新着情報

2024-08-09

【ゲームグッズ】牧瀬紅莉栖 つままれ レビュー

先日ナディアのTシャツを部屋着として通販購入したのですが(こっちはレビューするほどのことはないのでレビュー省略)、ついでに購入したシュタゲグッズです。

牧瀬紅莉栖 つままれ

レビュー

価格:770円(税込。以下同じ)

おなじみコスパのつままれキーホルダーです。

本体はラバー製。アタッチメントでキーホルダー、ストラップ、イヤホンジャックとして使用可能です。

先日シュタゲ展で購入した方はアクリル製でしたが110円高かったんだよな。しかし右の紅莉栖は人相悪いなw

2024-08-08

コトヤマ展が開催決定!

yukkun20が愛しているマンガでありアニメであり、yukkun20のアニメ10大ヒロインにも入っている「サヤ師」が登場する「だがしかし」ですが、その作者のコトヤマ先生の展覧会が開催決定です。

開催時期

2024年9月7日(土)~10月6日(日)

開催場所

サンシャイン60展望台 てんぼうパーク

遠方だけど開催期間長いから行きたいなぁ。サヤ師の新規グッズほしい。

2024-08-07

ユニコーンオーバーロードの公式設定資料集が発売決定!

アトラス&ヴァニラウェアの名作SRPG「ユニコーンオーバーロード」の公式設定資料集の発売が決まりました!

【台詞集&ボイス集】
「バトル・進軍ボイス」「贈り物の反応」「親密度会話」「契約の儀式」「ラストバトルの分岐」など、数々の台詞テキストを大ボリュームで掲載。

※上記サイトより引用

登場人物が非常に多いゲームなので、まだ把握できていないセリフもたくさんありそう。これがやっぱり楽しみです。

そういえば先日ヴァニラウェアの公式サイトも更新されたんですよね。

以前のサイトはちょっと旧時代的なデザインだったので、ヴァニラウェアの魅力が伝わるサイトにリニューアルされて良かったです。気が早いですけど次の作品楽しみだなー。

 

 

2024-08-06

ゼノブレイド3ユーニのフィギュアが開発中!

2月に開発がアナウンスされたユーニの可動式フィギュア(figmaの原型が公開されました。今年中くらいに予約来るかな?

yukkun20がゼノブレ3で一番好きなヒロインなので(※アグヌス女王除く)フィギュア欲しいんだよな…。でもfigmaは1/12の可能性が高く、すでに持っているゼノブレ2フィギュア(1/7)とのバランスが悪いので悩み所です。

ユーニの1/7フィギュアの発売に賭けるか、それトモコレを購入して安全策取るか。悩むー。

2024-08-05

【ゲームグッズ】軌跡シリーズ20周年記念展 グッズ レビュー

シュタゲの15周年展と一緒に開催されていた軌跡シリーズ20周年展にも行ってきました!

軌跡シリーズ20周年記念展 グッズ

クリアファイル サラ/エマ

閃の軌跡でyukkun20がさいかわヒロインだと思っているエマちゃんとサラ先生のクリアファイルです。この二人のグッズもあるとか、さっすが軌跡20周年展ですね!

まあyukkun20は知ってるのだ。このグッズは軌跡20周年展のためではなく、昨年の閃の軌跡10周年展のために作られたということを…

裏面はこんな感じです。やっぱりエマちゃんはメガネかけてる方が可愛いですよね。

ミニキャラマグネット サラ

サラ先生のSDキャラを使ったマグネットも購入しました。サラ先生のグッズは非常にレアなのでありがたや。

こんな感じの薄手のマグネットで、金属面に貼り付けて飾れます。UV対策済みなので、屋外でも使えるそうですよ。

2024-08-04

【ゲームグッズ】『STEINS;GATE 15th anniversary year』 ART POP-UP グッズ レビュー

というわけで現在開催中のシュタゲグッズ店に行ってきました!店内はめちゃくちゃ混んでいたので写真はほぼないです(最後に1枚だけ)。とりあえず戦利品のみ紹介。

『STEINS;GATE 15th anniversary year』 ART POP-UP グッズ

牧瀬紅莉栖 デフォルメ アクリルスタンド

価格:1,650円(税込。以下同じ)

紅莉栖のSDキャラを使ったアクスタです。

台座に差し込むだけの簡単仕様。鳳凰院ポーズ可愛いw

台座がラボメンバッジなのも評価高い。

牧瀬紅莉栖 セリフアクリルスタンド

価格:1,650円

作中の名?台詞を使ったアクスタです。ダルの「三次元に希望を持ってた時期が僕にもありました」も汎用性高そうで欲しかったけど。

この表情のグッズは珍しいですね。これも煽り台詞として汎用性高そうです。

牧瀬紅莉栖 ミニステッカーセット

価格:770円

紅莉栖のステッカー。デザインは全部同じで、大が2枚、小が4枚。どこで使うかは思案中です。

牧瀬紅莉栖 アクリルつままれ

価格:880円

COSPAさんではおなじみつままれキーホルダーです。

yukkun20も助手の白衣をつまんでみたいお。

牧瀬紅莉栖 パスケース(ナスカン付き)

価格:1,650円

助手イラストをあしらったパスケース。電車に乗ることなどほぼないですが購入。

背景のロゴとの組み合わせデザインがいいですね。

裏面はこうなっていて、名前部分が見えないようになってるそうです。

 

パネルの展示もありました。どれも欲しいのですが予算の都合と何より飾るスペースの都合で、結局1枚だけ通販で購入することにしました。届いたらまたレビューしようと思います。

久しぶりに助手成分を補充できて満足。あとは15周年に相応しいニュース頼みますよ…!

2024-08-03

【アニメグッズ】十三機兵防衛圏 南奈津乃 1/7 完成品フィギュア レビュー

これで十三機兵防衛圏のグッズも一段落かな。

十三機兵防衛圏 南奈津乃 1/7 完成品フィギュア

価格:24,100円(税込)

レビュー

十三機兵防衛圏で一番好きなヒロイン・なっちゃんの1/7フィギュアが届きました。これ造形がいいから予約してから楽しみにしてたんだよね。発売日が1ヶ月ほどずれ込んだけど小さい問題だ。

こんな感じのオシャレボックスで届きました。冷静に考えるとこのご時世にブルマ少女のフィギュアはヤバいか…?いや、yukkun20にはやましい気持ちは1mmもないのですよ!?

中身はこんな感じで、本体、BJ、台座の3パーツです。

サクサク組み立てて完成。躍動感のあるポーズですが、作りがしっかりしていて支持パーツがないのはちょっと驚きでした。

なっちゃんの明るく元気のいい表情がしっかり造形されてますね。

BJも飛行モードでのフィギュア化は初なのではないでしょうか。あれ、これBJじゃなくてただのユニットだったっけ…?

お腹チラ見せ。

裏側はこんな感じで背中もチラ見せ。

足元はこんな感じで、ブロックを足場に空中に飛び出してるような感じですね。

台座のデザインはもうちょっとどうにかならなかったのかという気がする。せめてアスファルトっぽく…。

バッグが揺れないよう、なっちゃんが脇に挟んで固定しているのもリアルでいいです。

BJの中身もちょっとリアルに津倉低ますが可動はしません。回転翼は柔らかめな素材でできてます。

ということでちょっと狭いですがアトラスフィギュア棚に収まりました。もともとここに置くつもりでスペースを空けてましたので。

ちなみにこれは正面から見たところですが、右側には…

オーディンスフィアのモーリィの出張レストランと、

パルフォムのアイギスとメルセデスが納められています。

左側には、

十三機兵防衛圏のペーパークラフトが収められています。まさにアトラスグッズの集大成。

2024-08-02

ポケモンSVの新レギュレーションが発表されました

ポケモンSVのランクバトル、今月で伝説1体環境のレギュレーションGが終わります。来月始まるレギュレーションHの詳細が発表されました。

おお…てっきり伝説2体環境になると思ってましたけど、伝説はおろか準伝説も出禁になるとは思いませんでした。そうするとうちのヒロインのハバタクカミ(準伝説)もしばらくお休みか…でもこれまで注目されなかった一般ポケモンが復権しそうで楽しみです。待てよ…

もしかしてうちのサーナイト復活ある?ということでランクバトル復帰します。

2024-08-01

更新お休みします

明日は朝早いので本日の更新はお休みします。

ステラアビスのクリア後ダンジョンに潜るため、強力な装備品を集めてスキルを付けて強化して…準備作業の方が長い!

2024-07-31

アトラスのセール開催中

「BAR ステラアビス」クリアしました。ただトロコンにはクリア後ダンジョンの制覇が必要なのでまだ頑張ります。ちなみにクリア後ダンジョンは全80階層なのですが、本編に登場したダンジョンは全て合わせて105階層でした。この日本一特有の「ストーリーがチュートリアル」はどうにかならんのかwまあそういうところが好きなんですが。

さて、アトラスで「ユニコーンオーバーロード」が初めてのセール中です。

ちなみにP3Rのデジタルプレミアムエディション(ゲーム+アートブック+サントラ+DLC全部盛り)も30%OFFで、デジタルデラックスエディション(ゲーム+アートブック+サントラ)より安くなっているのでこの機会に買っちゃいましょう。yukkun20も買いました。プレイは…まあそのうち。