2014-10-23
レーヴ ユナイティア 最新情報―好感度会話ムービー
「テイルズ オブ ザ ワールド レーヴ ユナイティア(TOWRU)」の公式サイトが更新されてます。
「空の軌跡」はようやく序章も終わりに差し掛かり、面白くなってきました。戦闘もなかなかスピード感があって悪くないですけど、やはり若干古臭い感じは否めないかな。「グランディア」の戦闘システムが近いので、なつかしくすらある。
Yukkun20's Association Secrète
2014-10-23
「テイルズ オブ ザ ワールド レーヴ ユナイティア(TOWRU)」の公式サイトが更新されてます。
「空の軌跡」はようやく序章も終わりに差し掛かり、面白くなってきました。戦闘もなかなかスピード感があって悪くないですけど、やはり若干古臭い感じは否めないかな。「グランディア」の戦闘システムが近いので、なつかしくすらある。
2014-10-22
シュタゲ×日本IBMの「聡明叡智のコグニティブ・コンピューティング」のEPISODE Ⅱが来ましたね。Ivanさん、ご紹介ありがとうございます。
Steins;Gate Sponsored by IBM 聡明叡智のコグニティブ・コンピューティング
ただでさえ暑いのに柳林神社で何やらもめているオカリンと助手。
怒った紅莉栖は岡部を置いて一人で帰ってしまう。
携帯からおなじみうーぱを呼び出し、帰り道をナビしてもらうオカリン。
「できれば、助手と鉢合わせにならないよう…」
秋葉原に向かうつもりが、うーぱに導かれて都電荒川線の早稲田駅まで来てしまったオカリン。
うーぱに散歩を勧められ、あてもなく街を歩いているうちにたどり着いたのは…
一方、一足先に秋葉原駅まで戻ってきた紅莉栖も、ちょっと言い過ぎたかな…とぼんやり街を歩いていた。そんな彼女の目に映ったのは…
再びラボの前で顔を合わせるオカリンと助手。果たして二人は無事仲直りすることができるのか!?
…と無駄にあおったのがばかばかしくなるほど甘々なオチでした。だがそれでいい。
あ…うーぱの中の人、山本彩乃さん(綯の中の人)だったんだ…なんで気付かなかったんだろ。
#1より尺は短かったですけど、普通にラブコメしてて面白かったです。でも実際にこのナビされたら僕はキレそう。
2014-10-21
現在僕もプレイ中の「シャリーのアトリエ」の前作に当たる「エスカ&ロジーのアトリエ」がPSVitaでリメイクされることになりました。まぁいつものですが。
おなじみ新規要素もあります。
アトリエは細切れにプレイしやすく、携帯機との相性もいいと思いますので、この機会にお買い求めください。2015/1/22発売予定です。
PS3版のyukkun20のレビューはこちらから→【ゲーム】エスカ&ロジーのアトリエ レビュー | Y.A.S.
※画像は上記公式サイトより引用
2014-10-20
本日は多忙につき縮小更新です。
おなじみ一番くじで、再びテイルズのグッズが取り扱われるようです。
一番くじ | 一番くじ 『テイルズ オブ』シリーズ 20th Anniversary
詳細は不明ですが、1回620円とのこと。最近のくじ高くないですか…
リーク情報によると、
A賞:アニバーサリーポスター(1種)
B賞:きゅんキャラびねっと~テイルズ オブ memorial cake~(1種)
C賞:シェリア・バーンズ・フィギュア(1種)
D賞:ドラマCD&ミニポスター(1種)
E賞:フェイスタオル(3種)
F賞:ホルダー入り歴代ピクチャー(16種)
※F賞に『テイルズ オブ ゼスティリア』のDLコード付属
G賞:ラバーストラップ(8種)
ラストワン賞:ルーク・フォン・ファブレフィギュア短髪Ver.(1種)
とのこと。20周年なのにTOPグッズが少ないのはさておき、C賞のシェリアさんフィギュアはちょっとほしいなぁ。狙ってみようかしら。
2014-10-19
11/13に、ガンパレ関係の書籍(小説、コミック、ファンブック)が電子書籍化されるとのこと。まだ読んだことがない方は、この機会にお買い求めください。
とりあえずBOOK☆WALKERで配信予定、その他のサイトにも広がるかも…とのこと。また2巻も11/10発売予定です。
ガンパレード・マーチ 2K 未来へ①
2014-10-18
PlayStation Plusで無料でダウンロード出来た「英雄伝説 空の軌跡FC:改」のプレイを始めました。まだ1時間ほどしかプレイしていませんが、イベントや戦闘のテンポもいいし、ストーリーは王道全開の予感がしますし、グラフィックはPSPからの移植とは思えないくらいきれいなので、かなり楽しめそうです。
それはそうと、TOWRUの公式サイトが更新されました。噂によるとハロルド、ヒスイ、ダオスも参戦予定のようです。TOPから3名も登場するのはありがたいことなのですが、アーチェさんは!?
2014-10-17
「シャリーのアトリエ」プレイしています。前作からは6年、前々作からは10年が(作中時間で)たってるんですよね。
当時14歳だった魔女っ子ウィルベルさんも、すでに24歳ですっかり大人に…なってないなぁ。
それはさておき、いよいよこの番組も最終回です!
マヨナカ影ラジオ ザ・ゴールデン 第16回(終)
パーソナリティ:森久保正太郎(花村陽介 役) / 関智一(巽完二 役)
公式:マヨナカ影ラジオ ザ・ゴールデン | インターネットラジオステーション<音泉>/
響 – HiBiKi Radio Station -「マヨナカ影ラジオ ザ・ゴールデン」
レビュー
2014-10-16
ひさびさにシュタゲ関係のニュースです。日本IBMとのコラボで、シュタゲ新作アニメ「聡明叡智のコグニティブ・コンピューティング」が制作されました。詳細はこちらの記事から。
電撃 – 『シュタインズ・ゲート』×日本IBMのコラボアニメが公開。次世代技術が作る未来のキッチンとは?
突如から揚げを作ろうと言い出す紅莉栖とまゆり。当然オカリンたちは全力で止めにかかるのだが…
岡部「そんなことをすればこのラボは阿鼻叫喚の地獄へと落ちるぞ!」
ダル「激しく同意!」
そこに登場した頼れるアイテム。コグニティブ・コンピューティング端末のうーぱ。果たして彼(?)はまゆりたちを導くことができるのか?
右:まゆりたちが集めた材料
これあかんやつや…
ラボに似つかわしくない食材は、橋田が女の子を連れ込んだ場合に備えて買い込んでいたことが発覚。
なぜ説明の時の背景が鈴羽と綯なんだよ!あと綯の作画手抜きすぎ。
うーぱのナイスアシストもあり、ありあわせの材料で「チョコレートブリトー」が完成。果たしてその味は。そして毒見を押し付けられたオカリンの運命は!?
ということで、久々に通常運転のラボが見られて面白かったです。尺が短いうえに宣伝アニメなので毒は少ないですが…
なぜこういう企画が持ち上がったのか、こちらのインタビューも興味深いですよ。
【対談】創作世界とエンジニアリングの交差点――志倉千代丸氏×IBM森本典繁所長 | Mugendai(無限大)| 新たな視点と最新の動向を提供するWebメディア
2014-10-15
2014-10-14
「テイルズ オブ ザ ワールド レーヴ ユナイティア(TOWRU)」の公式サイトが更新されてます。
シャリーのアトリエはシャリステラ編から始めました。やりこむなら調合の難易度が低いシャリステラ編を先に、戦闘能力が高いシャルロッテ編を後に回すといいようです。
それから、PlayStation Plusで「英雄伝説 空の軌跡FC:改」のフリーダウンロードが今日までだったので、とりあえずDLしておきました。いつかプレイしてみたいと思っていた正当派RPG。WA2がちょっと期待外れだったので今度はこれにしようかなぁ。
行けませんでした・・・チケットが既に期限の9/23まで完売状態で無理でした。 …