2020-12-19
ムービックさんからナディアのかわいいぬいぐるみが出ますよ。
フィンガーマスコットということで大きさは9~10センチ程度のようですけど、これはかわいいですね。特にマリーとグラタンの造形は評価したい。
…ところでエレクトラさんとイコリーナさんのセットがないのはなんでなん?指の数数え間違えたことにしてくれていいので、今から12個セットにするのはどうですかねムービックさん!?(無茶言うな
ちなみにフルコンプで9900円です。この大きさの人形だと妥当な値段設定のような気がします。皆さん買いましょうね。え?yukkun20ですか?

自分へのご褒美(笑)
2020-12-15
ぎゃああああ!欲しい欲しい欲しいーっ!
何だこのクオリティは…ゲームの食事シーンの再現率高すぎるし、なによりシガタケ氏のイラストのテイストが完璧に表現されている…さすがは本人監修。メルセデスファンとしてもこれはスルーできない。

※画像はゲーム画面より引用。グウェンドリンですが…
amiamiが8%OFFのセールをしていますが、フルセットで26300円。メインキャラ単品なら7080円。フルセットに単品2種でコンプできるので、40760円でフルコンプできますね。ゼノブレ2のホムラ&ヒカリセット並の価格帯ですけど、ヴァニラウェアファンとして、シガタケファンとして、これをスルーする選択はないので予約しておこうと思います。
発売日いつかなー。

※画像はamiami.jp-あみあみオンライン本店-より引用
よしよし、来年2月ならすぐじゃないか。これは早速お迎えするためのジオラマ作成に取りかからなければ。…ん?

再来年だった…( ゚Д゚)・∵. グフッ!! いや買うけど。
2020-12-08
あみあみさんからメール来てた~。3月に予約して、12月の発売予定日を楽しみに待っていたあの商品がついに入荷したんですねー((o(´∀`)o))ワクワク
新型コロナウィルスの影響に伴い生産工場の人員が不足する中で、製品の品質向上と製造ラインの再設計を図っておりましたが、生産開発ラインの安定化に時間がかかっております。
つきましては、グッドスマイルカンパニーおよびマックスファクトリーのスケールフィギュア商品において、発売スケジュールに延期・変更がございますことをご報告いたします。
■2020年12月発売→2021年6月発売予定■
グッドスマイルカンパニー
「ヒカリ」(再販)JAN:4580416940580
「ホムラ」(再販)JAN:4580416940504
ウソだと言ってよバーニィ!(今月2回目
くっ…コロナが…新型コロナウイルスが憎いっ!yukkun20からアーチェさんを奪っただけでは飽き足らず、ホムラまで毒牙にかけようというのか…いや待つよ。もう9ヶ月待ったんだから、もう6ヶ月待つなんて大した事ない…ことはないけど、みんなこういうときこそグッスマさんを応援しましょう。そうすればいつかニアフィギュアを…(結局それか

2020-12-06
ウソだと言ってよバーニィ!
マジかよ…。伽羅画のテイルズオブ商品と言えば、ファンタジア、エターニア、レジェンディアの不遇タイトルにスポットを当ててくれた、今yukkun20が一番楽しみにしているグッズじゃないか…
yukkun20がアーチェさんと出会うのを邪魔している奴がいる!絶対許さない!
…まあ被害妄想はさておき、きっとこれは予約が殺到してとても必要数を確保できなかったがゆえの苦渋の決断というヤツですかね。アーチェさん人気あるもんなぁ(※予約はまだ始まってません
もう今年楽しいこと何もない…悲しみにうちひしがれ、来年に続く。(キートン山田さんお疲れ様でした)
2020-11-30
sasaさんがタイミング良く話題を振ってくださったので…

Amazonのサイバーマンデーセールの対象になっていて、両方併せて2万円を切っていたので購入しました。前からほしいと思ってたんですけど、Amazonでの値段の波が激しくて、タイミングを計っているうちにここまで来ちゃったんですよね。でも今回は過去最安値だったのでこれはチャンスと購入しました。
コミックスも素晴らしい出来だったのですが、アニメも原作から忠実に作りつつ、オリジナル展開もよくできていたので、どちらでも好きな方から入っていただければと思います。そしてネタバレ禁止でぜひご覧ください。最後の展開には感動すると思いますよ。
さて、先日の「十三機兵防衛圏 1周年記念生放送」で、素晴らしい商品の情報が出ましたね。

※画像は「十三機兵防衛圏 1周年記念生放送」より引用。以下同じ
おお…ハイクオリティでお馴染みのARTFX Jシリーズだと…。先日のでっかいなっちゃん(1/4フィギュア)も魅力的でしたけど、こっちの方が断然好みの造形ですし、大きさも20センチほど(1/8フィギュア)なので飾りやすいし、これはこっちを買いですかね。

ポーズも躍動感があって( ・∀・)イイ!!
まだ発売日も価格も未定のようですが、こっちを購入しようと思います。でっかいなっちゃんごめんね。でも人気投票で東雲先輩に負けたのに、こんなに優遇されていいのかしら。
2020-11-25
ダンガンロンパシリーズ10周年を記念した企画本が発行されるそうです。Ivanさん、情報ありがとうございます。
スパチュンストアでの完全予約限定生産で、2021年3月下旬発売予定。価格は18,700円です。…ん?桁間違ったかな。一、十、百…間違ってないな。
上記サイトによると4分冊構成で、
◆ダンガンロンパシリーズ10周年記念集I キャラクター編
DANGANRONPA 10th Anniversary? Character Book
→シリーズのキャラクターが一冊に勢ぞろい。人物設定や表情のバリエーションなどを紹介
◆ダンガンロンパシリーズ10周年記念集II アートワーク編
DANGANRONPA 10th Anniversary? Artwork Book
→シリーズのイラストや、マテリアル、設定ビジュアルを中心としたアートワークの総集編
◆ダンガンロンパシリーズ10周年記念集III 絵コンテ編
DANGANRONPA 10th Anniversary? Storyboard
→『ダンガンロンパ3 -The End of 希望ヶ峰学園-』で使われた絵コンテをすべて掲載
◆ダンガンロンパシリーズ10周年記念集IV ディケイド
DANGANRONPA 10th Anniversary? Decade
→シリーズの振り返りのほか、スタッフインタビューやユーザーアンケート(予定)などの記念冊子
という感じのようです。うーむ、ダンロン信者のyukkun20としても18700円はちょっと悩むな…。そもそもこれどんな分厚さになるんだよ。yukkun20はこれまでの設定資料集(1・2Reload、V3、絶望少女)全部持ってますけど、それだけで本棚の結構なスペース占めちゃってますからね。
とりあえず、これまでの設定資料集と内容が被っていない、「ダンガンロンパシリーズ10周年記念集IV」の内容次第というところですかね。ストーリーの深い考察とかスタッフインタビューとかが充実していたら、そのためにお布施する準備はできてます。
2020-11-23
創の軌跡、第四章まで来ました。そして大量に追加されたポムっとの対戦相手(落ち物ゲー)を一人ずつ倒していく作業に。ガイウス強過ぎるだろ!真ん中のラインに4~5段積んだら瞬殺されるんだけど!(7回目でなんとか勝ちました)
それはさておき、今度はコトブキヤからテイルズ25周年の記念グッズが出るようです。
缶バッジや、旅での一コマを写真に撮ったような「トレーディングフォトコレクション」があるみたいですけど、調べてみたら初出イラストないんだよな…。正直ファンタジアのイラストはほぼ全て何らかの形で所有しているので、書き下ろしがないんだったらスルーかな…。
2020-11-19
ツィッターをご覧の方はご存じかも知れませんが、15年ぶりの製作再開から2ヶ月強、ついに完成しました。

いやー長かった。yukkun20がこれまで作った造形物の中でも多分一、二を争うくらい大きい作品だと思います。これどうやって飾ればいいんだ…。とにかく楽しい2ヶ月でした。明日か明後日にレビューします。
さて、いよいよ1周年記念特番が来週に迫った「十三機兵防衛圏」ですが、ついに、ついにあの子が立体化です!
なっちゃんキタ――(゚∀゚)――!!

※画像は上記リンク先より引用
コスチュームはジャージを羽織り、肩にかけたスポーツバッグからは謎のロボット「BJ」が顔を覗かせた劇中の姿を再現しました。
※上記リンク先より引用
おいおい、コスチュームについてはもっと言うべきことがあるだろと思うんですが、しかしずいぶん表情がアンニュイな感じですね。yukkun20の中では奈津乃はもっと元気少女!っていう感じだったんですけど。
しかしまあそんな小さなことはどうでもいい。大好きな作品の、大好きなキャラクターのフィギュア、買わざるを得まい!
全高約390mmの大ボリュームで立体化しました。
※同上
でかぁーーーーーい!390mmって、一般的な女性のフィギュアが20センチくらいだから、おおよそ倍ですよ。さすがにyukkun20のフィギュアケースには収まりません。ていうか↑のハウルの動く城の高さが45センチくらいなんで、城の上に載っている建物の屋根と同じくらいの高さがありますからね。以前作った機兵フィギュアの倍くらいありますからね!なによりこの大きさのブルマ少女のフィギュアを飾ると、あらぬ疑いを招く可能性すらあります。
…ちょっとよく考えることにします。一人暮らしでとがめる彼女もいない方は迷わずどうぞ。
2020-11-18
sasaさんからシュタゲネタを振られたので。
ggMartさんから、シュタゲの新グッズが発売されています。残念ながら描き下ろしではありませんが…
個人的には、シュタゲのイラストをあしらったマグネットが、51.5mm×77mmと比較的大きく、値段も660円と手頃なのでいいと思ってます。yukkun20はゲーム機本体を収納するため、スチール棚を使用しているのですが、その側面はマグネットは貼り放題ですからね。とりあえず深く考えることなく全種類ポチっておきました。
しかし10年以上も経っているのにコンスタントにグッズが出続けてるのはファンとしては本当にありがたいですねぇ。yukkun20みたいに、二次創作や読ませるレビューで宣伝する力のない一般人にとって、グッズにお金を落とすのはやりやすい応援手段ですもんね。
2020-11-15
創の軌跡、夢幻回廊から抜け出せなくなるバグに遭遇してしまいました。

PSVRでエマとミシュラムデートを楽しめる日が来るとは…。もう一生夢幻回廊から出られなくてもいい!
スクショは微妙ですが、実物(ん?)はこの10倍くらい可愛いのでいつまでも眺めていられます。エマは水着になっても三つ編みを解かないところは高く評価したい。でもなぜメガネは捨ててしまったのだ…!(どうでもいい
それはさておき、バンダイからテイルズ25周年の描き下ろしイラストを使ったグッズが出るようです。
これ結構どのキャラか悩みどころですね。左上から右に、おそらくリリース順に並んでいると思われるので…
- クレス…バンダナ
- リオン…髪型とイヤリング
- リッド…髪型
- ゼロス…髪型
- ヴェイグかセネル…あまり自信なし・髪がボサボサなのでヴェイグっぽい?
- ルーク?…髪型
- ティルキス?…ポニテと大剣と立ち位置
- ユーリ…長髪と刀
- ミラ…ヒールなので女性
- ミクリオ…髪型と杖
- ベルベット…ヒールと立ち位置
ですかね。ティルキスとか大穴すぎてびっくりですけど。というかティルキス単独の商品とか史上初なのではなかろうか。コンシューマーでのお祭りゲーでは一度も登場しなかったくらいなのに。これはそろそろTOT-R来る?
2020-11-16追記:
5人目ワルターだったのか…。さすがに予想外すぎる。というか一人だけ敵陣営じゃん。
ドールもうすぐですか あのロボットを動かせるシステム どうにか今後のゼノシリーズ…