2019-11-02
「ライザのアトリエ」始めました。ストーリーは序盤も序盤なのでまだ評価できませんけど、グラフィックの進化はすごいですね…。前作(ネルケではなくリディスル)で気になった「街スカスカ問題」もちゃんと解決されていて素晴らしいです。ただ今のところキャラ萌えはしてません。設定的には当然クラウディア推しなんですが、彼女は声がイメージと違うというか…これから萌えイベントが待っているといいのですが。
あと、PS4のコントローラーを買い替えました。初代は先日TOV-Rでスクショを取り過ぎたせいで、SHAREボタンがご臨終してしまったので…(完全に死んではいないものの、押しても反応しないことが多々ある状態)。これでスクショ撮影もはかどるというものです。
さて、ついに発売されたP5Rですが、今回も電撃攻略本が発売予定です。
ペルソナ5 ザ・ロイヤル 公式コンプリートガイド [ 電撃ゲーム書籍編集部 ]
発売日は12/21か…。P5以上のボリュームがあるP5Rは一周でトロコンしたいので、攻略本は必須なんだよなぁ…。しかしすでに入手してるのに、1ヶ月半もおあずけは結構辛くない?
P5と比べると税別価格は300円高くなってますが、ページ数は128ページも増えているし、開発チームインタビューも掲載されるそうなので、これは買いですね。
ゲームプレイ予定リスト
- 2018/09 英雄伝説 閃の軌跡Ⅳ [PS4] 購入済み
- 2018/09 トトリのアトリエDX [PS4] 検討中
- 2018/09 メルルのアトリエDX [PS4] 検討中
- 2019/08 東京クロノス [PSVR] 検討中
- 2019/09 ドラゴンクエストXIS [NSW] 購入予定
- 2019/10 ペルソナ5 ザ・ロイヤル [PS4] 予約済み
- 2019/11 狼と香辛料VR [OQ] 予約済み
- 2019/11 十三機兵防衛圏 [PS4] 予約済み
- 2019/11 ポケットモンスター ソード/シールド [NSW] 検討中
- 2019/12 新サクラ大戦 [PS4] 検討中
- 2020/01 幻影異聞録#FE Encore [NSW] 購入予定
- 2020/02 ペルソナ5 スクランブル [PS4/NSW] 検討中
- 2020/春 ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団 [PS4] 購入予定
- 2020/春 ブリガンダイン ルーナジア戦記 [NSW] 購入予定
- 2020 テイルズ オブ アライズ [PS4] 購入予定
- 2020 ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション [NSW] 検討中
- 未定 ANONYMOUS;CODE [PS4] 購入予定
- 未定 GRANDIA HD Collection [NSW/PC] 検討中
2019-08-27
街作りアトリエ「ネルケと伝説の錬金術師たち」のオリジナルサントラ、発売から7ヶ月ほど経ちましたが、先日アマゾンプライムなら無料で視聴できるようになったみたいです。

来月にはシリーズ最新作の「ライザのアトリエ」が発売されますけど、ネルケのことも忘れないでください。そしてガストさんはいつの日か続編をお願いします…(切実
2019-07-29
FEは2つめのマップをクリアしたところです。今回は最初からパーティメンバーが揃っているので、どのキャラでも愛情を持って育てることが出来そうです。担当クラスは「黒鷲」を選びました。個人的にはこのキャラに親近感を感じますね。

彼女はクラスでほぼ唯一の弓使いなので、これからの活躍にも期待できそうです。
さて、ホムラとヒカリのフィギュアが出て、ようやくあの人気キャラのフィギュア化が決定しました。
https://twitter.com/MXF_official/status/1155270896388648960
ってコスモスかよ!いやコスモスは確かにいいキャラでしたよ。この子一人のためにガチャを延々やり続けたのも今となってはいい思い出ですよ。でもマックスファクトリーさん…その前にフィギュア化すべき素敵な女の子を忘れてないですか?
もうソフト発売から1年半以上たつし、そこまで引っ張らなくていいんですよ…

2019-07-11
種々の事情により、土曜まで更新が不安定になると思います。お許しください。別に何かヤバいことが起きているわけではないので、日曜には通常更新に戻れる予定です。
ぎゃああああ!めっちゃほしい!
しかし通販はしておらず、「家電量販店、アミューズメント施設での販売」のみとのこと。カプセルトイで店頭に並ぶそうです。見かけたら即買いですね。
ちなみに先日東京に行った際に、こんなものを購入してます。

今回が初コラボだと思いますが、ケロロとぷよぷよの相性は最高ですね。カラーリング的にも、デザイン的にも。
2019-07-08
先日紹介したテイルズのPC眼鏡、好評につき受注期間が1週間延びたそうですよ。
しかし好評というのが事実なら喜ばしいことです。最後のチャンスかも知れないので、迷っていた人、これが天啓だと思って買いましょう。特にファンタジアバージョンを買って、まだまだファンタジアファンは現役だってことをバンナムに見せつけましょう!そうすればアーチェさんの単独グッズも…
2019-06-29
うたわれるもの斬始めました。
普通の無双ゲー(といってもyukkun20がプレイした無双ゲーはツインブレイブくらいなのですが)ですね。キャラモデルはよくできていますが、ストーリーが新作ではないのと、アクション優先なのでめちゃくちゃ話が端折られているのはちょっと気になります。まあアクションメインなので別にいいと言えばいいのですが。
さて、久々にテイルズオブファンタジアのグッズ紹介です。
マザーシップタイトルをイメージしたPC眼鏡が発売予定です。タイトルごとに全16種類。テンペストやマイソロのファンは泣いていい。受注期間は7/8までなのでお忘れなく。
yukkun20はPC眼鏡を使わない(数年前にかっこつけのために購入しましたが、ものぐさ人間がいちいちかけるわけなかった)ので迷ったのですが、そもそも目が悪いにもかかわらず眼鏡を持っていない(コンタクトのみ)ので、これを機に眼鏡も作っておこうという気になりました。災害の時とか、うっかりレンズの補充を忘れた時とかのために眼鏡もあった方がいいですしね。最近の眼鏡屋はフレームに合わせたレンズも作ってくれますし。
言うまでもなくyukkun20は

眼鏡、スタンド、眼鏡ケース&眼鏡拭きのファンタジアセットを注文しました。だって心の中のアーチェさんが買え買えっていうんだもん。
まあスタンドの置き場所は悩みどころなんですけど、どうにかなるでしょう。置き場所と言えばうたわれ斬のプレミアムボックスのおまけ「ネコネのアクリルフィギュア」(全高21センチ)がでかすぎて置き場所に困ってます(笑)
※画像は上記特設サイトより引用
2019-05-26
TOVの2周目、ようやくラスダンまで来ました。明日には多分2周目クリアして、久々にプレイ日記が更新できそうです。
KH3も最後のディズニー的なワールドが終わりました。いよいよ物語が佳境に入りそうです。
さて、以前ポルコのサングラスを商品化した東京戯画さんから、ムスカ大佐のサングラス、そしてパズーのゴーグルをモチーフにしたメガネの発売が決定しました。予約も始まってます。
TOKYO GIGA ショップ
https://www.tokyogiga-shop.com/東京戯画とは/特集-天空の城ラピュタ-メガネ/

特集:「天空の城ラピュタ」メガネ
「天空の城ラピュタ」アイウェア、アニメx浮世絵の伝統工芸など新しいオリジナルコラボ商品を企画・販売しております。
どっちも3万円前後する結構な代物です。でもほしーなー。外出しないyukkun20にサングラスが必要なのかって?いやサングラスとかどうでも良くて、予約特典の

が欲しいんだよ…(yukkun20はコイン集めが趣味です)。
でもさすがにこのために30000円は出せないわ。大佐…コインだけ譲ってください…
2019-04-25
巨神兵やフラップターのフィギュアで知られるプレミアムバンダイさんから、想造ガレリアシリーズの最新作として、ナウシカ&メーヴェのフィギュア発売が決まりました!
※以下の画像は上記リンク先より引用

劇場版の形状を再現したメーヴェと、フルアクションフィギュアのナウシカのセット。おまけの小物として長銃、杖、蟲笛もついて至れり尽くせり。メーヴェの噴射口は光ります。
ナウシカがアクションフィギュアになったことで、メーヴェの上に立つ、腹ばいで高速飛行姿勢を取る、蟲笛を持って片手操縦などやりたい放題です。

翼が展開するというオリジナルのギミックもあります。なんかエヴァ量産機みたい。

表情も、かなり劇場版に寄せてきている感あります。もうちょっとかわいくてもよかったけど、過去のナウシカフィギュアのことを考えればこれは相当ですよ。
しかしロボット兵&フルアクションムスカが出た時に、いつか出るんじゃないかと期待を高めていたのですが、ついに来ましたね。今あるPCモニタをモニタアームで宙に浮かせたらその下に、6年前に購入したガンシップフィギュアと一緒に飾ろうと思います。予 約 完 了 !
2019-04-15
ヨドバシ.comで、グッスマさんが出している「じおらまんしょん150 017秘密基地」を購入しました。これで先日購入したあのフィギュアの展示がはかどりそうです。その辺りのレビューはそのうち。
stg.goodsmile.info
https://stg.goodsmile.info/ja/product/6818/じおらまんしょん150+秘密基地.html

じおらまんしょん150 秘密基地
繋げて・積んで・ディスプレイを楽しめる”組立て式背景パネル” フィギュアを飾るのにもうひと工夫加えたい。だからといって専用ケースだけだと物足りない。そんな声を聞き開発したのがこの「じおらまんしょん」!!お手軽に扱え、撮影キットにもなり、そのまま飾れてディスプレイにもなります!様々な繋げ方が楽しめるので、自分オリジナルの収納・ディスプレイスペースを作ることが可能な商品です。そんな「じおらまんしょん」が、150×150mmサイズになって新登場!ねんどろいどとの相性もバッチリです。
さて、ついにナンバリングタイトルの発売が決まった「サクラ大戦」ですが、初代ヒロイン「真宮寺さくら」のフィギュアがグッスマさんから発売予定です。
Amazonでも予約始まってます。


なんで光武を足蹴にしてるのかな…?と思ったんですが、これ機体の上に立っているって言う設定なのか。
サイズ的には全高185mmと中程度の大きさです。さくらのりりしい表情や、右手に持つ「霊剣・荒鷹」(よく考えるとひどい名前だ)のディテールも凝っていて、いい出来のフィギュアだと思います。これあとで、このフィギュアと組み合わせられる光武の全身フィギュアが追加で出そうな気もするなぁ。
価格は12800円、7月発売予定です。
2019-04-10
KH3は現在4つめのエリア。yukkun20が視聴したことがない「塔の上のラプンツェル」がモチーフのワールドなんですけど、プレイしていると映画が見たくなりますね。正直KH2はディズニー関係のストーリーの出来があまりよくなくてそんな感想を持つことはありませんでしたけど、今回はストーリーも無難にまとまっているワールドが多いので一安心です。
さて、ハイクオリティなフィギュアで知られるプレミアムバンダイさんから、ポケモンのイーブイ+イーブイ進化形7体勢揃いのフィギュアが発売されることが決まりました。これめっちゃ出来がいいからほしい…


キャラクターの表情も豊かだし、この狭いステージ上にブイズ(って昔は呼んでいたような気がしますが、今は「イーブイフレンズ」って言うんですね)てんこ盛りというデザインセンスにも感服です。サンダース、シャワーズ、ブラッキー、グレイシアあたりはyukkun20のパーティでもレギュラー張ってたことがありますし、何よりイーブイは初代ポケモンでは1カートリッジで1匹しか手に入らない(なのに進化先が3つあるので、図鑑完成には3周必要)という希少なポケモンだったので、古いプレイヤーにとっては思い出深いのではないでしょうか。
発売は8/31、価格は11880円です。う…1万切ってたら即買いだと思ってましたが、Amazonでも1万円は越えてますね。さてどうしようか…
ドールもうすぐですか あのロボットを動かせるシステム どうにか今後のゼノシリーズ…