2022-05-31
初代PSのマルチポーチが結構おしゃれ
トラスト、4周目クリアしました。いよいよ明日から最終周です。このゲームはエンディングが4つあって、今まで3つは見ているのですが、どれもハッピーエンドとは言いがたい内容(かといってバッドエンドというわけでもない)ので、最後の真エンドがどうなるのか楽しみです。多分来週末くらいには到達できそうな気がする。
さて、初代プレステの原寸大マルチポーチが発売されるそうです。
初代PlayStation™の原寸大マルチポーチ付きBOOKが、宝島社(@brandmook)から6月13日(月)発売!
PlayStationを特集した誌面に加え、付録のポーチは初代PlayStationを原寸大で再現!
懐かしのゲーム機がお部屋にある気分を楽しめます。
詳しくはこちら⇒ https://t.co/FLjpJLMMWO pic.twitter.com/cYYElJRUX0
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) May 31, 2022
yukkun20のPSデビューはPS one(小型化されたPS1)だったので、本当の初代は入手したことないんだよね。それでも懐かしさを感じるこのデザイン、ゲーム機周りの小物を収納するのによさげだし、見かけたら衝動買いしちゃいそうです。ネットで買え?Amazonは瞬殺されてたんだ…
そういえば当時はブラウン管のテレビデオにRCAケーブルでつないでいたから(この1フレーズだけで20代以下が知らない単語が3つくらい出てるな)、今とは比べものにならない低画質だったわけですけど、それまでGBAがメインだったyukkun20には本当PSは衝撃だったんですよね。そんなノスタルジーに浸れそうです。
ドールもうすぐですか あのロボットを動かせるシステム どうにか今後のゼノシリーズ…