2024-07-28
- イギリス旅行記 更新しました2025-09-15
- ニンダイ2025.9.12 さらっと見返し2025-09-14
- イギリス旅行10日目 ごはん!生魚!醤油!2025-09-13
- イギリス旅行9日目 最後まで交通の乱れに…2025-09-12
- イギリス旅行8日目 やっぱりトトロは名作ですよね2025-09-11
- イギリス旅行7日目 やっぱりBTTFは名作ですよね2025-09-10
- イギリス旅行6日目 フィッシュ&チップスってどんな味?2025-09-09
- イギリス旅行5日目 そろそろ旅も折り返し地点ですがまだ悲劇が…2025-09-08
- イギリス旅行4日目 英国の底力を垣間見ました2025-09-07
- イギリス旅行3日目 もはや運命だと思うしか…2025-09-06
2024-07-27
【イベント】アニメ 葬送のフリーレン展 ~冒険の終わりから始まる物語~ レビュー
大阪・心斎橋OPAで開催されているフリーレン展に行ってきました。
アニメ 葬送のフリーレン展 ~冒険の終わりから始まる物語~
実は東京開催時にも足を運んだのですが(正確に言うと通りかかったのですが)、事前予約もしておらず、当日券も売ってなくて入れませんでした。今回はチケット予約して乗り込みますよ。
入り口前にはフリーレン、フェルン、シュタルクのパネルが展示されていました。
3人の武器を装備して写真を撮れるコーナーもありました。シュタルクの斧はともかく、フリーレンにしろフェルンにしろ、あの大きさの木製品を振り回すのは並大抵のことじゃないってことがよく分かりましたよ。
待機列の傍にもちょっとした展示が。
ここから会場内です。最初のコーナーではヒンメルの葬儀の場面がアニメで流れ、全員それを観てから中に入るようになります(動画は撮影禁止なので写真なし)。中に入ると勇者パーティがお出迎え。
展示は基本的に、アニメのストーリーを順番に追うような構成になっています。
展示は凄く凝っていて、アニメの名場面をうまく再構成してわかりやすく展示していました。質のいいアニメの資料集を読んでるような感じでしたね。
幼女フェルン可愛いよね。
ヒンメル像。等身大なので迫力ありますね。
こんな感じで名台詞もてんこ盛りです。
みんな大好きアウラ様。アウラ様がフリーレンに敗北して自決するシーンのアニメがしっかり放送されていました。その近くには巨大な天秤が展示されていて、アニメに連動して傾くんですよね。面白いしかけでした。
展示されている唯一の立体像(先ほどのヒンメル像は除いてですが)がこれなのはさすが。
全体は4章構成でした。改めて話を振り返りましたがいい作品、そしていいアニメでしたね。連載も第2期アニメも楽しみです。
ミミックにやられる経験ができます。なんでも東京では大人気だったため、2つに増設したそうですよw
ゼーリエもフランメも好きなキャラです。yukkun20は天才肌の女性が好きですからね。
多少設定資料みたいなものもありました。
このヒンメル/フリーレンの台詞好きです。この考え方大事です。
ということで満足のいく内容でした。ただな…物販が異常に混雑していて、とても並ぶ気力が持てなかったので、グッズは買えませんでした。後日通販で買えばいいか…と思ったんだけど、会場限定商品も多いんですよね。ちょっと後悔。今日は初日で人も多かったようですし、開催中にもう一度行く機会あればいいな…
2024-07-25
ポケスリが1周年を迎えました
今更なのですが、「ポケモンスリープ」が7/17で1周年を迎えましたね。リリース当初からプレイしているyukkun20ですが、今でも楽しませてもらってます。
【1年でみなさんの睡眠は変わった?😴】
『Pokémon Sleep』が眠りのおてつだいをはじめて1年が過ぎました✨
みなさんの睡眠や生活で、変わったことや良かったことがあったらぜひ教えてください📝
継続は力なり💪
次の1年も、よい睡眠のある毎日を。#ポケモンスリープ #ポケモンスリープ1周年 pic.twitter.com/FmQprPwSEe— 『Pokémon Sleep(ポケモンスリープ)』公式 @好評配信中 (@PokemonSleepApp) July 25, 2024
1日にやるべきノルマが少ないのでなんとか続けられています。ゆるプレイなので育成とかも全然途上なのですが…そういえば先日ついに!
サーナイト様をお迎えできました!サーナイト(というか進化前のラルトス)は厳選難易度が高くてなかなか理想的なスキルを持った個体には会えません。おまけにやっぱりサーナイトは♀じゃないといやなのでさらに確率半分。半年くらいは厳選しないといけないかも…と思っていましたが、なかなかいい感じの子が早期に来てくれたので、彼女を育成することにしました。種(スキルレベルを上げることができる超貴重アイテム)を惜しみなくつぎ込み、アメで一気にレベルも上げて、主力として活躍してもらっています。
ゲームとしては、そろそろリサーチレベルも上限(Lv55)に到達しそうなところまで来ていたのですが、先日公式から1周年記念で上限が上がることが発表されましたね。ナイスタイミング。
2024-07-24
紅莉栖グッズオンリーのWEBくじ 再販中!
以前発売された紅莉栖グッズオンリーのWEBくじ「STEINS;GATE ALARM WEBくじ」が再販されてます。紅莉栖ファン集まれー!
yukkun20も紅莉栖ファンですが、前回購入しているので今回は勘弁して下さい(え
色々な紅莉栖のコスプレを楽しめる満足度の高いくじでした。
前回は「くじタイプ」(1回ごとに当選確率通りの抽選がなされるタイプ)だったので、狙いの景品があっても出るかどうかは完全に運でしたが、今回は「BOXタイプ」(全商品が確率通り封入されたBOXから抽選していくタイプ)なので、どんなに運が悪くてもBOXを空にすれば目当てのグッズが手に入りますよー。1回710円で全74枚なので5万2540円かかりますけど。
2024-07-23
訃報:小原乃梨子さん
声優の小原乃梨子さんが、ご病気のため7/12に亡くなられました。88歳でした。
小原さんと言えば、yukkun20の世代の人で知らない人はいないでしょう。「ドラえもん」の野比のび太役を長年にわたって務められた声優さんです。最近昔のドラえもんを見る機会があったのですが、のび太の地声は思った以上に女性っぽく(当時はあまり感じませんでしたが)、それを少年として成り立たせていた小原さんの技量の卓越性に驚かされました。その優しく、伸びやかで、そしていざというときに頼りになるのび太の演技が大好きでした。
長い間お疲れさまでした。心よりお悔やみ申し上げます。
2024-07-22
【アニメグッズ】ケロロ軍曹 アクリルスタンド/キャラpic/ダイカットステッカー レビュー
久々にケロロ軍曹グッズをまとめ買いしてしまった。
ケロロ軍曹 アクリルスタンド/キャラpic/ダイカットステッカー
レビュー
最近のケロログッズは小隊5人のグッズが多いのですが、久々に人間キャラ(というか夏美)も含めてグッズ化されたので購入。
上がアクリルスタンド、左下がキャラpic(プラスチック製のカード)、右下がダイカットステッカーです。
アクリルスタンドはこんな感じで小隊員+パートナーのパネルと、小隊員のパネル2枚を立てるようになっています。
パネル2枚はこんな風に左右を入れ替えることも可能です。
5個全部並べるとこんな感じ。それぞれパートナーとの距離感が表れているいいデザインですね。
2200円ごとにおまけでもらえるキーホルダー。ランダムなので被ることは覚悟していましたが、かぶりがなくて良かったです(全6種なのでランダムだとすれば1.5%くらいの確率を引き当てたことになりますけど、多分お店の方が気を利かせてくださったんでしょうね。ありがとうございます。
2024-07-21
MAGES.GAME サマーセール2024が開催中 これが来ると夏って感じがする
そろそろ夏ですね。yukkun20は今年久々に海外旅行に行こうと思っているので楽しみです。コロナになったばかりなので2度目は掛かりにくいだろうという楽観論もある(※最近は2回目の話もよく聞くので皆様お気を付けください。
毎年恒例のMAGES.のサマーセールが来てますね。
セールについては例によってうちのサイトに関係ありそうなものだけ紹介します。
ソフト名 | ハード | 販売価格 | セール価格 |
STEINS;GATE ELITE | PS4 | 7700円 | 3465円 |
STEINS;GATE 0 | PS4 | 7700円 | 1920円 |
ROBOTICS;NOTES DaSH | PS4 | 7700円 | 2695円 |
ROBOTICS;NOTES ELITE | PS4 | 6600円 | 2695円 |
ANONYMOUS;CODE | PS4 | 7700円 | 3850円 |
あと1週間で、シュタゲの物語が始まってから(2010年7月28日)14年ですね。時の経つのは早いな…
2024-07-20
更新お休みします
2024-07-19
“あのゲー”に続編登場!
SNSの広告でみんな見たことがある「あのゲーム」を実際にプレイできる「どこかで見た“あのゲー”ムたちを棒人間で作ってみたけれど、果たしてあなたはクリアできるのか?」(通称あのゲー)に続編が出ました!すでに配信開始しています。
今回も皆さんご存じのゲームが満載です。
反射するボールを敵に当てて倒したり…
ピンをうまく抜いて可哀想な母娘王様のピンチを助けたり…
飛んでくる蜂コウモリから犬猫を守ったり…
ひどい目に遭わされた(かどうかは知らない)勇者を鍛えたり…
武器美しさを手に入れてゾンビ男共を倒したり…
これは楽しめそうです。第1弾も面白かったので、その時から続編を待ち望んでました!
旅行中の暇つぶし用に絶対買います!
yukkun20さんなら問題ないと思うのですが 空の軌跡 the 2nd(仮)の…