2022-10-03
名作アニメ「飛べ!イサミ」が配信開始!!
黎の軌跡Ⅱ、昨日から始めて序章をクリアしました。しかしこのシリーズは実家に帰ってきたような安心感があるな。いきなりの衝撃展開で驚きましたが、今作はまさかのフローチャートゲーなのでしょうか。めっちゃ好みの展開だけど、これ世界観的に大丈夫なのか。零の時ももうちょっと自重したのに。
yukkun20の「心で選ぶ名作アニメ」で第4位に付けている「飛べ!イサミ」がついに配信になりましたー!
そんなこんなで『飛べ!イサミ 』の配信が始まりました。Amazonプライムの見放題ではなくてNHKこどもパークではありますがよろしく!https://t.co/vw3FPu7l10
— 佐藤竜雄 (@seitenhyohyo) October 2, 2022
めっちゃうれしい。権利関係にうるさいNHKのアニメだし、主題歌を歌っているのはTOKIOだし、昔NHKで再放送希望のアニメの募集があった時、再放送に必要なラインの得票があったにもかかわらず、尺が取れないという理由で再放送すらされなかったし、おまけに未だにBD-BOXも出てないあのイサミがついに配信されるなんて…
大方の人はご存じないと思うので紹介しますが、「飛べ!イサミ」は、NHKが1995年に放送したオリジナルアニメ(それも第1作)です。新撰組の子孫である小学生のイサミ、トシ、ソウシの3人が、ご先祖様の残したアイテムを使って、世界征服を企む悪の組織「黒天狗党」と戦うというアニメです。主人公3人のキャラクターがいいんだよなぁ。イサミはスパッツの似合うボーイッシュな美少女だし、トシは素直になれないやんちゃボーイだし、ソウシは担任だろうと敵だろうと美しい女性は口説くナンパ野郎だし…
総監督は監督も「ナデシコ」や「ステルヴィア」で有名な佐藤竜雄氏、シリーズ構成は高橋留美子アニメで知られる金春さんだし、
そして敵の「黒天狗党」は、結構真面目に世界征服を企んでおり、作戦も珍妙な割りに結構やばかったりするのですが、手を変え品を変え小学生にぶっ飛ばされるその姿には涙を禁じ得ません。幹部たちも、やたら卑怯だが家族愛にあふれた「からくり天狗」、曲がったことが大嫌い、正しき悪の人「銀天狗」、インドっぽい大魔術をつかう「ゴールデン天狗」、作戦を練るということを知らない脳筋だが実は…の「ヨロイ天狗」と個性派揃いです。銀天狗好きだったなぁ。
残念ながら見放題ではない有料配信のですが、これでイサミが広まって、いつかBD-BOXが出ますように!BD-BOXが出るか、地上波で再放送されるか、見放題配信が始まったら特設ページを作るんだ…!
ドールもうすぐですか あのロボットを動かせるシステム どうにか今後のゼノシリーズ…