2023-10-14
yukkun20が蔵書管理に使用している「私本管理plus」の最新バージョンが公開されています。
先日yukkun20が以前紙で購入していたマンガの電子書籍がセールになったので、そちらを購入して紙の方は古本屋に売りました。10冊以上あったけど全部で100円くらいだった。…紙のコミックスは読み終わったら売れるから節約になるとか言いますけど、いろんなこと考えると電子書籍の方がセールもあるし結局節約になる気がします。まあサ終が恐ろしいので、本当に大事なものは紙でも買っておくべきだと思いますが。
2023-10-13
今日もハイリアの平和を守ってます。今作魔物が全体的に強くないですか?真面目に武器を強化した方がいいのかなぁ。面倒くさくて拾ったやつで殴ってる事が多すぎる。
TOF2023 開催記念 公式パーツ付きアクリルキーホルダー&公式ミニ色紙
価格:キーホルダー―1,200円(税込)、色紙―650円
レビュー
TOF2023で発表された、描き下ろしイラストを使った新作グッズです。
ファンタジアファンなのでミントさんのアクキーを購入。これだけだとどういう場面なのかわからないので、元絵となったイラストが描かれた色紙も合わせて購入しました。あまり特筆すべき事は無いグッズですね。
クレスにしては珍しい、バンダナしていないイラストですよ!sasaさん!
2023-10-12
ゼルダはようやく1つ目の神殿をクリアしました。
TOF2023 公式枠付きアクリルスタンド クレス/ミント/フィリア/エドナ/リタ/シェリア
価格:1,000円(税込)
レビュー
TOF2023で発売された、オリジナルTシャツを着た出演キャラ達のアクスタです。
うっかり写真を忘れたのですが、これ以外にリタとシェリアのアクスタも購入しています。2人は先行発売されたのでTOF2023の前に入手してたんですが、イベント後にキャラが追加されたので今回4人を購入しました。
うむ、みんな可愛い。エドナたんが普段撮らないような可愛いポーズしているところも可愛い。
しかし久々のファンタジアグッズはやっぱり心が潤いますね。返す返すもアーチェさんが出演しなかったのが悔やまれるわ…来年は頼むよマジで。
2023-10-11
明日朝早いので本日の更新はお休みします。
ポケモンSV、今まで使った事のないタイプの構築を考えて使ってるんですが勝率低迷中。でも方向性は間違っていないと思うので作り直すより改良していきたいんだよな。
2023-10-10
ようやく行き渡ってきた感のあるPS5ですが、新型が発売されるそうです。早いな…と思いますがもう初代から3年経ってるからそんなもんか。そろそろNSWの新型の話も聞こえてきてますし、一歩リードかな。
従来のモデルと比較して、サイズでは30%以上の小型化、重さはディスクドライブ搭載モデルが18%、デジタル・エディションが24%の軽量化をそれぞれ実現しました。本体のカバーは4つのパーツに分かれ、上部は光沢感のある質感、下部はこれまでと同様にマットな仕上がりとなっています。新モデルのPS5デジタル・エディションを購入された場合は、別売りのUltra HD Blu-rayディスクドライブをご購入いただき、PS5本体に取り付けることも可能です。
※上記リンク先より引用
基本的な性能は仕様を見てもあまり変化ないようですね。本体でかすぎ問題が多少なりとも改善されたのはうれしいところですが、現行機を持っているなら買い換える必要はなさそうです。PS4Proみたいな後継機の位置づけではなく、純粋にモデルチェンジということのようです。
2023-10-09
シュタゲの15周年を記念して、ラジ館でコラボイベントが開催中です。
今回のコラボイベントはこれすごく行きたかったんですけど、日程都合的に無理だったんですよね。なので取り上げていなかったんですが、10/13~15のイベント期間にはグッズ物販も行われることが判明したので取り上げます。
※画像は上記リンク先より引用
このシュタゲポスターのアクリルパネルほしいんだよ…全部まとめて購入したいくらいなのに。事後物販!事後物販なんとかお願いします!
2023-10-08
明日朝早いので本日の更新はお休みします。
ゼルダ面白いな…yukkun20の苦手なアクションなのにブレワイ以上に面白い気がします。それはそうとなんであのラウルとかいう過去の王様は情報を小出しにするん?
2023-10-07
今季は楽しみなアニメが多いので、せめて積みアニメが増えないよう消化していきたい(毎回言ってる気がする
薬屋のひとりごと
VIDEO
中世東洋…っぽい国を舞台に、毒味役として売られてしまった少女「猫猫」が、薬師としての知識を使って宮廷で起こる謎を解き明かしていく謎解きエンターテイメント。yukkun20は漫画から入って小説も読んだ口です。地味な外見でありながらたしかな知性と処世術を武器に戦う主人公猫猫が可愛いんだよな。これは見なければ。
SPY×FAMILY Season 2
VIDEO
正体を隠した凄腕スパイ・黄昏、凄腕暗殺者・茨姫、そして謎の生き物エスパー少女・アーニャが偽りの家族として生活していく中で起こるハチャメチャを描いたホームコメディの第2期。第1期のクオリティ…特にアーニャの中の人の熱演が素晴らしく第2期を楽しみにしていました。これも見なければ。
葬送のフリーレン
VIDEO
勇者一行によって魔王が倒された世界。勇者の仲間だったエルフの魔法使い・フリーレンは、彼女の寿命からすればわずかな時間で年老い、この世を去った勇者ヒンメルの葬儀で、彼のことを何も知らなかったことに気づき、涙する。そして人間の事を知るため、各地を巡る旅に出る。―というファンタジー。猫猫もそうですが、yukkun20は天才肌の女の子が好きなので、葬送のフリーレンもコミックスを楽しんで読んでいました。老獪でありながら子供じみたところもあるフリーレン、そしてその弟子でまた天才少女のフェルンのかわいさに期待。これも見なければ。
Dr.STONE NEW WORLD(第2クール)
VIDEO
人類が謎の現象により石化し、文明が崩壊したあとの世界で、石化から復活した科学者の青年・石神千空と仲間達による科学文明の再興を描いた科学冒険譚の第3期の第2クール。宝島編の完結までが描かれそうな感じですね。実は第1クールは積んでいたので、早々に視聴して第2クールに備えなければ。
七つの大罪 黙示録の四騎士
VIDEO
辺境の地で祖父と暮らす少年・パーシバルが謎の騎士との出会いをきっかけに旅立つ冒険ファンタジー。「七つの大罪」の正統続編ですね。…七つの大罪めっちゃ好きだったのでこれもコミックスは全巻買ってるんですが、なんとなく読んでない…。前作はアニメも最高の出来だったのでこれも視聴するつもりですが、その前に原作読んでおかないと。
来期は5本か…最初の3つは遅れず着いていきたいところ。残りは年末年始に賭けるしかない(諦め早すぎ
2023-10-06
昨年7月のワンフェスで発表されたなっちゃんフィギュアの予約が開始されました!
特に店舗特典みたいなのはなさそうなので、探した限り一番安かった(15%OFFの24,100円)あみあみで購入しました。
www.amiami.jp
https://www.amiami.jp/top/detail/detail?scode=FIGURE-160583
Just a moment...
しかし造形いいですね。なっちゃんの健康的な躍動感がしっかり再現されています。1/7スケールの上にジャンプポーズなので全高28cmとかなり場所を取るのが玉に瑕ですが、yukkun20のフィギュアボックスの一つ「アトラスボックス」をこのフィギュアの為に空けているので無問題。
ヴァニラウェアの次回作「ユニコーンオーバーロード」でもなっちゃんのように萌えれるキャラがいるといいですね。あ、薬師寺嬢のフィギュアも同時に予約開始しているので、彼女のファンの方もどうぞ。決意を湛えた見返りポーズがかっこいいですよ。
2023-10-05
ダンジョン飯の最新PVが来ました。
VIDEO
TRIGGERらしいエッジの効いた作画ですが、マルシル(エルフの女の子)がかわいいので良し!
先日原作は完結しましたが(yukkun20はコミックス派でまだ最終話見ていないので、ネタバレはダメですよ!)、アニメは2024年1月から2クール連続放送との事なので、中盤までかな。とにかく楽しみにしています。
秋アニメについても今週末に取り上げようと思いますが、今期は見ないといけないアニメが多いな…今期は百姓貴族とライザ3しか消化できなかったので、来季はもう少しハイペースで消化しないと詰みアニメが増えてしまう。
ドールもうすぐですか あのロボットを動かせるシステム どうにか今後のゼノシリーズ…