2025-11-01

【ゲームグッズ】AZUREST Gixie Clock 8 レビュー

以前購入した、ダイバージェンスメーター風のデジタル時計の新型が出ましたね。↓旧型のレビュー

そこそこのお値段なので値下げされるのを待っていたらいつの間にか絶版になってたorz。ネットショップでも軒並み売り切れになっていたところ、Joshin webだけ「お取り寄せ可能」になっていたのであわてて予約…したのですが待てど暮らせど「入荷日未定なのでしばらくお待ちください」という連絡があるのみで一向に発送されません。注文したのが7月なので、これはもうだめか…と諦めていたのですが、先日唐突に「今から発送します」という連絡が来ました。マジかよ。

AZUREST Gixie Clock 8

価格:59,800円

レビュー

こんな箱で届きました。

元々この商品には、数字を表示するニキシー管風のLEDライトが8つ付属しています。でもどうせなら、世界線変動率表示したいですよね…?そのために、小数点を表示できる特別なLEDライトが1つ余分に付属しています。別に公式グッズとかではないはずなんですが、まあ完全に意識してますよね。

本体はこんな感じです。

旧型はこんな感じで、オシャレな外観になっていましたが、新型は電子部品むき出しの無骨なデザインになっています。新型の方が、ダイバージェンスメーターのデザインに忠実ですね。

マグネットで脱着できるので組立も簡単です。旧型はLEDが6本でしたが、新型は8本とこれまた原作通りとなりました。

アプリでこんな風に世界線変動率が表示できるわけです。ランダム表示にして世界線を漂うもよし、固定数値にしてシュタインズ・ゲート世界線を堪能するもよし、です。LEDの色も1本ずつ自由に変更することが可能です。

日付や時刻をリアルタイムに表示することも出来ます。ネット接続しておけば時間合わせも不要。スマホにアプリを入れれば、ストップウォッチや目覚し時計としても使える万能グッズとなっております。ぜひファンの方はお部屋にお迎えください。…もうどこにも売ってなさそうですけど…。

ちなみに電源はUSB-Aでとることができます。電源アダプターもついてくるので(※ただyukkun20は初期不良で入ってなかったため、メーカーに行っておくってもらいました)、コンセントからとることも可能です。

ではよいシュタゲっぽいライフを。yukkun20は紅莉栖フィギュア棚に一緒に飾ろうと思ってます。


2025-10-15

ドレス姿の助手フィギュアが予約開始!

明日はいよいよZ-A発売日ですね。既に(24時を回っているため)プレイ配信している方をちらほら見かけますが、yukkun20はパッケージ版購入したので明日の夜まで我慢の子なのだ…

それはさておき、『STEINS;GATE』発売15周年を記念して開催されたライブイベントのメインビジュアルをモチーフにした、ドレス姿の紅莉栖のフィギュアが予約受付中です。

いいですねー。ドレスのドレーブが優美なラインを描いていて、助手のスタイルにぴったり合ってます。欲しいけど1/7だから飾る場所がないからどうするかは迷い処。以前購入した大きめの紅莉栖フィギュアボックスもいつの間にか満員になってしまってるんだよな…モチーフイラストのアクスタ(↓)は持っているし、ちょっと考えます。


2025-10-07

メガサーナイトのアクキー発売決定

もうZA発売まで1週間ですね。今週末の連休から新しいゲーム(今のところFFTが有力)を始めようと思っていたのですが、ポケモンZA待つべきかな…

それはさておき、ZAのグッズがぼちぼち出始めていますね。そんなわけでポケモンセンターオンラインで、メガサーナイトグッズが出ます。メガサーナイトはサーナイト以上にグッズ少ないから嬉しい。ZAが発売されたら他のメガシンカポケモンのグッズも増えるだろうし、今のうちにメガサーナイトグッズを抑えておかなければ…!

※画像は上記リンク先より引用

1個715円とお手頃価格だけどランダム商品なのは残念。確実に手に入れたければBOX(10個入り7150円)を買うしかなさそうです。

しかしメガストーンってポケモンごとにデザイン違うんですね。ポケモン自身のカラーリングをイメージしたデザインになってるのか。今まで全然気付きませんでした。


2025-10-06

制服デュバリィのアクスタ発売中

久しぶりにデュバリィさんのグッズが出ます。そろそろ本編にも出して…

まじかるアリサRに登場した制服デュバリィさんです。通常デュバリィのアクスタは持っていないのですが、それはいつか立体フィギュアが出ることを信じているから…でもさすがに制服デュバリィさんが立体化されることはなさそうだし、ここで買っておくか。

しかし蛇が暗躍しているこの時代、デュバリィたち鉄騎隊は何をしてるんでしょうかねぇ。なんとなく蚊帳の外に置かれている感じがして可哀想なのです。


2025-10-03

ねんどろいどアイギス 商品化決定

ねんどろいどシリーズに、P3Rのアイギスが来るそうです。

おお、アイギスは以前もねんどろいどになっているのですが、yukkun20がP3にはまった頃にはもう絶版になってて買えなかったんですよね。その代わりに購入したのがパルフォムのアイギス↓です。

このボックス、ちょっと隙間が多いと思ってたし、パルフォムアイギスとねんどろアイギス並べて飾るのよさそう。


2025-10-01

ゼルダの伝説に登場する武具が食玩になって登場

食玩コレクションフィギュア『ゼルダの伝説 ウェポンコレクション』が、2026年2月に発売されます。シリーズに登場する武具をモチーフにした食玩みたいですね。

500円しないのにこのクオリティよ。

購入するかは迷い処ですけど、yukkun20はマスターソードの承継者だから…

これ2017年の一番くじでB賞を引き当てて手に入れた折りたたみ傘なんですが、もったいなくて未だに一度も使っていません。まあデカいし重いし職質されそうなので実用性は低いんですけど、めっちゃロマンありますよね。


2025-09-24

スイッチ2対応の連射パッドが発売予定

HORIからスイッチ2に対応したワイヤレス連射コントローラーが発売予定です。

連射・連射ホールド機能に加えて、ボタンアサイン機能もあるそうです。1つのボタンに2つのボタンをアサインすることも出来るようです(Aボタンに、「Bボタン+Xボタン」の機能を設定するなど)けど、あまりうまい使い道思いつかないな…。アクションとかだと重宝するのでしょうか。

デザインも5種類あってオシャレですけど、yukkun20の生命線「Switch 2本体のスリープ解除機能」がないのは困るからパスかな。


2025-09-20

キノの旅 25周年記念ショップの事後通販実施中

先日まで有楽町マルイで開催されていた、キノの旅のPOP UP SHOPで販売されたグッズの事後通販が始まってます。

ほしいグッズは山ほどあるのですが、飾る場所とか色々吟味して、アクスタ2つとブックカバー、スモールアクリルフィギュアを2つ購入しました。

水着アクスタもいいですけど、やっぱりキノは武装してなんぼだと思うのでこちらのアクスタを購入しました。キノが持っているフルート(長距離用パースエイダー)はアニメでの設定通りのデザインになってるみたいですね。え?水着アクスタも買いましたけど何か。

予約期間は12月末までなので、興味のある方はお忘れなく。


2025-09-18

ねんどろいどどーる紅莉栖 販売決定

頭部はねんどろいど、胴部には布製の洋服を着ているフィギュアシリーズ「ねんどろいどどーる」に牧瀬紅莉栖が登場です!

※画像は上記リンク先より引用

おお、かわいい。ちょっと不機嫌そうな表情、紅莉栖のトレードマークである白衣と赤いネクタイ、ホットパンツにブーツと完璧なラインナップですね。ねんどろいど紅莉栖は既に持っていますが、それとは別にこれも確保しておきたいですね。でもこうやって段々フィギュアからドールの領域に足を踏み入れるのは危険なような気もする…。ちなみに洋服岳も販売しているので、他のキャラクターに紅莉栖の格好させるのも楽しいかもですね。

あみあみオンラインショップだと10%OFFです。

 


2025-08-26

紅莉栖とどらやきのコラボアイテム 販売決定

シュタゲと、どらやき専門店「YURINAN」のコラボが決まりました。

お店は原宿のこちらにあるようです。

どらやきは店舗販売のみですが、グッズは通販してくださるそうです。

ラボメン8人分のコラボイラストを使ったランダムアクリルスタンドとランダムダイカットステッカーが販売予定です。

※画像は上記リンク先より引用

なるほどかわいい。日本人でどら焼きが嫌いな人なんていませんからね。でもランダムか…