2011-04-06
新着情報
- ポケモンHOMEのアプデでBDSP/アルセウスとの連携開始!2022-05-18
- モーリィの出張レストラン 発売日の再延期が決定(涙2022-05-17
- 更新お休みします2022-05-16
- 【アニメ】季間アニメレビュー2022冬春2022-05-15
- 【アニメグッズ】ワールドトリガー 界境防衛機関 ボーダー ミュージアム アクリルスタンド/クリアファイル2022-05-14
- 【周辺機器】Anker SoundCore 2 レビュー2022-05-13
- ポケモンHOMEのアプデでBDSP/アルセウスとの連携決定!2022-05-12
- 重野なおき先生の歴史漫画が発売予定2022-05-11
- ルミナリアが7/20サ終決定2022-05-10
- スタジオ地図10th POP UP STOREが開催中2022-05-09
2011-04-05
ヴァイスの最期はなかなかに衝撃的でした
2011-04-04
なんかクエストの合間にメインストーリーみたいな感じ
ゼノブレイドは現在3章です。
初っぱなからなかなかに意外な展開目白押しで続きがめっちゃ気になるのに、クエストを完璧に終わらせたい完璧主義な自分がなかなかストーリーを追うのを許してくれません。っていうかダンバン絶対序盤で「妹と…世界を頼む…」とかいって死ぬと思ってました。まさかパーティキャラとは。サーセン。
パーティの紅一点が早々に離脱という憂き目にめげず頑張ってます。
しかしマップ広いな!最初の町があの広さってどんだけ。一回りして住民に声かけるだけで、リアル一日のプレイが終わるっつーの。でもそれぞれのキャラが練ってあり、しばらく歩き回るうちに地形も理解できるようになったりしてきます。移動もショートカット機能が豊富なのでそんな苦じゃないし。
またクエストも数は多いんですが、依頼者がそれぞれ「誰かのために何かを頼む」という形式で、クリアすると町の人間関係に変化が生じる(それも人間関係図に反映される形で)ので、ついついやり込んでしまいます。
もう少し単純なお使いクエストを減らして、それぞれのクエストを厚くしても良かったような気がしますけど。
2011-04-03
ベリル(18)は未だに信じられぬ
2011-04-02
健康第一
2011-04-01
攻略本売ってないんだけど