2024-09-01
P3R、タルタロス攻略中です。ペルソナ序盤あるあるなのですが、SP回復手段が乏しいのになるべく早くタルタロスを駆け上がらないといけないので、難易度HARDも相まって結構キツキツです。おまけに敵の火力が高くて、先制して敵にターンを回さないように総攻撃で殲滅しないと…これこの先楽になるんですかね。貼る大気功(SP自動回復アイテム)あるのか…?あとP3Rが面白すぎてポケモンYのレビューを書く暇がなかったのでもう少々お待ちください。
さて、TOF2024の出演キャスト(小野坂氏、小西氏、木村氏)がTOF2024について語るトークラジオが配信されるそうです。
yukkun20は海外にいるので視聴できるかどうか分かりませんが(YouTubeはニコニコと違って海外でも視聴できるんだっけ?)、楽しみに待とうと思います。
2024-08-31
P3Rはじめました。本当は(SRPGであるステラアビスが終わったので)ディスガイア7を始めるつもりでソフトも買っていたのですが(DL版はない)、よく考えるとTOARISEもディスク版で、並行してプレイするとディスクの入れ替えが面倒くさいことになるため、DL版のP3Rを優先することにしました。
改めてプレイしましたけどさすがにグラフィックの進歩著しいな…。これは楽しくプレイできそうです。
さて、「世話やきキツネの仙狐さん」のゲームの配信が決まりました。
スマートフォン用VRゴーグルやToy-Conには対応しているみたいですが、PSVRやPC用VRゴーグルには対応していないようです。ぐぬぬ。仙狐さんとイチャイチャ出来るかと思ったのに。しかし今日日動画・静止画共に配信禁止のゲームってちゃんと流行るのだろうか…ちょっと心配。
配信日は9/5です。
2024-08-28
アライズのDLC、ようやく終わりが見えてきました。レベルもカンストしてサブクエストもほぼ終わり、あとはメインストーリーを終わらせるだけですね。プレイ日記もあと2~3回というところでしょうか。全てのスキルパネルを取って、アクセサリもまじめに作ったら、ユニークズーグル(難易度ハード)もアルフェンの覇道滅封数発で倒せる火力が出るので爽快です。
それはそうと、サイバー攻撃で23、24話が配信されなかった「ダンジョン飯」の一挙放送が決まりました。
マジ助かる。
しかしニコニコ動画復活してくれて良かったです。最近はYouTubeの比重が重くなってますが、なんだかんだでニコ動とも長い付き合いなので…
2024-08-27
そろそろ積みゲーが危険水準に…
ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~
PVだけだとまだどんなゲーム化は分からないですね。戦闘システムとかなんか一新されているような感じもある。ただアトリエシリーズ好きなので今回も購入予定。
とりあえずコンシューマーで出てくれるようで一安心。2025年初頭発売予定。
英雄伝説 空の軌跡 the 1st(仮称)
軌跡シリーズ第1作のフルリメイク。オリジナル版は今でもプレイできますけど、キャラグラとかはさすがに時代を感じますし、最近の作品から軌跡を始めた方にも優しい現行機でのフルリメイクはありがたいですね。時間があればプレイしたいな。
2025年発売予定。とにかくthe 2ndまでは早めに出してあげてください。
ハンドレッドライン -最終防衛学園-
発売日が2025年4月24日に決定。4月24日は初頭ではないのでは…?こちらも基本的に購入予定。
テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター
TOGfのリマスター版ですね。機能面での刷新はありますがストーリー的な追加はなさそう。
2025年1月16日発売。多分プレイする暇がないので優先順位は低め。yukkun20はWii版もPS3版もプレイ済みですからね。
ゲームプレイ予定リスト
- 2022/10 スターオーシャン6 [PS5] 検討中
- 2023/05 戦場のフーガ2 [PS5] 検討中
- 2024/02 ペルソナ3 リロード [PS5] 購入済み
- 2024/04 SAND LAND [PS5] 検討中
- 2024/07 あのゲー2 [NSW] 購入予定
- 2024/07 魔界戦記ディスガイア7 [PS5] 購入済み
- 2024/09 界の軌跡 [PS5] 予約済み
- 2024/09 ゼルダの伝説 知恵のかりもの [NSW] 購入予定
- 2024/11 ドラゴンクエストⅢ [NSW] 検討中
- 2024 モンカルファンタ [未定] 検討中
- 2025/初 ユミアのアトリエ [PS5] 購入予定
- 2025/04 ハンドレッドライン [NSW] 購入予定
- 2025 ドラゴンクエストⅠ&Ⅱ [NSW] 検討中
- 2025 ファントム・ブレイブ [PS5] 購入予定
- 2025 英雄伝説 空の軌跡 the 1st [NSW?] 検討中
- 未定 STEINS;GATE 0 ELITE [未定] 購入予定
2024-08-19
ポケモンXY、4つ目のジムバッジ手に入れました。ミアレシティって攻略本がないと全体構造把握できないですよね…プレイ当時そういうところが合わなくて途中でやめてしまったのですが、今は攻略サイトも充実しているので楽しんでプレイできています。サーナイトもちゃんと仲間にできましたしね!
さて、テイルズオブシリーズの歴代名シーン描き下ろしイラストの制作が決まりました!
うぉぉぉぉ!アーチェさんの名シーンに全力で投票するぞー!
- 優しい嘘…クレスとミントが初めて出会う地下牢のシーン
- 最終決戦…ダオスの真意が明かされる最終決戦後のシーン
- 失われた故郷…襲撃されたトーティスでクレスとチェスターが悲しみに暮れるシーン
…わかってた。アーチェさんって名シーンにはあんまり絡みがないって…(母との別れくらいですかね)
とはいえTOPの新規グッズに期待できそうなのでうれしいです。しかしTOPの名場面、もれなく人が死んでるんですが…
2024-08-17
ステラアビス、クリア後ダンジョンクリアしました!あとはステラ(スキルを修得できるアイテム)リストを一つ埋めたらトロコンだー!結構大変なダンジョンだったけど事前準備が良かったのか危なげなくクリアできました。これどこかで攻略情報まとめてもいいな。
さて、10/27に開催されるシュタゲライブの当選発表来ましたね。
フゥーハハハ!これが運命石の扉の選択だ!
ということで今年はTOF2024にコロナのせいで観覧に行けないというひどい目に遭いましたが、ようやく運が向いてきたんじゃないかな…?とりあえず初ライブイベントなので楽しみです。
2024-08-16
2024年冬に公開予定だった『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ〈ワルプルギスの廻天〉』ですが、2025年に公開が延期されることが発表されました。
いやはや残念です。ただ昨年10月に特報1.1弾が来てから音沙汰がなかったので、仕方ない気もします。もう何年も待ってるので1年くらいは余裕ですよ。待っただけのことはある…!と思わせてくれるような作品期待しています。
2024-08-15
明日の新幹線運休で週末の予定がいろいろ変わってしまった…
それはそうと、Amazon Kindleでペルソナ5や十三機兵防衛圏の電子版書籍が大幅割引中です。
どちらの書籍も資料集としての価値が非常に高いのでめちゃくちゃおすすめなんですけど、凄く分厚くて本棚でかなり存在感を放つのが難点なんですよね。電子書籍はその当たりが手軽なので、この機会に未読の方は是非お買い求めください。
2024-08-14
現在準備が終わり、ステラアビスのラスダンに挑戦中です。このゲーム、オートセーブなので基本的にやり直しが利かないのですが、PS+に加入しておけばセーブデータをクラウドにバックアップできるのでそれをうまく使えばごにょごにょ…。
しかしこのゲーム、かなり面白かったですけどあまり売れてないの納得いかないわ。日本一らしいとがったゲームではまる人にはかなりはまると思うんだよな…
さて、界の軌跡のOPムービーが公開されてますね。
今回はポップな感じの曲ですね。OPを見る限りは新シリーズというより黎の軌跡から地続きの感じですね。結社もちゃんと役割ありそうで安心。デュバリィさんがんばれ(出演するかどうか知りませんけど
2024-08-08
yukkun20が愛しているマンガでありアニメであり、yukkun20のアニメ10大ヒロインにも入っている「サヤ師」が登場する「だがしかし」ですが、その作者のコトヤマ先生の展覧会が開催決定です。
開催時期
2024年9月7日(土)~10月6日(日)
開催場所
サンシャイン60展望台 てんぼうパーク
遠方だけど開催期間長いから行きたいなぁ。サヤ師の新規グッズほしい。