2025-07-31

ニンダイ2025.7.31 さらっと見返し

ソフトよりハードの入手の方が問題なのである。

まあテイルズの新作情報はなかったですね。特に期待していたわけではないですが…orz

 

オクトパストラベラー 0

うおおお!マジか。1も2もめっちゃやりこんだので嬉しいです。しかし1と2はストーリーの繋がりはなかったから、次回作は普通に3でいいはずなのにわざわざ0をつけるとは…。これまでと違ってキャラメイクできる主人公も存在するようですし、どうなるのか楽しみです。yukkun20はトロフィーのためPS5版を購入予定。

今回は以上なのである。あと興味があるのはFFTくらいだけど、こっちはもうPS5版の情報出てたし…。さすがにSRPGを2周するのは大変なので、エンハンスドとクラシックの両方にトロフィーがある場合はNSW版に逃げるかも(;´∀`)


ゲームプレイ予定リスト

  • 2022/10 スターオーシャン6 [PS5] 検討中
  • 2023/05 戦場のフーガ2 [PS5] 検討中
  • 2024/11 ドラゴンクエストⅢ [NSW] 検討中
  • 2025/01 ファントム・ブレイブ 幽霊船団と消えた英雄 [PS5] 購入予定
  • 2025/04 ハンドレッドライン [NSW] 検討中
  • 2025/04 LUNAR リマスターコレクション [PS5] 検討中
  • 2025/09 モンカルファンタ [NSW] 検討中
  • 2025/09 英雄伝説 空の軌跡 the 1st [PS5] 検討中
  • 2025/09 紅の錬金術士と白の守護者 [PS5] 予約済み
  • 2025/09 ファイナルファンタジー タクティクス [PS5/NSW] 購入予定
  • 2025/10 ドラゴンクエストⅠ&Ⅱ [NSW] 検討中
  • 2025/10 Pokémon LEGENDS Z-A [NSW] 購入予定
  • 2025/秋 うたわれるもの 白への道標 [未定] 購入予定
  • 2025/12 オクトパストラベラー0 [PS5] 購入予定
  • 2025 STEINS;GATE RE:BOOT [未定] 購入予定
  • 2026 Pokémon Champions [NSW] 購入予定
  • 未定 STEINS;GATE 0 ELITE [未定] 購入予定
  • 未定 ペルソナ4 リバイバル [PS5] 購入予定

2025-07-28

STEINS;GATEのドンキコラボグッズが発売中!

今日はシュタゲの日ですね。ということでドン・キホーテ秋葉原店5階にコラボショップが本日から出店中です!yukkun20がこっちにいるタイミングでなんという僥倖!これは行くしかないのでは…

なんでyukkun20は今日休暇を取ってなかったのだorz

いや、取ったつもりだったんだよ?なのに予定表に休みの記載が入ってなくて、そのせいで別の仕事が入ってしまっていたのだ…気付いた時には時すでに遅し。そんなわけで朝一の新幹線でとんぼがえりしたので、ショップには!行けませんでした!(涙

でもご安心ください。そんな愚かなyukkun20のために、既にグッズの通販が始まっておるのです。ありがたやー。

紅莉栖のアクスタとかアクリルパネルとかボールペンとかもろもろ注文しておきました。これでますます紅莉栖グッズが充実するなー。しかし返す返すも現地に行けなかったのは残念です。でも今年は15周年、まだ何か企画があるはず。その時のために休み残しておきます。


2025-07-24

ダイの大冒険がYouTubeで期間限定配信開始

2020年に放送されたアニメ「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」ですが、本日からYouTubeで期間限定配信されることになりました。毎週2話ずつ公開されるそうです。

原作が良作なのもあるのですが、その魅力をきちんと引き出すアニメ化になっていて、yukkun20も当時楽しみにしながら視聴していました。dアニメで配信されているので今でも視聴可能なのに本放送以来見直してなかったので、これを機に見返してみようと思います。主人公パーティはもちろん、敵役も魅力的なキャラが多く、ドラクエファンでなくても少年漫画的な冒険活劇が好きならきっと楽しめると思いますよ。


2025-07-22

ポケモンプレゼンツ2025.7.22 さらっと見返し

ポケモンプレゼンツ見ましたか?

ポケモンファンにとってはポケモンの日の次くらいに大事な日ですからね。…yukkun20は今日に限って仕事中だったので、帰宅して録画で見ました。

ポケパーク カントー

もはや日本最大のキャラクターコンテンツと言ってもいいのに、これまでなかったのが不思議なぐらいでしたからね。yukkun20もサーナイト探しに出かけたいものです。

ポケモンフレンズ

手軽に遊べるミニゲーム集っぽいですね。こういうの好きだし旅行中の暇つぶしによさそう。今年の旅行中はこれで決まりかな。

ポケモン チャンピオンズ

ダブルバトルオンリーかもと言われてましたがシングルバトルもあるようで安心。つーかPVでサーナイト活躍しすぎじゃねw

育成も簡単になってそうです。2026年配信予定とのことで楽しみ。

ZA

結構ストーリーも期待できそうな感じ。アルセウスはストーリーは薄目でしたからね。ポケモンなので別に薄くても不満はないのですが。またカイリュー強化されるのかよw

早期購入特典がサーナイトナイトを持ったラルトスというyukkun20得仕様なのできっちり予約しておこう。


界の軌跡とルミアのアトリエをクリアして、色々手が空いたので、「榊ガンパレ」の更新を始めました。また少し軽めのゲームをプレイしたいな…ということでドラクエⅢとも迷ったのですが…

SAND LAND始めました!1年遅れだけど…。sasaさんも何度かお勧めくださったので。
懸念していた乗り物酔いですが、いつの間にか体験版(正式には試用版)が配信されていたのでそれをプレイしたところ問題なかったです。というかすごく細かく演出も練られていたし、新キャラもいるし、戦車砲ぶっぱしているだけで楽しいし、一気に引き込まれてしまいました。

ちなみに「試用版」の仕様についての詳しい情報がなかったのですこちらで紹介しますが、

  • 本編のオープニングからスピノ町のイベント終了時までプレイできます(スピノ町からは出られない)。じっくりプレイして3~4時間くらい。
  • 試用版では条件を満たしてもトロフィーは取得できません。
  • 試用版のセーブデータがある状態で製品版を起動すると、自動的にセーブデータが引き継がれるとともにそれまでに獲得できたはずのトロフィー(最大で9個?)も一気に獲得できます。引き継ぎの希望は聞かれないので要注意。

という感じでした。


ゲームプレイ予定リスト

  • 2022/10 スターオーシャン6 [PS5] 検討中
  • 2023/05 戦場のフーガ2 [PS5] 検討中
  • 2024/11 ドラゴンクエストⅢ [NSW] 検討中
  • 2025/01 ファントム・ブレイブ 幽霊船団と消えた英雄 [PS5] 購入予定
  • 2025/04 ハンドレッドライン [NSW] 検討中
  • 2025/04 LUNAR リマスターコレクション [PS5] 検討中
  • 2025/07 ポケモンフレンズ [NSW] 購入予定
  • 2025/09 モンカルファンタ [NSW] 検討中
  • 2025/09 英雄伝説 空の軌跡 the 1st [PS5] 検討中
  • 2025/09 紅の錬金術士と白の守護者 [PS5] 予約済み
  • 2025/09 ファイナルファンタジー タクティクス [PS5/NSW] 購入予定
  • 2025/10 ドラゴンクエストⅠ&Ⅱ [NSW] 検討中
  • 2025/10 Pokémon LEGENDS Z-A [NSW] 購入予定
  • 2025/秋 うたわれるもの 白への道標 [未定] 購入予定
  • 2025 STEINS;GATE RE:BOOT [未定] 購入予定
  • 2026 Pokémon Champions [NSW] 購入予定
  • 未定 STEINS;GATE 0 ELITE [未定] 購入予定
  • 未定 ペルソナ4 リバイバル [PS5] 購入予定

2025-07-20

プラチナトロフィー100個を振り返る

先日ユミアのアトリエをクリアしたことでPS系のプラチナトロフィーが100個に到達したので、PSNProfilesの統計を参考にしながら(以下の数値は断りがない限りすべてPSNPベースです)、思い出を振り返ってみようと思います。7年前にP3Dで50個に到達した時にもやった(そして失踪した)企画のリバイバルということで。

LEVEL HISTORY

トロフィーレベルの推移です。少し前にレベルのカウント方法が変更になりましたが、変更後のレベルに引き直して計算されているようです。現在のレベルは383です。ちなみにレベル100はディスガイア4、レベル200は線形拘束のフェノグラム、レベル300はゆうなまVRで達成しています。このペースだと来年あたり400になれそうです。

PSNPによると、登録ユーザー(これはPSNPに登録しているユーザーで、PSNの登録ユーザーではない)は約560万人、そのうち日本人は36万人だそうですが、yukkun20は日本では約6000位、世界では15万位だそうです。プラチナ50個になった2018年には、日本では9000位/29万人、世界では15万位/300万人でした。世界順位は変わってないのに、日本順位は上がっているということは、日本では現役のヘビープレイヤーが減りつつあると言うことですかね。今はゲーム以外にも趣味にできるものがたくさんありますからね。

RAREST TROPHIES

所有しているトロフィーの内、取得率が低いものベスト5です。左が2018年、右が現在のものです。SO5のプラチナがトップになりましたね。あれは鬼畜難易度だったからな…。SN6のプラチナ取得率が0.5%程度上昇していますが、これはyukkun20の攻略情報が実を結んだ…のだと勝手に信じています。みんなで(実質)17周プレイしようぜ!

yukkun20が所有しているトロフィーの内、取得率が5%以下のものは19個ありますが、すべてSN6とSO5とディスガイア4のトロフィーです。最近のゲームはトロコンの難易度下がってると思いますので、昔のゲームをプレイしようと思っている若者は要注意です。

yukkun20が所持しているプラチナトロフィーの中で、取得率が最も高いトロフィーと低いトロフィーのベスト5は以下の通り。

高いトロフィー

  1. ロボノダッシュ:76.10%
  2. アノニマス・コード:70.04%
  3. グリムグリモア:68.29%
  4. ゴーストトリック:59.84%
  5. 線形拘束のフェノグラム:57.77%

低いトロフィー

  1. スターオーシャン5:2.70%
  2. サモンナイト6:3.26%
  3. ディスガイア4:3.38%
  4. クロバラノワルキューレ:5.01%
  5. テイルズオブシンフォニア:5.74%

STATISTICS

トロフィー全体の統計です。Game RanksがSとA(Aはプラチナトロフィー自体がないゲームの最高ランク)で占められている(Eが1つありますが、これは現在プレイ中のディスガイア7)のが誇りですね。

それぞれのプラットフォームでプレイした最初と最後のソフトはこんな感じです。

PS5

最初:黎の軌跡Ⅱ

最後:未定

PS4

最初:うたわれるもの 偽りの仮面

最後:LOOP8

PS3

最初:アルトネリコ3

最後:閃の軌跡Ⅱ

PS VITA

最初:テイルズ オブ イノセンスR

最後:剣の街の異邦人

MONTHLY ACTIVITY

月ごとのトロフィー取得数です。2018年頃がピークでしょうか。最近はSteamやNSWのゲームのプレイもあり、昔ほどはPS系をプレイしなくなりましたが、トロフィー集めが好きなので、マルチプラットフォームのゲームは大抵PS5で遊んでいます。でも2010年にプレイを始めて、8年でトロフィー50個、それから7年で100個だから、トロフィー獲得のペースはそんなに変わってないんですよね。平均すると0.83個/日だそうです。

TROPHY PROGRESSION

こちらはトロフィーランクごとの累積数。あまり言うことはありませんけど、コンスタントに増えていっているのが分かりますね。

TROPHIES BY TIME/TROPHIES BY DAY

時間帯別/曜日別のトロフィー取得数。

主に仕事が終わった夜にプレイしているので、21時~25時代に集中してますね。日中だと17時頃から増えているのは、週末にプレイする時間がそのあたりだからだと思います。

曜日別だとやはり土日が多いです。平日だと月曜が多いですが、これはおそらく日曜から日をまたいでプレイしているからでしょう。週の後半は仕事が忙しいことが多いので、木金は少なめです。火水がほぼ同じですが、これはyukkun20の火水の生活リズムがほぼ同じだからだと思われます。

こんな感じでPSNPはデータ的にも面白いので、興味のある方はぜひアカウント作成してみてください。PSNと連動しているので、今からアカウント作っても過去にさかのぼった統計が取れますよ。

トロフィーをコンプしようとするとどうしてもプレイ時間が延びがちで、そのせいでプレイしたいゲームのプレイ時間が確保できず見送ったりする弊害も出ているのですが、こういう収集ものをコンプしたがるのはyukkun20の癖なので、これからも体力と気力の続く限り頑張ろうと思います。攻略情報を提供してくださる攻略本の編集者や攻略サイトの作成者様、いつもありがとうございます。

以前15個のレビューを書いたところで失踪してしまった、プラチナトロフィー1個1個を振り返る企画もいつか再会したいですね(適当


2025-07-18

沼駿先生の「超巡!超条先輩」第6巻も面白いぞー!

「超巡!超条先輩」のコミックス6巻が出ましたね。先日打ち切りになったので最終巻か…と思って買ったのですが、まだ終わってなかったぜヒャッフゥー!

まあしかし今巻も本当面白かった。

※画像はコミックス6巻22ページより引用

遊戯王を完全にパクったカードゲームで1話展開したと思ったら…

※画像は同34ページより引用

こち亀コラボで趣味についての知識の偏りをツッコまれたり…

※同109ページより引用

なれないラブコメに足をつっこんで大火傷したり…

※同126ページより引用

そしてついに「左門くんはサモナー」第2期も!?ちょっと大人になった左門くんとてっしー(あとネビロス)が見られるとは感激。

※同198ページより引用

あと巻末には、沼駿先生お得意の、ネジが外れたヒロインを愛でるショートラブコメ「おイナリ」も掲載されていて、色々とお得な気持ちになれる巻でした。

しかしマジなんで打ち切りになったんや…このレベルのギャグ漫画家は10年に1人だと思うんですけど!!!?


2025-07-15

7/22にPokémon Presents放送決定!

7/22にPokémon Presentsの配信が決まりました!ポケモンの日(2/27)以外の放送は2年ぶりですね。ZA発売直前情報、チャンピオンズの続報、ポケスリ2周年関係イベントとかの発表あるかな。

まあそれはともかくNSW2どうやったら手に入るのか教えてくれよ…もう一般店舗販売とかもやってるらしいんですけど田舎にはそんな波来てないみたいなんだ…


2025-07-14

ユニコーンオーバーロードのヤーナとメリザンドがフィギュア化決定!

ユニコーンオーバーロードの人気キャラ「ヤーナ」と「メリザンド」がフィギュア化決定です。

いいなぁ。yukkun20は数多いるヒロインたちの中でメリザンドを嫁にしたくらいなので、やはりメリザンドは入手したいですね。ユニットとしての性能はちょっと微妙でしたが、愛があるのでいつも一軍で使い続けてました。でもヤーナもベスト3にはいるくらいには好きなんだよな…yukkun20はアーチェさんのせいで魔女っ娘は無条件肯定なのですが、特にとんがり帽子の魔女っ娘には弱いんですよね(ウィルベルさんとか)。まあヤーナが魔女っ娘かどうかは議論のあるところですが。

でも正ヒロインのスカーレット、準ヒロインと言っても過言でないエルトリンデとロザリンデに続いてのフィギュア化なので、やっぱりこの二人も人気あったんだろうなぁ。続報楽しみに待とうと思います。


2025-07-11

メガサーナイトのモンコレが販売決定!

yukkun20も集めている「モンコレ」シリーズ(ポケモンの全高5cmほどのフィギュアシリーズ)にメガサーナイトが登場です!

yukkun20は無制限にモンコレが増えていかないように、「ランクバトルで活躍したポケモンだけを購入する」という縛りを自らに課しているのですが(無意味すぎるだろ)、SVでは使用不可なのでこれまでランクバトルで使ったことがないメガサーナイトとはいえ買わないわけには行かないだろ…

発売は7/12(土)、つまり明日です。全国のおもちゃ屋さんに急ぎましょう。


2025-07-08

飛べ!イサミ ついについにBD-BOX化決定!

NHKで放送された往年の名アニメ「飛べ!イサミ」がついにBD化決定です!

yukkun20の人生に大きく影響を与えたアニメの一つです。詳しくは↓のエントリで。

本放送が1995年、DVD-BOXが出たのが2003年、サブスク配信が始まったのが2022年。その間いろんなことがありました。一度再放送が決まりかけたのに謎の力でぽしゃったりして絶望したこともありました。主題歌を歌っているTOKIOの不祥事(※最近のやつではない)があって、このまま闇に葬られるのではないかと恐れたこともありました。そんな艱難辛苦を乗り越え、ついに待望のBD化か…本当に嬉しいです。

yukkun20はDVD-BOXも当然持ってるんですが、速攻で予約いたしました。定価は33,000円ですが、Amazonなら22%OFFですよ!

しかしやるやる詐欺状態になっている特設ページ、そろそろマジで始動するか…。