2015-01-07

TVアニメ「ペルソナ4」 ニコ生で一挙放送予定

現在BD/DVDも公表リリース中のテレビアニメ「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」ですが、前作に当たる「ペルソナ4」が、1/111/12に一挙放送予定です。

TVアニメ「ペルソナ4」一挙放送決定‐ニコニコインフォ

具体的には、

  • 1/11(日) 19:00~:1話~12話 一挙放送
  • 1/12(月) 19:00~:13話~25話 一挙放送

とのこと。幸い今週末は3連休ですので、P4GAを楽しめた方は是非P4Aもお楽しみください。P4GAが2倍、いや3倍は面白くなりますよ。
どういうところが魅力化については以前軽く語っているのでそちらもご覧ください。

[関連記事]【アニメ】yukkun20が心で選ぶ名作アニメ(2014年2月版) | Y.A.S.

P4GAだけご覧になった方にP4Aの説明をしておきますが、

  • P4GAではいつの間にか起きていつの間にか解決していた「八十稲羽連続殺人事件」が真面目に展開されます
  • P4GAではいつの間にか仲間になっていたキャラたちの素顔や内心が描かれます
  • キャンプ、修学旅行、文化祭、温泉といった爆笑必至のイベントも盛りだくさん
  • マリーは出ません

 


2015-01-05

劇場版「ペルソナ3」第3章が4月4日公開!

ようやく絶対絶望少女の公式設定資料集手に入れたよ!今日本屋で買えなかったらAmazonにお願いしようとおもっていたので良かった。
それから遅ればせながらブレイブリーセカンドの体験版のプレイ始めました。意外とボスが強いんですが…

 

劇場版ペルソナ3の第3章『PERSONA3 THE MOVIE #3 Falling Down』の公開日が4/4に決定しました。

[関連記事]【映画】劇場版「ペルソナ3」 #1 Spring of Birth レビュー | Y.A.S.

結局第2章もタイミングが合わず見に行けなかったので、第3章は是非とも見に行きたいですね。

気になる上映館ですが、公式サイトによると、

関東

東京     新宿バルト9
東京    シネ・リーブル池袋
東京     TOHOシネマズ錦糸町
東京     ユナイテッド・シネマ豊洲
東京     MOVIX亀有
東京     立川シネマシティ
神奈川     横浜ブルク13
神奈川     川崎チネチッタ
神奈川     TOHOシネマズ海老名
千葉     京成ローザ⑩
千葉     MOVIX柏の葉
埼玉     MOVIXさいたま
埼玉     シネプレックスわかば
茨城     シネプレックス水戸
栃木     MOVIX宇都宮
群馬     109シネマズ高崎

北海道/東北

北海道     ディノスシネマズ札幌劇場
宮城     MOVIX仙台
福島     フォーラム福島

中部

新潟     T・ジョイ新潟万代
静岡     TOHOシネマズ浜松
愛知     109シネマズ名古屋
愛知     MOVIX三好
愛知     ユナイテッド・シネマ豊橋18
石川     イオンシネマ金沢フォーラス

近畿

大阪     梅田ブルク7
大阪     TOHOシネマズなんば
京都     T・ジョイ京都
兵庫     シネ・リーブル神戸

中国/四国

岡山     MOVIX倉敷
広島     広島バルト11

九州

福岡     T・ジョイ博多
福岡     T・ジョイリバーウォーク北九州
鹿児島     鹿児島ミッテ10

とのこと。よっしゃー珍しく最寄り館があるー♪

1/10から前売り券も発売されるようなので、皆さん是非劇場に見に行きましょう!


2014-12-27

TOZ 最新情報―新キャラ紹介など。TOG以来のかめにんが復活っす!

GOD EATER BURSTはRANK5に上がりました。装備もだいぶ充実してきましたし、攻撃もだいぶ避けられるようになりました。ボルグ・カムランだけはまだ苦手…

TOWRUと空の軌跡も久々にプレイ再開しました。空の軌跡はもう最終章なので、とりあえずこのプレイだけは終わらせようと思います。その後のことはそのあと考える!

本日もTOZ情報です。

TOZ

キャラクター

ロゼ

2014-12-28 pic03 2014-12-28 pic04先日もお伝えしましたが、ロゼは神衣化した上で、戦闘にも参加するそうです。

でも馬場Pインタビューで「ロゼは神依化するが、あくまでも「同行キャラクター」だから」という発言があったそうなので、どういうポジションなのかは不明。やはりゲストキャラなのか。

セキレイの羽

ロゼが所属する商隊ギルド。信用第一の堅実な商隊として知られており、世界中で商売を行っている。

アン主要メンバーで双子の兄妹アン・トルメアン・フィル
おっとりとした優しい性格の兄トルメが、快活で大ざっぱな妹フィルのフォロー役を務めている。

CVは梶裕貴さんと小清水亜美さん。小清水さんはおなじみですね。このサイト的にいうとペルソナ4の雪子とか。梶さんは最近よく名前見るな…どこでだっけ…と思ってましたが、七つの大罪のメリオダス役で毎週見てるんだった。

フィルはこのイラストはいまいち可愛くない感じですが、アニメーションの造形は結構好みです。

エギーユ隊長のエギーユ。常に穏やかで理性的な性格。商売の腕も一流。

CVは増谷康紀さん。この人本当こういうダンディなおっさん役が似合うなぁ。

しかしそのひげのデザインはどうなの。

ロッシュエギーユの右腕的存在のロッシュ。寡黙で目立つことを嫌うが、事務方から警護まで隙なくこなす男。

CVは宮本充さん。キャラデザから渋い声かと思いましたけど、宮本さんはやや高めの声なので、どういう演技か楽しみ。

なおyukkun20はポニテ好きですが、男のポニテには興味ありません。

かめにん

2014-12-28 pic02スレイたちが旅先で出会う謎の生き物。奇妙な甲羅を背負い、「~っす」口調で話す。世界各地の地図を売ってくれるが、彼自身はそのお金で何かを追いかけているらしい。

TOG以来の登場ですね。相変わらず微妙なうざさは健在の模様。TOGの時と同じく井上麻里奈さんがCVで一安心です。ところでこの画像はかめにんじゃなくてダークかめにんですよね?

地図を購入すると、自動的にワールドマップが充実していく仕様のようです。地図コンプのトロフィーがあるなこれは。

※画像は上記公式サイトより引用


2014-12-25

英雄伝説 空の軌跡FCがEvolution仕様でリメイク決定!

というわけで絶賛(自分の中で)プレイ中の空の軌跡FCですが、なんとリメイクが決まってしまいました。Oh…なんてタイミング。せっかく軌跡シリーズという超大作を始めたところだったのに…しかしまだ1作目ですから傷は浅い!とりあえず最新情報をチェック。

PS Vita「英雄伝説 空の軌跡 FC Evolution」が2015年に発売決定!シリーズの原点がフルボイス化をはじめとした“Evolution”仕様に|Gamer

システム新要素

フルボイス化

メインストーリーだけでなく、サブストーリーを含めた会話を新規収録でフルボイス化。

2014-12-26 20現在プレイしているPS3版最大の不満要素がこれだったので、フルボイス化はうれしいですね。
見る限り、シナリオはオリジナル版をそのまま踏襲している模様。新規イベントなどがあるかどうかは今のところ不明です。

楽曲フルアレンジ

50曲以上にも及ぶ名曲を、Falcom jdk Band によりフルアレンジ

だそうです。正直音楽のことはわからないので…

UIがEvolution基準に変更

UI が Evolution 基準に生まれ変わり、遊びやすさが大充実

2014-12-26 34他のEvolutionシリーズを遊んでいる方にはいいかもしれないですね。今のところシステム面での不満はあまりない(むしろ快適)なので、これもさほど重要視する要素ではないなぁ。戦闘システムがどう変わるのかは気になる。

HD画質へのリファイン

2014-12-26 9PS Vita基準の解像度に合わせたリファインがなされました。

まぁPS3版もHD画質だから同じなんですけどね…

キャラクターデザインの一新

全てのキャラクターを、現代のテイストで描き下ろし!

たしかにオリジナル版の絵柄は古い。僕もそれが始める時にネックだったので気持ちは分かるんですけど、プレイしている内に愛せるようになってきたんですよね。
だからというわけではないんですけど、今回の新デザインはちょっと安っぽい感じがします。あとキャラクターの表情の描き分けが…エステルとヨシュア髪型と目の色が違うだけじゃん。

2014-12-26 34 今作のエステル(とヨシュア)

2014-12-26 ss01h オリジナル版のエステル

というわけで、フルボイス化を除けば今のところ大幅な変更はなく、全体的に現代風に焼き直したという感じでしょうか。これなら今プレイ中の空の軌跡は進めてもいいかな。
でも空の軌跡SC(FCの続編)とthe 3rd(SCの続編)もどうせそのあとにリメイクされるだろうし、FCが終わってからSCのEvolutionが出るまであまり長いこと待つのもなぁ…
それにFC EvolutionをプレイしていないとSC Evolutionで取れないトロフィーとかあったら僕はどうしたらいいんだー!

零の軌跡Evolutionと碧の軌跡Evolutionのセットが出るみたいだし、そっちから先にプレイするか…

※最後の画像は英雄伝説 空の軌跡FC:改HD EDITIONより引用。
その他の画像は上記リンク先より引用。


2014-12-24

まさに真の絶望

「Steins;Gate」エンディング後の世界を描く新作小説「STEINS;GATE ― The Committee of Antimatter ―」ですが、発売中止になってしまったようです。なんてこった…

SGCoA

公式サイトの説明によると、

諸般の事情により、発売中止とさせていただきます。

※上記公式サイトより引用

というわけで、詳しい事情説明はなしです。

以前公開された試し読みでオカリンの言っていた、

だが諸君! ぜひとも安心して欲しい! ブツはここにある! なにぶん当局——じゃない、機関! 機関とのパテントに関わる極秘事項が問題でちょっと差し止めがありまして! でなくてこれをクリアできないので! それでリリースに手間取っているわけで、なので、その

が現実になってしまったというわけか…機関の陰謀かよgkbr

まあ冗談はさておき、権利関係のミスでもなく、作者の急病でもなく、本当にやむを得ない事情が原因だと多少は救われるのですが。吉田先生のキャラデザもこのままお蔵入りにしてしまうのはもったいなさすぎるので、何とか形を変えてでも復活して頂きたいところですが、ただでさえ発売を5ヶ月延期したあとですからね…散々手は尽くしたけどどうしてもダメだったのでしょう。本当に残念です。

付録になる予定だったショートストーリー「混沌の扉」がどこかで日の目を見ますように。

とりあえず積ん読になってる「無限遠点のアークライト」(コミック版)を読みます。


2014-12-22

TOZ 最新情報―PV第5弾公開。「シリーズ」最高傑作って「(当社比)」みたいなもんですよね

GOD EATER BURSTはRANK4でじわじわ修行中。ようやくヴァジュラ対策が安定してきた。
シャリーのアトリエは難易度をディスペアー(上から2番目)でプレイしていたのですが、ザコ戦に時間がかかるのが気になってファンゲーム(上から4番目)に戻しました。ボス弱すぎワロタ。あと面倒くさいトロフィーは1つだけなので、今年中にクリア出来るかな。

本日もTOZ情報です。PV第5弾が公開された…のですが、なぜか公式サイトには見つかりませんでした。いろんなところで公式サイトで公開されているって書いてあったのに…機関の陰謀か!

TOZ

PV

TOZPV5

tozpv5-01

このアオリを見るたび、伊藤健太郎氏(TOP・チェスター役)が、「新作品が出るたびに、初代のファンタジアの株がどんどん下がっていってるような気がする」と言ってたことを思い出す。大丈夫ですよ!僕の中では殿堂入りしてます!

tozpv5-02

ライラ「スレイさん、あなたの後ろには、わたしたちがいますわ」

やっぱりザビーダは仲間にならないんですかねぇ。テイマガ12月号で「3人の人間と5人の天族―世界の行く末を動かす者たち」のキャプションで、8人そろったイラストが載っていたのでもしかしてと思ったんですけど。

tozpv5-03

音楽はおなじみ桜庭統氏と椎名豪氏。安定ですね。

tozpv5-04

アリーシャ「世界中で起きている災厄、それを鎮められるのは…」

スレイ「導師…だね」

tozpv5-05

エドナ「泣いてもいいけど」

ライラ「自分の内にある『正しい』と思う気持ちは見失わないで」

と、割とシリアスなシーンが多めのPVです。救世主伝説がモチーフですけど、単なるヒーローものとはちょっと違う感じですね。

tozpv5-06

スレイ「自分の夢は自分で叶えるよ。俺も、アリーシャも」

やはりアリーシャが正ヒロインなのか。でもロゼもいい感じなんですよね。

tozpv5-07

???「死の予感…甘美であろうな」

何か大物っぽいセリフでボス臭を漂わせているキャラですが、テイルズではこういう意味深な(厨二病的な)台詞を言うやつは中ボスと相場が決まってます。

tozpv5-08

崩落に巻き込まれている人間をスレイが見捨てているようにもみえる意味深なシーンも。

tozpv5-09

ロゼの正式参戦も決定のようです。スレイはミクリオと、ロゼはライラと合体してるっぽいですね。アリーシャは天族と合体出来るんでしょうか。

tozpv5-10

ということで、十分期待を高めてくれる良PVでした。
是非ともプレイ日記を書きたい!のでスクリーンショット機能対応、マジよろしく、バンナムさん。


2014-12-21

シュタゲ「閉時曲線のエピグラフ」がついにドラマCD化

12/28~30に東京ビッグサイトで開催される「コミックマーケット87」に、5pb.が出店予定です。

コミックマーケット87 5pb.出展情報ページ

今年の10月にシュタゲが5周年を迎えたことを記念して、「C87『STEINS;GATE』5周年記念セット」が発売予定。気になる中身ですが…

C87SGset

 

  • huke氏描き下ろしB2タペストリー
  • ドラマCD:『STEINS;GATE』閉時曲線のエピグラフ EXTRACT SCENES
  • ヽ(*゚д゚)ノ<カイバーラバーストラップ 椎名まゆりver.
  • 『STEINS;GATE』5周年記念オリジナルショッパー
  • 『CHAOS;CHILD』START UP GUIDE “WELCOME TO CHAOS WORLD”

※上記リンク先より引用

「ドラマCD:『STEINS;GATE』閉時曲線のエピグラフ EXTRACT SCENES」は、「閉時曲線のエピグラフ」をダイジェスト化してドラマCD化したものだそう。小説3部作の第1巻だけ、しかもダイジェストということでちょっと残念臭もしますが、しかし相変わらずシュタゲ関連グッズが開発され続けているのはうれしいところ。この売れ行きが良ければダイジェストじゃないドラマCD化もあるやもしれません!(※妄想)

また「『CHAOS;CHILD』START UP GUIDE “WELCOME TO CHAOS WORLD”」がカオチャのことがよく分かる入門小冊子とのこと。そういえばもうゲームも発売になったんでしたっけ。

というわけで、コミケに行かれる方はがんばってください。価格は税込4000円です。

 


2014-12-19

TOZ 最新情報―「導師の夜明け」本告PV公開。本告って言葉初めて聞いたわ

GOD EATER BURSTはRANK4に突入しました。意外とストーリーが面白い。
ところで現在プレイ中の「空の軌跡」がリメイクされるって噂、本当なんでしょうか。真偽がハッキリするまでプレイ停止する…かも。

本日もTOZ情報です。

TOZ

TVスペシャル

12/30の放送を控え、本告PVが公開されました。Ivanさん、情報ありがとうございます(どうせTVスペシャルは見れないからとスルーしてました)。

導師の夜明けPV01

導師の夜明けPV02

シリーズ20周年ということで、これまでのマザーシップタイトルのOPムービーがちょこっと流れます。

導師の夜明けPV03

意外に思われるかもしれませんが、TOPの次に好きなOPはTOEです。だってGARNET CROWが好きだから。というかこの曲で好きになったから。

導師の夜明けPV04

シリーズ20周年ということは、TOP20周年ということですよ!何か企画あってもいいよ!(しつこい

導師の夜明けPV05

TVスペシャルは、ゲームのプロローグ的な感じなので、スレイとアリーシャの出会いが描かれるっぽいですね。ゲームではそこら辺は省略されるのかな?

導師の夜明けPV06

あらこの子(アリーシャ)かわいいじゃない。女騎士というと気が強くて肩ひじ張ってる感じのキャラが鉄板ですけど、個人的にはもっと柔らかい感じが好きなのでいいよー。

導師の夜明けPV07 導師の夜明けPV08

ufoテーブルさんだけに作画も安定してるしアクションシーンもばっちりですね。今回はスレイ、ミクリオ、アリーシャの3人がメインかな。
アリーシャはまだミクリオの姿が見えてないっぽいので、バトルシーンがどうなるかも楽しみ。

導師の夜明けPV09

こんな感じで放送されます。都会っ子は楽しめばいいよ!悔しくなんかないやい!だって…

導師の夜明けPV10

ゲームディスクにこの番組も収録されるから!
しかも限定版とかじゃなく普通に!無償で!収録。これは綺麗なバンナム。

ゲーム発売まであと1ヶ月になりました。現在プレイしているゲーム5本を3本くらいまで減らしたいところですが…。年末年始次第だなこれは。

 


2014-12-18

TOZ 最新情報―DLC紹介動画など。スレイの学生服ださくないですかー?

GOD EATER BURSTはついにアリサがデレてくれました。ありがとうありがとう。

本日もTOZ情報です。

TOZ

DLC

既に紹介されていますが、衣装コンテンツで「ヱヴァンゲリヲン」「アイマス」「学園」が配信予定です。
今回は「アイマス」「学園」の動画が追加されてます。

アイドルマスター

アイマスのことはわからないからスルー。でもロゼがちょっとゴツくないですか?

学園

学園2

妖怪ウォッチ…だよね…と思ったんですが(バンナムだけに)、普通にノルミンですね。ホントすいません。

※画像は上記公式サイトより引用


2014-12-17

TOZ 最新情報―システム紹介動画など。デゼルがボケ担当だったとは

シャリーのアトリエは2週目終盤。第8章のダンジョンのだるさは異常。
空の軌跡は終章。ついに最後の街にやってきました。これまで登場したパーティキャラたちが徐々に集結しつつあって盛り上がってます。
TOWRUは1週間くらい進んでないや…
GOD EATER BURSTはRANK3に入りました。ようやく操作が安定してきましたが、バスターブレードはうまく当てられない。

本日はTOZ情報です。

TOZ

チャットシステム

チャット

今回キャラクターたちの仲がどうなのか気になってましたが、掛け合いも賑やかで安心しました。
今回公開されたチャットも、既に公開されていたものも、内容が明るく期待出来そうです。尺も長いし。

サブイベント

サブイベント

この世界での導師の位置づけがよく分からないなぁ。割と救世主っぽい位置づけみたいですけど、あんまり敬意を払われているようでもなく、かといって恐れられているわけでもなく。

闘技場

闘技場

いつも通り、モンスターと連続で戦う「闘技場」も準備されています。
動画ではスレイとミクリオが単独で戦うシーンが見られますね。問題は歴代キャラが登場するかどうか。楽しみにしてますよ!来年20周年のあの作品とかいいんじゃないですかね!特に箒に乗った魔女っ子とか!