2019-02-03

【ゲームグッズ】アマデウスモデル 機械式腕時計 STEINS;GATE 0 レビュー

本日、「黄金の国イーラ」をクリアしました。ラスト衝撃的だったなぁ。これをプレイするともう一度本編をプレイしたくなるのですが、さすがにもうゼノブレ2は十分堪能したと思いますので、ここで一区切りつけたいと思います。

明日プレイ日記の最終回を仕上げ、その後にゲームのレビューをする予定です。なおニアさんは登場しませんでしたっ(涙

アマデウスモデル 機械式腕時計 STEINS;GATE 0

さて、昨年購入したシュタゲゼロとのコラボグッズです。ようやく届きましたが思った以上に出来がよかったので紹介。

梱包用の段ボールを開けるとこれが入っています。

さらに外紙を外すと、黒い紙箱が出てきます。うっすらとシュタゲ・ゼロのロゴがあしらわれていますね。

さらに外すとケース本体がお目見えします。重みがあり、こう言っては何ですが安っぽさがなく結構しっかりした作りです。

蓋を開けると、取説と時計本体が現れました。

時計の文字盤を拡大したところ。Amadeusのロゴの他に、少し見えにくいですがラボメン達のイニシャルが刻印されています。6時から時計回りにOSHMKUFAHSAと並んでいるのがわかるでしょうか。

ちなみに歯車はすべて飾りで動きませんが、9時の文字のすぐ右にある円形の部品は自動巻きのムーブメントなので稼動しています。

裏返してみたところ。日常防水であることと、ベルトが本革であることが記載されています。写真ではよくわかりませんが、文字盤にもロゴが描かれています。

シュタゲを知っている人にはわかる、知らない人にはわからないなかなかしゃれたデザインですね。yukkun20は基本的に休日は引きこもっているのでプライベート用の時計が必要かと聞かれるとアレなんですが、たまにはつけて出かけようと思います。自動巻きなので放置するとネジが切れてしまうのが玉に瑕ですが…


2019-02-01

【ゲームグッズ】シュタインズ・ゲート ゼロ アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX レビュー

今日も多忙のため更新時間がとれないのですが、とりあえずこれだけでも。

シュタゲゼロのBD全巻をAmazonで購入するとオリジナル特典がもらえるのですが、先日特典が到着しました。

シュタインズ・ゲート ゼロ アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX

側面に岡部と紅莉栖のイラストがあしらわれた収納ボックスです。あと同じ柄の布ポスターも付属しています。

全巻購入特典が収納ボックスというのは本当いいですね。あっても邪魔にならず、むしろ収納に役立つという100点の特典だと思います。ただ一つ難点を挙げるとすれば、BD各巻のパッケージがややつるつるした素材である上に、ボックスの大きさがぴったりしすぎているので、BDをかなり取り出しにくいところでしょうか。


2018-12-25

【ゲームグッズ】STEINS;GATE ELITE 公式資料集 Deceive the World レビュー

エリートは物語が佳境に入るChapter5で停滞中。ここから先に進むと一気にクリアするしかなくなる気がする。

STEINS;GATE ELITE 公式資料集 Deceive the World

レーベル:電撃の攻略本
価格:2500円(税別)
ページ数:128ページ

レビュー

CHAPTER 1 STORY

Chapter11を除く各話のストーリー概説。

各話2ページだが、短めのあらすじとキーワード解説がいくつか掲載されているだけで、残りは全てスクリーンショットになっています。分岐エンドも全て収録。

CHAPTER 2 CHARACTER

内容的にはSG0のキャラクター紹介とほぼ同じ構成。その他小物の設定資料も掲載。

キャラクターの立ち絵(これのみhuke氏の設定画)にパーソナルデータ、プロフィール、関連キーワードの紹介、アニメ設定画や表情集など。キャラクターの衣装について簡単なコメンタリーが付いてます(おそらくゲームスタッフコメントではない)。

ただしキャラ紹介がラボメンナンバー順ではなく、2番目に紅莉栖が来ているところに注目。あとダルの服のサイズが3XLという誰得情報も。その他、タイトルロゴに世界線変動率が隠されているというコラムが興味深かったです。

CHAPTER 3 GAME DATA

ストーリー分岐フラグやPS4版のトロフィー取得条件、TIPSリストなどの簡易攻略情報。

NS版の初回特典「ファミコレADV」の攻略情報も。

CHAPTER 4 BACKGROUND

  • 世界線変動率の一覧表。SG0の公式資料集に掲載されたものと同じで、無印、ゼロ、フェノグラム、だーりん全てを網羅。
  • 聖地の地図。かなり詳しい場所と共にスクショも多く掲載されているので、聖地巡礼が捗りそう。
  • 組織解説。作中に登場する様々な組織の概略や目的など。
  • 背景美術設定。主にゲームオリジナルの建物の外観など。
  • 新規アニメ。このゲームのために作成された新規アニメ部分の絵コンテとスクショ。分量はわずか。

CHAPTER 5 EXTRA

  • イラストギャラリー。パッケージや店舗購入特典などに使用された描き下ろしイラスト9枚
  • Chapter11のストーリー概説

感想

いつもの公式資料集という感じでしたが、現時点での最新資料で、内容的に過去の資料とかぶっている部分も結構あるにもかかわらず、若干浅い感じがして残念でした。特にスタッフのQ&Aコーナーがなかったのはちょっとがっかり。あれ毎回楽しみにしてたんだけどなー。いまさら初代について語ることはないということか。

またゲーム攻略情報ページなど、ページデザインに手を抜きすぎなのでは?というところもちらほら。

次の電撃の公式資料集はロボノダッシュだと思いますけど、こっちはがんばってほしいですね。応援してます。


それはそうと今年もあと1週間ですね。yukkun20は年末年始で10連休なのですが、ひとまず今後の更新予定を備忘のために書いておきます。

  • 優先順位:高(必ずやりたい)
    • 年間ゲームレビュー2018→12/30完了
    • PCセットアップ 12/31完了
    • シュタゲBD 3~6巻感想(※全部は無理なので出来るところまで)
    • 鈴羽ドラマCD3巻感想
    • 戦旗6の星系辞典・主計科・造船科更新→1/1完了
    • シュタゲ0小説レビュー
    • サイトのHTTPS化→Firebirdだと費用がかかるので中止
    • PQ2クリア・レビュー→1/3完了
  • 優先順位:中(できればやりたい)
    • ゼノブレ2クリア
    • シュタゲエリートクリア
    • TOF2018元ネタ集
    • メルセデスフィギュア開封→1/2完了 レビューは後日
  •  優先順位:低(やらない可能性の方が高い)
    • プラチナトロフィー振り返り企画
    • うたわれ斬プレイ開始

2018-11-18

【ゲームグッズ】AnnTec Nintendo Switch専用 無線コントローラー レビュー

ゼノブレ2はようやくキャラの強化が終わったので、そろそろ闘技場に挑もうと思います。もうこのゲーム250時間くらいプレイしているし、闘技場クリアできなくてもニアの新コスチュームをゲット出来たら終わってもいいよね…?

AnnTec Nintendo Switch専用 無線コントローラー

価格:3199円

レビュー

ゼノブレ2で連射パッドが必要になったので購入しました。Switch用の連射パッドは結構いろいろな商品があるのですが、なかなか望み通りの品がないんですよね…

思うに連射パッドで必要なのは、

  • 有線か、無線でも連射中にはスリープにならない
  • ボタンを押している間連射状態/ボタンを放している間連射状態のどちらも使用可能
  • 複数のボタンを同時に連射出来る
  • 連射速度を切り替えられる
  • ジャイロセンサー搭載(欲を言えばamiiboにも対応しているとベター)
  • 無線ならUSB Type-Cで充電可能
  • コントローラーから本体のスリープ状態を解除出来る

あたりでしょうか。が、この商品はそのうち「複数のボタンを同時に連射出来る(ただしLZ/RZは同時には設定出来ない)」「ジャイロセンサー搭載」「USB Type-Cで充電可能」の条件しか満たしていなかったのでいまいちでした。ただ、プロコンよりも軽く、十字キーも一回り大きいので押しやすいです。スクショにも対応しているので、普段使いにはアレですが、連射機能が必要な時にピンポイントで使用するには問題無いと思います(なら類似のもっと安い製品があるじゃないかという説は無視します)。


2018-10-14

【アニメグッズ】ねんどろいど 890 キノ&エルメス レビュー

ようやくレイアウトが決まったので作成。

ねんどろいど 890 キノ&エルメス

レビュー

5つ目のねんどろいどとして、「キノの旅」のヒロインであるキノ(と愛機エルメス)を購入しました。

こちらがパッケージ。最近のパッケージはずいぶんコンパクトになりました。でもちょっと変わった煽り文句がなくなってしまったのは残念。

裏面はこんな感じ。リボルバー、オートマチック、ライフルの3つを持っているという設定そのままに、きちんと3種類の武装が再現されています。(オートマチックは腰の背中側に装着済み)

二丁拳銃、エルメスへのライド、さらにマグカップで微笑みもOKという隙のなさ。

開封。ノーマル、拳銃用、ライフル用、マグカップ用、バイク用と手のパターンが豊富なのがいいですね。帽子はホロと同様、頭に直接被せるタイプで、髪とは完全に別になっています。またエルメスに乗る時用の足も付属しています。

普通に組んでみるとこんな感じです。エルメスは二輪車ですが専用の土台が付いており、一応自立出来ます。

裏から見るとこんな感じです。キノは頭がでかすぎるのでもちろん自立出来ません。

二丁拳銃スタイル。若干手の握りが甘いのと、指が短いので引き金に指が届いてないのはご愛敬。

ライフルバージョン。腕が短いのでスコープをのぞき込むのは無理です。伏射ならあるいはそれらしく…と思いましたが、首があんまり動かないから無理だな。

エルメスライドバージョン。お尻が完全に固定出来ないのでやや不安定ですが、一応自立出来ます。帽子を乗せるとさらに頭でっかちになってぐらぐらします。

いつも通りポットに入れてみました。エルメスはでかいのであきらめるしかないか…と思ったのですが、なんとポットギリギリの大きさで見事に収まりました。ただし高さはかなりギリギリで、頭の向きによっては飛び出る感じになりました。

エルメスが入ることがわかったので、キノはぜひエルメスに乗せてあげたい(さすがに1人と1台を並べるスペースはない)。しかしキノと言えば銃なので銃も持たせたい…ということで、バイクに乗りつつ銃を構えるポーズにしました。ハンドル片手持ちなのでさらに安定しなくなったんですが、頭がでかいおかげで動けるスペースが少なく、支えなしで自立出来るようになりました。

さて、背景はどうしますかね。エルメスに乗っている以上、エルメスで走行していると考えるべきですから、道を作りましょう。キノの世界観からしてコンクリート道路はアレなので、土か石が妥当ですが、土は再現が面倒くさいので石畳にします。

石畳はいくらでもリアルに出来そうですが、yukkun20のコンセプトは「できるだけ手間を省いて見た目をそれなりに」なので、紙製のジョイントマットを準備しました。8cm四方の厚紙に石畳が印刷されています。同じものが12枚封入されていて、つなぎ合わせることでさらに大きな土台を作ることもできます。

そのまま使っても面白くないので、折り曲げて段差を表現してみました。車道と歩道みたいなイメージです。

この上にエルメスの土台を置くとちょっと興ざめなので、エルメスの土台をジオラマの地面の下に隠すことを考えましょう。

ダイソーで購入した100円のコルクマット。かなりでかくしかも2枚入り。薄手なので加工もハサミでOKです。

これをドーナツ型(ポットに入れることを考えた場合、中央の穴は中心から2mmずれた場所に開けてください)に切り抜いて2枚重ね、中央の穴にエルメスの土台をはめ込みます。さらに段差部分にはその形に切り抜いたコルクマットをさらに6枚貼り合わせて高さを出します。

これで完成でもいいんですが、さらにもうひと味付け加えます。マンホールや排水溝を設置してみましょう。紙製のジオラマアクセです。(※Amazonの販売ページだと、建物や道路も付属しているように見えますが、商品はこの写真の右下に写っているシート1枚だけです。着色されていませんが、黒色に塗ればいいので油性マジックを使いました。塗りむらがリアルっぽいし。

組み合わせるとこんな感じ。うーん、マンホールのリアルさと道路のリアルさに差があるのでどうにもマンホールが浮いた感じはしますが、でもちょっと表情がついた感じがします。

キノを乗せるとこんな感じ。左右逆にして段差が奥に来るようにした方が良かったかな。

完成しました。実は土台がわずかに厚みを足したことによって頭がギリギリ入らなくなってしまい、蓋がきちんと閉まっていません。上から少々圧力をかければ大丈夫なので我慢しよう。

いつも通り記念撮影。同じデザインの人形がこれだけ揃うとなかなか壮観です。しばらくは購入したいねんどろいどもないので、この5体を飾って楽しもうと思います。


2018-07-30

【アニメグッズ】ねんどろいど 182 暁美ほむら レビュー

そろそろ買いたいねんどろいどは一通り購入したかな。来月はキノが出るからまた買うけど。

ねんどろいど 182 暁美ほむら

レビュー

4つ目のねんどろいどとして、「魔法少女まどか☆マギカ」のヒロイン(ですよね?)ほむほむを購入しました。yukkun20はマミさん派なのですが、ねんどろいどの造形はほむほむの方が。

こちらがパッケージ。「もう誰にも頼らない」というほむららしい台詞が。ほむらがもうちょっと説明上手だったら多分まどマギは違う展開だったはず。

裏面はこんな感じ。最近ほむらと言えばゼノブレ2みたいになってますけど、こっちのほむらもいいですよね。劇場版の展開はさすがに驚きましたけど。

サイドはこれで。「謎めいた言動でまどかに忠告をするが…?」なぜ謎めかしたし。

開封。ねんどろいどにしては珍しく、頭部パーツが2つあります。魔法少女になる前の眼鏡お下げバージョンですね。ちなみに眼鏡は前髪と一体化しています。さりげなくお下げの先の向きを調整出来るという誰向けか分からないお得機能が。その他拳銃、バズーカ、手製爆弾、盾などの小物も充実しています。

普通に立てるとこんな感じ。制服のウエストあたりが赤い感じになってますけど、目の錯覚じゃないです。不良品かと思いましたがパッケージを見るとこれが仕様っぽい。

バズーカバージョン。バズーカの前後ってこっちで合ってます?

お下げ+手製爆弾Ver.。三つ編みお下げは二次元キャラだからこそ映えると思います。

いつも通りポットに入れてみました。これ支柱が半端に長いせいでほむらを中心に立たせることが出来ず、結構ギチギチです。本当は拳銃を構えさせてあげたかったんですがそんなスペースはないので上に挙げることにしました。

しかしここからどういう飾り付けをするかすごく悩みました。ほむらといえばこれ!みたいなアイテムが余り思いつかない…。バズーカーを山ほど用意して、対ワルプルギスの夜形態にしようかと思いましたが、バズーカが手に入らない。ほむらの部屋を模した飾り付けも考えましたが、ほむらの部屋は特殊すぎて再現が難しい…(どういう部屋か知りたい人は「ほむルーム」で画像検索を)。

いろいろ悩みましたが、抽象的にほむらっぽい感じを考えてみました。まずネットで拾ってきた白黒の画像を粘着ラベルに印刷します。それを円形に切り取り、おなじみのアクリル台座に貼り付けます。

さらに、ネットで購入したソウルジェム型アクセサリーを配置。

なんで5個セットを購入したかって?単品でも1280円したし、いつか他の4人のねんどろいども買うかもしれないし…(ダメなフラグ

これで完成でもいいんですけど、もう一工夫ほしいところです。ほむらと言えばタイムトラベル、タイムトラベルと言えば…

歯車ですよね。紅莉栖のねんどろいど作成時に購入した歯車が余っていたので、それを適当に瞬間接着剤で組み合わせていきます。最初はマスキングテープで仮組みして、大きさや見栄えの調節をするといいと思います。

これをほむらの後頭部に差し込んで完成。

後ろから見るとこんな感じ。歯車は固定しているわけではなく、支柱に引っかかるように乗せているだけです。

左側方から見るとこんな感じ。せっかくなのでバズーカも入れておきました。(←盾を装備するの忘れてる

いつも通り全員そろって撮影。同じ歯車使った紅莉栖とほむらですけど、ほむらの方が完成度が高く見えます。多少スキルアップしてきたということでしょうか。


2018-07-14

【アニメグッズ】ねんどろいど 836 アリエル レビュー

今回はディズニーキャラの中でもお気に入りのアリエル姫です。…KHでセブンプリンセスからはぶられたことについてはいろいろ言いたいことが。でもKH3ではセブンプリンセスは代替わりするらしいですね。でも割と古いキャラのアリエルはまたもハブられそうな予感。

ねんどろいど 836 アリエル

レビュー

3つ目のねんどろいどとしてアリエルを購入しました。既にアマゾンではプレミアが付いているのですが、先日上京した時に未開封品がほぼ定価で売られていたので。

パッケージがちょっとコンパクトになっています。お供にフランダーとセバスチャンが付いているのもファンには嬉しいところ。

裏面はこんな感じ。普通顔の他に、笑顔とおすまし顔の2種類があります。

サイドはこんな感じで、残念ながらいつものような煽り文句はありませんでした。

開封。ねんどろいどにしては珍しく、下半身パーツが2つついています。立ち姿(といっても水中にいる設定なので立っているわけではなく立ち泳ぎです)と、何かに腰掛けている感じのもの。パッケージの内側に海中が描かれていて、これを使ってジオラマを作ってもいいかもしれませんね。

普通に組むとこんな感じ。青い台座がお洒落ですね。支持棒の長さもあるので、かなり自由に配置が出来そうです。

しかし!ケースに入れるんなら余り躍動感のある配置にはできないのですよ…。しかも専用の台座(詳しくは下の記事参照)には穴がひとつしか開いていないため、空中に浮かせることが出来るのはアリエルだけです。ということで、フランダーは抱きかかえ、セバスチャンは地面に置くことにしました。

本当はシリコンか何かを充填して、支持棒を使わず空中に浮かすという計画もあったんですが、

  • シリコンとフィギュアの素材の相性が不明
  • 屈折率の関係でフィギュアが太って見えそう
  • 失敗して買い直すと高くつきそう

という理由で断念。ちなみにアリエルは髪のボリュームがあるので、筒に入れるとほとんど動かす余地がありません。フランダーがきちんと腕の中に収まっていないような感じがすると思いますが、これは筒が狭すぎてフランダーの背びれを壁面が圧迫しているのが原因です。でもどうしようもないの。

さて、いつものように一手間加えましょう。

100円ショップで購入したラピスラズリの鉱石標本を入れてみました。元々アリエルは座らせたポーズで飾ろうと思い、椅子代わりに購入しておいた物です。座らせるとフランダーが圧死することが判明して断念。

ラピスラズリは写真だと灰色の汚い石に見えますが、実際にはもう少し青みがかった美しい石です。

底にはこれを敷き詰めます。これはフィギュアと鉱石を入れた後で入れるしかないので、ちょっと大変です。隙間からちょっとずつ入れましょう。ピンセットとかを用意しておき、うっかりフィギュアの溝とかに引っかかってしまった場合は丁寧に取り除きましょう。じゃないと水中感が台無しです。でも正直この色は失敗した感ある。無難に白とかにすべきでしたね。本当は砂の方がきれいなんでしょうけど、砂は取扱が大変そう(フィギュアにかかったら取り除けない)ので石にしたのは正解でした。

それからピンセットでセバスチャンを入れます。これで完成。

3体並べると壮観ですね。意図したわけではないのですが、三者三様の表情になっていて良い感じです。早速モニタの下に並べて飾ってます。

4つ目も既に購入しています…が、こっちはどういう飾り付けをしようか全然まとまりません。このキャラと言えばこのアイテム!みたいなのがないんですよね…。思いついたらまたレビューしようと思います。


2018-06-25

【アニメグッズ】ねんどろいど 130 牧瀬紅莉栖 レビュー

今回の写真も(最後の1枚(と追記の1枚)以外は)買い換え前に撮影したものなのでピンボケ気味です。

ねんどろいど 130 牧瀬紅莉栖

レビュー

2つ目のねんどろいどとしてクリスティーナを購入しました。さすがにこれをスルーするわけには。

「アメリカ帰りのツンデレ才女」ってすごい肩書き付けてるなぁ。

左サイドはこんな感じ。SG本編での立ち絵を再現したポーズになっているのがニクいですよね。

裏面と右サイドはこんな感じ。こっちも「重度の隠れ@ちゃんねらー」となかなかにひどい肩書きが。

箱から出した時点でもう完成しています。スタンドは最近のものとは違い、コートの裾の内側に差し込むことで支える構造になっています。

スタンドに立てるとこんな感じ。

わかりにくいですが、後ろから見るとこんな感じになっています。

表情はやっぱり照れ顔にしたいところですね。手はまっすぐ下ろしているデフォルトの他に、右手を顎に当てている↑の形と、携帯電話を持っている形がありますが、原作を思い出すに照れ顔にはこのポースでしょ。

例のアクリルポットにイン!昔のねんどろいどの土台は半径5cm程度の円盤状なので、そのままアクリルポットに入ります。

…しかしこのまま飾るのはちょっと寂しいなぁ。ラボを意識して足下を床板にしようと思ったのですが、一緒に入れる小物を思いつかない…。本当は電子レンジとビデオデッキを組み合わせて電話レンジ~!みたいなことを思いついたんですが、家電ってドールハウスとかでは使われないので、あまり市販されてないんですよね。見つけた電子レンジは高さが2cmあって、それを入れると紅莉栖が入らなくなってしまうので断念。

さて、他に何を入れるべきか。

  • フォーク→小さすぎて目立たない
  • バナナ→ゲルバナじゃないと意味ない
  • 冷凍から揚げ→まゆりに入れるべきアイテムでは?

となかなかまとまりません。そういえば、もう1個買おうと思っている紅莉栖のフィギュアがあったな…。

これをパクる参考にしてアレンジしてみましょう。手芸用の歯車をいくつか購入します。全部で400円くらい。

それを土台に瞬間接着剤で重ねながら固定していきます。

こんな感じでいいかな。

そこに紅莉栖を立たせて完成。左足に歯車をはめていますが、これは接着しているのではなく、パーツのすきまにかませているだけです。

できあがりはこんな感じ。欲張って歯車を盛りすぎて、頭が天井にギリギリつくくらいになってしまいました。あと土台が透明なのでいまいちしまりがない気がする。歯車も余っているし、いつか暇があったら黒いアクリル板を土台に作り替えたいですね。

先日購入したホロと並べてみました。ポットは蓋付きなので、上下に重ねることも可能です。既に3つ目のねんどろいども購入しているので、そのうちレビューしようと思います。

2018/12/31追記:

接着が甘くて歯車が外れてきたので、リニューアルしてみました。同時に背景に高さを出すことで、少し見栄えがよくなった気がします。


2018-06-09

【アニメグッズ】ねんどろいど 728 ホロ レビュー

久々に工作系のネタ。最近携帯のカメラのレンズに傷が入ってしまい、写真がピンボケ気味なのはご容赦を。旅行までに直すか買い換えしたい。

ねんどろいど 728 ホロ

レビュー

ついにねんどろいどに手を出してしまいました。昔から気になってましたけど、僕が好きなキャラがなかなかねんどろ化されなかったので手を出せていませんでした。しかし「狼と香辛料」のホロがねんどろ化したということで購入。

これがパッケージ。開封前に写真とるの忘れたので、既に本体がいないのはお許しを。

裏面がこちら。にっこり顔、不敵な笑顔、頬染め顔の3種類が入ってます。頭は獣耳の他にフードVer.もあり。

やっぱりホロはこの不敵な笑顔が似合いますね。お酒を持たせて頬染めもいいですけど、個人的にはやはりホロには林檎を持たせたい。ちなみに彼女は自立出来ませんので、後ろの部品で支えています(本来は固定するための土台があります)。

後ろから見るとこんな感じ。ちゃんとしっぽも生えています。

さて、yukkun20は、フィギュアは箱から出して飾る派です。ねんどろいどは小さいので、机の側に飾りたいところですね。とはいえそのまま飾るとほこりや劣化が気になるじゃないですか。とはいえ、市販のアクリルケースはでかすぎて場所を取りますしね…

いろいろネットを調べた結果、無印良品で売っているアクリルポットがねんどろいどのディスプレイに最適だとか。

無印良品で290円。安い。フタも付いているのでほこり対策もOKですし、複数個に増えても、上下に重ねてコンパクトに飾ることができます。

ホロさんをイン!ちなみに最近のねんどろいどの土台は6cm四方の正方形なので、内径約7cmのアクリルポットには入りません。後ろの部品で支えるのもありですが、これだとホロが安定せず、ポットを動かすと倒れたりして良くないなぁ。せっかく瓶詰めにしたんだから、持ち運びもできるようにしたいところです。

なければ作ればいいの精神。ただしyukkun20には樹脂加工の技術は無いので、専門家に外注しました。

ここで、「アクリルDIY > アクリル円板」から発注出来ます。

  • 外直径:70mm
  • 板厚:3mm
  • 色:クリアー(押出)
  • 端面:細目仕上
  • 等配穴:1個
  • 穴直径:4mm
  • PCD:60mm

1枚だけ注文すると1500円くらいかかりますが、10枚まとめて注文すると1枚635円でした(発送料入れると700円超えるので、安価とは言いがたいですが…)。まあこれからもねんどろいどは増えるでしょうし(yukkun20が飽きなければ)10枚あってもいいでしょう。
※ちなみに上の写真に写っているのは試作品なので、板厚5mm、PCD50mmになってます

こういう感じで、後部の支持パーツをがっつり固定することができます。支持パーツで空中に浮遊させるようなねんどろいどでも飾れそうですね。

そのままアクリルポットにイン!これで完成です。ポットの内径は70mmをわずかに超えるのですが、その差があるのでスムーズに入りました。

…しかしなんというか、「宇宙人に捕まって培養槽に入れられてしまった賢狼」感ある。ここはyukkun20のセンス(極少量)を総動員して、小さいながらもこの中に物語を構築して閉塞感を打破したいところです。

そこでまず台座に、ミニチュア用の芝生を貼ってみました。Amazonで740円。本当は麦畑をイメージしてもう少し黄色っぽいのがほしかったんですが、いいのが見当たらずただの芝生になってしまいました。

さらに小物を追加しましょう。本当は原作小説にそって、荷馬車とか置きたいところですが、直径70mmの円筒状の空間にそんな大きな物を置く余裕はありません。金貨も考えましたけどこのスケールじゃ何が何だかわからないし。ここはリンゴを増やすことを考えて、果物かごを置いてみましょう。かごはボンドで芝生に接着します。

ちなみにこういった小物ですが、ジオラマ用アイテム、ドールハウス用アイテム、食玩など、この手の作品に使えるものはいっぱいあります。僕よりセンスがある人はぜひアイデアを教えてください。

そして小さいリンゴをかごからあふれるように配置して完成。かごの外に出ているリンゴはボンドで固定しましたが、かごの中のリンゴはそのまま置いています。

ホロがロレンスのリンゴをこっそり頂戴しているような雰囲気になりましたかね?まあ少なくとも培養槽風ではなくなったので満足。本当は背景画もほしいところですけど、円筒の中にきっちり背景を収めるのは大変そうなので諦めました。

このジオラマは、ホロ自体には手を加えていないので、飽きたらホロを取り出して別のジオラマにお引っ越しさせたり、あるいは別のねんどろいどをこちらに持ってくることも可能です。

おまけ

さて、あまったパーツの収容方法ですが、ネットで調べると、ダイソーのセクションケース大(324円)がいいそうです。近くのダイソーでとりあえず2個買ってきました。

こんな感じでパーツがきっちり収まります。ただし60mm四方の台座だけは収まらないので別の場所に収納。ちなみに右上の白い塊はホロのフードです。フードもいいけどやっぱりケモ耳ですよね?


2018-04-23

【ゲームグッズ】週刊アスキー特別編集 2018春の超お買物特大号 レビュー

なぜこれを買ったのかって?表紙を見れ。

週刊アスキー特別編集 2018春の超お買物特大号

編集:週刊アスキー編集部
価格:690円(税込)

レビュー

おなじみ週刊アスキーの2018春号なのですが、表紙を見れば分かるとおり、シュタゲゼロとの連動企画が掲載されています。と言っても1冊まるごと…というわけではなく、巻末の6ページだけですけど。その他のページはいつもの週刊アスキーです。

  • 1ページ目:カバーイラスト

ラボメン001~007(紅莉栖除く)のイラストが掲載されています。アニメ版の既出イラストだったはず。

  • 2ページ目:作品紹介

シュタゲ・ゼロアニメの紹介。

  • 3~4ページ目:志倉千代丸氏・松原達也Pスペシャルインタビュー

AIをテーマにしたインタビュー。松原氏が質問に真面目に答えているのに、千代丸氏が「AIに懸念すること?そんなのなにもありませんよ!電源を落としてしまえば終了、人間軍の勝利です!」「所詮は0か1のどちらかを判断しているだけですよ!」と適当に回答を流そうとしているところで(笑)(鼎談ではなく、メールインタビューなので、志倉氏と松原氏の温度差がひどい)。志倉氏が、今興味を持っている科学テーマは?と聞かれて「地球シミュレーター」と答えているのは、次作に繋がる回答で興味深い。またアニメのストーリー展開については、「単純に原作小説やゲームをそのままなぞっただけにはなっていません」という力強いお言葉が。

  • 5ページ目:テクノロジーから見るシュタインズ・ゲートの世界

IBN5100、LHCなど現実のモチーフや、リーディング・シュタイナー、ビジュアル・リビルディング技術など架空の用語などの解説。

  • 6ページ目:編集者・ライター座談会

シュタゲをテーマにした、アスキースタッフの座談会。世界線の考え方が多元宇宙論に結びつけて語られていますけど、シュタゲの世界では多元宇宙論は否定されているはずなのでなんかもやもや。

感想

3~4ページ目以外はそれほど目新しい情報は無かったので、アニメスタッフのインタビューが読みたい人と、紅莉栖(Amadeusか)の描かれた表紙がほしい人向けのディープなアイテムですね。