2022-09-08
- 【ゲームグッズ】ブックスタンドセット サーナイト&エルレイド レビュー2025-05-03
- 更新お休みします2025-05-02
- ユミアのアトリエ 公式攻略本発売決定2025-04-29
- 重野直樹先生の歴史4コマが大量無料配信中2025-04-28
- 紅莉栖のデジタルフィギュア発売決定!2025-04-27
- アーチェさん人気投票2位おめでとう!2025-04-26
- エマ・ミルスティンのアクスタ(閃の軌跡Ⅲバージョン)発売決定2025-04-25
- 【ゲームグッズ】エンベロープ付クリアファイル メガシンカシリーズ レビュー2025-04-24
- 【ゲームグッズ】ポケットモンスター モンコレ レビュー2025-04-22
- ポケモンの新しい図鑑が発売決定2025-04-21
2022-09-07
ポケモンSV仕様のNSWが抽選開始
ライブアライブ、明日でクリアできそうです。最終章も全ダンジョン巡ってすべての隠しボスを倒しましたし、あとは真エンディングを見るだけですね。…バトルは全部「コーラのビン」で終わらせてるけどこれであってるのか…?
さて、ポケモン最新作「スカーレット・バイオレット」仕様のNSWが発売されるそうです。
価格は38980円。セット内容は
- Nintendo Switch(有機ELモデル)本体(特別デザイン)
- Joy-Con(L)/(R)(特別デザイン)
- Joy-Conストラップ(特別デザイン)
- Nintendo Switch ドック(特別デザイン)
- Joy-Conグリップ
- Nintendo Switch ACアダプター
- ハイスピードHDMIケーブル
- セーフティーガイド
※下記リンク先より引用
通常版は37980円ですから1000円高いだけですね。さすが任天堂、良心的。
販売は抽選販売で、マイニンテンドーストアか、Nintendo TOKYOでのネット応募になっています。
以前ちらっと触れたのですが、うちのNSWは最近バッテリーが膨らみ始めているので、そろそろ買い換えようかと思っていました。いい機会なので、とりあえず抽選に応募してみようと思います。なお発売日はソフト発売の2週間前なので、もちろんこれでポケモン最新作を楽しめますよ!
2022-09-06
アトリエシリーズ25周年記念ムービー公開中
アトリエシリーズ25周年記念ムービーが公開されました。sasaさん、情報ありがとうございます。
改めてみるとすごい作品数ですね…。これだけの作品をコンスタントに25年出し続けているとか、本当に驚きです。ガストの開発力は謎すぎる。アトリエ以外の作品も作ってたし。
yukkun20は一時期シリーズから離れていたのでプレイしたのは半分ほどですけど、やはり思い出に残っている作品がいくつもあります。
初代「マリーのアトリエ」。当時「世界を救うのはもうやめた」は衝撃的なキャッチフレーズでした(最近は割と世界を救ってますが)。落ちこぼれと言われるマリーと、周囲の仲間達との会話劇や、ちまちまと癖になる調合システムがすごくはまりましたね。
「メルルのアトリエ」。メルルは歴代主人公の中でもかなり好きなキャラです。天真爛漫なお姫さまというキャラがかなりツボでした。
「アーシャのアトリエ」。yukkun20をアトリエシリーズに引き戻してくれた作品で、今でもシリーズ最高傑作の一つだと思っています。妹を救うという大きな目標がぶれずに最後まで行ったのが良かった。アーシャも好きなんだけど、なんと言ってもウィルベルさんが最推しです。
最新作っぽい映像もありましたね。雰囲気的にはライザ3でしょうか。ライザが3度目の主人公を飾るかどうかはさておき、あのシリーズはまだ回収されていない伏線がたくさんありますから、続編が出るのは楽しみです。
ということで、アトリエシリーズ25周年、おめでとうございまーす!( ゚Д゚ノノ”☆パチパチパチパチ
………
「ネルケと伝説の錬金術師たち」はどうした!!!💢💢💢
※画像はいずれも上記PVより引用
2022-09-05
ゼノブレイド3のアクスタが予約受付中
ゼノブレイド3に登場する、主人公6人をかたどったアクリルスタンドが発売予定です。
全長130mm程度とそんなに大きくないので、飾るのにはちょうど良さそうですね。何より…
※画像は上記リンク先より引用
こんな風に好きなペアで合わせて飾れるというのも心憎い演出です(置き場的にも省スペースだし)。
ほしいなぁ…6体買うと1万円超えちゃうけど。
ゲームでは、キャラクターの衣装はその時のクラスに応じたものを着けているので、こうやってデフォルトの衣装を久々に見るとちょっとびっくりしますね。
2022-09-04
【ゲームグッズ】STEINS;GATE 描き起こし アクリルスタンドキーホルダー 牧瀬紅莉栖
シュタゲのグッズレビュー、結構久しぶりですね…
STEINS;GATE 描き起こし アクリルスタンドキーホルダー 牧瀬紅莉栖
価格:1,540円(税込)
レビュー
おなじみアクリルスタンド…ですが、ボールチェーンが同封されていて、キーホルダーとしても使えるようになっています。アクリルは素材的にキーホルダーには向いてないと思うのでアクスタにします。
ちょっと内股なのがかわいいですね。
組み立てるとこんな感じです。紅莉栖って日本人だから、名前を英語表記にするとChrisじゃなくてKurisuになるところがちょっと好き。
裏面は無地です(柄は透けているだけ)。
大きさは9mm*7mm*3mm(高さ×幅×奥行き)程度です。ほかのラボメンのももちろんありますので、お好きなキャラを飾ってみてはどうでしょうか。
2022-09-03
【アニメグッズ】けんどん式アクリルケース セミオーダー レビュー
先日注文したフィギュアケースが届きました。
けんどん式アクリルケース セミオーダー
レビュー
「アクリ屋」さんで販売している、ケンドン式アクリルケースです。セミオーダーで、寸法を自由に設定することが可能です。
梱包状態だとこんな感じです。注文から2週間ほどで届きました。背の低い家具(本来洋服ダンスとして作られたものと思われるが、現在は携帯ゲーム機や文庫本の収納スペースとして活用中)の上に乗せるために注文したので、あつらえたかのようにぴったりですね!(あつらえたから当然
ちなみに上面・側面・手前の扉はUVカットアクリル、奥面は白いアクリル、底面は普通の透明アクリルです。
剥がすとこんな感じ。写真ではわかりにくいですが、非常に透明度が高いです、
実はフィギュア棚を買い換えるにあたり、市販している棚にするかかなり迷ったのですが、柱がなく全体が透明で覆われている方が、正面以外の角度から見ても楽しめるのではないかと思い、アクリルケースにしました。
ちなみに家具とケースが傷つかないよう、家具の天板には保護シートを貼っています。
扉はこんな感じになっています。鍵付きもあるのですが、値段がかなり高くなりますし、そもそも自室に人が入ることは想定していないので鍵は付けていません。扉ははめ込む形状になっているので、地震が来ても開くことはないと思います。そういう意味で安心感は高いですね。
何をどう入れるかもかなり迷ったのですが、このケースは部屋の中央付近に位置していて、180度どこからも見ることが出来るので、3面それぞれで見えるものが変わるようにしました(ちょっと狭苦しいですが)。
この写真は正面から撮影したもので、奥からプリンセスクラウンのグラドリエル、オーディンスフィアのメルセデス、十三騎兵防衛圏の南奈津乃を配置しました。もう1~2人置く余裕があるのですが、今のところは未定です。分かる人は分かると思いますが、このケースのコンセプトは「アトラス」です。
向かって左方から見た図です。自分が作成した十三騎兵防衛圏の⒔番機兵のペーパーフィギュアと、デスクトップアーミーのエヴァプラモを飾っています。エヴァはコンセプト的にここに入れるのはおかしいんですけど、ちょうどいいスペースだったのでとりあえず入れました。いつか立ち退いてもらうことになりそうです。
向かって右方から見た図は、まだ未完成なのですが、ひとまず以前から持っているP3のアイギスと、オーディンスフィアのメルセデスのパルフォムを置いています。将来的にはこの上にもう一つ、現在未開封のままになっているジオラマ(やっぱりアトラス関係)を置く予定。
これで現時点では作業終了です。
中央が少し閉塞感があるので、開放感のある背景でもあしらってあげればいいかもしれませんね。また角度によっては光量が足りないので照明を追加してもいいかも(ただし配線用の穴がないのでバッテリー式になりますが)。今月は夏休みがあるので、その間にいろいろ試してみようと思います。こうやって試行錯誤が簡単にできるのも、前面開閉型のうれしいところですね。
ちなみにこのケースが置いてあった場所には元々別のフィギュアケースが置いてあったのですが、その中身が行き場を失ってしまったので、同じけんどん式ケースをもう1個購入してこの上に積む予定です。
2022-09-02
想造ガレリアでユパ&トリウマの可動フィギュアが登場!
2019年にナウシカ&メーヴェのフルアクションフィギュアを発売した想造ガレリアから、今度はユパ様&トリウマのカイ&クイがフィギュア化決定です!
ナウシカの方の出来も良かったからなぁ。今回も期待できますよ!
もちろんナウシカと同スケールなので、一緒に飾ることも可能とか。相変わらずの異常な可動部の多さと、パーツバリエーションの豊富さには感服します。ナウシカフィギュアも同時にリメイクされ、さらに可動部が多くなって再販されるので、ナウシカファンならセットで手に入れたいところですね。
価格は11,000円。ナウシカは8,800円だからあわせても2万円でおつりが来ます。破格すぎるお…発売は2023年3月です。
2022-09-01
ワートリ25巻が明日発売!
ワールドトリガーの最新25巻が明日発売です。
コミックス25巻は9月2日(金)発売です!
カバーは何かと話題の「水上9番隊」!そして5人全員がカバー初登場!
214話〜223話収録&おまけも充実してます!
よろしくお願いします!(担当) pic.twitter.com/BeKMu8eSt3— ワールドトリガー公式 (@W_Trigger_off) August 22, 2022
といってもこの日記を書いているのは日が変わってからで、yukkun20はワートリを電子書籍で購入しています。つまりyukkun20は既に読了しているということだ!とはいうもののまだ話を流し読みした程度です。ワートリはコミックスのおまけ部分も非常に充実していますし、またマンガ自体も読み込みが必要なので、また明日以降も何度か読むつもりです。
内容ですけど、相変わらずこの世界のボーダー隊員達は優秀だなぁと思い知らされました。yukkun20も頭脳派で売ってますけど(体力がないだけとも言う)、ワートリの世界でボーダー隊員として生きていける気がしないわ。あと千佳ちゃん出番めっちゃ少ないんだけど!?
2022-08-31
アームドファンタジアのKickstarter リワードまとめ
先日紹介した「アームドファンタジア」のクラウドファンディングが始まりましたね。
リワードについては公式サイトにまとまっているんですが、いまいち日本語で一覧性のある資料がなかったので、自分でまとめてみました。
情報の正確性には気を使ってはいますが、間違っていても責任取れないので、参考程度にご覧ください。
≪凡例≫
- P…物理版(ソフトならパッケージ版、サントラならCD版、アートブックなら紙の本のこと)
- D…デジタル版
- ◎…PとD両方
- 「新聞見出し作成権」~「BGM作成権」…具体的にどういう権利かはキックスターターのページ参照
※これ以外にも、「ペニーブラッド」を中心としたプレッジや、ペニーブラッドとアームドファンタジア両方がリワードになっているプレッジもありますが省略。
※スマホ版だと非常に見づらいので、画像もおいておきます。
ソフト | ディスコードロール | ベータ版アクセス権 | サウンドトラック | キーチェーン | アートブック | Tシャツ | レコード盤OST | 懐中時計 | サイン入りアートブック | アクリルスタンドセット | サイン入りポスター | 新聞見出し作成権 | 闘技場チーム命名権 | 落書き登場権 | アートブック氏名掲載権 | オルゴール | モブキャラ命名権 | ロゴマークキーチェーン | カイジュウ咆哮出演権 | 画像登場権 | コスチュームデザイン権 | ペット登場権 | BGM作成権 | 備考 | ||
Digital Version | ¥5,800 | D | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
Physical Version | ¥8,300 | P | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
Digital OST | ¥8,300 | D | ○ | ○ | D | |||||||||||||||||||||
Stagehand | ¥9,700 | D | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||
Digital Artbook | ¥11,000 | D | ○ | ○ | D | |||||||||||||||||||||
Digital and Physical | ¥13,800 | ◎ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
Parlor Tunes | ¥13,800 | P | ○ | ○ | P | |||||||||||||||||||||
Digital Deluxe | ¥13,800 | D | ○ | ○ | D | D | ||||||||||||||||||||
Yarn Spinner | ¥21,000 | P | ○ | ○ | P | ○ | ○ | |||||||||||||||||||
Drawn Together | ¥21,000 | P | ○ | ○ | ○ | P | ||||||||||||||||||||
Spin the Wheel | ¥28,000 | P | ○ | ○ | P | ○ | ○ | |||||||||||||||||||
Full House | ¥35,000 | P | ○ | ○ | P | ○ | P | ○ | ||||||||||||||||||
Test of Time | ¥70,000 | P | ○ | ○ | P | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||
It Figures | ¥105,000 | P | ○ | ○ | P | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||
Make Ya Famous | ¥138,000 | P | ○ | ○ | P | ○ | P | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||
Colosseum Champions | ¥208,000 | P | ○ | ○ | P | ○ | P | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||
Remember Me | ¥208,000 | P | ○ | ○ | P | ○ | P | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||
Pathfinder | ¥215,000 | P | ○ | ○ | P | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||
In The Name Of | ¥276,000 | P | ○ | ○ | P | P | ○ | ○ | ○ | ○ | 数量限定 | |||||||||||||||
Monster Mouth | ¥276,000 | P | ○ | ○ | P | P | ○ | ○ | ○ | ○ | 数量限定 | |||||||||||||||
In the Background | ¥346,000 | P | ○ | ○ | P | P | ○ | ○ | ○ | ○ | 数量限定 | |||||||||||||||
Fabulous Fashion | ¥415,000 | P | ○ | ○ | P | P | ○ | ○ | ○ | ○ | 数量限定 | |||||||||||||||
JPRG Fan’s Best Friend | ¥484,000 | P | ○ | ○ | P | P | ○ | ○ | ○ | ○ | 数量限定 | |||||||||||||||
Making Music | ¥552,000 | P | ○ | ○ | P | P | ○ | ○ | ○ | ○ | 数量限定(完売) |
ゲームに爪痕を遺そうとすると2桁万円が必要ですが、既に最高額のプレッジがはけているという事実。さすがWAファンは熱いですね。
yukkun20ももちろん応援するつもりです。一番ほしいのはアクスタだけど、さすがにハードル高いなあ。でも応援したい気持ちはマジなので、ある程度まとまった額をプレッジするつもりです。
2022-08-30
黒ウィズ最新情報で希望が持てました!
今回の黒ウィズのおせニャン(※黒ウィズの最新情報を伝える公式生放送)はよかったですね。
https://www.youtube.com/watch?v=xBaX9uq5wqM
先日言及しましたけど、黒ウィズは先日メインストーリーが解決し、若干規模を縮小気味で続いている状態でした。黒ウィズは来年3月に10周年を迎えるため、もしかするとそのタイミングでサ終するのではないかという噂もまことしやかに流れてしました。
しかしこのタイミングで、
- 新イベントシステム導入
- 月に1度のレイドイベントの大幅テコ入れ
- リアルコラボイベントの大量開催
- 新たなメインストーリー予告
など、まだまだこの先も続いていくという希望を持てる内容でした。よかった…今月課金したばっかりでしたからね。先日購入した超ボリュームのファンブック「君の本」も値段に見合った超充実で(読み終わったらレビューします)、改めてこのゲームは素晴らしいなぁと思いました。10周年の先もがんばってほしいです。クイズや雑学が好きな人、育成とかに手間をかけずいろんなキャラを使ってみたい人、PvPが苦手な人なんかにお勧めです。今から始めてもほとんどの過去イベントを終えるので全然大丈夫ですよ。
オリジナルの方?それともマヨネーズとかで有名なキユーピーのマスコットの方ですかね…