2013-03-01
- ユミアのアトリエ 公式攻略本発売決定2025-04-29
- 重野直樹先生の歴史4コマが大量無料配信中2025-04-28
- 紅莉栖のデジタルフィギュア発売決定!2025-04-27
- アーチェさん人気投票2位おめでとう!2025-04-26
- エマ・ミルスティンのアクスタ(閃の軌跡Ⅲバージョン)発売決定2025-04-25
- 【ゲームグッズ】エンベロープ付クリアファイル メガシンカシリーズ レビュー2025-04-24
- 【ゲームグッズ】ポケットモンスター モンコレ レビュー2025-04-22
- ポケモンの新しい図鑑が発売決定2025-04-21
- 東方の迷宮Triの体験版配信中2025-04-20
- ATOKで1文字目が半角になる不具合の解決方法2025-04-19
2013-02-28
テイルズ オブ ハーツR 最新情報(DLCなど)
TOH-Rの公式サイトが更新されています。今回はDLC関係と、初回封入特典関係ですね。
DLCは今回も水着衣装が用意されているようです。確か今作は水着衣装は本編で手に入るものと、DLCのみのものと2種類あるってアナウンスされていたように記憶しています。
初回封入特典関係では、TOKやTOCEで使用できるオリジナルカードの絵柄が公開されています。それぞれコハクとシングの描き下ろしイラストでした。
電撃オンラインさんにレビュー記事が上がっていますが、かなり期待できる仕上がりのようですね。今回はAmazonで予約しておくつもりです。
発売直前の『テイルズ オブ ハーツ R』プレイレポート! プレイ中のストレスがないPS Vita史上最強クラスの遊びやすさに感服 – 電撃オンライン
2013-02-27
【アニメグッズ】吉崎観音ワールド レビュー
以前お話ししたとおり最近はペルソナ4のアニメにはまってるんですけど、5巻から後がいっつもレンタル中なのはなんでなんだー!もう2週間くらい毎日通っているのに…仕方なく最近はじょしらくを見ています。これはこれで面白いんだけど…
著者:吉崎観音
価格:1500円
感想
タイトル通り、「ケロロ軍曹」でおなじみの漫画家「吉崎観音(よしざきみね)」先生の作品集です。ケロロ軍曹、アーケードゲーマーふぶき、DQM+などの有名作品はもちろん、オトメディウスなどのゲーム作品、使徒XXなどのコラボ作品まで網羅しています。
その他、単行本未収録の「ケロロ軍曹のガンプラ最前線レポウト」(ケロロ軍曹がガンプラ紹介と称して好き勝手やる1ページマンガ)「2021version2012」(ケロロ軍曹と同時期に連載用に考案された短編「2021」のリメイク版)「ゲーム軍曹の野望」(ケロロ軍曹がゲームを題材に好き勝手やる4コママンガ)などが収録されており、吉崎ファンなら買いです。
ただ、作品を全て紹介しているわけではない、吉崎先生の魅力的なカラーイラストの収録数が非常に少ない、などいろいろ残念なところもあります。データベース本ならもう少し情報を充実させて欲しい。というか128ページはいかにも少なすぎる。
2013-02-26
【小説】サモンナイト ─受け継がれし炎─ レビュー
2013-02-25
サモンナイト5 最新情報(PV第2弾&キャラクター情報)
サモンナイト5の公式サイトがリニューアルされました。先日のニコ生で公開されたPVもアップされています。
それからキャラクターについても、戦闘シーンでの使い勝手についての情報が公開されています。
以下はたたみます。
2013-02-24
Steins;Gate Webラジオ 配信決定!
4/25「線形拘束のフェノグラム」発売に合わせて、シュタゲのWebラジオが再登場ですよ。
今井麻美さん&関智一さんが『STEINS;GATE』シリーズを案内するWebラジオが3月7日から放送開始 – 電撃オンライン
助手(今井麻美)&ダル(関智一)の組み合わせとは珍しいですね。しかしこの組み合わせ、大丈夫か…?(ミンゴスはかつて関智のセクハラ悪戯にマジギレしたことがあるため)
シュタゲのWebラジオは僕の知っている限り3つ目ですね。
STEINS;GATEラジオ 未来ガジェット電波局
2009年にインターネット配信されたWebラジオ。
パーソナリティは今井麻美さんと花澤香奈さん(まゆしぃの中の人)。
CD化されています。- TVアニメ「STEINS;GATEラジオ」 未来ガジェット電波局
2011年にアニメ放送と合わせて配信されたWebラジオ。
パーソナリティは今井麻美さんとジョイまっくすさん(ニトロプラス広報)。
ドラマ部分のみ、アニメDVD1巻と5巻に収録。
感想はこちら。(#1-3/4-5&SP1/6-9/10-12&SP2)
どちらも非常にクオリティが高く、毎週楽しみにしていたので、こちらも期待大です。
録音態勢を整えておかねば。
2013-02-23
ナディアな人々 更新(おまけ劇場その8)
ナディアな人々を更新しました。相変わらずジャンの扱いは涙を誘います。
ナディアな人々:ナディアおまけ劇場 その8 夕やけジャンジャン(第52回)―の巻
僕は元ネタが分からない世代なのですいません。
あとそれから、星界の用語辞典を手直ししました。誤字脱字や文章表現などを少しだけ修正しています。久々に過去作を読み返しているのだが、やっぱり面白いなこれ。
2013-02-22
ニコ生「サモンナイトTV2.22 真実の扉、いざ召喚!」 視聴しました
サモンナイトシリーズの最新情報をお届けするニコニコ生放送「サモンナイトTV2.22 真実の扉、いざ召喚!」を視聴しましたので、内容をまとめてみました。画像が多くて重いので畳みます。
2013-02-21
テイルズ オブ ハーツR 最新情報(秘奥義動画など)
サーバーの調子が悪く更新が遅れましたが、毎週恒例TOH-R情報です。公式サイトをどうぞ。
新ムービーは以下の3本。
システム紹介として、料理システムも紹介されています。食材とレシピを集めて料理を作るオーソドックスなタイプですね。TOI-Rと同じっぽいです。
2013-02-20
STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム 最新情報(OPムービー)
4月25日に発売するPS3/Xbox 360用ソフト『STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート) 線形拘束のフェノグラム』のオープニングムービーが公開されましたよー。
『STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム』のOPムービーが公開! 主題歌『フェノグラム』を歌うのは彩音さん – 電撃オンライン
おお…相変わらずセンスいいなぁ。今回はアニメと実写を組み合わせたような映像が印象的ですね。曲もしっとりしてていいです。何度でも見たくなるOPだ。今回は助手とまゆりがほぼ対等なヒロインとして描かれているような印象を受けました。
個人的には、シュタゲOPの中で最高なのはPS3版本編のOPだと思っていたのですが、それといい勝負だな…
※画像は上段のムービーより引用。引用箇所は画像下部のシークバー記載のとおり
ドールもうすぐですか あのロボットを動かせるシステム どうにか今後のゼノシリーズ…