新着情報

2021-11-20

【イベント】TOF2021 20日公演 レビュー

あっという間に冬公演の時期になりました。この週末はTOF2020やらポケモンSPやら黎の軌跡のプレイ開始やら色々忙しいわ。

20日公演

開演前(無料配信)

  • 11:30 TOF2019~TOF2014 ダイジェスト映像

過去のスキットを中心としたダイジェスト映像。ダイジェストと言いつつかなりボリュームあります。
うちの元ネタ集を一緒に見ると面白いよ。(CM)

開演前(以下有料配信)

  • 16:00 CM(TOF2020 BD/Theme Song of Tales/テイオケ2020/TOARISE/ルミナリア/クレストリア/アスタリア/レイズ)

今回はOP集なしか…BD買えってことだな。
影ナレもなくて悲しい。

16:10 オープニングステージ

今日の司会も小野坂氏と、TOSロイド役の小西克幸氏です。久々に有観客開催なのでテンション高い。ただし声出しはダメだそうです。

今回の会場は2020年に出来た真新しい施設みたいです。最新の機材があるので演出にも期待出来そう。ステージに卸した薄手の幕にエフェクトや吹き出しなどを投影したり、人工雪を降らせたりできるみたいです。

16:50 スペシャルスキット テイルズ冒険活劇 激闘!炎と氷に包まれた謎!

今回からスキットはフェイスチャットではなくキャラの上半身が映るようになりましたね。

 

武闘大会で戦うヴェイグとアルフェン。氷と炎のぶつかり合いに一同は大盛り上がり。

その頃、闘技場の地下ではスレイとベルベットが遺跡の調査をしていた。スレイによれば、この遺跡は2000年以上前の砦の跡らしい。その奥には赤い巨大な水晶と「生と死を司る勇姿たちの訪れによって我は再び蘇らん」と刻まれた石碑があった。スレイが近づいて調べようとすると、地上から叫び声が聞こえてくる。

闘技場ではモンスターが暴れていた。ユーリ達の活躍で観客は避難させたが、戦いの余波で闘技場は崩落し、ロイド、ルーク、アルフェンは地下に落下してしまった。スレイたちと合流した3人は、遺跡からの脱出のために進んでいく。

微妙にアルフェンが「オレは悪くねぇ~」のノリについて行けてない気がするw

しばらく進むと、凍り付いた部屋があった。そこにはシオン、リンウェル、ヴェイグ、ユーリが氷の壁に閉じ込められていた。(なお崩落に巻き込まれたゼロスが天使の力でシオンたちを助けようとしたが、荊の呪いで失敗して行方不明になったらしい)4人は閉じ込められているわけではなく、遺跡が崩壊しないよう、ヴェイグの氷壁で遺跡を支えているだけらしい。その部屋には「時は満ちた 古の大地の力によって、まとう絶望を融かし尽くせ」という石碑があった。一行はその先にある「再誕の間」で合流しようとさらに奥へと進んでいった。

シオン(とリンウェル)がゼロスにナンパされていたということを知ったアルフェンの切れっぷりがw

天使の力で難を逃れたゼロスは、地下へ繋がる入り口を見つけて入ろうとしていたが、そこに巨大な氷の鳥が現れた。「しかるべき時まであの鳥を遺跡に近づけるな」という謎の声に従い、ゼロスはやむなく単身で鳥と戦うことになる。

一方スレイチームは赤の魔法陣で、ユーリチームは青い魔法陣で封印された扉の前にいた。それぞれの魔法陣は炎の力と氷の力に反応しており、スレイが最初に見つけた石碑の通り、アルフェンの炎の力とヴェイグのフォルスを同時に発動することで道が開けるようになっていた。一度剣を交えた二人が阿吽の呼吸で力を放つと、扉が開き、2つのチームは無事に合流することが出来た。

再誕の間には、先ほどのものよりさらに巨大な赤い水晶が置かれていた。そこにシュヴァーンが突如現れ、帝国騎士団が水晶を回収するため、アルフェンとヴェイグをここまでおびき寄せたと説明する。スレイは炎と氷の力で水晶の封印を解くことで騎士団の裏をかくという作戦を立て、それを阻止しようとするシュヴァーンと戦闘になるが、シュヴァーンはあまり本気で戦っているように見えない。そこにシュヴァーンの指示で氷の鳥を引き連れたゼロスが駆け込んできた。アルフェンとヴェイグが水晶の封印を解くと、そこから出てきた炎の鳥は氷の鳥と融合して飛び去っていった。

一行がその鳥を追うと、遺跡の出口にたどり着いた。スレイによれば、100年前に不死鳥が自分の力を悪用されないよう2つに分け、赤き鳥は眠りにつき、氷の鳥がそれを守っていたらしい。そこにひょうひょうとレイヴンが現れたことで、一行は密かに不死鳥を逃がしたその意図を察したのだった。

…今回コメディ要素が少なすぎるよ。あらすじしか書くことがない。多分冷気や炎を出せるステージ設備を使うことを優先してシナリオを書いた結果のような気がする。もっとギャグ成分お願いします。

17:40 スペシャルトークショー

小野坂氏はすでにTOARISEをやりこんでいて、すっかりリンウェル派のようです。ですよね!
ダナフクロウの声が全員違うのは知らなかった。

いつも通り初めての方を中心にしたトーク。

  • ヴェイグ(檜山修之氏)…ついに一番右端に…今回も小野坂氏のツッコミ要員として呼ばれたようです。
  • レイヴン(※竹本英史氏※シークレット)…今回もシークレット感ないゲスト来たなw
  • アルフェン(佐藤拓也氏)…新たないじり相手を手に入れた小野坂氏の笑みが怖いwさすがに今作は収録も別録りだったそうです。
  • シオン(下地紫野さん)…親しいと思っていたのは小野坂氏の方だけで下地さんはそうでもないことが判明。PS5持ってるそうでうらやましいんですけど。なおアライズは序盤しかプレイしてないらしい。
  • リンウェル(原紗友里さん)…あまりゲームをしないそうですが、アライズはプレイしているそうです。男のアルフェンと事務所の後輩のシオンに当たりが厳しい小野坂氏が唯一優しいw

18:10 「テイルズ オブ」キャラクター人気投票2021結果発表

事前にテイチャンで投票のあった総合ランキングの結果です。投票対象キャラは380だそうです。ちなみに21位以下は以下の通り。

入賞者には順位に応じた花が用意されてました。さすがにござに座らせるのはかわいそうだったし…
括弧内は前回順位。(”-“は31位以下の意味)

20.リンウェル(新)
19.ジュード(8)
18.クラトス(24)
17.エミル(14)
16.ロウ(新)
15.ジェイド(13)
14.ベルベット(7)
13.ロゼ(-)
12.ジューダス(10)
11.シオン(新)
10.ゼロス(9)
09.ロイド(11)
08.レイヴン(12)
07.スレイ(6)
06.アスベル(4)
05.ルドガー(2)
04.ルーク(3)
03.アルフェン(新)
02.ミクリオ(1)
01.テュオハリム(新)

テュオ様が1位だったか…やっぱりああいう少し大人の余裕があるキャラが人気なんですね。まあ確かに物理力を除くとアライズで一番活躍してたからな。おめでとうございます。しかし加瀬氏のメッセージ動画(↓)、テュオハリム様がきっちりリップシンクしてるんだけどわざわざ作ったのかよ!w

前回は選外だったロゼが13位は結構びっくりした。最近新しい展開あったっけ?
あとキサラがアライズ組唯一の選外だったのはちょっとかわいそう。あんなにいいお姉さんだったのに。

18:55 「テイルズ オブ」 エンターテインメントニュース

「最新情報コーナー」。司会はこれまたお馴染み名越アナで、ルミナリアの3人も参加。

  • 12/15にテイルズIP生配信
  • アライズ舞台化決定「LIBERATORS -希望を託されし解放者たち-」
    • 3/26、27に全4ステージでオンライン配信
    • ゲーム中では描かれなかったエピソード

オンライン配信なら視聴しようかな。

  • TOARISE LINEスタンプ配信中
  • 明日から発売の新グッズ紹介
  • コトブキヤでTOF2021後夜祭開催決定
  • 25周年記念集 受注生産決定

キャラ紹介やアートワークス、資料集などがセットになった4分冊の書籍のようです。これは買いですね。

19:10 テイルズ オブ ライブ

感覚ピエロのライブ。アルフェンとシオンの生アフレコあり。

  • HIBANA
  • ハルカミライ
  • Sing along tonight
  • テイルズ オブ tribute medley
    • TOZ White Light
    • TOE flying
    • TOA カルマ

やはりリンウェル派だったか…

それから絢香さんによるライブ映像。

  • Hello,Again~昔からある場所
  • Blue Moon

Hello~ってカバーソングだったのか…無知ですみません。

19:50 エンディングステージ

本公演のBD発売も既に決定しています。買わねば。

今回も盛り上がりました。最新情報に大した物がなかったのは残念でしたけど…明日はルミナリアの情報がメインだろうから、今年はもう大きな情報はなさそうですね。

20:20 終演

半年ぶりのテイフェス、楽しめました。22日18時からアーカイブ配信もあるので、未視聴の方もぜひ。

あれ?影ナレなかった?

2021-11-19

【ゲーム】狼と香辛料VR2 レビュー

2も思った以上に名作だった。

狼と香辛料VR2

プラットフォーム Oculus Quest 1&2
Oculus Rift / Oculus Go / HTC Vive
PlayStation®VR / Nintendo Switch™
ジャンル VRアニメーション
価格

2,570円(Steam)
2,490円(Oculus Store/AppLab)
2,739円(PlayStation™Store)
2,739円(My Nintendo™ Store)

公式 狼と香辛料VR2 | Spicy Tails
プレイ時間 1周目:1時間

タイトル画面はこんな感じ

続きを読む(ネタバレ注意) »

2021-11-18

トラストの特設サイトが開設されました

狼と香辛料VR2、プレイし終えました。明日以降レビューします。こういうVRゲームもっと増えればいいのになぁ。

来年3月発売のSRPG「トライアングルストラテジー」ですが、ファミ通.comで特設サイトが開設されました。

まだ人物相関図と用語集くらいしかありませんが、これから充実していきそうで楽しみです。ブリガンダインが終わってから、かれこれ10ヶ月くらいSRPGプレイしてないのでそろそろ禁断症状が出そうです。来年はRelayerも出ますし、SRPG界が盛り上がるといいなぁ。

2021-11-17

リーディングライブのファンタジアニュースが公開されました!

今週末はTOFですが、こちらもめっちゃ楽しみ。

https://youtu.be/fLCYsuApHXw

TOPを最初にプレイした時は衝撃だったなぁ。それまでもPCでコマンド式のRPGをプレイしたことはありましたが、自分でキャラを操作して戦うのも、キャラクターがしゃべるのも初めてだったもんなぁ。

結構忘れられがちな設定ですけど、クレスって剣、槍、斧、槍斧と結構な種類の武器を扱えるんですよね。

アーチェさんキタ――(゚∀゚)――!!ちなみに身長体重は公式設定ですが、アーチェさんは体重のさばを読んでいて、実際には41kgという体験版設定があります。

お、テイルズ オブ 20周年展のグッズで書き下ろされたSDキャラだ。懐かしい。

岩男潤子さんのミニライブもあるみたいです。超楽しみ。

今回も物販があるみたいです。ええい!アーチェさんグッズを早く見せろ!

2021-11-16

テイルズキャラクター人気投票の結果(一部)発表!

先日行われた、テイルズのキャラクター人気投票の結果が一部発表になっていますね。総合ランキングの我らがアーチェさんの順位は、と…

…よし、20位以内は確定ってことだな。゚(゚´Д`゚)゚。

前回の人気投票でベスト30位に入った女性キャラは、ベルベット(7位)、アリーシャ(17位)、パスカル(18位)、ミラ(19位)、エドナ(20位)、リタ(23位)、マギルゥ(26位)、リアラ(28位)、コレット(29位)の9人でしたけど、この感じだとリタは危ういな…。

また前回の人気投票で14位に入ったキャラは、アイゼン以外まだ名前が出ていないので、残りの13人+アライズの6人の19人で20位まではほぼ埋まりそうですね。空いている一枠はライフィセットではないかと予想(昨年21位だし、TOF2020でめっちゃ活躍してましたしね)。1位はアルフェンかな。

しかし相変わらずリアラは根強い人気がありますね。これだけ古い作品で、最近はあまり新展開もないのに、昨年より順位を上げているのはすごいと思います。

マスコット部門はこんな感じ。

上位5位は「ラピード」「ルル」「ミュウ」「ノルミン」「フルル」でほぼ決まりかな。ラピードが今回も優勝して殿堂入りするのか、それとも新人フルルがかっさらうのか、勝負の行方も楽しみにしています。

2021-11-15

狼と香辛料VR2 はじめました

PS5が発売から一周年を迎えたらしいですね。うちにはいつ来てくれるのか…。なんかもうこのまま手には入らないなら、ゲーミングPCでも購入して、そっちにシフトしてもいいような気がしてきた。今年プレイしたPS4のゲームは

  • ライザのアトリエ2
  • アライアンス・アライブHD
  • ディスガイア6
  • マグラムロード
  • ルルアのアトリエ
  • 戦場のフーガ
  • TOARISE
  • DUNGEON ENCOUNTERS

くらいですけど、この中でPS4/PS5がないとプレイ出来ないソフトはないからな。ディスガイア6とマグロー以外はSteamとのマルチだし。

ただ、

  • トロフィーが取得出来なくなる
  • 黎の軌跡や十三機兵防衛圏など、PS4でしかプレイ出来ないゲームもまだある
  • パッケージ版しかない限定版を買いづらくなる
  • PS4と同じ4Kでプレイ出来るゲーミングPCは結構高い

とかでなかなか思い切れないんですよね。

それはさておき、星の欠片の物語が来る前に終わらせておこうと思い、「狼と香辛料2」をプレイし始めました。

ホロ(CV:小清水亜美)と結婚しただけでは飽き足らず、こんな可愛い娘ミューリ(CV:田中あいみ)までいるとは…リア充ロレンス爆発しろ!(血涙)

と言いたくなるくらい二人がかわいい。かわいすぎます。ほんまいやされるわ。


ゲームプレイ予定リスト

  • 2021/09 デモンゲイズ エクストラ [PS4/NSW] 検討中
  • 2021/09 黎の軌跡 [PS4] 購入済み
  • 2021/11 ポケットモンスター BDSP [NSW] 予約済み(SP)
  • 2021/冬 星の欠片の物語。しかけ版[PSVR] 購入予定
  • 2022/01 ポケットモンスター アルセウス [NSW] 予約済み
  • 2022/02 Relayer [PS4] 検討中
  • 2022/02 ソフィーのアトリエ2 [PS4] 予約済み
  • 2022/03 Project TRIANGLE STRATEGY [NSW] 検討中
  • 2022 ANONYMOUS;CODE [PS4] 購入予定
  • 未定 STEINS;GATE 0 ELITE [未定] 購入予定

2021-11-14

Windows11にアプデしました

ここ2ヶ月ほどうちのPCは、スリープから復帰するとブルースクリーンが出て落ちるという謎の症状に悩まされてたんですけど、いつの間にか直ってました。一時はPC買い換えも本気で検討して選定に入っていたんですが、もう少し使って行けそうなので、このタイミングでWindows11にアプデすることにしました。

一応大型アプデなのでデータのバックアップを取ってから始めましたけど、特にトラブルも無く、約1時間45分で終了(バックアップの時間は含まず)。以下簡単な感想。

いいと思うところ

  • マルチディスプレイの使用時に、モニターの接続が切れても、ウィンドウの位置がリセットされないようになった

DisplayPortでモニタを繋いでいると、スリープ時やモニタの電源を切った際にモニタの接続が切れてしまい、開いていたウィンドウが全てHDMIで繋いでいるウィンドウ側によってしまうという結構面倒くさい問題(詳しくはDP問題でググってください)があったのですが、その問題が解消されました。

「設定 > システム > ディスプレイ >マルチディスプレイ >モニターの接続に基づいてウィンドウの位置を記憶する」にチェック。

  • タスクバーのアイコンが左寄せと中央寄せを選べるようになった

ウルトラワイドモニタを使いやすくなりました。

「設定 > 個人用設定 > タスクバーの動作 > タスクバーの配置」を「中央揃え」に

  • タスクバーの時計に時間と日付が同時に表示されるようになった

よくないと思うところ

  • タスクバーの位置がウィンドウの下側で固定される

これまでのように上部や左右に持っていったり、幅を調節することが出来ません。アイコンの大きさも変更出来なくなりました。yukkun20は上に表示したい派なので困る。

  • フォルダのサムネイルが表示されなくなった

トラブルシューティング

  • モバイルホットスポットの切替をするボタンがない
    1. タスクバー上にあるインターネット/スピーカーのアイコンを左クリック
    2. 開いたメニュー上で右クリック→「クィック設定の編集」
    3. 「+ 追加」→「モバイルホットスポット」
  • CLaunchがシングルクリックで起動するようになった
    1. 「オプション > クリック > クリック判定処理の優先度を上げる」にチェック

2021-11-13

【ゲーム】テイルズ オブ アライズ レビュー

やっぱりテイルズは最高だぜ!

※2024-09-28:DLC「Beyond the DAWN」をクリアしたので追記(追記部分は赤字)

テイルズ オブ アライズ

プラットフォーム PlayStation®4 / PlayStation®5 /
Xbox One / Xbox Series X|S / STEAM®
ジャンル 心の黎明を告げるRPG
価格 【通常版】7,980円
公式 Tales of ARISE テイルズ オブ アライズ | バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
プレイ時間 1周目:87時間
プラチナ:+14時間

スプラッシュ画面はこんな感じ

続きを読む(ネタバレ注意) »

2021-11-12

十三機兵防衛圏 アクリルダブルミニフィギュア 再々販決定

初販時に買い逃してyukkun20を絶望させた「十三機兵防衛圏 アクリルダブルミニフィギュア」の再々販が決まりましたー!

並べて飾るもよし…

機兵ペーパークラフトと組み合わせて搭乗者ごっこするもよし、の万能アイテムなのでこの機会を逃さずコンプしておきましょう。そういえば今月末で2周年だけど今年は動きないのかな…

2021-11-11

「星の欠片の物語。しかけ版」の配信が今冬開始! 待ってた!

昨日の夢でこのソフトのことが出てきて、「そういえば本編の話はどうなったんだろう…」とうすらぼんやり考えていたので(実話)、sasaさんの情報に驚きました。お知らせありがとうございます。

公式サイトもリニューアルされて、Twitterの公式アカウントも出来ていますね。

「星の欠片の物語。」はVRを使った脱出ゲームです。プレイヤーはヘッドセットを通して、少女のいる惑星に介入しているという設定になっています。とはいえプレイヤーは少女と言葉を交わすことも、画面の向こうに物理的な影響を与えることも出来ません。ただ、「何を見ているか」という情報を伝えることだけは出来るので、その情報を少女に伝えることで、少女に謎を解いてもらって、物語を進めていくことになります。「ものを触れない」「会話できない」「動き回れない」というVRの弱点を演出に昇華した傑作だと思います。詳しくは以前のレビューを。

これまで出ていたのは「ひとかけら版」というプロローグ版でしたが、無事10000本売れたことで本編の開発が決まったのが2年前。当初は2020年春の発売を目指していましたが、延期されていたのでした。心から待ってた。久しぶりにPSVRを起動する時が来たようだな…早くあの少女に再会したい!ひとかけら版のエンディングがアレだったし…

それに伴い、PSVR「星の欠片の物語。ひとかけら版」が無料配信されることになりました。謎解きもエンディングも本編とは違うようなので、未プレイの方はぜひプレイしてみてください。おすすめ。


ゲームプレイ予定リスト

  • 2021/04 狼と香辛料VR2 [OQ] 購入予定
  • 2021/09 デモンゲイズ エクストラ [PS4/NSW] 検討中
  • 2021/09 黎の軌跡 [PS4] 購入済み
  • 2021/11 ポケットモンスター BDSP [NSW] 予約済み
  • 2021/冬 星の欠片の物語。しかけ版[PSVR] 購入予定
  • 2022/01 ポケットモンスター アルセウス [NSW] 予約済み
  • 2022/02 Relayer [PS4] 検討中
  • 2022/02 ソフィーのアトリエ2 [PS4] 予約済み
  • 2022/03 Project TRIANGLE STRATEGY [NSW] 検討中
  • 2022 ANONYMOUS;CODE [PS4] 購入予定
  • 未定 STEINS;GATE 0 ELITE [未定] 購入予定