2024-12-29

【ゲーム】年間ゲームレビュー 2024 2/4

本日のレビューは、マリオRPG、LOOP8、ユニコーンオーバーロード、カエルの為に鐘は鳴るです。

スーパーマリオRPG
任天堂 HAC P A8LUA スーパーマリオRPG Switch プラットフォーム Nintendo Switch
メーカー 任天堂
ジャンル RPG
公式 スーパーマリオRPG | Nintendo Switch | 任天堂
プレイ時間 13時間(R6.1~2)
レビュー 【ゲーム】スーパーマリオRPG レビュー | Y.A.S.
総評 ★★★
’96に任天堂が初めて作ったマリオシリーズのRPGのリメイク。当時のネタをきちんと生かしてほぼオリジナル版のまま移植に成功しているのはさすが。時代もあって難易度が理不尽に高いところがあったりボリュームが薄目だったりするところはありますが、マリオワールドらしいほんわかした雰囲気で進むRPGは入門用として申し分ないですね。当時プレイできなかった少年yuukkun20の心も満たしてくれました。ピーチ姫は俺の嫁。
LOOP8
マーベラス LOOP8 ループエイト PS4 プラットフォーム Nintendo Switch™ /PlayStation®4 / Xbox One / Steam®
メーカー マーベラス
ジャンル ジュブナイルRPG
公式 『LOOP8(ループエイト)』 公式サイト
プレイ時間 90時間(R6.2~4)
レビュー 【ゲーム】LOOP8 レビュー | Y.A.S.
総評 ★★★★
ガンパレで知られる芝村氏の最新作。発売楽しみにしていたのに、ネット上の評判が芳しくなかったせいでなかなか手が出せませんでした。確かにこのゲーム、看過しがたい欠点が散見されて、万人にはとてもお勧めできない感はあります。しかし!yukkun20には刺さりに刺さったので★4つ。日本神話について自分で調べて、世界観に主体的に関わっていけば凄く楽しいのである。開発費をもっとかければ完成度も高まるような気がするのですが、それは無い物ねだりというものか…しかし氏の才能には微塵の陰りもないと感じましたので、次の作品にも期待しています!紅姫は俺の嫁。
ユニコーンオーバーロード
アトラス 4984995906409 ユニコーンオーバーロード 同梱 PS5 プラットフォーム Nintendo Switch™️ / PlayStation®4 / PlayStation®5 / Xbox Series X|S
メーカー アトラス
ジャンル シミュレーションRPG
公式 ユニコーンオーバーロード – 公式サイト
プレイ時間 116時間(R3.3~6)
レビュー 【ゲーム】ユニコーンオーバーロード レビュー | Y.A.S.
総評 ★★★★★
アトラス×ヴァニラウェアの最新作。前作「十三機兵防衛圏」もドはまりしましたが、今作も例に漏れず。SRPG初めてのはずなのにこの完成度とかヴァニラウェアの開発力は化け物か。王道のストーリー、RTSと組み合わせた独特で戦略性の高い戦闘、細かいところまで作り込まれたキャラクターたちなど非の打ち所がない作品でした。★5つ以外あり得ない。十三機兵防衛圏みたいに特番とかももっとやってほしい。メリザンドは俺の嫁。
カエルの為に鐘は鳴る
プラットフォーム ゲームボーイ Nintendo Switch Online
メーカー 任天堂
ジャンル アクションRPG
公式 カエルの為に鐘は鳴る
プレイ時間 6時間(R6.5)
レビュー 【ゲーム】カエルの為に鐘は鳴る レビュー | Y.A.S.
総評 ★★★☆
GBの名作RPG。子どもの頃プレイしましたが、その斬新な面白さに強く印象に残っていたゲームの一つで、NSOの復活を聞いて再プレイしました。今でも全然色褪せない演出と謎解きを楽しめる名作ですね。キャラクターたちの味付けも素晴らしく、敵も味方もついつい好きになってしまうそんな魅力に溢れてます。サクッとプレイできるボリュームなので、レトロRPG好きならお手隙の時に是非プレイしてみてください。

次回はステラアビス、ポケモンY、P3R、ポケモンαSの予定です。


2024-04-28

【ゲーム】LOOP8 レビュー

やっぱり芝村ゲー。

LOOP8

プラットフォーム Nintendo Switch™ / PlayStation®4 / Xbox One / Steam® マーベラス LOOP8 ループエイト Switch
ジャンル ジュブナイルRPG
価格 パッケージ版:5,980円(税別)
ダウンロード版:5,980円(税別)
公式 『LOOP8(ループエイト)』 公式サイト
プレイ時間 94時間(トロコン)

スプラッシュ画面はこんな感じ

続きを読む(ネタバレ注意) »


2024-04-26

LOOP8 イベントリスト 仮公開しました

GW前にとりあえず形にはなりました。

と言ってもルートページのデザインを作っただけで、具体的なデータは未掲載です。多分数日中にはアップロード出来るはずなのでもう少しお待ちください。

2024-04-27追記:完成しました


さて明日からGWですね。yukkun20はあまり予定はないのですが、とりあえず今回の予定リストです。

  • LOOP8の攻略サイト完成 4/27完成
  • LOOP8のレビュー 4/28完成
  • ユニコーンオーバーロードの編成紹介 5/4完成
  • 積んでいるアニメ消化
    • 閃の軌跡(残り3話) 5/1完了
    • うる星やつら2期(残り10話) 5/6完了
    • 狼と香辛料(残り4話)
  • TOF2023元ネタ集完成 5/1完成
  • 以下はかなり余裕があれば
    • TOARISEプレイ日記再開
    • ゼノブレ3設定資料集レビュー

2024-04-25

LOOP8 嫌悪値が高いNPCに発生する限定イベント集

LOOP8、開発を担当したジークゲームズからこういうアナウンスがあります。

ネットで情報を収集すると、その時発生するイベントの動画が見つかるんですけど、yukkun20が検証していたところ、少なくともイベントが3パターンはあることが分かりました(;^ω^)

  • 発生条件がシビア(通常のプレイでは上がらない嫌悪値を最大値近くまで上げる必要がある)
  • 発生確率が低い(マップ切り替え時に低確率(50回で3回発生したのでおそらく数%程度)) ※2024-04-26追記:さらに50回試行したところ6回発生したので5~10%?
  • イベントの結果の性質上、1度発生するとロードするか黄泉比良坂を脱出しないと2回目が発生しない

ということが重なって、パターンが複数あることが非常に分かりづらい…というかこれ気付いたのyukkun20が初めての可能性すらありそう(勘違いなら申し訳ないです)。というわけでとりあえず3パターンを公開しておきます。重度のネタバレの上衝撃的な内容なのでご注意ください。

イベント2、最初はケガイにやられちゃったのかと思いましたけど、「地球の人間は~」という台詞が入ってるということは…ですよね。怖っ!


Ⓒ2023 Marvelous Inc.


2024-04-22

LOOP8の攻略サイト 完成間近です!

LOOP8ですが、現在個別エンディングを回収中。残り半分(6個)で全回収+トロコンです。

それに伴い、yukkun20が作っているイベントリストも完成しそうです。大体こんな感じ。

ネタバレがあるのでたたみます。

続きを読む(ネタバレ注意) »


2024-03-16

LOOP8の攻略サイト作成中

現在、LOOP8の攻略サイトを作ろうと思って、発生するイベントのデータを収集中です。こんな感じでまとめています。

NPCが12人いて、1人あたり60~70個ほどイベントがあるので結構大変です。1/3くらいは攻略本にイベント名と発生条件が掲載されているのですが、その他は掲載されていないので(なぜだ)、タイトルを適当に付けたり発生条件を試行錯誤して検証したりしてます。

このゲーム、確かに賛否両論なのは分かるんですが、yukkun20的には結構刺さっているので、もう少し広まってほしいんだよな。色々惜しいところもあるゲームなので、改良されたシステムを搭載した次回作に期待したいし。ということでまだまだ時間掛かりそうですが、今集めているデータも整理して、いつか公開する予定です。


2023-05-15

電オラにLOOP8の最速レビュー来てます

ポケモンSV、ヘイラッシャとディンルーを入れ替えるべきか思案中。でんきを重く見るとディンルーなんだけど、みずを重く見るとヘイラッシャで一長一短なんだよな…。残りの5体は選出率がかなり高いので入れ替えられないし。

さて、6/1発売の期待の新作「LOOP8」の最速レビューが来ましたね。

プレイした感覚は、『高機動幻想ガンパレード・マーチ』にかなり近いと感じました。同作をプレイした人なら、なんとなくどう進めていいかはわかると思います。

 ただし、バトルより、キャラクターとの交流や世界の考察に重きを置いた感じになっています。主人公を育てることも重要ですが、ボス戦以外、ほとんど戦闘をしなくても問題ない形になっているので、物語やキャラクターとの交流に集中できます。

※上記リンク先より引用(以下同じ)

よしよし、ガンパレ寄りのシステムですね。世界の考察に重きを置いた感じか…めっちゃ面白そう。やっぱりライザよりこちらを優先すべきか…?

2周目以降、夜寝るごとにケガイの侵入や行動が表示されるようになります。どうやらこのイベントで、ケガイの侵攻状況がわかるようです。基本的に、5日以内に侵入したケガイを倒さないと、世界は滅亡してしまいます。

ふむふむ、基本5日間をループ(それより早くループする事も可能)する物語のようですね。

実質の最初のボスなので、比較的簡単に撃破することができたのですが、翌日、なんとナナチが亡くなったという報告が……。どうやら倒すと亡くなってしまうらしいです。こうして定期的にキャラクターが消えていく……。

そして5日ごとに新たな犠牲者が出てくるってことか。仲良くしていたキャラが問答無用で死んで絶望しそう。

ループはいつでも任意でできるので、繰り返しながら地道に能力値を上げていく(初期値に戻っても前周までの数値までは上がりやすくなります)ことも必要そう。

奏香師ながらパラメータを上げつつループを繰り返し、世界の謎を解くのが目的っぽいですね。レビューの寒色もいい感じだし、これはやはり期待できそう。


ゲームプレイ予定リスト

  • 2022/10 スターオーシャン6 [PS5] 検討中
  • 2023/01 魔界戦記ディスガイア7 [PS5] 購入予定
  • 2023/03 ライザのアトリエ3 [PS5] 購入済み
  • 2023/05 ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム [NSW] 購入予定
  • 2023/05 戦場のフーガ2 [PS5] 検討中
  • 2023/06 LOOP8 [NSW/PS4] 購入予定
  • 2023/06 世界樹の迷宮Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ HDリマスター [NSW] 購入予定
  • 2023/06 超探偵事件簿 レインコード [NSW] 購入予定
  • 2023/06 ゴーストトリック[NSW] 検討中
  • 未定 STEINS;GATE 0 ELITE [未定] 購入予定

2023-01-31

LOOP8の発売日が2023/6/1に延期!

ポケモン、ランクバトルシーズン2終わりましたね(正確には明日の8:59までですが)。今日も全然勝てずに絶望していたのですが、最後3連勝してどうにか勝率を五分に戻せたのでフィニッシュです。明日からはパラドックスポケモンの参戦も始まりさらに環境は荒れそうですね…。今度は誰をエースにしようかな。

モノクロームメビウスは現在第6章、折り返し地点です。熱い展開になってきました。しかしディコトマ様、あんなにいい男なのにどうして子育てだけあんなに失敗したんだ…

さて、yukkun20が楽しみにしている「LOOP8」ですが、発売日が2ヶ月半延期になりました。

まあぶっちゃけ情報が少なめだったのでそんな気はしていました。yukkun20的にはスケジュールに余裕が出来たのでOKです。タイミング的にはプレイ日記やれるかもしれないな…。


ゲームプレイ予定リスト

  • 2022/10 スターオーシャン6 [PS5] 検討中
  • 2023/01 魔界戦記ディスガイア7 [PS5] 購入予定
  • 2023/01 ファイアーエムブレム エンゲージ [NSW] 購入予定
  • 2023/02 オクトパストラベラーⅡ [PS5] 購入予定
  • 2023/03 ライザのアトリエ3 [PS5] 予約済み
  • 2023/05 ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム [NSW] 購入予定
  • 2023/05 戦場のフーガ2 [PS5] 検討中
  • 2023/06 LOOP8 [NSW/PS4] 購入予定
  • 未定 STEINS;GATE 0 ELITE [未定] 購入予定

2022-10-22

LOOP8の発売日が2023/3/16に決定!

黎の軌跡Ⅱ、ようやく断章が終わりました。今回キャラに外道が多すぎませんかね…。yukkun20は外道は出てきてもいいけどきちんと責任取ってもらいたい派なのですが、このまま行くとまた放置されそうだな…。

さて、yukkun20が楽しみにしている「LOOP8」ですが、発売日が来年3/16に決まりましたね。予約も始まっています。

2ndトレーラーも来ました。

ケガイという謎の生命体により、人類の生存権が刻一刻と衰退しているという、ガンパレに似た世界設定。

主人公は中央の少年ニニ。それより手前のキツネっ子かわいすぎん!?

移動はメニュー式ですね。いいんだよこれで。最近何でも3Dにすればいいと思ってる人がいるからな。移動先に誰がいるかわからないのは意図的なものかな。

戦闘は3人パーティで、体力と気力のパラメータが見えますね。右上の「ククノチ」はこのケガイが取り憑いた宿主かな。

この「ミッチ」って子ですね。メガネ!三つ編み!

NPCたちはAIで、独自の思考パターンに向かって動いているとのこと。これもガンパレっぽいですね(ガンパレはカレル2というAIシステムが搭載されていました)。

相手の行動パターンをのぞいたり…

提案で人間関係を変化させたりも出来そうです。金の延べ棒とお弁当交換しよう(ガンパレネタ)。

戦闘ではレベルという概念はなく、仲間との人間関係が戦力につながるそうです。全滅したらループでやり直し、人間関係を改善すると強い敵にも勝てる…かも。

キャラグラもフィールドグラも好みのテイストですね。またBGMもいい感じですよ。これは買いだな…買いだけど、PS4版にするかNSW版にするかはちょっと悩むところ。あと店舗特典も、アクスタ4つが付くゲーマーズか、描き下ろし小説が付くローソンか迷うところ。


ゲームプレイ予定リスト

  • 2022/冬 星の欠片の物語。しかけ版[PSVR] 購入予定
  • 2022/03 Relayer [PS5] 検討中
  • 2022/07 ANONYMOUS;CODE [PS4] 購入予定
  • 2022/08 RPGタイム![PS4] 検討中
  • 2022/09 The DioField Chronicle [PS5/NSW] 検討中
  • 2022/10 スターオーシャン6 [PS5] 検討中
  • 2022/11 モノクロームメビウス [PS5] 予約済み
  • 2022/11 ポケットモンスター スカーレット/バイオレット [NSW] 購入予定
  • 2023/01 魔界戦記ディスガイア7 [PS5] 購入予定
  • 2023/01 ファイアーエムブレム エンゲージ [NSW] 購入予定
  • 2023/02 オクトパストラベラーⅡ [PS5] 購入予定
  • 2023/02 ライザのアトリエ3 [PS5] 購入予定
  • 2023/03 LOOP8 [NSW/PS4] 購入予定
  • 2023/05 ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム [NSW] 購入予定
  • 未定 STEINS;GATE 0 ELITE [未定] 購入予定

2022-08-02

LOOP8の描き下ろし小説がWeb連載予定

ゼノブレ3、前作でチュートリアル不足を散々たたかれたからなのか、序盤のチュートリアルが親切ですねー。訓練とかほとんど必要ないだろというレベルで親切に教えてくれますし。

さて、続報がなくてちょっと心配していた期待の新作「LOOP8」ですが、芝村氏による描き下ろしWeb小説が連載予定です。

芝村氏の小説は面白いからなー。宇宙人相場お勧め。