描いてもらいたいんだよなぁ。先生が伝奇ファンタジー好きなのは重々承知しているのですが。ていうかここに作品上がってる漫画家さん、全員今でも現役…っていうか今でも週刊連載してる人がほとんどだ。ベテラン頼みってよく言われますが、yukkun20はそんなサンデーが大好きです。
2020-03-03
yukkun20が期待している今年のSRPG枠「ブリガンダイン ルーナジア戦記」の発売日が6/25に決まりました。思ったより先で助かった…
ただ個人的な意見を言わせていただくと、このPVの出来は微妙な気がする。ブリガンダインはSLGパートも大事だけど、キモなのはRPGパートなので、そのあたりの情報をもっと出していって欲しいのですよ…!
しかしyukkun20はヘクス制のSRPGが結構久しぶりです。どれくらい久しぶりかって、多分前回プレイしたのは20年前の初代ブリガンダインだわ。
ちなみに昨年のSRPGの覇者ことFE風花雪月ですが、現在3周目の終盤です。あと1ヶ月もあれば終わるか…と思ってたんですけど、DLCで煤闇の章が配信されたのでそちらを先にプレイしています。こっちは育成に頭を使わなくていいので気楽にプレイできますね。結構ボリュームがあるので1週間以上はかかりそうですけど。はたしてブリガンダインまでに4周目プレイできるのやら…
あと、#FEも購入しました。十三機兵防衛圏のレビューを書いたらプレイ始めようと思います。積みゲー崩し頑張るぞ。
ゲームプレイ予定リスト
- 2018/09 トトリのアトリエDX [PS4] 検討中
- 2018/09 メルルのアトリエDX [PS4] 検討中
- 2019/08 東京クロノス [PSVR] 検討中
- 2019/09 ドラゴンクエストXIS [NSW] 検討中
- 2019/11 ポケットモンスター ソード/シールド [NSW] 検討中
- 2019/12 新サクラ大戦 [PS4] 検討中
- 2020/01 幻影異聞録#FE Encore [NSW] 購入済み
- 2020/06 ブリガンダイン ルーナジア戦記 [NSW] 購入予定
- 2020/春 星の欠片の物語。[PSVR] 購入予定
- 2020/夏 創の軌跡[PS4] 購入予定
- 2020 テイルズ オブ アライズ [PS4] 購入予定
- 2020 ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション [NSW] 検討中
- 2020 ブレイブリーデフォルト2[NSW] 検討中
- 来冬 ANONYMOUS;CODE [PS4] 購入予定
- 未定 ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団 [PS4] 購入予定
- 未定 GRANDIA HD Collection [NSW/PC] 検討中
- 未定 STEINS;GATE 0 ELITE [未定] 検討中
2020-03-02
しばらく年表作りにいそしんでいたのですが、少しずつバトルパートを進めた結果、ようやくトロコンまでたどり着けましたー。また近いうちにレビューしますね。
それから年表も一応完成しました。あまりに横に長い表になってしまい、どうやったらきれいにサイト上で展示できるのか…と大分悩んだんですが、結局エクセルファイルをそのまま埋め込むという力業で収めることにしました。多分ダウンロードしてもらってご自身のPCなりタブレットなりでご覧いただくのがいいと思います。スマホの人は…どうしようもないかも。
プレイ日記やったり、ペーパークラフト作ったり、年表作って考察したりとこの3ヶ月間は楽しかったなぁ。ヴァニラウェアの次回作、そして次々回作にも期待しています!
2020-03-01
風邪でごろごろしているしかないので、布団の中にもぐって電子書籍でマンガ読んでます。
そんなyukkun20にイープラス(チケット業者)から1通のメールが…この時期にチケット関連のメール。これは覚悟せねばなるまい。ゴクリ。
「テイルズ オブ フェスティバル 2020」アソビストアプレミアム会員限定先行抽選販売におきまして、
当選数の設定に誤りがあり、誤った抽選結果をお客様にご案内していたことが判明いたしました。
上記に伴い、誠に勝手ではございますが、
現在ご確認いただいております抽選結果は一度全て無効とさせていただき
すでにお申込みいただいているお客様の中から、再度当落結果の発表を実施させていただきます。
※お客様による改めてのお申込みの必要はございません。
※決済させていただいたお支払い情報は一度取消をさせていただきます。
お申込みいただきましたお客様へは、ご迷惑をおかけいたしましたこと深くお詫び申し上げます。
※公式サイトより引用
( ゚Д゚)ハァ?
ふ、ふざけんな!せっかく今年久々にスペシャルシートが2日とも当たったのに、抽選やり直しとかあんまりだー!こう言うのって、当選者の中から再抽選とかじゃないのかよー!当選したら辞退不可とかつけてるくせに、自分がやらかした時はこんなお知らせ一つでなかったことにするのかー!あんまりだ!
…ってごねても仕方ないですね。再抽選は3/14だそうです。
2020-02-26
ペーパークラフトが作りたい。
先日13番機兵を完成させたことで久々にペーパークラフト熱が燃え上がってます。
そのあとグーチョキパン店を作り、さらに数時間で出来る簡単なペーパークラフトも作ったのですが、ちょっと大きめの作品に挑戦したいですね。
今狙ってるのはこれです。
なんとグーチョキパン店、コリコの街中、時計台、キキの実家、トンボが自転車をこいだ坂道の5つの場面を一つのジオラマに圧縮したなかなかの意欲作です。いいなぁこれ。回転テーブルに載せてずっと見ていたい出来です。
ちなみに製作難易度は4、完成予想時間は35時間だそうです。昔作ったハウルの動く城が難易度5、完成予想時間24時間でしたから、それより大変ってことか…。
値段もハウルの倍くらいしますし、製作に多分1ヶ月以上かかることを考えると積みゲーが多い現況だとちょっと考えてしまいます。でもキキの実家はいずれ作るつもりでしたし、それを考えるとセットになっているのはなかなかお得…かも。積みゲーを少し崩したGWくらいにやりましょうかね。とりあえずAmazonのカートに入れておこう。
2020-02-25
P5Rですが5月が終わりました。そしてついにメイドルッキンパーティが…!川上先生の、「年齢より若いキャラ頑張って演じてます」感が本当いいですよね。よーしこれから毎日呼んじゃうぞー。
さて、「キノの旅」のキノが履いているシューズをイメージしたハイカットレザードレスシューズが発売予定です。
キノが履いているのはブーツだったと思いますが、これはこれでおしゃれですね。緑色の靴は服に合わせるのが難しそうですけど。まあyukkun20は基本引きこもりなので無用の長物な気もしますが、この価格ならありか…?逆に仕事に履いていくという選択肢もあるか。普通に革靴だし。
2020-02-24
yukkun20の「心で選ぶ名作アニメ」で第3位の「ニニンがシノブ伝」の廉価版BD-BOXが7/22に発売決定です!
ちなみに「心で選ぶ名作アニメ」ランキングは6年前に作ったものですけど、未だに心の中の更新がないな…次点に「彼方のアストラ」を付け加えてもいいくらいかな。
いつも言っていますが、古賀亮一先生のセンスはこの世界に唯一無二だと思います。そしてこのアニメは、それに声優(特に音速丸役の若本氏)がやる気を出しすぎていて原作よりもさらに面白く仕上がっているという奇跡のようなアニメなので、ぜひご覧ください。ヒロインも水樹奈々さんと川澄綾子さんと釘宮理恵さんという豪華すぎるメンツですし。
バンダイチャンネルなら847円で見られるので、こちらでもいいですから…

※2巻14ページより引用
2020-02-23
十三機兵防衛圏の時系列表、70%くらい完成しました(イベント226まで)。鞍部が機兵を起動させたのが「最終戦の数日前」のはずなのに、その後に発生したイベントをきちんとカレンダーに落とし込んでいくと、どう考えても最終戦までに10日以上経過してるんだ…。考察サイトでもこの点に言及している資料はないし、もしかして自分が何か大きな勘違いしてる…?あと2188年の事件も情報が断片的すぎてうまく整合させられない。ぐぬぬ。

さて、バンナムのセールで、TOVのDL版がセール中です。

定価が6270円なので、36%OFFですね。TOVは本当に名作なので、未プレイの方はこの機会にぜひどうぞ。プレイ予定のない方はうちのプレイ日記をお楽しみください。【PR】
2020-02-22
テイフェス2020のチケットも両日ともスペシャルシートで当たったー!昨年末からのこのリアルラックの高まりが我ながら怖い。


イープラス経由で申し込んだのですが、イープラスの方は公演中止についての規約がありますね。
第16条(返金方法)
-
返金は、公演中止の場合やプレオーダー(先払)で落選された場合、その他返金の事由が発生した場合に行います。
※利用規約|e+(イープラス)より引用
とりあえず返金はされそうで安心です。しかし2日ともスペシャルシートなのは、ホテルプランを申し込んだTOF2015以来5年ぶりなので、なんとか開催にこぎ着けてほしいです。それまでにコロナウイルスの流行が収束し、平穏な日々が訪れますように。yukkun20にできることはあまりなさそうですが、当面人混みは避け、マスク・手洗い・アルコール殺菌を徹底して拡散に加担してしまわないよう気をつけようと思います。
2020-02-21
今年もテイオケのチケットゲットしました!しかもスペシャルシートだ!

とはいえ、今の日本の状況を考えると手放しでは喜べませんね。コロナウイルスの影響で公演が中止された場合、チケット代金はどうなるのでしょうか。
とりあえず公式サイトにも、主催者のサイトにも、公演が中止になった場合の手続に関する規定はないようです。販売業者のローチケの規約によると、
第9条(チケットの払戻)
1.興行等の内容変更、中止、延期に伴う一切の責任(告知責任を含みます。)は興行主催者等が負い、当社はこれらの責任は一切負いません。
2.前項の規定に拘らず、興行等が中止等される場合、当社は興行主催者等から委託を受けてチケットの払戻しを代行することがあります。
3.チケットの払戻については、興行主催者等が決定する払戻期間内にチケット現物(紙チケットの場合)と引換えに行うこととし、払戻期間を過ぎた場合やチケット現物と引換えでない場合、払戻しは行いません。なお、電子チケットの払戻方法については、別途当社からご案内します。
4.第2項により当社がチケットの払戻を行う場合、チケット購入時にご負担いただいた各種手数料(決済手数料は除きます。)についても、原則として払戻し致します。但し、興行によっては、各種手数料を払戻しできない場合があります。
5.いかなる場合においてもチケットの券面金額及び前項所定の各種手数料以外の費用(交通費、宿泊費、通信費、送料等)はお支払致しません。
チケット販売に関する規定|ローチケ ローチケ[ローソンチケット]より引用
とのことなので、結局主催者の判断次第ということか。と言っても購入時に払い戻しがないことをアナウンスしていない以上、興行中止の場合はチケット代は払い戻されると考えればよいのかな。
現在プレイしているのはZAとFFTなのですが、長期間中断していたディスガイア7を…