2022-06-25
ゼノブレDEのレビューは8割方書いた所で力尽きたので、明日に回させてください…
ポッパレから、「ファイアーエムブレム 風花雪月」のyukkun20お気に入りヒロイン「ベルナデッタ=フォン=ヴァーリ」嬢のフィギュアが出ます~
うぅ…造形は相変わらずナイスなんですが、そろそろうちのフィギュア棚も余剰スペースが少なくなってきたので購入数は絞らないと…。とはいえyukkun20は以前ベルたそ特集を組んだくらいにはファンなので、これはかなり悩みますね…
仕方ない、棚を買い足すか(おい
2022-06-24
ポッパレから、「魔法少女まどか☆マギカ」の最後の一人、佐倉杏子のフィギュアの発売が決まりました!
ようやくこれで5人がそろいました。既にまどかとほむらは製品が手元に来ているんですが、フィギュア棚のフィギュアの配置をいじらないと収まりそうにないので、実際に開封するのは夏休みになってからかな…
2022-06-22
「つながる未来」、クリアしました。思ったより短いストーリーでしたが、本編後の余韻を深めるストーリーで良かったです。本編ではやや中途半端に終わってしまったタルコの物語もきちんと完結したので良かったですね。
さて、ペルソナ25周年を記念して、ペルソナ関連書籍(コミカライズ版、アンソロ、設定資料集、攻略本等)が50~70%OFFの大幅値下げをされて、各電子書籍サイトで販売中です。
期間は6/23、つまり明日までなので、お買い求め忘れの内容にご注意ください。yukkun20もebookjapanでまとめ買いしました。
2022-06-14
ゼノブレDEの「つながる未来」始めました。「黄金の国イーラ」以来のゼノブレ新作ストーリーなので大変楽しみです。メリアちゃんかわゆす。
さて、アニメも大好評放送中の「SPY×FAMILY」から、アーニャのねんどろいどの発売が決まりました。
近々出るんじゃないかと思ってました。ロイドも同時に商品化されますし、ヨルさんもすでに商品化は決まっているので、フォージャー家をそろえるのもありですね。yukkun20はアーニャだけ購入するつもりです。

※画像は上記販売サイトより引用
「よゆうのえみ」バージョンがよゆうのえみすぎる(笑)
2022-06-06
yukkun20も先日購入した、ワートリと「れとぽぷ」のコラボグッズ第2弾が発売されるそうです。第1弾の売れ行きよかったのかな。
第1弾ではぶられてしまったレイジさんととりまるも無事にグッズ化されて一安心です。ちなみに第1弾のグッズもまだ購入可能なので、レイジさんと鳥丸が出るなら、宇佐美さんとこなせんも買っておくべきだった…と後悔している方も安心ですよ。
第2弾は那須さんと日浦ちゃんのアクスタを購入しようかな…
2022-06-02
手塚治虫先生の不朽の名作「火の鳥」の解説本が出ます。っていうかこの作品って今から60年以上前に始まった作品なのか…革新的すぎる。
上記サイトによると、
今回の『火の鳥 大解剖』では火の鳥の作品紹介は勿論のこと、手塚治虫の想いや試みを振り返る1冊となる。
中でも、未来編の火の鳥 ラストシーンの原画の掲載ページは必見。
そして、手塚るみ子氏などのインタビューも掲載。
とのこと。火の鳥は中学生の時に読んだきりですが、今でも結構ストーリーは記憶に残っていますし、各編をバラバラに読んだせいでエピソード間のつながりとかがよく分からないままになっている所もあるので、これを機に体系的に見直すのがいいかもしれませんね。そうすると手塚治虫全集を買いたくなりそうで怖いのですが…
すでに発売済みで、価格は1100円(税込)です。
2022-05-31
トラスト、4周目クリアしました。いよいよ明日から最終周です。このゲームはエンディングが4つあって、今まで3つは見ているのですが、どれもハッピーエンドとは言いがたい内容(かといってバッドエンドというわけでもない)ので、最後の真エンドがどうなるのか楽しみです。多分来週末くらいには到達できそうな気がする。
さて、初代プレステの原寸大マルチポーチが発売されるそうです。
yukkun20のPSデビューはPS one(小型化されたPS1)だったので、本当の初代は入手したことないんだよね。それでも懐かしさを感じるこのデザイン、ゲーム機周りの小物を収納するのによさげだし、見かけたら衝動買いしちゃいそうです。ネットで買え?Amazonは瞬殺されてたんだ…
そういえば当時はブラウン管のテレビデオにRCAケーブルでつないでいたから(この1フレーズだけで20代以下が知らない単語が3つくらい出てるな)、今とは比べものにならない低画質だったわけですけど、それまでGBAがメインだったyukkun20には本当PSは衝撃だったんですよね。そんなノスタルジーに浸れそうです。
2022-05-28
「上野さんは不器用」完結しましたね。9,10巻は今までとちょっとテイストが違っていた(あまり発明品メインじゃなかった)けど、ギャグのキレはこれまで以上だった気がします。超満足。
さて、先日紹介した「完結記念ガチャ」引いてきました。10連です。まあさすがに当選率1%のA賞は当たらないでしょうけど、

※画像は上記リンク先より引用。以下同じ。
メインキャラ3人がそろったアクスタと、上野さんが描かれた缶バッジがほしいところですね。では勝負!

………これめっちゃいい引きなのでは!?ほしかったアイテム2つとも入ってるし、あまつさえA賞もゲットしてしまいました。10連のおまけキーホルダーも上野さんだったし。
A賞の複製原画はいつも通り壁に飾らせていただかないといけませんね。届くのが楽しみです。
2022-05-27
ゼノブレ2、14章まで来ました。いよいよ終盤ですね。今回どこまでやりこもうかな…。オリジナル版もプレイしているので、元からあんまりきっちりやりこむつもりはなかったんですけど、かといってラスボスを普通に倒して終わりだとこのゲームを十分楽しんだとも言いがたいしなぁ。でも早く「つながる未来」もプレイしたいし…迷う。
さて、テイクレの美麗イラストをブロマイドとして印刷できるサービスが実施中です。6/19までの期間限定なのでお見逃しなく。
yukkun20のテイクレに対する評価はご存じの通りなのですが、イラストの美麗さについては高く評価している所です。しかたない、最後のお布施と思ってyukkun20も買っておくか…ラインナップは、と。


※画像はサービス公式サイトより引用
アーチェさんのイラストないとかどんな判断だ(#・∀・)ムカッ!!
やはりテイクレとは相容れない運命なんだな…リタっちのだけ買っておくか。
2022-05-26
以前ポッパレから、「魔法少女まどか☆マギカ」のまどか、ほむら、マミさんのフィギュアが出ていることをお知らせしましたが、4体目ということでさやかちゃんのフィギュアが出ます!
yukkun20的にはさやかはあまり刺さらなかったキャラなのですが、このフィギュアの造形はいいですね。すでに先行の3人は購入済みなので、さやかも合わせて購入しようと思います。あとは杏子だけだな。しかし前3体は3900円だったのに、さりげなく値上げされていますね。最近フィギュアは全体的に材料不足で値上がり傾向にあるみたいですが、これもその影響でしょうか。ポッパレは値段が安いのも売りの一つなので、なんとか頑張ってほしいですね。この価格帯で900円差は結構でかい。
ドールもうすぐですか あのロボットを動かせるシステム どうにか今後のゼノシリーズ…