2020-04-02
少年エースが今年で創刊25周年だそうですね。おめでとうございます。yukkun20は最近あまり読んでませんが、ケロロ、エヴァ、シュタゲなどがお世話になった雑誌ですから祝わないわけにはいきませんね。
そんなエース25周年を記念したコラボショップが池袋マルイにオープンするそうです。
このご時世に行けるかぁ!と絶望しそうになりましたが、開催者側も昨今の状況に鑑みて、関連グッズのネット通販を4/4(土)からしてくださるそうですよ!ありがてぇありがてぇ。

※画像は上記リンク先より引用
やはりケロロのアクリルスタンドは抑えておきたいところ…ですが、1体1800円は結構重いな。Ⅳ種全部購入して消費税を足すと8000円近くなるし。
しかし夏美ファンとしては左下は外せないし、右上のモアの時かけパロも抑えたいところ。当然夏美とモアが両方入ってる左上は外せないし、3つ買うも4つ買うも同じだよな…。
というわけで結局全部買うことになりそうです。しかしどのイラストも初出ではないですが、グッズ化は結構珍しい気がする。
2020-03-29
BDⅡ体験版はじめました。現在1時間半ほどプレイしていますが、まだ最初のダンジョンを安心して歩けない…。既に全員1つめのジョブもマスターしたというのに。これダンジョンを脱出したり街に戻ったりする魔法ないの?(ゆとり
さて、7年前に解散した「GARNET CROW」ですが、デビュー20周年を記念して何やら企画が動き出すみたいです。
GARNET CROWいいよね…あのなんとも言えない暗さのある声と歌詞がたまらなくいいんですよ。それでいて時々バラードやアップテンポな曲も挟んでくるのがまたいい。yukkun20が唯一CDを買っているのがGARNET CROWで、最近カーステレオでは「GOODBYE LONELY~Bside collection~」を流しっぱなしです。

「For South」「愛に似てる」「whiteout」「未完成な音色」あたりがいいですよね。ちなみにこのCDは初回版と通常版の両方持ってるくらい好きです。
企画楽しみだなー。新曲かなー新アルバムかなー。はっ、もしやテイフェス出演では!?(夢見すぎ
2020-03-24
「風花雪月」4周目はじめました。今回が最終周なので、最高難易度のルナティックでプレイ中です。フリーバトルも緊張感があっていいですね。これまでに養ってきた戦略が試されるというものです。引き継ぎありでプレイしているくせになにを偉そうに言ってるんだかですが(引き継ぎ無しだと地獄とのこと)。
しかしSRPGは序盤に育成計画を練っている時が一番楽しいですね。今回は仲間に出来るキャラを全員仲間にして、主人公以外女の子のチームを組むぞ!と張り切って計画を立ててました。なんせ主人公+女生徒11人(ただし1人は途中離脱)のMAX12人でちょうどいいですからね(最大出撃人数は12人だが、ほとんどのマップは11人制限なのでそれもちょうどいい)。…が、DLCの煤闇の章で女生徒が2人増えたの忘れてた。
前周では「死に様が見たい」というあんまりな理由で仲間に入れなかった「ベルたそ」ことベルナデッタを2周ぶりに仲間にしたのですが、やっぱりいいですね。今作の女性キャラの中ではダントツのかわいさだと思います。

心配ないよ(意味深
一人でいる時にテンション上がって歌を歌っちゃったのを見られただけでこの反応である。前周は「死ぬなら……部屋の中が……良かった……」っていうあんまりな最期を遂げさせてごめんね(最悪
それから、ケロロ軍曹生誕20周年記念の缶バッジ届きました。

どのイラストもかわいいですね。しかしこれ今気付いたんですけど、冬樹がハブられてるのか…。ケロロの相棒は冬樹じゃなくてモア殿だったんですね。
2020-03-23
先日紹介した「十三機兵防衛圏 アクリルダブルミニフィギュア」の再販が始まりましたね。そして終わりましたね。皆さん買えましたか?yukkun20はすっかり忘れていたのですが、ちゃんと携帯にアラームを仕掛けていたのが奏功し、無事購入できました。3日前の自分GJ!
結局「アクリルダブルスタンド」を箱買いし、クリアファイルも購入したのですが、あと1300円ほど買ったら送料無料になるよ…?と言われたのでアクリルコースターも2つおまけで購入しました。
先日言ったとおり、届いたら13番機兵ペーパークラフトジオラマを少し改造する予定です。今週末には届くかな。
2020-03-19
去年「BOX買いしたい」って言ってたくせに、いつの間にか予約期間を過ぎていて結局買いそびれ、死ぬほど後悔した「十三機兵防衛圏 アクリルダブルミニフィギュア」の再販が決まった!諦めなくて良かったー!
コロナのせいでAJ2020が中止になったからなのか…それを知ると手放しでは喜べませんが、少しでもメーカーさんの受けたダメージを癒やすために経済を回そうと思います。これを手に入れて、例の機兵ペーパークラフトになっちゃんを搭乗させるんだー!ついでにジオラマパーツも少し買い足して、完成度を上げるんだー!
3/23の12:00から販売開始で、先着順のようです。yukkun20は既にアラームを仕掛けて仕事の予定も開けております。買えますように。
あと全13種類でBOXは13個入り。BOX買いでコンプできるのかと思いきや、商品ページによると「1ボックスで全てのキャラクターが揃わない場合がございます。」とのこと。でも特設ページによると、「※13個購入した場合はボックスでのお渡しになりますが、1ボックスでまれに全てのキャラクターが揃わない場合がございます。」とのこと。まれになんだな!?信じたからな!(とか言ってなっちゃんだけないとかひどいオチが待ってそう)
2020-03-13
明日3/14発売の雑誌・季刊Sですけど、購入しようと思ってます。今までは興味のある記事を立ち読みするくらいで済ませてましたけど、今回は…
https://twitter.com/kikan_s_ss/status/1238068484958912513
表紙&ピンナップ 黒星紅白
特別付録 黒星紅白表紙クリアファイル
黒星紅白 表紙メイキング&インタビュー
※上記Amazonのサイトより引用(以下同じ)
yukkun20が愛してやまない黒星先生のグッズがついてくるし…
●漫画「SPY×FAMILY スパイファミリー」遠藤達哉
yukkun20が好きな「SPY×FAMILY」のマンガも掲載されるし、そして何より
●ゲーム「十三機兵防衛圏」ヴァニラウェア 神谷盛治・平井有紀子
十三機兵防衛圏のスタッフインタビューも掲載されるからな!(またそれか)
ただこの雑誌は電子書籍版がないから本屋に行かねばならないな。明日…は多分入荷してないんだろうなぁ。Amazonで注文した方が早いか?
2020-03-10
昨年11月に開催されたTOG10周年記念イベントのBDの内容が発表されました。
発売日
2020年4月24日(金)
価格
初回限定版:8,800円(税抜)
通常版:6,800円(税抜)
初回限定版限定特典
ゲームのシナリオを手掛けた田中豪書き下ろし小説(約200P)
初回特典は、オリジナルストーリーではなく系譜編のノベライズみたいですね。TOGのファンはもちろん、系譜編をプレイしていない(つまりWii版しかプレイしていない)方にもおすすめしたいですね。
また映像特典として20分ほどのメイキング映像が収録されるのもうれしいところ。こういう舞台裏はなかなか見られませんから楽しみです。yukkun20は既に会場で予約済みですが…
Amazonでも予約始まってます。
[amazonjs asin=”B081RVYGC2″ locale=”JP” title=”テイルズ オブ グレイセス Anniversary Party (初回限定版) Blu-ray”]
皆さんぜひお買い求めください。そして今年のTOP25周年イベントの開催を信じましょう!(涙
2020-03-05
閃の軌跡Ⅳはパンタグリュエルのところまで行きました。第2部の終わりまであとボス戦を残すのみなのですが、怒濤の4連戦で2回敗北するという間抜けっぷり。と言っても力負けしたのではなく、1回目はうっかりマリアベルを倒してしまいAP獲得条件を逃し、2回目は最終戦でうっかりセドリックを倒してしまってやはりAPを獲得し損ねてしまいました。まるで成長していない…つーかセドリック柔すぎるんだよ!このボス11人を束ねるキャラという設定のくせに、Sクラ3発で沈むとは何事だ!
さて、先日再販が決まったゼノブレ2のホムラ/ヒカリフィギュアですが、再販の予約が開始しました!
https://twitter.com/MXF_official/status/1235400130968219648
予約は4月1日までですよ!発売日は2020年12月とまだ先ですけど、yukkun20は買おうと思います。前回買わなかったのを後悔しながら生きてきましたからね。そしてこれが売れれば今度こそニア様も…
2020-02-26
ペーパークラフトが作りたい。
先日13番機兵を完成させたことで久々にペーパークラフト熱が燃え上がってます。
そのあとグーチョキパン店を作り、さらに数時間で出来る簡単なペーパークラフトも作ったのですが、ちょっと大きめの作品に挑戦したいですね。
今狙ってるのはこれです。
なんとグーチョキパン店、コリコの街中、時計台、キキの実家、トンボが自転車をこいだ坂道の5つの場面を一つのジオラマに圧縮したなかなかの意欲作です。いいなぁこれ。回転テーブルに載せてずっと見ていたい出来です。
ちなみに製作難易度は4、完成予想時間は35時間だそうです。昔作ったハウルの動く城が難易度5、完成予想時間24時間でしたから、それより大変ってことか…。
値段もハウルの倍くらいしますし、製作に多分1ヶ月以上かかることを考えると積みゲーが多い現況だとちょっと考えてしまいます。でもキキの実家はいずれ作るつもりでしたし、それを考えるとセットになっているのはなかなかお得…かも。積みゲーを少し崩したGWくらいにやりましょうかね。とりあえずAmazonのカートに入れておこう。
2020-02-25
P5Rですが5月が終わりました。そしてついにメイドルッキンパーティが…!川上先生の、「年齢より若いキャラ頑張って演じてます」感が本当いいですよね。よーしこれから毎日呼んじゃうぞー。
さて、「キノの旅」のキノが履いているシューズをイメージしたハイカットレザードレスシューズが発売予定です。
キノが履いているのはブーツだったと思いますが、これはこれでおしゃれですね。緑色の靴は服に合わせるのが難しそうですけど。まあyukkun20は基本引きこもりなので無用の長物な気もしますが、この価格ならありか…?逆に仕事に履いていくという選択肢もあるか。普通に革靴だし。
ドールもうすぐですか あのロボットを動かせるシステム どうにか今後のゼノシリーズ…