新着情報

2014-03-25

【Webコミック】星界の紋章 第9話 レビュー

COMICメテオさんのWebコミック「星界の紋章」が更新されましたよ。今回もきっちり2ヶ月でしたね。単行本第2巻も5/12発売決定だそうです。

星界の紋章

漫画:米村孝一郎
レーベル:コミックメテオ

紋章9-1第9話は新たにフェブダーシュ男爵領へ舞台が移ります。ん?まてよ、フェブダーシュ男爵領ということは殿下の○○シーンがあるのでは…?

←やっぱりありました。セールナイさんに完全同意。

他のキャラたちもおおむねアニメ版の設定を踏まえたキャラデザになっているようです。でもクロワールは肩幅に比べてちょっと頭が大きいような気がするなぁ(わかる人は笑ってください)

紋章9-3男爵と殿下の「和やかな」夕食が進み、最後にラフィール殿下の「アーヴの微笑」が炸裂して〆。

つーかクロワールさんは、スファグノーフ基地が警告なしの攻撃を受ける可能性は低いって言ってますけど、敵接近の知らせが早く届くかどうかはその後の対応にも大きく影響するので、これ言い訳になってないような気がするんだよなぁ。

紋章9-2今回の王女殿下ベストショット。

ラフィール殿下は嫉妬かわいい。

※画像は上からそれぞれ第9話24,37,24ページから引用

2014-03-24

ペルソナQ 最新情報―キャラクターPV8

ペルソナQの公式サイトで、新しいキャラPVが公開されました。
P3Pは修学旅行が終わり、仲間達の絆もがっちり強くなりました。チドリのエピソードも泣かせるねぇ…

天田P3のショタっ子枠、天田乾くんです。このキャラなぜか他のキャラクターに名前を呼ばれることが少ないので、ぼくの中でも「天田君」なのか「乾君」なのかいまいちしっくりきていません。
女性主人公でプレイ中なのですが、小学生の告白を真剣に受け止めるところはさすが主人公です。メインメンバーの中でも結構重い過去を背負っていたりするせいで大人びていますけど、本当はいい子なんですよ。バトルでは槍を使うほかに、優秀な回復役としても活躍してくれています。

CVは緒方恵美さん。この方といえばやっぱりエヴァのシンジ君だと思いますが、ぼくは元々蔵馬からファンにになった口です。昔はアニラジも聞いていました。最近だとやっぱりダンガンロンパの苗木&狛枝ですね。

 

直斗こちらはP4の名探偵枠、白鐘直斗くんです。といっても肝心な推理は主人公に持って行かれてしまうので、いまいち探偵としての活躍は薄いのですが…

最初はつんつんしているところが目立ちますけど、仲間になったあとは熱いです。最終決戦の時の、主人公に託す場面での台詞もよかったなぁ。

CVは朴路美さん。この方といえばやはりハガレンのエドかな。アニメ新版でも声優が変更にならなくてよかったです。
そういえばりせちーと直斗でエルリック兄弟だということに気づいた。今。

 

※画像はいずれも上記公式サイトより引用

2014-03-23

TOF2014 最新情報―出演者追加

テイルズ オブ フェスティバル 2014の公式サイトが更新されて、出演者情報が追加されました(赤字が追加分)。

tof2014

出演者(敬称略)

  • 5月31日公演

小野坂昌也(ゼロス役/シンフォニア 7回目) ※司会
名塚佳織 (アンジュ役/イノセンス 2年ぶり2回目) ※司会
小西克幸 (ロイド役/シンフォニア 7回目)
鳥海浩輔 (ユーリ役/ヴェスペリア 7回目)
草尾毅  (クレス役/ファンタジア 初)
岩男潤子 (ミント役/ファンタジア 2回目)
関智一  (スタン役/デスティニー 5年ぶり2回目)
今井由香 (ルーティ役/デスティニー 初)
緑川光  (リオン役/デスティニー 6回目)
森川智之 (ダオス役/ファンタジア 初)
近藤隆  (ルドガー役/エクシリア2 2回目)
大川透  (ユリウス役/エクシリア2 初)
他未定

  • 6月1日公演

小野坂昌也(ゼロス役/シンフォニア 7回目) ※司会
名塚佳織 (アンジュ役/イノセンス 7回目) ※司会
小西克幸 (ロイド役/シンフォニア 7回目)
鳥海浩輔 (ユーリ役/ヴェスペリア 7回目)
鈴木千尋 (ルーク役/アビス 7回目)
森永理科 (リタ役/ヴェスペリア 2年ぶり4回目)
櫻井孝宏 (アスベル役/グレイセス 5回目)
柚木涼香 (リアラ役/デスティニー2 2年ぶり2回目)
竹本英史 (レイヴン役/ヴェスペリア 2年ぶり3回目)
近藤隆  (ルドガー役/エクシリア2 2回目)
杉田智和 (アルヴィン役/エクシリア2 2回目)
置鮎龍太郎(ガイアス役/エクシリア2 3回目)
緑川光  (リオン役/デスティニー 6回目)
他未定

全体的におっさんおじさま方が充実したラインナップですねー

ついにラスボスが登場する時代になりましたか>森川氏 TOSでもユアン役をしていますし、クレス・ミントのみならずロイド・ゼロスとも絡みそうです。置鮎氏もまたあのかぶり物でスタンと絡みが…と思ったら出演日がずれてますね。なんてこった。

大川さんは多分しゃべれないルドガーの通訳ですね。前回のエルのポジションで。

しかし1日目、2日目共に女性が少ないです。TOFはどちらかというと観客には女性が多いイベントなので多少は仕方ないのですが、決して圧倒的に多いわけではないので何とかバランスをとってほしいなぁ。事前通販のグッズを見ても、出演キャラ全員がそろったアイテムはまだ発表されていないみたいだし、まだまだ出演者の追加はあると思いますよ!あと出演者がいない作品はR、L、SR、Hですね。しかしRとLはいつもながら不遇すぎる。

2014-03-22

【小説】星界の断章3 レビュー

更新が不安定で申し訳ありません。連休は再び帝都に出張しておりました。東京駅前にある八重洲ブックセンターでゲットしたのでレビューを。

星界の断章III

著者:森岡浩之
レーベル:ハヤカワ文庫
価格:620円

あらすじ

これまでに発表された短編6編+書き下ろし1編のオムニバス形式です。当サイトでも感想を書いているものもあるので、そちらも併せてどうぞ。
帯には「シリーズ累計190万部突破!星界の逸話第3弾 アブリアル(皇族)、スポール(貴族)、エクリュア(士族)。そのとき何が彼らをそうさせたか?/明かされる30番目の氏族の話、書き下ろし短篇「来遊」収録」とありました。

続きを読む(ネタバレ注意) »

2014-03-21

後書き?もちろんそんなものはない

「星界の断章3」買いました。ざっと読んだので気づいたところだけメモ。感想は近日中に。更新もがんばります。

  • 収録されているのは「野営」「出奔」「介入」「海嘯」「離合」(岐路)に、書き下ろしの「来遊」、同人誌に掲載された「誘引」
    超外伝は掲載されず。
  • 野営について
    • 「ガイタソール子爵」のルビは修正された。リュトレーの家姓は修正されず。
  • 誘引について
    • まさかのクファディスさんが主役。ペネージュさんでないスポールにいいように振り回される話。その他クファディス一族が結構登場。
    • 「帝国歴」の誤字あり(ここに限ったことではないが)
  • 海嘯について
    • 年代計算が合わないこと、惑星改造期間の記載に齟齬が見られることは修正されなかった
  • 離合について
    • 掲載時の「岐路」からタイトルが変更された。正直僕も「岐路」という題はどうかと思っていたので、これは良変更だと思う
    • ノールの歌に関するエピソード(246ページ)が追加された
  • 来遊について
    • 平面宇宙航法の開発に寄与し、その功績をもって、地上人で初めてアーヴとなった人の話。
    • いくつか疑問点あり
      • 素直に読むと、ラムステュームの次の船王がドゥネーっぽいが、二人は祖母孫の関係なので、一代飛んでいるような気がする
      • 帝国暦42年に3人の地上人がアーヴに加わることを許容したという「戦旗読本」の記載と矛盾する
      • 「帝国暦前」のルビは「バイ・ルエコト」だったような…

2014-03-20

塩沢さんが生きてさえいれば…(涙

本日はちょっと忙しいので更新お休みします。

とりあえずTOF2014の出演者情報が公開されているとだけ。ダオス&アルヴィンキタ━(゚∀゚)━!…はいいんですけど、女性が少ないよ!

2014-03-19

【ゲーム】テイルズ オブ シンフォニア レビュー

2014-03-19-215306ついに…ついに「テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック」に収録されている「テイルズ オブ シンフォニア」のプラチナトロフィーをゲットしましたー!いやぁ長かった。半年前にプレイを始め、総プレイ時間は221時間(ただしそのうち72時間程度はグレード稼ぎなどで放置しているので、実働は150時間程度)。モンスター図鑑コンプには2週、アイテム図鑑コンプに3週、称号コンプにほぼ4週必要という超重厚仕様でしたが、ついにやったよ!これほど達成感のあるトロフィーは久々です。

というわけでレビューを。しかし次はラタトスクの騎士が待って…

テイルズ オブ シンフォニア

価格:6980円(税込)
ジャンル:RPG

続きを読む(ネタバレ注意) »

2014-03-18

【ゲーム】ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル レビュー

「ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル」(以下「BDFtS」)のプレイを終了したので、レビューします。

ネタバレが致命的なゲームなので、そういうの気になる方はスルーしてください(致命的なものはないですが)。とりあえずRPG好きで3DSもってるなら買っとけと言っておきます。

プレイ時間は1週目で80時間ほどでした。
10時間プレイしたあたりのファーストインプレッションは→【ゲーム】ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル ファーストインプレッション | Y.A.S.

ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル

プラットフォーム:Nintendo 3DS
ジャンル:RPG
価格:4990円(パッケージ版・税込)・3900円(ダウンロード版・税込)

続きを読む(ネタバレ注意) »

2014-03-17

3月下旬 注目書籍情報

今日はちょっと忙しかったのでざっくりした更新で申し訳ないです。

今月後半はいろいろチェックしておくべき書籍が相次いで発売されますねぇ。

3/20の星界シリーズ最新刊「星界の断章3」ももちろんですが…

同じく3/20にはみずしな先生の「いとしのムーコ」最新刊に、新連載「たばたちゃん派」のコミックス…

ケロロ軍曹最新25巻が3/26に…

3/27には「テイルズオブTV」待望の第2巻が発売になります。

最近あまり漫画を買っていなかったので、この怒濤のラッシュには期待大ですね。問題は全部僕が感想を書いているシリーズだということで…
特にテイルズオブTVの元ネタ集はきちんとやりたいのでがんばろうと思います。

2014-03-16

アトリエシリーズ最新作「A16」 いよいよ始動!

本日はもちろんこのニュースを。

電撃 – 【速報】『アトリエ』シリーズ最新作“Project A16”始動! 新ヒロインの声優は小岩井ことりさん!

A16というわけで、アトリエシリーズの最新作がついに発表されました。「アーシャのアトリエ」「エスカ&ロジーのアトリエ」に続く、黄昏シリーズ第3弾のようです。

キャラデザは「アーシャ」「エスカ&ロジー」でおなじみの左氏。

ヒロイン役は小岩井ことりさんのようです。このサイト的にはサモンナイト5のプリモ役と言いたいところですが、ぶっちゃけ動物キャラなうえに台詞も少なかったので印象薄いです。ぼくの中では「じょしらく」の木胡桃役の人。

※画像は上記リンク先より引用

正式タイトルは3/26発売の電撃PSで発表とのこと。発売日は未発表ですが、例年通りなら6月あたりが濃厚です。今回も購入予定なので、情報は随時取り上げていこうと思います。
アーシャのアトリエもPSVで3/27発売なので、未プレイの方は是非。当サイトでもくわしめにレビューしてますので…

 →アーシャのアトリエ 感想 | Y.A.S.
 →【ゲーム】エスカ&ロジーのアトリエ レビュー | Y.A.S.