2023-05-09

MAGES.GAME GWセール2023が開催中 これが来ると連休って感じがする

それはそうと、今年のGWもMAGES.のセールが来ました。詳しいことは特設サイトをどうぞ。

セールについては例によってうちのサイトに関係ありそうなものだけ紹介します。

ソフト名 ハード 販売価格 セール価格
STEINS;GATE ELITE NSW 7700円 3300円
STEINS;GATE ダイバージェンスアソート NSW 8580円 3850円
ROBOTICS;NOTES DaSH NSW 7700円 2750円
ROBOTICS;NOTES ELITE NSW 6600円 2750円

前回の年末セールと割引率は同じです。

しかし最近はシュタゲのニュースありませんね。せめて新グッズでも出ればいいんですけど。10月の紅莉栖フィギュアを待つしか無いのか。


2023-05-08

閃の軌跡のエマがフィギュア化決定!

GW中に、HDDの増設をしました。

8TBで15000円弱とかなり安かったです。データ保存用なので性能にあまりこだわる意味はありませんし。

HDD増設は生まれて初めてだったのですが、PCケース内の設置場所に設置して、SATAケーブル(別売り)と電源ケーブル(内蔵)をつなげるだけだったので簡単でした。最初PCケースの側面が両方とも取り外せることに気づかず、片方だけ取り外して作業していたせいで配線に無駄な苦労をしてしまいましたが…ちゃんとマニュアルは読むべきでしたね。そのことに気づいてからはスムーズに進みました。

データの移行もサクサク終わり、大分空き容量が増えて安心です。これであと3年は戦える。将来的にPCを買い換えても、HDDを移設すればデータの引き継ぎすらしなくていいので二度美味しいですね。


さてそれはさておき、軌跡シリーズのさいかわヒロインの一人、エマ・ミルスティンさんのフィギュア化が決定しました!

な ん で メ ガ ネ 姿 じ ゃ な い の (血涙

と嘆いてみても仕方ありません。これを運命と思い受け入れましょう(コトブキヤ名物の表情交換パーツでメガネ顔が来ることに期待できるか…?)。幸いコトブキヤの軌跡シリーズフィギュアは非常に出来が良い(特にフィーの造形は素晴らしかったです)ので、そっちに期待するか。あともう一人のさいかわヒロイン、デュバリィさんのフィギュア化まだ?


2023-05-04

TVアニメ「百姓貴族」 7月放送開始

「鋼の錬金術師」などで知られる荒川弘先生のご実家(農家)でのエピソードを描く「百姓貴族」のアニメ放送開始日が決まりましたね。

yukkun20は初期からコミックスを購入しているファンなのでアニメも楽しみです。いまのところネット配信の情報は無いんですけど、公式YouTubeチャンネル開設するらしいし、さすがにYouTubeでの配信はあるよな…?

ちなみに先生の親父殿役は千葉繁氏、おかん役はくじらさんだそうです。最強すぎるだろw


2023-05-03

FEエンゲージの攻略本 発売決定

遅くなりましたが「新たなる未来」始めました。本当に始めただけなのですが、いきなり情報量が多くてワクワクしています。

さて、「ファイアーエムブレム エンゲージ」ですが、公式攻略本が来月末発売予定です。

Amazonによると、

全追加コンテンツ・支援会話・絆会話・お目覚め会話など
928ページに凝縮した唯一の完全攻略本。

※上記リンク先より引用

とのこと。今回も支援会話や絆会話はコンプが大変ですから掲載されるのはありがたい。支援会話見ないとわからない裏設定多いですからね。問題は全部収録されるかどうかですが…ページ数多いし期待していいかな。

ところでFEエンゲージもプレイ中なのですが、承継スキルって何を覚えさせればいいんですかね…。とりあえずレギュラーにしたい子にはスキルの書を使ってでもチキの「星玉の加護」(成長率が上がる)を早めに覚えさせて強く育つようお祈りプレイしてるんですがそれであってる?あとは腐りにくい再移動で決まりですかね。


2023-04-28

アニメ「世話やきキツネの仙狐さん」一挙放送!

先日原作も完結した「世話やきキツネの仙狐さん」ですが、TVアニメがGW明けに一挙放送されますよ!

仙狐さんいいですよね。癒し系アニメとしては最高峰だと思います。yukkun20もsasaさんに勧められて視聴して以来すっかりファンで、こんなものまで作ってしまったくらいです。

そういえばこの仙狐さんルーム、未だに住人が仙狐さん一人なのですが、久しぶりに入居者が増えそうです。GW中に開封レビュー上げるつもりなのでお楽しみに。


2023-04-27

Pwnage ウルトラカスタム Ergoがセール中

yukkun20が愛用している超軽量ワイヤレスマウス「Pwnage ウルトラカスタム Ergo」がセール中です。軽いだけじゃなくおしゃれなマウス、この機会にどうですか。

yukkun20が購入した時には1万2480円でしたが、今なら6980円と半値ですよ。しかもカラーパーツが2つ無料で付いてきますよ。みんなもピンクとネオンピンク引き当てて、アーチェさんカラーのマウス使おうぜ。


2023-04-25

ワールドトリガーとハンズコラボグッズが再販決定

あかん…ポケモンランクマッチ、ちょっと勝てなくなってきました。カジュアルバトル(順位に関係ないバトル)で試走するといい感じなのに、いざランクバトルにでると負け越すんだよな…。パーティ構築は悪くないと思うんだけど、起点作り型はどうしても後手に回りがちなのがつらい。あと凡ミスが結構多いんだよ(それは自分でどうにかしろ)でも、自分のやり方で勝った方が楽しいもんね。

さて、昨年2月に販売された、ハンズとワートリのコラボ商品の再販が決まりました。

先日紹介した千佳ちゃんのアクスタも再販されてますよ!


2023-04-24

逆転裁判 アクリルジオラマ背景 法廷 予約受付中

これめっちゃ欲しいんですけど。

これ…証人尋問のリハーサルするときに、法廷がどういう構造になっているのかを説明するのに使えるよな。いつもはyukkun20がホワイトボードにへたっぴな絵を描いて説明してるんですけど(もっと頭のいい方法あるやろ)、これがあればその手間を省けそうですね。

買っちゃおうかな。仕事用だから経費で落ちると思うし。


2023-04-22

ライザのアトリエ3 公式攻略本が4/28発売決定

ポケモンSVのランクバトル、ようやくメンバーが決まった感じがします。前期最終の順位(4桁ギリギリ)あたりに帰ってこれました。今期カイリュー弱くなったって言われているけどまだまだ全然強いやん…と思ったらいつの間にか使用率も2位に上がってきてるし。初代のポケモンが、最新作の準伝説より強いって結構な異常事態ですよね。初代ポケモンで使用率が2番目に高いのって41位のギャラドスですからね。

それからファイアーエムブレムエンゲージ始めました。難易度は結構迷ったのですが、ハード+クラシック(死亡すると復活しない)で行こうと思います。さすがに最初からルナティックをプレイする自信はないし、どうせノーデス縛りするからクラシックなのはあんまり関係ないですからね。しかし今回序盤の赤緑枠、ちょっとひょろくないですか?最近のFEこんな感じなの?(赤緑枠のいなかった風花雪月を除くと、その前にプレイしたのは「烈火の剣」なのでお許しを)

さて、発売日の購入したのに未だ開封すらしてないライザのアトリエ3ですが、公式攻略本が来週でます。

さりげなくライザ1や2(税込2970円)から値上げされてますね…。税込で3000円を超えるとちょっと高く感じる。アトリエシリーズの公式攻略本って出来がいいから買うんですけど。GWはゼノブレ3をプレイする予定なので、ライザのプレイはまだ先になりそうです。来月には始めたいですね。


ゲームプレイ予定リスト

  • 2022/10 スターオーシャン6 [PS5] 検討中
  • 2023/01 魔界戦記ディスガイア7 [PS5] 購入予定
  • 2023/03 ライザのアトリエ3 [PS5] 購入済み
  • 2023/04 ゼノブレイド3 DLC4 [NSW] 購入予定
  • 2023/05 ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム [NSW] 購入予定
  • 2023/05 戦場のフーガ2 [PS5] 検討中
  • 2023/06 世界樹の迷宮Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ HDリマスター [NSW] 購入予定
  • 2023/06 LOOP8 [NSW/PS4] 購入予定
  • 2023/06 超探偵事件簿 レインコード [NSW] 購入予定
  • 2023/06 ゴーストトリック[NSW] 検討中
  • 未定 STEINS;GATE 0 ELITE [未定] 購入予定

2023-04-20

TOF2023の出演者が追加発表されました!

今日のテイルズ特番で、TOF2023の出演者が追加発表されました。

テイルズ オブ フェスティバル 2023

出演者(敬称略)※赤字は今回追加された出演者

10日公演

  • 小野坂 昌也 (ゼロス役/シンフォニア 15回目)  ※司会
  • 下地 紫野  (シオン役/アライズ 2回目)  ※サブ司会
  • 草尾 毅   (クレス役/ファンタジア 9年ぶり2回目)
  • 岩男 潤子  (ミント役/ファンタジア 3年ぶり4回目)
  • 小西 克幸  (ロイド役/シンフォニア 15回目)
  • 檜山 修之  (ヴェイグ役/リバース 2年ぶり5回目)
  • 安田 未央  (クレア役/リバース 4年ぶり2回目)
  • 鈴木 千尋  (ルーク役/アビス 15回目)
  • 高城 元気  (カイウス役/テンペスト 3年ぶり2回目)
  • 門脇 舞以  (ルピア役/テンペスト 3年ぶり2回目)
  • 木村 亜希子 (ルカ役/イノセンス 8年ぶり2回目)
  • 笹本 優子  (イリア役/イノセンス 初)
  • 井上 麻里奈 (コハク役/ハーツ 10年ぶり3回目)
  • 松風 雅也  (ヒスイ役/ハーツ 7年ぶり4回目)
  • 鳥海 浩輔  (ユーリ役/ヴェスペリア 15回目)
  • 森永 理科  (リタ役/ヴェスペリア 10回目)
  • 木村 良平  (スレイ役 8回目)
  • 下屋 則子  (ライラ役 3年ぶり2回目)
  • 佐藤 利奈  (ベルベット役/ベルセリア 7回目)
  • 浅倉 杏美  (ライフィセット役/ベルセリア 3年ぶり4回目)
  • 花江 夏樹  (イクス役/レイズ 初)
  • 照井 春佳  (ミリーナ役/レイズ 初)
  • 佐藤 拓也  (アルフェン役/アライズ 2回目)

11日公演

  • 小野坂 昌也 (ゼロス役/シンフォニア 15回目)  ※司会
  • 原 紗友里  (リンウェル役/アライズ 2回目) ※サブ司会
  • 緑川 光   (リオン役/デスティニー 6年ぶり8回目)
  • 井上 喜久子 (フィリア役/デスティニー 初)
  • 柚木 涼香  (リアラ役/デスティニー2 9年ぶり3回目)
  • 関 俊彦   (ロニ役/デスティニー2 初)
  • 小西 克幸  (ロイド役/シンフォニア 15回目)
  • 広橋 涼   (シャーリィ役/レジェンディア 5年ぶり3回目)
  • 浅野 真澄  (クロエ役/レジェンディア 5年ぶり2回目)
  • 白石 涼子  (ジェイ役/レジェンディア 5年ぶり3回目)
  • 鈴木 千尋  (ルーク役/アビス 15回目)
  • ゆかな    (ティア役/アビス 5回目)
  • 竹本 英史  (レイヴン役/ヴェスペリア 10回目)
  • 河原木 紫穂 (シェリア役/グレイセス 4年ぶり5回目)
  • 東地 宏樹  (マリク役/グレイセス 3年ぶり2回目)
  • 近藤 隆   (ルドガー役/エクシリア2 4年ぶり7回目)
  • 伊瀬 茉莉也 (エル役/エクシリア2 4年ぶり3回目)
  • 置鮎 龍太郎 (ガイアス役/エクシリア2 6年ぶり5回目)
  • 木村 良平  (スレイ役/ゼスティリア 8回目)
  • 福圓 美里  (エドナ役/ゼスティリア 3年ぶり7回目)
  • 天﨑 滉平  (カナタ役/クレストリア 3年ぶり2回目)
  • 石川 由依  (ミゼラ役/クレストリア 3年ぶり3回目)
  • 加瀬 康之  (テュオハリム役/アライズ 2回目)

井上喜久子さんキタ――(゚∀゚)――!!

アーチェさんと違う意味でTOFにいらっしゃるのを心待ちにしていたお方であります。ファンタジアからも草尾さんと岩男さんの主人公ヒロインコンビが来てくださるとか嬉しすぎますね。あとファンサービス精神旺盛な緑川氏やいろいろ伝説を作った福圓さんも登壇か。これは今から楽しみです。

これで全員決定みたいですね。エターニア、ラタトスク、マイソロ、なりダン、エクシリア、ルミナリアはいませんでしたけどまあこれだけの人数でトークショーとか前代未聞だと思いますので仕方ないかな。今回ばかりは心の底から小野坂氏にお疲れ様ですと言わせて頂きたいです。