2015-02-21

ペルソナ5 PV公式サイト更新 今回のペルソナはカッではなくブチッ?

P5もいよいよ情報解禁ですねー。いつ発売か待ち遠しすぎる。

ペルソナ5 公式サイト

ストーリー

公式サイトによると、

昼間はごく普通の都会的な高校生活を送る少年たち。

そんな彼が見せる、謎の“怪盗”姿。

彼らは何者なのか?どんな目的で、なぜあのような格好をしているのか?

どうして、追われているのか--。

若者たちの成長を描いてきた「ジュブナイル」に、

RPG作品では極めて珍しい「ピカレスクロマン」作品の

刺激的な魅力を加えた、まったく新しいRPG。

とのこと。まったく新しいRPGとか、普通に考えると完全に死亡フラグだと思うんですけど、ペルソナならさもありなんと思わせられる、それだけの力がこのシリーズにはあります(3と4しかプレイしていないにわかファンですけど)。

キャラクター

主人公

主人公プレイヤーの分身となる、本作の主人公。
春から上京し、都会の学校に転入した高校2年生の少年。
ある事件をきっかけに、「ペルソナ」使いとして覚醒する。
両親の知人宅である場末の喫茶店を住居に、
都会での学生生活を送ることになる。

今回も主人公は名無し(というよりプレイヤーが自分で設定できる)っぽいですね。

アルセーヌ

アルセーヌ主人公初期ペルソナ、「アルセーヌ」。
仮面のような顔と、大きな黒い翼が特徴的。

アルセーヌといえばルパンしかないわけだが、シルクハットをかぶっていることからすると3世じゃなく初代がモチーフっぽいですね。
しかし怪盗だからってまんま来たなぁ。仮に将来女主人公が追加されるとしたら「キャッツ」とかですかね(おっさんにしかわからないネタ

スペック

発売時期:2015年予定発売時期:2015年予定キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!

というわけです。これは続報が楽しみです。

※画像は全て公式サイトより引用


2015-02-16

ブレイブリーセカンド 新キャラ・新ジョブ情報 ついに前作のヤツが登場しますよ!

TOWRUが進まないせいでブレセカの体験版アップデートも出来てないよー!仕事が忙しくてTOZも止まっちゃったよー。GEBにいたってはもう2週間くらい触ってないよー

それはさておきブレセカ情報です。

bravelysecond

  • キャラクター

ティズ・オーリア

ティズ・オーリア前作のPCキャラの一人で主人公。前作終了後、倒れてしまいかろうじて命を繋いでいたが、ついに目をさました。

前作では快活な少年でしたが、今回はちょっと印象が違いますね。左目もどうなってるんでしょうか。

予約特典でもコスが準備されているようですし、最終パーティキャラになる可能性大だと思います。

ブラッディ・ガイスト

ブラッディ・ガイストエクソシストのアスタリスクの所持者。皇帝オブリビオンに仕える、素性が一切謎の男。

ブラッディ・ガイストは血まみれの霊の意味なので偽名のようですね。まてよ…ブラッディは英語、ガイストはドイツ語、つまりシュタインズゲートみたいなものか!急に親近感わいてきた!(待て

エクソシストは、指定したキャラを吸うターン前の状態に戻すヒーラージョブとのことなので、蘇生なんかも簡単にできるのかもしれませんね。戦闘終了後に戦闘不能に戻る、くらいのペナルティはありそうですが。

ホーリー・ホワイト

ホーリー・ホワイトエタルニア公国空挺騎士団の紅一点。白魔道士のアスタリスクの所持者。

白魔道士のアスタリスク所持者だなんて、序盤に出てきて序盤にアスタリスク奪われる役回りしか思いつかない。

ジャッカル

ジャッカルシーフのアスタリスク所持者。盗賊団の団長だが、今作では砂漠の自警団を結成している。

あるぇー?この人こんな眠たそうな顔でしたっけ…?檜山ボイスが強烈すぎて、顔が思い出せん。

ニコソギィ・ボリトリィ

ニコソギィ・ボリトリィボリトリィ商会の会長で、商人のアスタリスク所持者。

安心の悪役面。

  • ジョブ

エクソシスト ガーディアン

新ジョブとして「エクソシスト」「ガーディアン」が公開されてます。
ガーディアンは霊力を操り攻撃や強化ができるとか。防御型かと思いきやとんだ火力タイプのようです。

白魔道士 シーフ 商人

それから旧作から続投の「白魔道士」「シーフ」「商人」。
とりあえず商人のマグノリアマジ天使。

 ※画像は上記公式サイトより引用


2015-02-07

ペルソナ5 PV第1弾公開 今回は通常の3倍のかっこよさ!?

久々の続報です。Ivanさん情報ありがとうございました。

PV

公開24時間で100万回再生とかすごすぎる。

ペルソナ5 PV#01

ペルソナ5 PV#01 01

今回の主人公。どんな今風の若者かと思いきや、まさかの怪盗紳士。

ペルソナ5 PV#01 02

今回のベルベットルームっぽい面々。田の中氏はお亡くなりになられましたが、イゴール続投で安心しました。
アシスタントは双子っぽい?

ペルソナ5 PV#01 03

舞台は渋谷ですね。学生時代よく通っていた(大学が近かったので)ので懐かしいです。

ペルソナ5 PV#01 04

登校風景かな。PS4の実力が試されそうです。左上の日付表示もスタイリッシュ。

ペルソナ5 PV#01 05

こちらは授業風景。今回もまじめに受けるとパラメーターが上がるのでしょうか。

ペルソナ5 PV#01 06 ペルソナ5 PV#01 07 ペルソナ5 PV#01 08

パーティーキャラの男性、女性、そしてねこっぽい何か。
女の子は金髪碧眼ツインテールですね。大好物です。男も外見はチャラ男ですけど、主人公の親友っぽい感じですね。

ペルソナ5 PV#01 09 ペルソナ5 PV#01 10 ペルソナ5 PV#01 12

ペルソナマジックにかかれば、ステータス画面やショップ画面ですらこのおしゃれ感。

さっきの仲間キャラ、男性が「坂本竜司」、女性が「高巻杏」、ねこが「モルガナ」かな。女性とねこが逆もあり得るけど。

ペルソナ5 PV#01 11

フィールド上で、主人公が物陰を素早く移動しているシーンも。ペルソナシリーズはダンジョンが単調なきらいがあるので、こういうギミックには期待したい。

ペルソナ5 PV#01 14

今回の総攻撃カットイン?みんな悪そうだなー

なんか全体的にアメコミ風の印象です。

ペルソナ5 PV#01 13

アニメもハイクオリティ。杏ちゃん(仮)は不機嫌カワイイ。

プロデューサーによると、

今作は等身大の「学園ジュブナイル」と「ピカレスクロマン」の融合に挑戦します。前作では、誰もが恐れる悪人を、正当派の立場から追いかけていく物語を描 きましたが、今作では高校生達が思いがけぬ出来事から、自分達が考える正義の為に「追われる」立場になっていく…そんなスリリングな日々を、等身大のキャ ラクターたちが織り成す「学園ジュブナイル」として描きます。

http://p-ch.jp/news/detail/?nid=244より引用

ピカレスクロマンは使い古されているだけに料理が難しいテーマですが、ペルソナチームならうまく描ききってくれると信じています。

発売日はまだ未定のよう。TOZも1年以上待ったし、気長に行きます。


2015-02-03

ブレイブリーセカンド 新PV”覚醒編” 公開 イデアもちょっと大人になりました

最近仕事が修羅場なので、今日も簡易更新でお許しください。

bravelysecond

  • PV

最新のPVが公開されています。

ブレイブリーセカンド ~覚醒編~

鶴さんのボイス思った以上にはまっていますね。オブリビオンは言うまでも無く。
「イデアはオレが守る!」「イデアに近寄るなぁっ!」って誰のセリフなのかなー(白々しく


2015-02-01

ブレイブリーセカンド 体験版アップデート決定!わずか3日後なので3DSの充電しておこうね

明日健康診断で朝早いので今日も簡易更新でお許しください。

さて、ブレイブリーセカンドの体験版が、2/4にアップデート予定です。Ivanさん、情報ありがとう!

bravelysecond

電撃 – 2月4日『ブレイブリーセカンド』体験版に新ジョブ・エクソシスト追加。アニエスが登場するARムービーも

  • 体験版
    • スーパーARムービー

前作でも好評だったムービー。3DSでも楽しめますが、New3DSだともっと楽しめるようですよ!
ならNew3DS買うのかって?…ムービーの美麗さはゲームのおもしろさに直結するわけでない事は歴史が証明してるでしょ!(逆ギレ

    •  新ジョブ”エクソシスト”

エクソシストやらかした事をなかったことにできる能力が使えるそうです。こういうのって自分が使うと微妙だけど、敵が使うとウザイって相場が決まってる。

※画像は上記電撃のサイトより引用

  • その他

オブリビオン アンネオブリビオンのCVが中井和哉さん、アンネのCVが鶴ひろみさんに決まったようです。

中井さんはワンピのゾロ役で有名な方ですね。このサイト的にはダンガンロンパの大和田紋土やP3の荒垣あたりでしょうか。「兄貴」キャラが多い印象です。あとみずしな先生の大ファンだったはず。

鶴ひろみさんも渋いところついてくるなぁ。GS美神の美神令子役で有名ですけど、ボク的にはらんま1/2の久遠寺右京役ですかね。鶴さんはあまり妖精キャラのイメージがないので、どんな感じなのか楽しみです。

 ※画像は上記公式サイトより引用


2015-01-27

TOZ 最新情報―エピローグがDLCで追加配信決定。…え?エピローグが!?

GOD EATER BURST、一人で4体のヴァジュラをどうにかしろとか無理やろ。装備強化してから再挑戦します…

さて、本日もTOZ情報です。プレイ日記その5まで更新してますよー。

TOZlogo 

DLC

特別キャンペーン

後日談スレイたちの冒険が完結したあとの世界での、アリーシャやロゼたちの姿を描く後日談が配信予定です。

その名も「アリーシャ アフターエピソード -瞳に映るもの-」

価格はなんと1300円!いくら何でもふざけすぎでしょう。…と切れたのですが、単なるエピローグではなく、アリーシャを主役にした追加エピソードの位置づけのようですね(戦闘もある)。やはりアリーシャが××なのが相当批判されたからなのか。知らんけど。

とりあえず2/12~2/28は期間限定で無料配信なので、プレイ中の方はもちろん、プレイを予定されている方は是非ダウンロードしておきましょう。後悔先に立たずですよ。

あとスレイが出てこなさそうなのは、もしかして本編中で死ぬんですかね。もしそうならこれネタバレってレベルじゃないんですが。

※画像はすべて上記公式サイトより引用


2015-01-26

TOZ 最新情報―システム動画など。返す返すもスクリーンショット機能ないのが残念すぎる

TOWRUは完全に停滞中。TOZが面白すぎるのが悪い。

GOD EATER BURSTはぐぼたんを狩って武器の強化中。だんだん強化が面倒になってきたわ。

本日はTOZ情報です。プレイ日記その4まで更新したので是非ご覧ください。

TOZ

システム

秘奥義

動画が追加されました。僕はまだ秘奥義が発動できるところまで進んでないんですよね。楽しみ。

秘奥義PV2

どれも演出はかっこいいですね。

神依化したスレイの秘奥義がアクアリムスということは、他の3属性も「フランブレイブ」「アーステッパー」「シルフィスティア」なんでしょうか。TOD2の具現結晶的な意味で。

加護天族

こちらもシステム動画。

加護天族

DLC

歴代テイルズ オブ

動画が公開されました。

歴代コス

今回はスルーしようかと思ってましたけど、戦闘中の音楽ももちろん戦闘勝利後のファンファーレもTOP仕様じゃないですかー!これはミントだけでも購入すべきかも。個人的にはエドナ、ミクリオも気になる。

水着

同じく。

水着

水着をDLCにするなとあれほど言ったのに…!ぷんすか

今回プレイ日記はあらすじをかなりくわしめに書いているんですけど、こういうのも結構面白いですね。これまでは感想メインであらすじはおまけみたいな感覚でしたから。

今作は特に専門用語も多いので、いちいちメモを取らないと話しがわからなくなっちゃうという悲しい現実もあります。おじいちゃん化が進んでいるということか…

※画像はすべて上記公式サイトより引用


2015-01-24

ブレイブリーセカンド システム関係の情報まとめ

TOWRUの何がまずいかって、2周目にユニットを引き継げないことだと思う。せっかく頑張ってスキルポイント貯めても全部無駄とか、SRPGの楽しさを殺してるようなものじゃないか!

さて、久々にブレセカ情報です。体験版配信以来ですな。

bravelysecond

  • キャラクター

イデア・リー

イデア前作のPCキャラの一人。前作終了後、公国軍にもどり、近衛騎士団団長となっている。

アニエスと人気を二分する我らがヒロイン、イデア嬢の登場です。アニエスが単なるナビ役になってしまった今、名前すら出てこない彼女はどうなるのかと思っていましたが、なんとサブシナリオの主人公に抜擢されました!ワーパチパチパチ。

「むぐぐ~」も健在のようですよ。

アンジェロ・w・パネットーネ

パネットーネパティシエのアスタリスクの所持者。天才的な菓子作りの腕前を持つ、さすらいの菓子職人。

パティシエは敵に状態異常やステータス低下を与えたりするサポート役とのこと。なぜ天才菓子職人なのにデバフ役なんだ。

しかもこんなわけのわからん男にエイミーが惚れているだとぅ!なぜだ!?あと人名なのにミドルネームが小文字なのもなぜだ!(今週のファミ通でも小文字だったので、誤植ではなさそう)

ミネット・ゴロネーゼ

ミネットグランツ帝国所属の「ねこ使い」のアスタリスク所持者。

ねこ使いは、敵の技をラーニングし、ねこに実行させる職業のようです。なるほどポケモンマスターか(え
しかし17歳で猫の全身着ぐるみは痛い!

謎の老人

老人占い師の謎の老人。占星術師のアスタリスク所持者。巨体の持ち主。

なーんで名前隠してるんでしょ。誰かの身内?

なお左の写真はピヨッているわけではありません。こういうアクセです。

占星術師はバフや確率系のスキルの発動率を上げたりするサポート役だそうです。

  • システム

バーターサブシナリオ

バーターイデアを主人公としたサブシナリオ。様々なテーマについて対立する2人(前作のアスタリスク所持者)の話を聞き、どちらを支持するか判断します。

というよく分からないシステムです。選択によって何かが変わるんでしょうか。公式サイトではフィオーレVSジャッカル、ホワイトVSボリトリィが確認できます。

 ※画像は上記公式サイトより引用


2015-01-23

テイルズ オブ ゼスティリア プレイ日記始めました―ゲームが届くのを心待ちにしたのは久々です

テイルズ オブ ゼスティリアが届きました。

スクリーンショット機能に非対応ということでかなり絶望しました。プレイ日記もどうしようか迷ったのですが、同梱のアニメを見てかなりの傑作の香りがしたので、やはり頑張ることにしました。特設ページも公開しています。

テイルズ オブ ゼスティリア プレイ日記 | Y.A.S.

でも秘奥義カットイン集が作成できないのは残念。近いうちにアップデートか何かで対応してくれないかなぁ…コラボ衣装が多すぎるのが原因なのかとも思いましたけど、前作もそこそこありましたもんね。画像が使えると日記を書いていても楽しいですし。

まぁ無い物ねだりしても仕方が無い(馬場Pにメールでも送ればいいのかしら)ので、諦めてテキストだけで頑張ります。とりあえず今週のファミ通買ってきて、予約特典の秘奥義と、ファミ通付録のアタッチメントと、無料DLCをPSNでダウンロードしておきました。プレイは明日から始めます。


2015-01-19

TOZ 最新情報―キャラクター紹介動画など。エドナはツンデレとも毒舌とも違う変な魅力があるな…

TOWRUを最近は少しずつ進めています。最近気づいたんですけど、SRPGはユニットを育成することに快感があるので、レベルアップ画面にもう少しこだわって欲しいんですよね。TOWRUもそうだし、サモメモ(サモンナイトメモリーズのこと)もそうなんですけど、レベルが上がったことだけじゃなくて、どのパラメーターがいくつ上がったのかをしっかり報告して欲しい!と思うのですよ。

GOD EATER BURSTは無印版のエンディングを迎え、RANK7に入りました。新しく登場した敵ハンニバルが戦っていて楽しいです。そして久々の新キャラも登場。

本日はTOZ情報です。もう発売前最後かな?

TOZ

キャラクター

エドナ

キャラクター動画が追加されています。

ednacm2

ednacm2-1 ednacm2-2

ednacm2-3 ednacm2-4

ednacm2-5

傘が違うだけでずいぶん印象が変わりますね。最後のティポ柄の傘は商品化されてもいいレベル。

ロゼ

こちらもキャラ動画。

rosecm2

rosecm2-1

いくら可愛い女性でも、食後にげっぷはだめだと思う。
いや、げっぷはまぁ生理現象だからしょうがないとしても、それを恥ずかしく思わないのは人としてダメだと思うよ!ミクリオに賛成!

セキレイの羽

sparrowcm

sparrowcm-1

あんまり関係ないんですけど、このロゼの服ってかなり変わったデザインですよね。一瞬見てかわいいじゃんと思ったけど、よく見ると何とも言えない違和感を感じるのはなぜだ。

あとこの人たち闘技場に4人そろって出てきそう。

かめにん

kamenincm

kamenincm-1

かめにん「とうとうカタキの居場所をつかんだッス!」

というわけで彼(?)が探しているのは「カタキ」とのこと。ダークかめにんのことなのかそれとも…

いよいよ今週発売ですね!僕もララビット特装版をきっちり予約して木曜に備えます。
でもまずアニメを見ないといけないし、今週末は予定が立て込んでいるから、いつから始められるかはわからないな…

とりあえずプレイ日記のための特設ページの準備も出来ましたし、あとはスクリーンショット機能に対応していることを祈るだけです。

※画像はすべて上記公式サイトより引用