2024-06-01
- 【イベント】2025年大阪・関西万博 レビュー2025-08-02
- メガサーナイトのポケカグッズ 発売中!2025-08-01
- ニンダイ2025.7.31 さらっと見返し2025-07-31
- 【ゲームグッズ】TALES OF LEGENDIA 20th Anniversary Party グッズ レビュー2025-07-30
- 【ゲームグッズ】がけのぼりマグネットキーフック コライドンとコジオ レビュー2025-07-29
- STEINS;GATEのドンキコラボグッズが発売中!2025-07-28
- 【イベント】TALES OF LEGENDIA 20th Anniversary Party レビュー2025-07-27
- 更新お休みします2025-07-26
- 【ゲームグッズ】ポケットモンスター モンコレ メガサーナイト レビュー2025-07-25
- ダイの大冒険がYouTubeで期間限定配信開始2025-07-24
2024-05-27
【ゲームグッズ】TOF2024 公式グッズ レビュー
いよいよ今週末に迫りました!
テイルズ オブ フェスティバル 2024 公式グッズ
レビュー
もう物販に並ぶ元気はないので、事前通販で購入。
一番左はパンフレットです。最初にキャラデザの先生方のイラストが掲載されるのが恒例なのですが、今年は残念ながらいのまた先生のイラストはありません。でもこれまで先生が描いてくださったイラストが全て収録されているので、いのまた先生のファンは必見です。またさすがに古すぎるからなのかマイソロ1~3の作品紹介が掲載されていました。3ですらもう11年前、移植もされてないからプレイにはPSPが必要ですからね。
真ん中はマルチコンサートライト。これがないとライブ中手持ち無沙汰でしょうがないので、ついつい毎年購入してしまいます。
右はネームホルダー。紐がヴェスペリアカラーである以外は普通のネームホルダーですが、リタのイラストが描かれたアクリルプレートがついてくるので、これを入れればリタっちと一緒に準備をしている気になれる優れものです。
チケットはすでに届いているので、これで準備が整いましたね。それでは当日現地参加の皆様、横アリでお会いしましょう!
2024-05-26
軌跡シリーズ20周年記念展 開催決定
軌跡シリーズ20周年を記念した展示会が開催されます。軌跡シリーズは2004年6月24日に第1作「空の軌跡FC」が発売されましたからね。
まだ具体的な内容は発表されていませんが、作品やキャラクター紹介、撮影スポット、物販などが用意されるそうです。世界設定的になにか新しい情報があればいいなぁ。まあ入場無料のようなのであまり過剰な期待はしないようにします。
開催場所は、秋葉原、名古屋、大阪、小倉、仙台の5箇所だそうです。かなり広い範囲で開催されるのはありがたいですね。yukkun20もどこかで行きたいと思ってます。
2024-05-25
【ゲームグッズ】マグネットキーフックフィギュア ハバタクカミ レビュー
yukkun20がSVのランクバトルを始めてから、いつも(解禁後)パーティに入っている唯一のポケモン、ハバタクカミ。かわいさと強さを両立していますし、yukkun20はもともとムウマ・ムウマージが好きだったので、いろんな型を模索しながらずっと続いています。今期もハバカミ使いたいから、相性のいいコライドンを伝説枠にしてるところある。
でもグッズ少ない!と嘆いていたのですがようやくグッズが増え始めましたね。
マグネットキーフックフィギュア ハバタクカミ
価格:2,750円(税込)
レビュー
ハバカミの立体物の商品化は初めてのような気がします。マグネットで壁面に固定して、鍵などを吊り下げることが出来るフィギュアです。全高10cmくらいなので、フィギュアとしてもかなりの大きさがありますね。
取り出すとこんな感じです。こうやって見ると凄い表情してるなwちなみに髪は柔らかそうに見えますが、動かすことは出来ません。
ハバカミってノーマルカラーの方が可愛いと思うんですけど、ついつい色違いを探してしまいます。
ちなみに裏はこんな感じで可愛くない感じになっています。磁石はかなり強いものが埋め込まれていて、鍵が多少重くてもしっかり保持してくれそうです。
ちなみに下から見るとこんな感じになっています。
とりあえずハバカミグッズを部屋に置けてうれしい。これからも一緒にランクバトル潜っていきたいですね。あとはモンコレ(ミニフィギュア)が出てくれれば…
2024-05-24
更新お休みします
2024-05-23
界の軌跡 発売日決定!
軌跡シリーズ最新作「界の軌跡」の公式サイトがオープンし、発売日が9/26に決まりました!
今のところ公表されているキャラは黎の軌跡からのキャラばかりですが、あらすじに
有史以来の大事業を見届けようと全世界が注目するなか、
技術的特異点ともいうべきオレド自治州のとある場所に
《裏解決屋》の青年をはじめ
各地からの勢力が集結しようとしていた――。※公式サイトより引用
とあるので、過去作のキャラも登場しそうです。初回特典が「DLC衣装 【創聖リィン・シュバルツァー専用教官服】」なのでリィンはPC確定かな。あと「聖痕を持つ守護騎士」もPC確定ですが誰のことですかね。これまでPCになった守護騎士はセリス、ケビン、ガイウス、ワジ、リオンの5人ですけどそろそろ総長来る!?
yukkun20の好きなキャラ達の出番はあるのでしょうか。本命:エマちゃん、対抗:サラ教官、大穴:デュバリィさんあたりでしょうか。
あと戦闘も安定のコマンドバトルで安心した。最近コマンドバトルのRPG少なくなってるもんな…
ゲームプレイ予定リスト
- 2022/10 スターオーシャン6 [PS5] 検討中
- 2023/01 魔界戦記ディスガイア7 [PS5] 購入予定
- 2023/05 戦場のフーガ2 [PS5] 検討中
- 2024/02 ペルソナ3 リロード [PS5] 購入予定
- 2024/02 BARステラアビス [PS5/NSW] 検討中
- 2024/09 界の軌跡 [PS5] 購入予定
- 未定 STEINS;GATE 0 ELITE [未定] 購入予定
2024-05-22
訃報:梅津秀行さん
声優の梅津秀行氏が、間質性肺炎で5/17に亡くなられました。68歳でした。
yukkun20が梅津氏の名前を知ったのは、このサイトでも何度か取り上げているアニメ「飛べ!イサミ」でのことです。当初は脇役(主人公の一人の父親)を演じておられたのですが、途中から登場した敵幹部・ヨロイ天狗として活躍してくださいました。作戦では力押しを好む猪武者…という役どころでしたが、その正体は…というギャップを生み出すのに、梅津氏のダンディな声はぴったりでした。
また当サイトとしては、ガンパレード・マーチの瀬戸口隆行を演じてくださったことも忘れられません。瀬戸口はいわゆるナンパ少年なので、最初は梅津氏の渋いボイスには違和感を感じたのですが、聞いているうちに梅津氏以外では考えられないようになってしまいました。ガンパレのドラマCDはyukkun20の青春の1ピースでした。
60代の若さで亡くなられるとは本当に残念です。心よりお悔やみ申し上げます。
2024-05-21
【アニメグッズ】ふしぎの海のナディア ブルーウォーターネックレス レビュー
今年もナディア展が開催されるぞー!
久しぶりに開催🦁
「ふしぎ海のナディア展Petit」が6/14(金)~なんばマルイで開催されます!!ぜひお越しください💎#ナディア #ふしぎの海のナディア #マルイのアニメ https://t.co/ZhGm1RMJxd— ふしぎの海のナディア30【公式】 (@nadia30_nep) May 20, 2024
なんか新規展示か新規グッズあるなら行きます!ということで開催を記念してナディアグッズゲットしてきました(偶然である
ふしぎの海のナディア ブルーウォーターネックレス 《petite》
価格:3,300円(税込)
レビュー
ブルーウォーターをモチーフにしたネックレスです。petiteというだけあってペンダントヘッドは小さめです。
ネックレスは後ろ側で長さを調節出来るようになっています。
ペンダントヘッドの裏は平らです。ナディアのブルーウォーターは八面体なのでここはこだわってほしい…と言いたいですが、昔からブルーウォーターって肌に当たっていたそうと思っていたので、これで正解なんだと思います。
yukkun20はペンダントを付けることはないので、ナディアのフィギュアに付けてあげることにしました。BWを付けていないナディアのフィギュアが都合良くあったからね。それはそうと《petite》がフランス語の女性形になっているのは、ペンダント(collier。男性名詞)ではなくブルーウォーター(l’eau bleue。女性名詞)にかかってるからですかね。
本日までに入手したナディアグッズ(2021年以降販売)に費やした金額:244,534円
2024-05-20
更新お休みします
多忙につき本日の更新はおやすみします。
その代わりではないですが、TOF2024の出演者リストを完成させました。
出演者も延べ人数で130人近くになってるんですよね。正直ここまで長く続くイベントになるとは思ってもいませんでした。なんだかんだで今年も楽しみにしています。
2024-05-19
【ゲーム】カエルの為に鐘は鳴る レビュー
今でも色褪せないゲームボーイRPGでの名作。
カエルの為に鐘は鳴る
プラットフォーム | ゲームボーイ Nintendo Switch Online | ![]() |
ジャンル | アクションRPG | |
価格 | 無料 | |
公式 | カエルの為に鐘は鳴る|Nintendo Switchであそぶ|任天堂 | |
プレイ時間 | 1周目:6時間 |
お疲れさまでした。yukkun20が行った時も思った以上の人出でびっくりしたんで…