2019-06-04
【アニメ】TALES OF パペット 第12話「テイルズ オブ グレイセス」 レビュー
月初恒例TOパペットのお時間です。
TALES OF パペット 第12話「テイルズ オブ グレイセス」
レビュー
今回も司会はシングとアスベルです。
アスベル「俺はテイルズ オブ パペットを守る!」と脈絡もなく決めぜりふ。
アスベル「この動画時間を守ったためしがないだろ」
それ大分前から気になってた。ちなみに第1話は6分30秒くらいだったのでまだOKでしたけど、最近は10分超えてます。
シング「この世界が出来てから今日まで過ぎた時間に比べれば」
「この世界」ってどの世界のことなんですかねぇ…。
これパスカル作だな。作中に登場するメカアスベル(基本的に敵に突撃して自爆するのが仕事)やメカソフィ(そのメカアスベルを敬礼しながら見送るのが仕事)より無駄にハイスペック。
懐かしいなぁ。yukkun20はこのためにWii買いました。思えばyukkun20が新ハードを買うのは大抵テイルズがきっかけのような気がします。なおWiiでプレイしたゲームはこのほかに3つしかない…でもテイルズは避けて通れないから仕方ないんだ!
それにシェリアという素晴らしいキャラクターもいますしね!いのまた先生と河原木さんに敬礼!
戦闘画面がそれまでの横視点ではなく、操作キャラの後方からの視点というのはRPG業界でも珍しい仕様でした。個人的にはグレイセスの戦闘システムは結構好きですね。エフェクトも派手すぎず地味すぎずでちょうどいい。
まあこの作品も追加要素満載でPS系列に移植され、バンナムのお行儀の良くない商売の犠牲になってしまったわけだが。yukkun20は当然PS3版も買いました。
アスベルの目の色のことはこの作品の最重要ポイントの一つだからしゃーない。
主人公の幼少期の出来事とトラウマをきちんと描いてくれたのはよかったですね。あれで人間関係に厚みが増したと思います。
10代半ばなのに少佐というパネェ弟君。TOAで皇帝の懐刀と言われていたジェイドですら35歳で大佐なのに。
アスベルさらっと負けた感じになってますが、実際はヒューバートの秘奥義でとどめを刺されますw
説明端折られてますが、このときアスベルはソフィを守るといったものの、心が折れている上に体調を崩してしまい、普通にソフィに守られてました。だからソフィの声の方がでかいw
実際最後は本当にこんな感じになるから困るw
アスベルはTOFでも「守れなかった…」がネタにされがちですけど、実際いろんなものを守った勇者ですからね。
次回は初の女性司会ですね!みゆきちに超期待。
あとパーティキャラなのに今回全く出番のなかった教官は強く生きてください。
次回は7/1公開予定です。
原作を水増しするのではなく、完全新規のエピソードを足しているのは英断だと思います…