2018-07-31
【アニメ】ペルソナ5 #17 X Day レビュー
戦ヴァル4、シーズンパスを購入してしまった…4000円とかなり強気な値段設定なんですけど、結構重要なサブイベントが含まれているみたいだったので。でもせめて半額くらいでお願いしたかった。
ペルソナ5 #17 X Day
サブタイトル
そのまんま「エックス・デー」の意味。重大事件(大抵はあまり良くないこと)が起きる日のことですね。
アバン
おお…明智が真面目に捜査している。あの金メダル、一点ものですから絶対足が付くと思ってたんですけど、ゲームではスルーされてましたからね。アニメは明智の名探偵ぶりが分かるエピソードが多くていいですね。
Aパート
予告状の記載は以下の通り。「佐倉双葉は、大罪を犯した。 部屋から出ず、人と関わらず、惰眠をむさぼるだけの非生産的な生活。よって我々が、その『歪んだ欲望』を根こそぎ奪い取る。俺たちは『心を盗む怪盗団』。己は陽の光を浴びることになろう…その時を楽しみに待て。 心の怪盗団「ザ・ファントム」より。」
ということで、対応する大罪は「怠惰」のようですね。「色欲」「虚飾(傲慢)」「暴食」に続いて4つ目です。残りは「憤怒」「嫉妬」「強欲」の3つ。
しかしモルガナは作戦立案、潜入捜査、解説役、マスコットと隙がないですね。
「わがまま言ってる私」のシーンで出てくる壁画が台詞と合ってなくないですか…?あれは遺書を読み上げているシーンの壁画で、本当は母親にすがる双葉が描かれた壁画が表示されないとおかしいはず。…と思ったら途中でしれっと直ったー!
双葉は他のパレス保持者と違って、自分の力で歪みを取り除いてるんですよね。怪盗団はきっかけを与えただけ。このあたりP4のペルソナ覚醒にも通じるところがあります。
Bパート
ここで母親に再会出来たということは、お母さんは双葉の心の中に生きているということですね。
原作ではアニメーションでがっつり描かれていた双葉パレスからの脱出シーンは端折られちゃいましたね。今回はボリュームがあるから仕方ない。
双葉の昏倒はゲーム的な都合で長さが変わるんですけど、うちの双葉は20日くらい寝込んでました。病院行けよ。
スカイツリーの模型買ってるw
今回の惣次郎はチケットあげたり双葉に涙したり寿司おごったりほんといい人ですよね。なお寿司代は12万円でした(実話)。お土産?あるわけないよね(涙)
感想
ということで今回は8/17頃~8/22(と8/30)が描かれました。
双葉パレスはなかなかにヘビーな話ではあるんですけど、これまでの仲間たちとは違い、敵を倒すことで力を得るのではなく、自分を乗り越えることで力を得るという異色な展開になりました。次回、双葉がどうやって元気を取り戻していくのか楽しみです。
来年のテイフェスに行くときにカバンとかにバッジ付けるとか。フェイスチャットのステ…