2022-11-03
黎の軌跡Ⅱ、クリアしたのでクリア後ダンジョンで遊んでいます。…これどこまでキャラ強化したら2周目に行っていいんですかね…2周目はトロコンのためにナイトメアでプレイしないといけないんですけど、どの程度の強化でクリアできるのだろうか。せめて装備くらいは最強のものに更新しておいた方がいいんだろうか。Uマテリアル+を死ぬほど集めなければ。具体的には500個くらいか。
それはさておき、ワートリの新商品が発売予定です。
いつも通り千佳ちゃんアクスタを購入しようと思ったんですが…

※画像は公式サイトより引用
これ出来良すぎませんかね。しかも4体並んだ時に見栄えが良くなるように作られてるし…こういうのがほしかったんや!ということで多分まとめ買いします。
2022-10-31
黎の軌跡Ⅱ、本日クリアしました。なんか今回はシナリオの密度が薄かった気がしますね。序盤はかなり良かったんだけどなぁ。うちのパーティですが
- ヴァン…火力とタンク担当。開幕煉気吼→コインバレット→Sクラでごっそり削り、あとはレイジングバスター連発
- シズナ…火力とバフ剥がし担当。ブーストゲージもためやすい
- ジュディス…グリムキャッツが強い上に物理もアーツも両方行ける万能型
- リゼット…コバルトカーテンの燃費と範囲が有能すぎる
でした。あと強いと思ったのは回復特化のアニエスと、アーツ火力が高いナーディアかな…。エレイン好きだから使ってあげたいけど、性能が微妙すぎて…
さて、ワールドトリガーとサンリオのコラボグッズが発売中です。
とりあえず今回も千佳ちゃんのアクスタを2つ購入しました。
yukkun20としては、サンリオといえばやっぱりけろけろけろっぴやタキシードサムが懐かしいですね。小学生の頃けろっぴの文房具とか使ってたから思い入れがあります。
2022-10-29
黎の軌跡Ⅱ、あとラスダンを残すのみとなりました。今作の表のラスボスはなかなかにぽっと出でしたな…
さて、先日購入した創の軌跡グッズが届きました。
【ゲームグッズ】英雄伝説 創の軌跡 アクリルメモスタンド
価格:各990円
レビュー
創の軌跡で登場したキャラのSDイラストを使ったアクリルスタンドです。登場人物の多い作品なので、全34種とめちゃくちゃバリエーションがありますが、さすがに全部買うわけにはいかなかったので、yukkun20の嫁キャラに絞ることにしました。

というわけで零/碧の軌跡からノエルとティオ、閃の軌跡からエマとサラ先生です。yukkun20が嫁認定しているキャラはあとクローゼとデュバリィさんなのですが、2人のグッズはなかった…クローゼはPCじゃなかったから仕方ないけどなんでデュバリィさん省かれたん!?

でもイラストかわいいですね。創仕様なのでエマの眼鏡が外れていること意外には不満ないですね。
台座は直径4センチほどの円形、高さは6センチ強くらいです。

裏には360°回転が出来るクリップが付いていて、薄いものであれば挟むことが出来ます。何かにとめるのに使うのもよし、何かをとめるのに使うのもよし、デスクの上でも役割を持たせられるのでいいですね。
カーテン魂さんはアニキャラのカーテンやシーツ以外にも、こういう洒落たグッズやラバーマットなども販売してくれるのでありがたいですね。ただし期間限定販売が多いので、ツィッターとかフォローしておくといいと思いますよ。
2022-10-27
ディズニー映画「美女と野獣」のヒロイン・ベルがねんどろいど化されます!

※画像は上記公式サイトより引用
なんだと…ベルはアリスとヴァネロペの次くらいに好きなキャラなのですが、プリンセスバージョンより村娘バージョンの方がさらに刺さるんだよ!つまりこのねんどろいどはどストライクということだ。
…アリスとヴァネロペとベルでディズニー部屋作るか。ただこの3人は世界観が違いすぎて同じ部屋に入れるとなるとちょっと悩むな…西洋風の城とかが背景に向いているかな。そしていつかはyukkun20のセブンプリンセスを…(おいおい
2022-10-25
ディズニー映画「ふしぎの国のアリス」のヒロイン・アリスがねんどろいど化されます!

※画像は上記公式サイトより引用
…いい!
yukkun20はディズニーヒロインの中では、リトル・マーメイドのアリエルが一番好きなのですが、その次に好きなのがアリスとヴァネロペ(シュガー・ラッシュ)ですね。アリエルのねんどろは持ってるので、ここはアリスも加入させてあげたいところ。しかしアリスを買うならヴァネロペもほしくなるな…3体あれば専用のお部屋を用意してもいい気がするし…
2022-10-24
「日ペンの美子ちゃん」のグッズがヴィレッジヴァンガードから発売されますよ。
今までほとんどグッズ化されてないような気がするのでこれはうれしいですね。アクスタ買おっかな。
yukkun20は美子ちゃんが好きなんだよなー。字がきれいな女性に悪い人はいない。というか作者の服部昇大先生が好きなのだ。どれくらい好きかというと、邦画なんか全く見ないのに、邦画をネタにした漫画「邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん」を愛読しているくらいには好き。
2022-10-20
ケロロ軍曹のオンラインくじ、引いてきました!
当然10連です。なっちー来いなっちー来い…!

かぶりすぎだろ…だがまあアクリルキーホルダーとアクスタがなっちー絵だったからよしとしよう。どさくさでBCDEすっ飛ばしてA賞も当たってしまいましたが、Tシャツは部屋着としてなら使えるのでオッケー。
ところでミニ色紙ってどうすればいいのかなぁ。yukkun20もいくつか持っていますが、飾るにはちょっと地味だし、しまうにはかさばるのでちょっと持て余しています。もし何かいい活用法をご存じでしたら教えてください。
2022-10-14
昨日取り上げた黎の軌跡Ⅱのバグ、直ったみたいです。助かった…
さて、11/11からよみうりランドでテイルズオブとのコラボが始まります。
アーチェさんグッズキタ――(゚∀゚)――!!
- コースター(ドリンクメニューのおまけ。8種類ランダム)
- A4クリアファイルセット
- 缶バッジ(全10種/ブラインド)
- アクリルキーホルダー(全10種/ブラインド)
- マイクロファイバー
- アクリルスタンド(全10種/ブラインド)
の6つが出ます!ほかのキャラよりちょっと少ないけど、アーチェさんグッズが出るだけでうれしい…!
だけど通販はしないんだろうな…さすがにグッズのためだけによみうりランドに遊びに行くバイタリティはないかな。行ける方は楽しんできてくださいね。
2022-10-05
2日続けてフィギュアの話で恐縮ですが、同じくスマフェス2022で発表された、グレンラガンのヨーコ&ニアのフィギュアが予約開始されました!グッスマ勢のデフォルメフィギュアです。
全高約100ミリとコンパクトなフィギュアで、価格も1800円とお財布に優しいですね。発売も2023年2月と早め。サイズはねんどろいどとほぼ同じなので、あわせて飾るのもありかも。
yukkun20はグレンラガンの中ではニア派なのですが、ニアは立体造形物が少ないんだよな…大体ヨーコに持っていかれている感ある。
ということでこれも購入しようと思います。フィギュアの購入自重するんじゃなかったのかって?小さいやつは場所取らないし別腹だろ。
2022-10-04
スマフェス2022で発表された、紅莉栖のフィギュアが予約開始されました!
発表から注目していましたけど、これは造形がかなりいいですねー。紅莉栖はもちろんのこと、岡部のケータイ、うーぱ、X68000、ダイバージェンスメーターなどの小物の出来も素晴らしく、ほしいと思ってたんですよね。
値段は…35,800円か。1/7スケールでこの造形ということを考えると高すぎるってことはないですけどかなり大物ですね。せめて3万円くらいだったら即買いだったのだが。
と思っていたのですが、あみあみだったら17%OFFで29,700円です!これは即買いでしょう。と言うか買った。
発売は2023年10月なので1年待ちですけど、棚のスペース空けて楽しみに待とうと思います。フィギュアの購入自重するんじゃなかったのかって?助手は別腹だろ。
ドールもうすぐですか あのロボットを動かせるシステム どうにか今後のゼノシリーズ…