2023-12-14
2023年のNSWのプレイ状況を振り返る「Nintendo Switch 2023」が公開されました。
過去の結果はこちら。
それではさっそく見ていきましょう。

あそびすぎだろ。なお14本のうち6本はポケモン(SV/剣盾/LA/HOME)である。そりゃPS5遊んでる場合じゃないわ。

概ね予想通り。
ちなみにyukkun20がこれまでプレイしたコンシューマーゲームでプレイ時間が長いランキングは
- ポケットモンスタースカーレット 950時間(暫定)
- ファイアーエムブレム風花雪月 375時間
- ゼノブレイド2 264時間
- テイルズオブシンフォニア(PS3版) 221時間
- 幻想少女大戦 185時間
- ゼルダの伝説ティアーズオブキングダム 184時間(暫定)
なので、ポケモンもさることながらわずか2ヶ月でランキングに食い込もうとしているゼルダもかなりやばいのである。しかもよく見るとシンフォニア以外全部NSWのゲームなのである。

まあ今年はゲームとゲーム実況にかまけていて、アニメもサイトの更新も読書も中途半端になってしまった感はあります。来年はバランス良くいくぞー。
2023-12-13
今年もPS.comで、今年のPSゲームの履歴を一覧できる企画が開催されています。期間限定なのでお忘れなく。
yukkun20もチェックしてみました。ちなみに過去の結果はこちら。

今年も去年と同じくプレイ本数は7本でした。最近本当に起動しない日が増えた感じがあります。

プレイしたのはここにある5本+アノコと義賊探偵ノスリですね。こうやって見ると全体的なクオリティは高かったです。オクトラ2もライザもモノメビも十分面白かった。

でしょうね。

5月と10月はプレイ時間が0でした。

ARPGとコマンドRPGは区別してほしいと思う今日この頃。

過去4年間で850→660→400→350と順調に減ってきている…

トロフィー獲得数も200を切ってしまいました。今でもトロコンの情熱は保っているので、マルチプラットフォームのゲームはPS5版を優先してプレイしていきたい。
結果的には予想通りでした。ポケモンSVだけで今年900時間くらいプレイしてるから、ほかのソフトが割を食うのは仕方ない。↓ノリスとでもPS5のゲームはまだ残っているので、来年はそっちをプレイしていきたいですね。ユニコーンオーバーロードも楽しみすぎる。
ゲームプレイ予定リスト
- 2022/10 スターオーシャン6 [PS5] 検討中
- 2023/01 魔界戦記ディスガイア7 [PS5] 購入予定
- 2023/05 戦場のフーガ2 [PS5] 検討中
- 2023/06 LOOP8 [NSW/PS4] 購入予定
- 2023/11 Tales of ARISE – Beyond the Dawn [PS5] 購入済み
- 2023/11 スーパーマリオRPG [NSW] 購入予定
- 2024/02 ペルソナ3 リロード [PS5] 検討中
- 2024/02 レジェンド オブ レガシー HDリマスター [PS5] 検討中
- 2024/02 BARステラアビス [PS5/NSW] 検討中
- 2024/03 ユニコーンオーバーロード [PS5/NSW] 購入予定
- 未定 STEINS;GATE 0 ELITE [未定] 購入予定
2023-12-12
再度案内ですが、明日は森岡浩之先生の最新作「プライベートな星間戦争」の発売日です!皆さん予約済みですよね?yukkun20もバッチリAmazonで予約済みです。珍しく発売日に到着するそうなので、じっくり読み進めようと思います。幸い仕事はちょっと手が空きそうだし。
ちなみにKindle版は既に配信が開始しているので、辛抱たまらない人や予約をしていない方はそちらもご検討ください。
とりあえずAmazonでサンプル部分だけ読んでみたのですが、最初に専門用語集がてんこ盛りになっていて、一読しただけではピンとこないかなりのハードSFっぽい感じでした。yukkun20はSF初心者なので(実際星界くらいしか読んでない)、気合入れて読む必要がありそうです。
2023-12-11
先日第7シーズン(事実上の最終シーズン)のYouTube配信が完了した「ケロロ軍曹」ですが、本日から2周目ということで第1シーズンの第1話から再度配信されています。2週間しか配信されないので、未視聴の方やDVD見ていない方はこの機会にぜひ1話から見返しましょう!
https://www.youtube.com/watch?v=I59LdZlmxGE
ケロロ軍曹はどこから見ても楽しめますが、どうせなら第1話から見た方が面白いですからね。しかしこうやって見るとキャラデザも第7シーズンとは微妙に違うな…
yukkun20もこれを機に見直すつもりです。
2023-12-10
10月発売だったのに、12月発売の商品と一括配送を依頼していたせいでこんな時期に…
ゼノブレイド3 アクリルスタンド ユーニ/カギロイ
価格:各1,800円(税別)
レビュー
ゼノブレイド3のキャラクターを描いたアクリルスタンドです。ニア様…は商品化されてないので、3で一番好きなユーニと、新たなる未来で一番好きなカギロイを購入しました。

描き下ろしではなく公式絵ですね。

こちらはユーニ。ウロボロスの描かれた台座に、キャラクターと名札の3パーツです。

高さは150mmくらいで、横幅も同じくらいありますね。

こっちはカギロイでパーツは同じく3パーツ。台座はカギロイが始祖となったローディス家の紋章ですね。

武器を立てている分ユーニより20mmくらい高いです。

台座の穴は全キャラ共通なので、こんな風に一つの台座に二人を差し込み、オリジナルのバディを組むこともできます。
この二人はフィギュア化されたら買おうと思ってたんですけど、今まで何の動きもないってことはあきらめた方がいいのかな。いや、でもニア様フィギュアが出るまでの期間を思えばまだまだチャンスは…!
2023-12-09
やっぱり助手は何人いてもいいな。
POP UP PARADE 牧瀬紅莉栖
レビュー
お求めやすく、飾りやすい、グッスマのフィギュアシリーズ「POP UP PARADE」から、シュタインズ・ゲートのヒロイン「牧瀬紅莉栖」のフィギュアが出ました。待ってたー!

yukkun20は紅莉栖が好きなのですが、紅莉栖のフィギュアは厳選して購入するようにしています。表情とかピンキリだったりするからな…でもこれはすごく造型が良かったので速攻で予約していました。


パーツは台座と本体の2つだけ。紅莉栖を台座に差し込むだけで完成です。

どうですかこの表情。紅莉栖のクールで、それでも瞳の奥に見える優しさがきちんと表現されていると思います。

衣類のしわとかたるみとかの表現もよく出来ていますよね。

さすがに高額の商品と比べると髪の毛などは大雑把ですが、なびき型などはよく考えられていてとても5000円強の商品とは思えません。

ブーツのディテールも結構すごいんだよな…。

ということで我が家の紅莉栖フィギュア4体そろい踏み。後ろの方にねんどろいどの紅莉栖もいますw
しかし特に意識して購入したわけじゃないんですけど、全員おんなじ服装ですね。結局紅莉栖はこの格好が一番可愛いんだ。
2023-12-08
来週配信のポケモンSVのDLCで、ポケモンに変身できる「シンクロマシン」が話題になっていますね。
これはなかなか楽しみです。え?yukkun20のことだからサーナイトに変身するんだろうって?好きなポケモンに変身して何が面白いんですか!それよりエルレイドに変身してサーナイトとイチャイチャする方が楽しいに決まってるだろ!(おい
それはさておき、少年ジャンプ伝説のゴルフ漫画「ライジングインパクト」が20年の時を経てアニメ化決定です。
yukkun20が鈴木央先生のファンになった作品なのでアニメ化は嬉しいです。未だにゴルフゲームやる時はパッティングでシャイニングロードを探してしまうw
でもネトフリ独占配信だから視聴できないんだ…。
久野美咲さん、ブタ(七つの大罪のホーク)からついに主人公昇格おめでとうございます。
2023-12-07
すみません。風邪を引いて体調を崩してしまったので本日の更新はお休みします。
暇なのでポケモンSVでレンタルパーティを使ってカジュアルバトルやってました。やっぱりいい成績を収めた方のパーティはよく出来てるな…。
2023-12-06
明日朝早いので本日の更新はお休みします。
ゼルダですが探索はほぼ終わり、地名も設計図もレシピもチャレンジもコンプして、あとはコログを350体程集めたらラスボスに挑もうかな。
2023-12-05
ポケモンの初代御三家などがデザインされたゲーミングキーボードが発売予定です。
デザインはかっこいいけど、65%キーボードか…。yukkun20はフルサイズのキーボード派なのでスルーですが(テンキーが絶対ほしい)、公式サイトでは他にも遊戯王やDBZなどとのコラボキーボードも販売しているようだったので興味のある方は覗いてみてください。
ブイズのマウスパッドも同時に発売予定らしいのでそっちはほしい。

XLサイズということは400*900かな。職場で使うのにちょうどいい大きさだけど、さすがにこの柄は恥ずかしいし、今使っているマウスパッドがボロボロになった時に備えて買っておこうかな…。
ドールもうすぐですか あのロボットを動かせるシステム どうにか今後のゼノシリーズ…